「川が臭いんです!あのぉ、ここの川の水はどこからきているのですか?」・・・実にいい質問です! 市橋あや子 杉並区議会議員
活動報告バックナンバー バックナンバー一覧 ホーム

印刷用ページ 印刷用 (別ページで開きます) 戻る戻る   進む進む
2011 年 1 月 13 日    
「川が臭いんです!あのぉ、ここの川の水はどこからきているのですか?」・・・実にいい質問です!

妙正寺川の沿川に住む方からこんな質問をいただきました。
「川が臭いんです!川の上流には池しかありません。川の中は紙吹雪みたいに真っ白です。なんなんですか、あれ?」もう、なんていい質問なんでしょう!
市―白いのはトイレットペーパーです。
Aさん―トイレの水は下水処理場に行くんじゃないんですか?
市―雨が降っていなければ下水処理場に行きます
Aさん―え、降ってなければ?じゃあ、雨が降ると?
市―そう、川に流れてきます
Aさん―なんでですか?
市―雨水が下水管に入る合流式下水道になっているからなんです。一定の量を過ぎると川に汚物と一緒になった雨水が流れ出るんです。
Aさん―いいんですか?!そんな汚物を川に流して!

ここからはもう私の得意分野。
合流式下水道より分流式下水道の方がいい。だけど、時間とお金がかかることを理由に分流式下水道に付け替えることにはなっていない。でも、さまざまな技術で合流改善策の工事が行われているが、おおもとの「下水と雨水を同じ管に入れる」に変わりはないので雨が降ると川に汚物が流れるのでくさい。だから民間でも雨水浸透ますや貯留タンクを設置して、雨水を下水管に入れない、敷地内に浸透させ貯留する、つまり敷地外に雨水を出さない工夫が必要。浸透ます設置に助成金があるが、いま貯留タンクへの助成はなくなっている。雨水を貯めることにもっと区民レベルで取り組むことが必要。それを区として支援する、促進させることが必要。
とお話しました。

普段から雨水を循環させるしくみをつくっていけば、何年かに1度、いいえ、ゲリラ豪雨が増えているので年に何回か起きる大雨に備えられます。
雨水の浸透・貯留を杉並区民のたしなみに!私の政策の柱です。
雨水貯留槽・タンクへの助成を3年間で「打ち切り」とした助成金審査委員会の責任は重大です。



バックナンバー 最新20
115 パーキンソン病の友人たちに元気をもらう
113 「川が臭いんです!あのぉ、ここの川の水はどこからきているのですか?」・・・実にいい質問です!
19 国際森林年、包帯が巻かれたさわらの木・・・むなしい
17 こんなところに小野忠重版画館があるなんて知らなかった!すっごーい!
16 福祉作業所の製品が賀詞交歓会の記念品になった!
14 高くなったわねぇ、東京スカイツリー・・・って、のんきなこと言っている場合か?
11 「孤族」の記事を読みつつ迎えた新年でした
1231 あなたにとって2010年の10大ニュースは何ですか
1230 定年を、不安を抱いて迎えるか、首を長くして待つか
1227 競争原理社会を飛び出した姪っ子はファーマー道に入った
1222 やっぱり!沖縄の歩道にちゃんぷるー文化が存在してた
1221 木の皮は剥がれたのか、剥がされたのか!?
1215 ベトナム民間版画が区庁舎ギャラリーにやってきた
1214 商店会連合会がつくった株式会社が「ふるさと交流市場」を開店
127 田中区長の「多選自粛条例廃止」提案はどう考えてみても納得できない
123 季節はずれの豪雨。やっぱり!雨水の浸透・貯留で地域の保水力をあげる
1130 正座ができない方のための立礼席(りゅうれいせき)がなぜ作れないのか
1129 晩秋の総合震災訓練を視察しました
1127 今年度から、会議規則第60条どおり行政視察が「派遣」になった
1126 児童虐待防止推進月間、こんなオレンジリボンありですか?
1124 暴風雨のなか、嘉数高台公園展望塔に立つ―沖縄の旅A

バックナンバー一覧へ 一覧へ戻る ホームへ ホームへ戻る 戻る戻る   進む進む
●当ページはInternet Explorer4.0以降を推奨しています。●