2010年05月29日

『黒糖いなり』『かにかま天にぎり』各105円 スシロー

黒糖いなり
『黒糖いなり』各105円 スシロー
沖縄の黒糖を使ったってキャッチコピーと共に、何気に色が濃いイナリずしが、しずしずとレーンを流れてました。
つややかで、しっとりした見た目と違わず、ジューシーで甘くて…でも、イヤらしくない。すっきりしてるのに素朴な稲荷寿司でした。
 
変り種の新メニューといえば…
 
かにかま天にぎり
『かにかま天にぎり』各105円 スシロー
天ぷらが充実しまくっている最近のスシロー。定番の海老天やあなご天にぎりほたて貝柱天ぷらの握りだけかと思ったら、なんとカニ風味カマボコの天ぷらまで握りになってしまうとは。
 
元々、蟹カマの握りはあったからハズれちゃいないハズ…と、食べてみてビックリ。
甘ダレとマヨネーズがかかったサクサク衣のカニカマは、温くてホロりとくだけてシャリと自然に混ざって美味しかったぁ。
 
風味を大切にするなら醤油はなしで。ワサビをつけると、ちょっとオトナの握りになるかと。

お近くの『あきんどスシロー』の検索は
公式サイトの『店舗のご案内』ページからどうぞ
posted by 食べ太 at 17:04| Comment(0) | TrackBack(0) | お寿司
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://meblog.jp/tb/2721183

この記事へのトラックバック