フジテレビ番組情報

FNSドキュメンタリー大賞

オフィシャルサイト

ページのトップへ

オフィシャルサイト

FNSドキュメンタリー大賞 オフィシャルホームページ
歴代の大賞受賞作品をはじめ、各局のノミネート作品の詳細情報を掲載しています。

QRコード

番組紹介

ページのトップへ

 このFNSドキュメンタリー大賞は、FNS(フジネットワークシステム)各局の番組制作能力の向上と、そのノウハウの蓄積を図ることを目的に1992年に創設されました。
 「番組制作」とはまさに生みの苦しみを味わうことです。日々のニュース取材の合間にコツコツと番組取材を重ね、もがき苦しみ時間に追われ、やっとの思いで55分にまとめる。その繰り返しが、各局の制作力を大きく向上させました。さらには、この枠で放送されたことが、一地方のローカルな問題だったテーマが、広くわが国全体の社会問題として認識されるきっかけになったことも、一度や二度ではありません。
 「FNS28局がそれぞれの視点で切り取った28通りの日本の断面」「FNSの良心」などのキャッチコピーも定着し、FNSドキュメンタリー大賞は今や各局にとっても、FNS全体にとっても得難い大きな財産に成長しました。
 各局が今回どのようなテーマの作品を出してくるのか。そして、どのような社会問題が提起されるのか、あるいは、どのような魅力的な人に出会えるのか。28局それぞれの切口を楽しんでいただければと思います。

番組NEWS・FAQ

ページのトップへ

プレゼント・応募

ページのトップへ

現在公開されている情報はありません。

メッセージを紹介

ページのトップへ

介護について

日本の介護の現状について、とても勉強になりました。国民が「どんな人も年齢を重ねる」という事実をよく考える為に、沢山の人にこの番組を見ていただく為に、もっと早い時間に放送してもらいたいと思いました。
(西やん・男・会社員・20's)2010/11/26 03:05

  • メッセージを送る
  • もっとメッセージを読む