園児も大人も静かな熱戦 鹿児島市で県新春かるた大会
(2011 01/18 11:27)
勢いよく札を取り合う子どもたち=16日、鹿児島市の県武道館
一対一で50枚の札を取り合う競技かるたを、実力や学年ごとに分かれて行った。百人一首の上の句が読み上げられると、静寂の中に「バシッ」と畳をたたく音が響いた。
小学校2年生以下の部で優勝した同市皇徳寺小2年の落合和史君(8)は「札の位置を覚えるのが大変だった。勝ててうれしい」と話した。
その他の優勝者は次の通り(敬称略)。
一般・高校(有段者) 福原奈名美(鶴丸高2年)▽同(無段者) 南泰子(同1年)▽中学 榎田みな美(鹿児島玉龍中2年)▽小学6年 木原悠駿(吉野小)▽同4、5年 迫優花(谷山小4年)▽同3年 松山あゆ(谷山小)
水俣病一時金を収入認定、出水市男性の保護費カット (01/18 12:12)
高千穂峰山頂の小屋でぼや 不審火か、閉鎖続く (01/18 11:29)
園児も大人も静かな熱戦 鹿児島市で県新春かるた大会
(01/18 11:27)
曽於死体遺棄 容疑で新たに組員逮捕 (01/18 11:24)
「防災とボランティアの日」で消防訓練/鹿児島市
(01/18 11:22)
自主トレ中のプロ野球6選手が野球教室/中種子町
(01/18 11:19)
対立解消が優先課題 議会に根強い不信 阿久根市長選で市民アンケート調査 (01/18 06:30)
新ゴボウ「さつま雅」出荷最盛 薩摩川内市
(01/18 06:30)
加治木で馬踊り練習始まる 2月20日に鹿児島神宮初午祭
(01/18 06:30)
「秋目の里」今年も発行 出身者との絆に/南さつま市
(01/18 06:30)
オフィス街で桜島大根すくすく/鹿児島市山下町
(01/17 21:00)
薩長連合会が街頭観光PR 福岡のJR博多駅
(01/17 21:00)
阿久根市・西平市長が初登庁 仙波氏を解任
(01/17 15:30)
菜の花の川沿い見ごろ/姶良市加治木・日木山川
(01/17 15:00)
福笑いに児童ら笑顔 西陵西町内会で文化祭/鹿児島市
(01/17 11:30)
鹿児島市子育て交流館りぼんかん開館3カ月で4万人
(01/17 11:29)
鹿児島市で地方高校の存続を考える県民集会
(01/17 11:27)
鹿児島水産高実習生がハワイ沖へ船出/枕崎
(01/17 11:26)
東京でHTLV1シンポ 鹿児島のNPOなど主催
(01/17 11:25)
レノヴァ6位に後退 バスケ日本リーグ2部 (01/17 06:30)
すす塗り健康祈願 指宿・山川利永でメンドン
(01/17 06:30)
七福神が新築家庭訪問 霧島市福山で「かせだうち」
(01/17 06:30)
自治会でバス停ベンチ作って 薩南工生が設計/南九州市
(01/17 06:30)
阿久根市長に西平氏初当選 竹原氏に864票差
(01/16 22:05)
阿久根市長に西平氏当選確実 竹原氏退ける
(01/16 21:40)
宇検村長選 元田氏が初当選
(01/16 21:19)
センター試験終わる 受験生、安どの表情 鹿児島県内 (01/16 21:00)
鹿児島市の永榮さん、空中ブランコに挑戦
(01/16 21:00)
垂水市長選告示 元職、新人の三つどもえ
(01/16 17:05)
一番の冷え込み 交通に乱れ センター試験は順調/鹿児島県
(01/16 15:20)