しまむら条例違反は立件困難
1: エチカちゃん(愛知県):2011/01/17(月) 14:12:46.17 ID:UiBDJKmv0市条例に県警ダメ出し「矛盾あり立件困難」
衣料品量販チェーン「しまむら」(本社・さいたま市)が新潟県加茂市の店舗で行った売り場面積拡大は市条例違反として、市が行った刑事告発に対し、県警が「条例に矛盾があり、罪に問うのは困難」と判断したことが16日、捜査関係者らへの取材でわかった。
県警は立件に消極的な意見を添えて書類送検する方針。
条例は地元商店街の保護を目的としているが、県警が「関係法令との整合性がとれていない」とみているほか、同社が増床計画を県に届け出た後に条例が制定されたことから、市の手法を疑問視する声もある。
加茂市などによると、しまむらは2009年1月、「ファッションセンターしまむら加茂店」について、これまで倉庫として使っていた部分を転用して売り場面積を150平方メートル拡大、計1126平方メートルとする計画を大規模小売店舗立地法に基づいて県に届け出た。
市は7月になって売り場面積の拡大禁止を盛り込んだ条例を制定し、即日施行。9月には罰則規定(最大で罰金50万円)を追加した。しかし、県が増床計画を容認したため、同社は計画を実行。
計画撤回を求めていた市は12月、県警加茂署に刑事告発した。
条例を精査した県警は「条例が基にする建築基準法に『売り場』の概念はなく、床面積全体は一定の範囲で拡大できて売り場は拡大できないとするのは同法の趣旨と矛盾し、内容に整合性がとれていない」との判断に至ったという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110117-00000014-yom-soci
2: ヤマギワソフ子(catv?):2011/01/17(月) 14:13:25.60 ID:2uei/NuU0
やっぱりこうなるよね
3: ねるね(東京都):2011/01/17(月) 14:13:46.66 ID:CLs/BUZb0
後出しの条例じゃ、いくら警察だってどっちが悪いかわかるもんな
5: ポンパ(関西地方):2011/01/17(月) 14:14:23.08 ID:qwiHNaR40
,___
o'⌒) `ヽ
(i:i:i:i:i:☆i:i) しまむらでほしいものを3つ買え
( ´・ω・)
( ∽) (~)
) ノ γ´⌒`ヽ
(_ {i:i:i:i:i:i:i:i:}
[il=li] (ω・` ) 3つもか・・・
)=(_ (:::::::∪)
(-==-) し─J
しまむら条例ってなんだよ
44: プリンスI世(長屋):2011/01/17(月) 14:27:00.88 ID:llBQ4xdQ0
しまむらの服着てくる奴は違反
13: バブルマン(大阪府):2011/01/17(月) 14:17:48.57 ID:AY5KLI1y0
人 (~)
`Y´ γ´⌒`ヽ 人
{i:i:i:i:i:i:i:i:} `Y´
(`・ω・´)
(::::::::::::)
し─J
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> __ <
─ / ──┐ / ___ ヽ| |ヽ ム ヒ | |
─ / / / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
__ノ \ /_\ / / | ノ \ ノ L_い o o
15: ビタワンくん(東京都):2011/01/17(月) 14:18:52.75 ID:Nw5jaIbO0
しまむらは男向けの服は無いよね、ユニクロは袖が短い
男はどこで服を買えば良いの?
19: たぬぷ?店長(dion軍):2011/01/17(月) 14:19:56.11 ID:kRprRHCEP
>>15
母ちゃんに任せる
16: レイミーととお太(石川県):2011/01/17(月) 14:19:27.77 ID:y/1lRA2GP
しまむらって名前がダサいわ
服のブランドならもっとかっこよくしろよ
SAMURAIとかでいいだろ
18: たぬぷ?店長(茨城県):2011/01/17(月) 14:19:42.12 ID:sTcOqX860
しまむらは1シーズン着る分には便利だろ
次のシーズンでは使い物にならなくなるが
21: ぴょんちゃん(東京都):2011/01/17(月) 14:20:51.67 ID:p3f8gomR0
ああ、あの地元の商店街がゴネて条例あわてて作ったやつね
22: ナルナちゃん(長屋):2011/01/17(月) 14:20:57.65 ID:ZX4scqgs0
後だしの条例とかマジキモイ
23: たぬぷ?店長(神奈川県):2011/01/17(月) 14:21:34.01 ID:zMUNQ9h8P
しまむら条例って月光条例みたいでかっこいい
28: ぺーぱくん(島根県):2011/01/17(月) 14:22:48.67 ID:Lfw4Jkea0
これどういう揉め事?
50: シンシン(福井県):2011/01/17(月) 14:28:21.53 ID:5q3x/uCl0
>>28
しまむらが店舗面積を増やす計画を届け出
↓
その後 市が商店街を守る変な条例を作る
↓
届出した後に作られた条例に引っかかるとして市が騒ぎ出す
↓
県は計画にOKを出し、しまむらも計画続行
↓
土人レベルの市が条例違反で警察に刑事告発
↓
警察 「立件なんて無理」
↓
土人の市がファビョる
59: アストモくん(埼玉県):2011/01/17(月) 14:31:27.04 ID:Pp06JKBt0
>>50
ひでぇなw
184: ひよこちゃん(高知県):2011/01/17(月) 16:34:51.98 ID:k/0lx4TD0
>>50
どこでも商店街を守ろうとするんだな
187: Happy Waon(東京都):2011/01/17(月) 16:40:36.34 ID:sNR5fpl20
>>184
守ることはいいことだけど発展がなきゃな。
未来のヴィジョンも暗い商店街にチェーン店・大店舗規制かけてもジリ貧だわ。
ユニクロ vs しまむら(日経ビジネス人文庫)
30: コンプちゃん(関西地方):2011/01/17(月) 14:23:36.07 ID:GPgAmhFW0
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:} J'ai achet?
( ´・ω・) ce pull-over ? Shimamura.
(:::::::::::::)
し─J
33: おばあちゃん(dion軍):2011/01/17(月) 14:24:52.66 ID:CZUv0p900
(~~~)
γ´⌒⌒`ヽ テンションあがってきた
{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
(・ω・`≡´・ω・) =3
(:::::::::::::)
し─J
38: エチカちゃん(愛知県):2011/01/17(月) 14:25:36.93 ID:UiBDJKmv0
おばあちゃんが編んでくれた帽子
\ / ̄ ̄もあもあ
\ (~) ちょっぴり物憂げな表情
γ´⌒`ヽ /
ブランドに流されない賢い頭脳── {i:i:i:i:i:i:i:i:} /
( ´・ω・) ──ぷにぷにのほっぺ
石鹸の香り── (:::::::::::::) ──しまむらで買ったぬくぬくセーター
もちもちなおしり── し─J
\_ちょっぴり短い脚
91: ケンミン坊や(長屋):2011/01/17(月) 14:46:31.95 ID:4m79G33t0
>>38
何でしまむらで買った帽子じゃないんだよ
イメージダウンも甚だしい
39: 藤堂とらまる(dion軍):2011/01/17(月) 14:25:48.13 ID:LOp2twl30
l お
行ユ l は
γ´⌒`ヽ .っニ l よ
(・ω・` )てク l う
_/ l ヽ く ロl γ´⌒`ヽ
しl i i る l (・ω・` ) 帽
l ート l / l ヽ 子
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─| / /l 丶 .l な
___ | / / l } l く
/ニュ トーイ l /ユ¨‐‐- 、_ l l し
ヽ廿' .`廿' l _ / ` ヽ__ `-{し| た
n .____ l / `ヽ }/
三三ニ--‐‐' l / //
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/
_人_ ( ~ ) l |  ̄¨¨` ー────---
`Y´'´ ̄ ̄  ̄ ̄ヽ - + - |ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニl
/ ヽ| | ________________.::|
{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ii:i:i:i:} | l ファッションセンター ~|::|
/ / \ヽ. | | / ニ/ニ -/-、 / ヽ |::|
| ● ● | | l ',__/ O'゙ヽ α__, 'つ |::|
ヽ、 (__人__) ノ_人_| └───────────┘|
/∩::::::::::::::::::・:::::::::ヽ`Y´| || ̄|| || ̄ ̄|| ̄ ̄|| || ̄|| ::|
| 三|::::::::::::::::・:::::::::::::| | ||_|| || ||// || ||_|| ::| γ´⌒`ヽ
|__ノ:::::::::::::::::::::::::::::ノ | ||//|| || //||// || ||//|| ::| (・ω・` )
| | | ||_|| ||////||// || ||_|| :;| O┬O:::)
|__丿 ̄ ̄ ̄し | ||////|| || :;| ◎┴し´-◎
41: ハーディア(神奈川県):2011/01/17(月) 14:26:32.72 ID:81j/yXr50
たった150平米程度の増床を阻むような条例作って何がしたいんだ?
46: ナショナル坊や(広島県):2011/01/17(月) 14:27:18.70 ID:CXgSrgiG0
>>41
死にたいんだろ
そんなクソ地域誰も来ない、若者も皆出て行く
43: チョキちゃん(福井県):2011/01/17(月) 14:26:36.84 ID:RXG4hdnI0
そもそもこの条例自体OKなのか?
後出しじゃなくてもこんなの認めていいんか
61: ことみちゃん(dion軍):2011/01/17(月) 14:31:35.86 ID:cNc36WOm0
>>43
作るだけならOK
ただ今回のように実際条例違反で検挙するとなると
そんな条例意味なしお咎め無しということになるわけだな
67: ねるね(愛知県):2011/01/17(月) 14:33:34.45 ID:IdPZNRXJ0
75: レイミーととお太(内モンゴル自治区):2011/01/17(月) 14:38:34.84 ID:caPIy0xBP
>>67
俺をほっこりさせてどうする気だ
嫁にしまむらでセクシーショーツでも買わせろと?
139: たぬぷ?店長(宮城県):2011/01/17(月) 15:08:18.81 ID:jINL/ccKP
|(~)
|⌒`ヽ
|i:i:i:i:i:i:}
|´・ω・) <X> ZZZ
⊂:::::) . | ̄介 ̄| <⌒/ヽ-、__
|-J |_|_j_,| /<_/ ____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
| ZZZ
| ミ <⌒/ヽ-、__
| /<_/ ____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
71: たぬぷ?店長(チベット自治区):2011/01/17(月) 14:35:45.90 ID:Z5vu46a9P
地方は車社会なんだから街中の商店街を優遇して
郊外大型店を規制するのは大体の住民にとってはマイナスなんだよな
73: ナショナル坊や(広島県):2011/01/17(月) 14:37:23.05 ID:CXgSrgiG0
地元商店街が大型SCに食われて衰退しているというが、
その地元商店街なるものはかつて旧街道商店街から
客を奪って衰退させてきた歴史があるわけで
今度は自分らがその立場になっただけの話
77: マックライオン(不明なsoftbank):2011/01/17(月) 14:38:57.94 ID:zrHIweXE0
個人的には商店街も大事にしたいけどな
市は無茶苦茶だな
83: ナルナちゃん(dion軍):2011/01/17(月) 14:41:27.68 ID:TXo7d04E0
しまむら1店で商店街はほんとうに壊滅するの?
ショッピングセンターが来るとかなら分かるけど。
86: たぬぷ?店長(長野県):2011/01/17(月) 14:43:59.71 ID:dto04Es80
しまむらくんも条例で規制されるくらい有名になったのか
87: キリンレモンくん(宮城県):2011/01/17(月) 14:44:42.73 ID:mpReb6g60
商店街って言ってるけど、
影響受けるのは商店街のうちの服屋だけだよね。
何件あるんだか、服屋。
88: 宮ちゃん(富山県):2011/01/17(月) 14:44:44.78 ID:jmX2DY8I0
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・) この筋肉、しまむらで鍛えたんだ
/ >‐ 、-ヽ
/丶ノ、_。.ノ ._。).
. 〈 、〈Y ,ーiー〈ト 〉
\_ξ ~~~~~~Y
|__/__|
|、,ノ | 、_ノ
〈 !〉〈ノ/
(_) (__)
97: ナショナル坊や(広島県):2011/01/17(月) 14:48:48.90 ID:CXgSrgiG0
97 : 釣り竿(長屋) :2010/02/23(火) 22:03:01.80 ID:48kT/g61 (2 回発言)
時系列まとめてみた
96年 しまむら加茂店営業開始。売り場面積998平米。
00年06月 大店法廃止・大店立地法施行。(これにより県への届け出を行えば増床可能に)
09年01月 同社が増床計画を県に届出。
07月 売り場面積が500平米以上ある店舗の増床を禁止する条例を市が制定。
09月 県が増床を認可(意見なし回答)。
10月 同社が売り場面積を1156平米に増床。
※同店がある建物の面積自体は増床後も開店当初と同じ。
恐らくバックヤードか何かに使っていた部分の一部を売り場に転換。
12月 市が同社を刑事告発。
市側の主張:増床工事は条例制定後なので違反。
123: アマリン(東京都):2011/01/17(月) 15:01:51.96 ID:FDvNXBp40
>>97
市が酷すぎる
さすがに県警が正しいと思うぜ
101: ピアッキー(catv?):2011/01/17(月) 14:49:46.97 ID:z6d/big90
うちの土地の隣にしまむらオープンして、臨時駐車場が欲しいから一週間ほど貸してほしいと言われ100台止められるくらい貸したけど
お礼はタオル一枚と埼玉の会社の煎餅だけだったな
さすがだと思ったね
109: レイミーととお太(東京都):2011/01/17(月) 14:54:36.29 ID:/xU55vFaP
>>101
金銭要求しない方に落ち度があると思いまーす
114: ウリボー(宮崎県):2011/01/17(月) 14:56:24.57 ID:Ii29nn+j0
>>101
せけえwww
うちの駐車場法事だって貸したら鹿肉貰ったがパサパサで食えたもんじゃなかった…
170: ハナコアラ(京都府):2011/01/17(月) 15:50:04.47 ID:bVDXgSOv0
>>101が責められすぎわろた
103: かえ☆たい(catv?):2011/01/17(月) 14:51:22.29 ID:ZUrb8TDH0
地方ってほんとこういう政治やるからどんどん衰退してくんだよなぁ
道なんて有力者が「うちの前に道路作れ!!」とかいうことで作ってるから、
交通の便とか渋滞解消とか全然考えてないし
107: キビチー(広島県):2011/01/17(月) 14:53:26.03 ID:KmnxKQhY0
こんなむちゃくちゃな手続きでしょっぴける訳ないって素人でも分かるのに
市の担当者はアホなの?死ぬの?
116: ピモピモ(宮城県):2011/01/17(月) 14:57:28.09 ID:KrBVq6+m0
こういうのって開店しても色々嫌がらせあるんだよなあ
117: セフ美(埼玉県):2011/01/17(月) 14:58:04.14 ID:RAsh5mrK0
118: パスカル(長屋):2011/01/17(月) 14:59:17.37 ID:FfhcLZXs0
>>117
かわいくねェ・・
137: たぬぷ?店長(dion軍):2011/01/17(月) 15:07:33.64 ID:N3h16YYbP
しまむら妨害しないでパチンコ屋規制したらいいだろ
151: ポテト坊や(大阪府):2011/01/17(月) 15:17:54.95 ID:SPz+Qxet0
行政処分で営業停止にすればいいだけだろ
警察に頼るなよな
155: スピーディー(鳥取県):2011/01/17(月) 15:22:55.90 ID:oCkPHRxG0
>>151
裁判して、箔をつけようとしたんだろうね。それで返り討ち。
ちょっと前のたこ焼きやを思い出した。
165: ポテト坊や(大阪府):2011/01/17(月) 15:37:18.45 ID:SPz+Qxet0
洗面所付けていなかった 1000円散髪所 に 後出し条令 で洗面所付けさせたように
これも条令作り直して後出しで「しまむら」規制する事ぐらい可能なのにな。
やるんならちゃんとやれよ 警察に頼るな
167: 麒麟戦隊アミノンジャー(福岡県):2011/01/17(月) 15:47:10.50 ID:C/N64rvN0
|:|:.:.:.:.:.:.:.:.:... | | | | |:.
|:|.:.:.:.:... | | | | |:.:..
|:|:.:... | | | | |:.:.:....
|:|.. | | |  ̄ ̄ ̄ ̄
|:|_______,| | |
|:|______ヽ| |
==============|:| (~)――――┬ | | このスレはしまむらくんに
※※※※※※◎ |:|´⌒`ヽ | | | 監視されています
※※※※※※※ |:|:i:i:i:i:i:i:} | | |
※※※※※※※ |:|・ω・`) .| | |
※※※※※※※ |:|::::::::l,)____| | |
※※※※※※※ |:|ノーJ .\| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\
168: Happy Waon(東京都):2011/01/17(月) 15:49:05.11 ID:sNR5fpl20
>衣料品量販チェーン「しまむら」(本社・ださいたま市)
>(本社・ださいたま市)
こうすると分かりやすいな。
逆にこっちのほうが違和感感じるけど。
しまむら→さいたま→あー・・・
173: レイミーととお太(長屋):2011/01/17(月) 15:58:58.28 ID:sCorst+0P
散歩がてらにお気軽に~
ファッションセンタ~
し~ま~む~ら~♪
177: はやはや君(群馬県):2011/01/17(月) 16:22:21.91 ID:K0ziZfWE0
>>173
子供の頃よく聞いたけど、そういう歌詞だったのか。
181: ハギー(東京都):2011/01/17(月) 16:27:44.86 ID:EwzW725D0
しまむら都心に鯉
192: はまりん(神奈川県):2011/01/17(月) 17:03:01.22 ID:Z9/ccS+m0
ぶっちゃけ、商店街維持するよりも増床認めて雇用と税収確保した方がお利口だと思う
199: ザ・セサミブラザーズ(山形県):2011/01/17(月) 17:26:55.83 ID:xrHilc9i0
しまむら側は訴えないの?
200: ぽえみ(愛知県):2011/01/17(月) 17:30:51.26 ID:svzYgLKA0
>>199
難しい
はっきりいって訴える価値ない
188: ニッパー(愛知県):2011/01/17(月) 16:40:49.99 ID:pv7ufem80
警察にすら批判される糞条例(笑)
4: 虎々ちゃん(神奈川県):2011/01/17(月) 14:13:50.75 ID:2nUfEer40
きをつけて。 そんじゃ。
(~) (~)
γ´⌒`ヽ γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:} {i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・) (・ω・` )
( ) .(:::O┬O
し─J ◎-ヽJ┴◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ほつれ?
(~) (~)
γ´⌒`ヽ γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}/~)ノ{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・)/ ( ´・ω・)
( ノ (:::O┬O
し─J ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(~)
γ´⌒`ヽ γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}/~)~~~~~~~~~~~~{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・)/ ( ´・ω・)
( ノ 三 (:::O┬O
し─J ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡 彡 彡 ヒューヒュー
~~~ 三 γ´⌒`ヽ
( ´>ω<) ヘックション!!
三 (:::O┬O
◎-ヽJ┴◎ キコキコ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
レイトン教授と奇跡の仮面 特典 3Dクリーナー付き | |
Nintendo DS Amazonで詳しく見る |