WiMAXを契約
Androidタブレットを手に入れた事だし、本当なら年末のコミックマーケット迄には契約しようと思ったが間に合わなかった。年が明けてカカクコムを見てたら(キャッシュバックで)月額が2,418円でWiFiルータにあの8時間使えるNECのAterm WM3500Rが貰えると言うコースがあったので契約した。
結論を先に書くと「WiMAX使える、安くて便利」
Aterm WM3500R
WiMAXはサービス開始当初は余程電波状態の良い所でないと繋がらないとか、うたい文句の速度が余程の好条件でないと出ないとか、山手線の走行中には接続不能とか、そう言うレポートだらけだったので「WiMAXは始まる前にオワタ」と見向きもしないで居たが、Androidのタブレットを使うにあたり、ドコモとかキャリアの狂った様な高いパケット料金を払う気には全くなれず、だったら評判の悪かったWiMAXにするか、どうせ駅とか秋葉原で使うのがメインなんだからと思って調べてみると、知人の評判が結構いい。そんな訳で2,500円未満でルータまで貰えるならそこそこ繋がればいいと契約した。
使ってみるとなかなかいい。1月5日にWebから申し込んだら1月8日に到着した。自宅は光回線に後付けで無線ブリッジの環境があるからWiMAXが入らなくてもいいとは思ったが、大丈夫、入った。2本アンテナが立つ状態。マンションの部屋の中だが、全く問題無し。
Android2.1でFlashが使えないので速度測定サイトはイメージのダウンロード速度の測定になるのだが、それだと最大で2Mbps、平均で1.2Mbps位だった。最大40Mbpsがうたい文句にしてはしょぼいが、実用面から見たらモバイル回線としては合格点。普通のWebサイトを見る分には何の問題も無い。
そして移動しながらの通信だが、駅で繋がるのは当然としても、移動する電車の中でも結構繋がる。私は東京西部に住んでいて私鉄で山手線のターミナル駅まで出てその後は山手線に乗るのだが、その間は大体繋がる。もう当分携帯キャリアなんて不要。Galaxy Tab欲しさにドコモと契約しなくて良かったw
土曜日に秋葉原へ出かける山手線の車内で友人からTwitterのダイレクトメッセージで「今日、秋葉原で大丈夫?」と言うが飛んできた。タブレットで見てる時にヴィンヴィンと唸ったのでダイレクトメッセージの到着に気がついた訳だが、タブレット見てなかったらTwitterのDMは気がつかなかったなあ。そして帰り道、今度は電車内でうっかりWeb閲覧に夢中になっていたら降りるべき駅を乗り過ごしたw と、まあ、ことほどさように電車に乗ってる時でも使えると言う訳だ。
Aterm WM3500Rの方だが、ISPへのサインアップと同時に届くので、あらかじめ設定は仕込まれている。無線LANでタブレットから繋げるのは慣れているので問題なかったが、繋げて初期設置を完結させる迄がちょっと悩んだ。NECの製品はSafariに冷たくてSafariだと一旦再起動しろとかよく分からん事を言い出す。Atermの電源再投入とかしてるうちに何とかWiMAX側も接続できたが、どの手順が良かったのか結局分からない。
8時間の電池もちの件だが、まあもってる気がする。但し、鞄の中に入れておくといつのまにか電源が落ちてる時がある。これは何なんだ。そりゃ電源落ちればもつだろうけど、起動に1分以上かかるのでいざと言う時にいらつく。