今が始めるチャンス!2011年はFacebookが流行る理由
2011年01月17日15時00分
提供:ITライフハック
提供:ITライフハック
日本では、GREEやmixi、モバゲーといったSNSが有名だが、海外に目を向けると、Facebookが世界最大のユーザー数を誇り、英国王室が参加するほどの勢いがある。そのFacebookに対して、驚くべき調査結果が明らかになった。
ソーシャルメディアマーケティング専門会社のサイバー・バズは、ソーシャルメディアユーザーの約4割(「思う」8%、「少し思う」34%)は、2011年にFacebookが流行るという調査結果を発表した。
ソーシャルメディアユーザーに「Facebookを普段利用しますか?」という質問をしたところ、「利用する」11%、「たまに利用する」12%と、約2割がFacebookを利用していることが分かった。利用している理由は「友人とのコミュニケーションツールとして」「海外在住の友だちとの連絡手段」「ビジネスなど実際の交流をもてるつながりを作るため」が多く、利用していない理由は「登録はしたものの、使い方がよく分からない」「今利用しているSNSや、ブログで充分だから」「利用する機会がない」が多い。
「実名制のSNSについてどう思いますか?」では、「良いと思う」22%、「よくないと思う」24%、「わからない」54%と、大きく意見が分かれた。「良いと思う」理由として「発言に責任を持つようになった」「ネット社会でも嘘が少なくなりそう」「情報の信憑性など、より実用性の高いコミュニケーションが可能」という意見が、よくないと思う理由は、「個人情報を悪用されるかもしれないという不安がある」「トラブルが起きそうで怖い」「日本の社会風土には合わない」という意見が多い結果となった。
映画「ソーシャル・ネットワーク」が公開され、Facebookの認知度がさらにアップする環境は整っている。2011年は、本格的にFacebookがブレイクしそうだ。
■サイバーエージェント
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■市場調査関連の記事をもっと見る
・もうiPhoneだけじゃない!Androidの拡充がユーザーの意識を変えた
・本格的な経済回復が始まった!大企業のIT投資がプラスに
・13軒に1軒がテレビを購入?駆け込み需要は予想以上
・スマートフォンが絶好調!あの人気端末の勢いに陰り?
できるポケット Facebookをスマートに使いこなす基本&活用ワザ150
著者:田口和裕
インプレスジャパン(2010-10-22)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
ソーシャルメディアマーケティング専門会社のサイバー・バズは、ソーシャルメディアユーザーの約4割(「思う」8%、「少し思う」34%)は、2011年にFacebookが流行るという調査結果を発表した。
ソーシャルメディアユーザーに「Facebookを普段利用しますか?」という質問をしたところ、「利用する」11%、「たまに利用する」12%と、約2割がFacebookを利用していることが分かった。利用している理由は「友人とのコミュニケーションツールとして」「海外在住の友だちとの連絡手段」「ビジネスなど実際の交流をもてるつながりを作るため」が多く、利用していない理由は「登録はしたものの、使い方がよく分からない」「今利用しているSNSや、ブログで充分だから」「利用する機会がない」が多い。
「実名制のSNSについてどう思いますか?」では、「良いと思う」22%、「よくないと思う」24%、「わからない」54%と、大きく意見が分かれた。「良いと思う」理由として「発言に責任を持つようになった」「ネット社会でも嘘が少なくなりそう」「情報の信憑性など、より実用性の高いコミュニケーションが可能」という意見が、よくないと思う理由は、「個人情報を悪用されるかもしれないという不安がある」「トラブルが起きそうで怖い」「日本の社会風土には合わない」という意見が多い結果となった。
映画「ソーシャル・ネットワーク」が公開され、Facebookの認知度がさらにアップする環境は整っている。2011年は、本格的にFacebookがブレイクしそうだ。
■サイバーエージェント
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■市場調査関連の記事をもっと見る
・もうiPhoneだけじゃない!Androidの拡充がユーザーの意識を変えた
・本格的な経済回復が始まった!大企業のIT投資がプラスに
・13軒に1軒がテレビを購入?駆け込み需要は予想以上
・スマートフォンが絶好調!あの人気端末の勢いに陰り?
著者:田口和裕
インプレスジャパン(2010-10-22)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
関連記事
・最大3ヶ月無料!インフラ費用負担を全面サポートする夢のサービス
・異例のお詫び!ミクシィ年賀状の一部が未達だった
・いよいよ登場するCDMA版iPhone、auからの登場はありうるのか?【世界のモバイル】
・低価格でも驚きの機能を満載!3D対応の次世代BDレコーダー
・ミッキーが持ち歩ける!ディズニー・モバイルがスマートフォンを発売へ
関連ニュース:Facebook
- 今が始めるチャンス!2011年はFacebookが流行る理由ITライフハック 01月17日15時00分(9)
- 【映画動員】草なぎ主演作と映画賞100冠超のFacebook秘話が初登場
オリコン 01月18日04時00分
- 2011/01/17- "Face"WIRED VISION 01月17日20時00分
- モディファイ、Facebook ファンページの企画・構築・運営支援サービスを開始インターネットコム 01月17日19時10分
- Facebookの誕生秘話を描いた映画「ソーシャル・ネットワーク」の評判は?
はてなブックマークニュース 01月17日18時15分(1)
19,800円
オフィス用品-アスクル(askul)
|
150円
TSUTAYA DISCAS
|
ITアクセスランキング
- KDDI版のiPhone発売か 独占販売、日本でも崩壊へ
J-CASTニュース 17日18時30分 (53)
- 総務省、iPhoneに改善要請共同通信 17日20時10分 (16)
- 日本HPの“速くて安い”第2世代Core i7搭載ノートを徹底検証
+D PC USER 17日19時37分 (1)
- 売れ行き不調の「Windows Phone 7」は今後どうなるのか、端末メーカー幹部が言及GIGAZINE 17日12時43分 (10)
- クーポンで餃子2200円が47円 「国産」が中国産でも仕方ない?J-CASTニュース 17日18時32分 (23)
- クオリティ高すぎ!「高校2年生」が作った“テスト”動画がすごい
はてなブックマークニュース 17日13時10分 (45)
- Samsung、「Galaxy S Mini」を2月に発表か?
ITmedia News 17日14時40分 (2)
- つぶやきは災いのもと?Twitterが原因で起きた“炎上”騒動
はてなブックマークニュース 17日18時52分 (6)
- NTTの憂鬱山口 巌/アゴラ 17日11時27分 (37)
- 実質4万円台で42型テレビが買える!薄型テレビの新常識【激安チェック】ITライフハック 16日13時00分 (10)