回答受付中の質問
おはようございます、雑カテ404日目(1年と39日目)になります。
おはようございます、雑カテ404日目(1年と39日目)になります。
2011年1月9日 日曜日、本日も皆様、よろしくお願いします。
----------------------------------------------------
今日の主な記念日です。
●風邪の日
1795(寛政7)年のこの日、横綱・谷風梶之助が流感であっけなくこの世を去りました。
このことから、インフルエンザのことを「谷風」と呼ぶようになりました。
●とんちの日
とんちで有名な一休さん(一休宗純)から、「いっ(1)きゅう(9)」の語呂合せです。
一休宗純禅師は室町時代中期の臨済宗の僧侶で、京都・大徳寺の住持でしたが、諸国を漫遊しました。
●青々忌
ホトトギス派の俳人・松瀬青々[まつせせいせい]の1937(昭和12)年の忌日です。
●宵戎
十日戎の前日です。
----------------------------------------------------
1569年上洛していた織田信長が堺の町を攻撃
1788年コネチカット植民地がアメリカ合衆国5番目の州・コネチカット州となる
1867年前年末の孝明天皇の崩御により、16歳の第二皇子・睦仁親王が践祚
1879年大蔵省商務局を設置
1932年春秋園事件で、日本相撲協会の体質を不満として西方の力士全員が脱退
1933年伊豆大島・三原山火口で実践女学校専門部の生徒が投身自殺
1945年日本占領下のフィリピン・ルソン島に米艦隊800隻が集結し上陸を開始
1952年電気通信省(後の電電公社)が慶弔電報の取扱いを再開
1953年映画『ひめゆりの塔』が封切り
1954年「東京都騒音防止条例」公布
1966年川崎駅前の雑居ビル・金井ビルで火災、一酸化炭素中毒で12人死亡
1968年アラブ石油輸出国機構(OAPEC)結成
1981年五六豪雪で豪雪被害対策本部を設置
1983年自民党の中川一郎衆議院議員が札幌市のホテルで自殺
1985年東京・両国に新国技館が落成
1988年ソニーがVHS方式の家庭用VTR発売を発表、ベータ方式の敗北宣言
----------------------------------------------------
訪問していない雑カテのスレがあるなら、出来るだけご挨拶に伺わせていただきます。
ただし、私が回答する時にスレが取り消されていた場合はご返答ができないのでご理解ください。
ご返事が遅れることが多いですが、ご了承ください。
万が一、ご返事漏れがあった場合は、お許しください。
-カフェ・オ・レⅡ世('∞')-
-
- 質問日時:
- 2011/1/9 11:44:00
-
- 残り時間:
- 期限切れ
-
- 回答数:
- 2
-
- 閲覧数:
- 32
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
回答
(2件中1〜2件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
オレニセさん、おはようございます。
私は関西人なので子供の頃に親に
連れられてよく戎さんにお参りにいき
ました。お賽銭を投げようとしても
混雑がひどくて、他の人のなげた
小銭が頭に当たったりしてる人も
いました。今日も良い一日を~。
(^-^)
- 違反報告
- 回答日時:2011/1/9 12:11:56