• GR DIGITAL IIIのURLを携帯に送る
  • GR DIGITAL IIIをお気に入り製品に追加する

リコー

GR DIGITAL III

最安価格(税込):¥35,812 登録価格一覧(53店舗) 価格変動履歴

  • 価格帯:¥35,812〜¥82,800 (53店舗)
  • メーカー希望小売価格:オープン
  • 発売日:2009年 8月 5日

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮影枚数:370枚

大口径レンズ「GR レンズ 28mm F1.9」/新画像エンジン「GR エンジンIII」/高感度タイプのCCDなどを搭載したプロ・ハイアマチュア向けコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)。市場想定価格は8万円前後

新製品ニュース
リコー、コンパクトデジカメ「GR DIGITAL III」

ご利用の前にお読みください

クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL III

『3個の接点』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL III」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIIを新規書き込みGR DIGITAL IIIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL III


 GRDのレンズのリングを回して取ると、正面左下に3つの金属接点が現れます。
 同様に、ワイコンなどのアダプターにも(こちらは突起ですが)、
 金属接点があります。
 これは、何の為にあるのでしょうか?
 ご存知でしたら、教えてください。
 よろしくお願いします。

2011/01/17 19:24 [12523377]

ナイスクチコミ!0


初代GR DIGITALに関する記事ですけど、GRD3でも同じと思います。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2005/12/05/2819.html
>アダプターにはマウント時にボディ側の接点と接続する電極があり、AFがワイドコンバージョンレンズ対応になるうえ、Exif情報の焦点距離も5.9mmから4.4mmになる。

2011/01/17 19:41 [12523454]

Goodアンサーナイスクチコミ!1


グルジエフさん、こんばんは。

書かれている通りでして、あの接点はワイコン検知用ですね。
レンズの焦点距離情報も、ワイコン装着時には変わるようになっていると思います。

せっかく、ワイコン検知してくれるのですから、レンズ収差補正も行って欲しいものですよね。

2011/01/17 19:48 [12523492]

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 グルジエフさん 


 皆様、ありがとうございました。

 確かに、アダプターの全部の淵には、レンズを関知するレバーがありました。
 テレコンは持っていませんが、アダプターは共通でしたっけ?
 そうじゃなきゃ、ここまで凝った関知方式にすることもないし、
 もし共通なら、レンズ部にそれぞれ異なった情報を仕込んである、
 ということですね。そのへんはよくわかりませんが。

 ともかく、疑問は解消いたしました。
 お礼のレスとさせていただきます。

2011/01/17 20:07 [12523579]

ナイスクチコミ!0


スレ主 グルジエフさん 


 全部×
 前部◯

2011/01/17 20:08 [12523583]

ナイスクチコミ!0


スレ主 グルジエフさん 


 これも違った。

 関知×
 感知◯

2011/01/17 20:51 [12523806]

ナイスクチコミ!0


せっかくなので...

淵×
縁○

初心者×

2011/01/17 21:29 [12524071]

ナイスクチコミ!0


スレ主 グルジエフさん 


 Seventhlyさん。

 折角のご指摘なんですが、感知レバーがついているところは、
 アダプターの内側なんですよ。

 縁はエッジですから、中に落っこちない部分も指しますが、
 淵は、中の内側の一部です。

 
 グッドアンサーを削除するなんて酷いね。

2011/01/18 12:47 [12526678]

ナイスクチコミ!0



価格.com Q&Aを見る
GR DIGITAL III
リコー

GR DIGITAL III

最安価格(税込):¥35,812  発売日:2009年 8月 5日

「リコー > GR DIGITAL III」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
3個の接点 7 2011/01/18 12:47:10
料理等の撮影に使えますか? 18 2011/01/18 12:38:29
持ち運び時の注意点 6 2011/01/17 19:58:55
一眼との違い 54 2011/01/18 11:20:33
次期モデルは夏ごろ? 7 2011/01/15 20:20:15
使い方が難しい 6 2011/01/14 22:58:57

「リコー > GR DIGITAL III」のクチコミを見る(全 12090件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[デジタルカメラ]

デジタルカメラの選び方ガイド

新製品ニュース Headline

更新日:1月17日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

縁側 えんがわ

自由なテーマで意見交換!
−みんなが作る掲示板−

[GR DIGITAL III]に所属