フジテレビ番組情報

日本人が知りたい数字の謎!ヒミツの数字くん!!

番組紹介

ページのトップへ

「にぎり寿司はどうして2貫?」「ラッキーセブンの『7』の由来とは?」「マラソンが42.195キロなのはある女王のワガママ!?」など、身近にあふれている様々な「数字」にまつわる謎を解明!

「初恋相手と交際する確率」「知らずに他人の子どもを育てている確率」など“男と女の恋愛にまつわる数字”では驚きの調査結果が明らかに!!

番組が見つけた様々な世界の匠が生みだす衝撃映像も登場!!

みどころ

ページのトップへ

時計、カレンダー、テレビのチャンネル。私たちの周りに溢れている数字たち。ありふれた日常のありふれたあの数字にヒミツが隠れていたなんて!? あらゆる数字を集めてとことん追求するちょっぴり賢いバラエティ番組です。MCは八嶋智人、村上信五(関ジャニ∞)、内田恭子。【国民が知りたい数字のギモンBEST10】を10位から順に徹底検証していくと、「ヤクルトはなぜ1本65ミリリットル?」「ボーリングの3回連続ストライクはなぜターキー?」など身近な数字の謎が次々と明らかに…!【言われてみればたしかに気になるスポーツの数字】では、石川遼プロとお酒と18の数字の関係や、女王のワガママで決定されてしまったあるスポーツのあの数字など、いわくつきの数字ミステリーに“そんな理由で!?”とスタジオ騒然。小倉優子がもっとも食い付いたのは【数字で見る男と女のミステリー】。合コン相手と一夜を過ごす確率1/3人などの衝撃的な恋愛データに「私はずっとラブラブもあるって信じています!」とムキになる一幕も。柴田理恵は自らリクエストした食器の謎が解かれてスッキリ顔。ロッチの2人は村上の「ロッチさん、どうですか?」のムチャぶりにたじろぎつつも【ビックリ仰天!匠の数字】が見事すぎて大興奮!!
収録を終えた村上は「明日学校や職場ですぐに自慢できるネタ満載です」。八嶋も「“数字”ってだけでコミュニケーションのツールになるんですね。今は数字の何を見ても“なんでだろう?”って不思議」と数字の魅力にすっかりとり憑かれた様子だった。

キャスト

ページのトップへ

■司会
 八嶋智人
 村上信五(関ジャニ∞)
 内田恭子

■ゲスト
 古田敦也
 柴田理恵
 土田晃之
 ロッチ
 小倉優子

スタッフ

ページのトップへ

■プロデューサー
 杉浦史明

■ディレクター
 大竹一輝

番組NEWS・FAQ

ページのトップへ

現在公開されている情報はありません。

プレゼント・応募

ページのトップへ

現在公開されている情報はありません。

メッセージを紹介

ページのトップへ

  • メッセージを送る
  • もっとメッセージを読む