名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 03:41 ID:???
いち
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 03:41 ID:???
1だよ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 03:42 ID:???
OPも本編も悪くなかった
でもやっぱり主人公の声はないわ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 03:42 ID:???
タクトクル―――――――――――!
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 03:43 ID:???
5ゲット
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 03:43 ID:???
わーわー言いたいだけだろ
文句言うだけのやつは早めに脱落してほしい
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 03:44 ID:???
おいこら管理人アマガミは無視か?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 03:44 ID:???
はよアマガミ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 03:44 ID:???
OPはさすが梅津と
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 03:44 ID:???
これは微妙な感じだった
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 03:45 ID:???
賛否両論みたいねって
何当たり前のこと言ってんだ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 03:45 ID:???
杉田腐だろどうせ女声優叩いてんのあいつら気持ち悪いし
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 03:45 ID:???
まりほりはシャフトの中でも好きだな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 03:46 ID:???
漫画はおもしろいよね。
アニメはみてないからしらね
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 03:46 ID:???
え?今期1位じゃね?マジで
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 03:46 ID:???
アマガミdisってんじゃne-yo
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 03:46 ID:???
アマガミ無視とか掘られたいのか管理人は
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 03:46 ID:???
1げと
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 03:47 ID:???
今期1番だと思ってんの俺だけなの??
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 03:47 ID:???
あんまり面白くなかった
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 03:47 ID:???
この主役の声優が叩かれすぎだろ・・・
そんな悪くないと思うけどな〜
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 03:47 ID:???
面白かったと思う
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 03:47 ID:???
最近のシャフトは本当に…
小見川は生理的に受け入れない人も多いだろうな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 03:47 ID:???
よく動くけど崩壊気味だったな作画
声はもう何も言うまい
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 03:48 ID:???
俺芋より面白かった気が・・・
個人的に
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 03:49 ID:???
シャフトがだんだんよくなってきてる
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 03:49 ID:???
今日も忙しいなw管理人
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 03:49 ID:???
面白かったな、OPすごく良かったし
ただも少しまったりしてもいいね
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 03:49 ID:???
ドジっ子メイドのシーンは面白かった
けど全体としては微妙だったわ
動くのはいいんだけど動かし方がいまいちなんだよなぁ
小見川は、うん・・・
それより悠木碧の演技の幅すごいな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 03:49 ID:???
主役の小見川って人、演技うまいねー(棒)
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 03:49 ID:???
いや 良かったよ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 03:49 ID:???
声質は稀有なものを持ってるから
育てようとしてるんじゃないかな・・・
好意的に解釈するとこんな感じ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 03:49 ID:???
シャフトは植田と縁切ったのか
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 03:50 ID:???
小早川の声結構好きなんだがなぁ…そんなに棒読みかあれ?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 03:50 ID:???
面白かったと思う
ちなみに主役の声優以外みんなうまい
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 03:50 ID:???
二話以降に期待する
今はまだ何も言わん
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 03:50 ID:???
アマガミ騒いでるの待つんだ
きっと編集が大変なんだろう
まさか記事上げてくれるよね管理人?
名前: 投稿日:2010/10/08 03:50 ID:???
ながら見には丁度良さそうだ。
あとあの棒はあんま嫌いじゃないんだぜ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 03:50 ID:???
>オレ的にはそれ町も安定して面白かったと思うけどな
最近本当にこういう無難な感想しか言わなくなったな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 03:51 ID:???
次回予告のはなんかのネタなの?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 03:51 ID:???
内容は面白かった
主人公の声だけオフにして字幕に出来ないかな、エロゲみたいに
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 03:51 ID:???
管理人気は確かか
確かに賛否両論だが否定派が8割近くだぞ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 03:51 ID:???
いちいちジョゼを挟んでくるのがイラッとさせるな
みごとに原作をシャフトでレイ◯しちゃったな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 03:51 ID:???
本スレ殆ど小見川叩きだったな
それ町スレなのに小見川アンチスレかよってオモタ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 03:51 ID:???
主役の声優だけ上手い
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 03:51 ID:???
原作厨だが普通に満足のいく出来だったけどな……
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 03:52 ID:???
原作信者とかシャフトアンチとか
文句言う奴に対して何かしらカテゴライズしなきゃ気がすまんのかお前ら
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 03:52 ID:???
管理人の取り上げ方が良心的に見えるぐらい本スレ荒れまくってんだけど、
実況とかツイッターとかみるとそんなに評判悪くないんだよなぁ
原作未読の方がすんなり受け入れられたんだろうか
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 03:53 ID:???
小見川はあんまりあってない気もするが
竹達のゴリ押しラッシュに比べたら可愛いもんかな
まあ退屈なところもあるけど見れるレベル
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 03:54 ID:???
脚本:△
コンテ・演出:×
絵:○
声・演技:×
×付けたとこは悪い意味でシャフトらしいって感じ。
好みによるだろうけど。
個人的には総合40点ってとこかな。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 03:54 ID:???
イカ娘、ヨスガ、俺芋、それ町・・・購入決定
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 03:54 ID:???
俺は小見川の声好きだけど、台詞が多いキャラだときついかもな
ちょい役くらいだと良い感じに癖になるんだがなぁ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 03:55 ID:???
3000くらいかな。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 03:55 ID:???
本スレを見る限りこの編集はよくやったよ管理人
肯定的な意見を抜き出すの大変だったろ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 03:55 ID:???
そんなに叩くほどでもないデキだが・・
まぁ売れるか売れないかっつったら売れない
面白いと言ってる人も買うか買わないかっつったら買わないレベル
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 03:55 ID:???
あの本スレからよくこう風に記事をまとめるなあ
マスゴミ馬鹿に出来んな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 03:55 ID:???
OPと悠木以外の全てで改悪だったな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 03:55 ID:???
うん…俺もマカ棒には未だに慣れないw
たしかに夏のあらし臭はプンプンするな…
原作見てるからって期待値あげすぎたわ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 03:56 ID:???
小見川にオーディションで負けた声優に同情
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 03:56 ID:???
カメラアングルひねり過ぎかも
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 03:57 ID:???
賛否両論・・・・・本スレで面白いって言ってるやつはほとんど単発だったぞ
実況は一部が必死に盛り上げてるだけでお通夜だったし
鮭が白身魚だとか言う話に花咲かせてた奴がいるくらいだった
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 03:57 ID:???
小見川?て人の演技好きなんだが、まさかこんな嫌われてたとは・・・
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 03:58 ID:???
シャフトアンチこえー
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 03:59 ID:???
マカはまぁわからんでもないけど(個人的にはもう別に慣れた)、
この出来でシャフト叩いてんのは、どうあっても叩くと決めてたただのアンチがほとんどだと思うわ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 03:59 ID:???
ヒロイン可愛くない・・・
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:00 ID:???
主題歌で昔の曲って正直滑ってるような・・・
ダンパイア、まりほり、これとか
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:00 ID:???
なんでわざわざダミ声演技するんだろうな小見川
なずなの時は全然いい演技だったのに
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:00 ID:???
なんで主人公の声がこんなに不評なのかわからない。
あかぬけない感じが主人公のイメージとピッタリで良い味出していると思うのだが。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:01 ID:???
つーか駄目だよこれ
原作信者敵に回して、誰がBD買うんだよ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:01 ID:???
おい!面白くなかったぞ!
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:01 ID:???
原作ぶち壊しとか書いてる奴はほんとに読んでるのか?
あと、シャフトだ声優だとうぜぇ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:01 ID:???
演技は上手くないけど気の抜けた感じは可愛い
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:01 ID:???
これはシャフトにしては頑張ってる方じゃないか?
普通に楽しかったよ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:02 ID:???
シャフトはそんなに自分たちの色出したいならオリジナルやれよ
原作いじくりまわしてオナニーしてるだけじゃんこんなの
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:02 ID:???
シャフト×新房はいい加減なんとかせんといかんだろう…
オマケにシャフト声優御用達すぎるし
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:02 ID:???
賛否両論ってもうちょっと賛と否が拮抗してるときに使われる言葉じゃないかしら
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:02 ID:???
管理人何一人前の声豚ぶってんの?
キモいわぶひぶひ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:03 ID:???
1巻はこんな感じだよ、キャラがわーってしゃべってオチらしいオチもなく終わる。ある意味原作通りだ。
2巻以降で演出を抑えれば面白くなるはず。
だが小見川、テメーは消えろ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:03 ID:???
一話切りはやめてあげて!と原作信者の立場から言っておこう・・・
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:03 ID:???
小見川このキャラは合ってるね。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:03 ID:???
>>76
なんでそんなに不評なの?
クオリティは低くないと思うんだが?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:03 ID:???
-5オオカミさん
オオカミはキャラ可愛いからまだ見れる
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:04 ID:???
ぶっちゃけこれなら歩鳥、エイラでもよかったんじゃないかと
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:04 ID:???
植田佳奈がシャフトアニメに出ることは一切ないだろう
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:04 ID:???
作品を壊すのが竹達
作品以前の問題が小見川
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:05 ID:???
>>80
うん、めちゃくちゃ合ってると思うんだが
なぜか不評。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:05 ID:???
47
実際にシャフトってだけで叩く奴もいるし、
原作と少しでも違えばあーだこーだときりのないことを言う奴がいるだろ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:05 ID:???
先生に怒られてるとことか、小見川上達したなと思ったけどな。
わざと声裏返らせるのはやめて欲しいけど。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:05 ID:???
ここで使われてるカットだけ見たら
普通に面白そうなアニメだけどな
まだ見てないけどよっぽどひどい演技だったんだな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:05 ID:???
容姿じゃなくて演技で叩かれるなら声優も本望だろう
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:05 ID:???
てか正直つまらなかっただったろ
管理人守備範囲広いな・・・
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:05 ID:???
普通に面白かった俺はどうすれば・・・
原作読んでないからか?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:05 ID:???
シャフトアンチと原作信者が五月蝿過ぎて
本当に賛否両論なのかわかんなくなってきた
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:06 ID:???
これでダメならもうシャフト新作は打つ手なしじゃねーか・・・
荒川、ダンパイア、それ町・・・
温かく見守ってあげましょうよ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:06 ID:???
それ町の異常なプッシュ自体が、にちゃんねる固有の現象であって、要は、にちゃんねらーがオタクの中ですら
マイノリティーになってるってこと。
普通のオタは、それ町にそれほど思い入れないし、よって
あのアニメ見て発狂なんかしない。普通の出来だから。
それに納得できないのは、ちょっと感覚の狂ったにちゃんねるオタだけ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:06 ID:???
小見川の声はそこまで気にならなかったなぁ
普通に楽しめたんだが
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:06 ID:???
>>89
正直、俺にはどこがひどいかわからない。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:06 ID:???
悪くなかったけど、個人的にはアニフェスでやった話の方が良かったかな
あれ1話かと思ってたけど、一体何話なんだろ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:07 ID:???
1番面白かったのは佳奈様ネタだった
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:07 ID:???
良い意味でも悪い意味でもシャフトだな
あんまりシャフトさを出されると原作ファンは嫌がるだろjk
俺は好かなかった
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:07 ID:???
小見川は発声が素人過ぎて声が浮いて聞こえるのがな
面白い声質だとは思うけど
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:07 ID:???
原作既読だけど楽しめたよ
雰囲気はだいぶ違うが、アニメは別物と思ってるし
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:07 ID:???
>66
金持ってるオッサン世代に
CD買わせようっていう魂胆だから、お察し
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:08 ID:???
原作知ってると楽しめないみたいだな。
シャフトも基本的に好きだし
原作も知らないから今のところ今期一番楽しめたわ。
主役の声優も普通によかったと思うけどね。
声質について言われちゃ返しようがないけど。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:08 ID:???
小見川って人が嫌われるのはなんとなくわかる・・・けどスレでの叩きっぷりは過剰すぎる
親でも殺されたのかというレベル
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:08 ID:???
>>81
さあ? ただ本スレは否の方がかなり強い
無作為に選んだら「2つ目のシャフトアニメ、賛否両論みたいだね」にはならないと思う
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:08 ID:???
>>95
そだね。
クオリティは低くないし、面白さはそこそこって感じだ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:08 ID:???
なんか主人公
苺ましまろの伸恵っぽい
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:08 ID:???
OPもEDも出来がいいわ
本編はまぁまぁ
原作既読組としては3話まで我慢
ていうかつまんない1巻なんて全部飛ばしてもらって良かったのにw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:08 ID:???
アンチは先入観でモノを見すぎなんじゃないのかね。
意識してるから否ばっかり目に付いてるだろ。血液型占い的な感じで。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:08 ID:???
棒・シャフト演出云々の前に話がつまんなさすぎる
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:08 ID:???
俺原作読んでたが、歩鳥の声は小見川っぽいの想像してたぞ。
だからはまり役だと思ってたんだが・・・
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:09 ID:???
原作知ってても笑えたイカ娘
原作知ってても笑えなかったそれ町
料理人の差か・・
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:09 ID:???
管理人さん!!!
こんなアニメどうでもいいから!!!
咎狗の血を早く書いてくれよ!!!
咎狗の血を早く書いてくれよ!!!
咎狗の血を早く書いてくれよ!!!
このアニメよりは遥かに面白かったぞ!
このアニメよりは遥かに面白かったぞ!
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:09 ID:???
本スレで叩いといてなんだけど
何度か見返してるうちにそこまで悪くないよなって思えてきた
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:09 ID:???
小見川ってあんまアニメらしくないんだよね、声質が。
抑揚少ないし
そこがいいと思うんだがな、特徴的で。
歩鳥としては、全然悪く無い
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:09 ID:???
あれ?こんな漫画だったけ?w
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:10 ID:???
>>47
シャフトにはむかうなんてそういう心の捻じ曲がったヤツしかありえないから
俺はシャフト信者じゃないけど
みたいなね
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:10 ID:???
本スレなんて恒例の小見川叩きとシャフト叩きばっかりだし。
私怨なのか知らんけどアニメの本筋とは乖離した書き込みばかり。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:10 ID:???
まぁ、ソウルイーターしってるとうまくなったよな
ってか、ひだまりもつまらんだろ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:10 ID:???
にちゃんねるだけでアンチがわいても、それほど売上に関係ないし
逆ににちゃんねるだけで評判がいいものは、売上が悪い。
まなびや大正野球娘がいい例だ。
単価の安いマイナーコミック程度なら、にちゃんねるに巣くう
キモオタニートでも買い支えることできるだろうけど。
アニメDVDとかゲームは市場が違う。要はにちゃんねらーなんて相手にしてもしょうがない。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:10 ID:???
↑腐乙
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:11 ID:???
原作は知らんけど今期の中ではけっこう面白いと思った
俺は小見川の棒は好きだけどな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:11 ID:???
ここは俺が財布の紐を緩めるしかないようだな・・・
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:11 ID:???
>>121
本当に終わったコンテンツとか会社だと
アンチも涌かずにみんな静かに去ってくもんな…
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:12 ID:???
まじで歩鳥の声がなんで不評なのかがわからん。
イメージぴったりじゃないか。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:12 ID:???
>>113
原作とアニメスタッフの相性の差としか
言いようがない。
これは、ウナギと梅干しみたいなものだw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:12 ID:???
ひだまり3期、荒川よりは1話は好印象だな。俺は
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:12 ID:???
ぶっちゃけ原作1巻はつまんねぇよ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:12 ID:???
※114
咎狗は東京では明日だからちょっと待ってあげなよ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:13 ID:???
※121
そしてFF14が出来上がるのであった
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:13 ID:???
マカ棒は何やらせてもマカ棒だよなぁ・・・。
声は嫌いじゃないけど、ちょっと合ってないな。
前知識無かったんで、眼鏡が悠木碧だったのには驚いた。
天野いちごとか御子神リコみたいなロリキャラばかりじゃなくて
こういう演技も出来るんだな。幅の広さに感心した。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:13 ID:???
マカ棒はジブリ作品に出ていそうな声質だよな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:14 ID:???
最初から解ってるだろ
それ町がアニメ化したんじゃなくて
シャフトがそれ町を作ったんだよ
その割には目のアップなかったし適当に描かれてたがなwww
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:14 ID:???
歩鳥の声、小見川でかなり合ってる気がするんだが・・・
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:14 ID:???
最初、棒子とよばれた花澤は化けたが
小見川はいまだ化ける気配がない
夏のあらしのジュンはよかったんだけどな…
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:14 ID:???
シャフトは好きだけど期待外れだった
まりほり二期やってくれよ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:14 ID:???
まさか…叩かれてるのか…
予想外だ
いつもの静止画じゃなく、ちゃんと動いてたし
背景も綺麗、ストーリーも人気原作だけあるわ、面白い
今期は良作が多いから
売れないだけで売り豚に叩かれるのは可哀相だな
せめて09年に放送されてたらなぁ…
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:15 ID:???
>>121
ぶっちゃけ、普通に叩かれるのは
売れない確率が高いわ。
けいおん、ABのアンチとゴッチャにすべきじゃないね。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:15 ID:???
小見川って人なんで鼻詰まったような声なんだ?
演技はどーでもいいが、鼻詰まり声は勘弁してほしいわ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:15 ID:???
オタクをこじらせるとアニメ一切楽しめなくなるんじゃなかろうか
俺はライトオタクでいいや
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:15 ID:???
>>135-136
合っていると思う人と合っていないと思う人の差は
一体なんなのだろうか?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:16 ID:???
安定して面白かったよ
小早川はむしろベストフィットかと
まぁなんつか、シャフトアンチと小早川アンチで本スレは地獄絵図なんだけどなw
ひだまり3期のときから全く成長してないね
この人たち
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:16 ID:???
個人的にかなり面白かったんだが…
どこいっても小見川叩きばっかでうぜー
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:16 ID:???
小見川だシャフトだ以前に
全然面白く無かったのが一番の問題なんだが
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:16 ID:???
141
ならここ来ない方がアニメは楽しめるぞ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:16 ID:???
楽しむ努力の出来ないゆとりちゃんが多いみたいだね
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:16 ID:???
俺芋、イカ、それ町・・・キャスト叩きは定番だね。
ご本人達が見てないことを祈るよ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:16 ID:???
>>137
来月のアライヴでまりほりの重大発表があるらしいから、まぁ2期来るんじゃないか。
それなりに進んだし、ある意味進んでいようがいまいが関係なくもあるし。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:17 ID:???
成長してないのは小見川だろw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:17 ID:???
原作知ってるけど面白いことは面白いが
ノリとかが別の作品になってるんだよ
原作ファンのあの雰囲気で動いてるとこが見たい
ってのが全く叶えられてないから原作ファンの反発が強い
アニメ終わるころには原作ファンはアニメなんてなかった状態で
アニメファンの声が大きくなって面白いってことになってそう
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:18 ID:???
>>138
おれも意外だった。
シャフトにしてはまともな作りだと思ったのに。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:18 ID:???
いつものシャフトじゃないか
安心したぜ。
いい意味でも悪い意味でも
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:18 ID:???
※139
違うね、売れないのは普通に無視されるだけ。
池沼アンチが沸いてるのは逆にそこそこ売れてる作品。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:18 ID:???
正直、まりほりより面白かった気が・・・
怒られるか?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:19 ID:???
声優も演出も1話でイメージ云々言ってもなぁ、俺は原作から入ってるが声が付いて動いてること自体嬉しくて気持ち良く観れたよ。本スレで声優叩いたりしてるやつはにわか
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:19 ID:???
>147
たかが深夜アニメ観るのに努力なんかしたくねーよw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:19 ID:???
実際にそういう傾向な場合もあるのは確かかもしれんけど
○○→△△って内容もろくに見ずに思考停止で結びつけるやつが多いんだよな。
声優でも歌でも製作でも。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:19 ID:???
原作好きだが、そんな悪いとは思わないなー。
原作のゆったり感が無くなっているのは認めるが、
致命的にダメ出しするほどじゃない。
歩鳥の声も上手くもないし可愛くもないが特徴的、
という点でキャラに合ってるんじゃないかと。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:20 ID:???
で、結局は歩鳥の声は合ってるの?合ってないの?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:20 ID:???
もんのすごい遠慮がちなシャフトに萌えた
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:21 ID:???
OP結構褒めている人いるみたいだけど、達郎ファンとしては正直あのDOWNTOWNカバーは性に合わないなあ…
いや別に真綾disってるわけじゃないけどさ
因みにこれのラストがが本家ね
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11676422
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:21 ID:???
※127
鰻と梅干しは相性が悪いどころか良すぎて食が進みまくるから
敢えて食べ合わせが悪いって伝聞してるという説もあってだな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:21 ID:???
声より作画のがヤバイだろ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:21 ID:???
シャフト臭薄かったな。
いっそぶち壊しに来るかと思ったけど
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:21 ID:???
やられやくにしてはまともな記事じゃないか
本スレの一人で何度も何度も書き込みまくってる
声優叩きばかり載せてもしょうがないもんね
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:22 ID:???
いつもどおり狭量なアニオタが先入観で叩いてるだけだから>>本スレ
本当につまらなければあんな流れにはならないから。
俺はかなり面白かった。シャフトも休んで体力が戻ってきてるのでは。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:22 ID:???
OPEDも完成品だし、歩鳥違和感なかったし、話も出だしとしてはまずまず。
作画も悪く無ないし、動くし癖の強い演出もそこまで目立たなかった。
高評価を予想してのぞいてみたら殆ど叩かれてて驚いた。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:22 ID:???
※151
原作は原作、アニメはアニメってのがシャフトの基本だよ
大丈夫、原作は原作で面白いし、アニメはアニメで面白い
そうなるから
原作派の意見を否定したりはしないさ
ただ「メディアの違いを理解せよ」ってだけでね
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:22 ID:???
>たかが深夜アニメ観るのに努力なんかしたくねーよw
ゆとり丸出しだなぁ
頭使いたくなかったら、アマガミ見たらもう寝ろ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:22 ID:???
※151
だから、その原作のノリを過剰にマンセーしてるような
やつらが、逆にマイノリティーなんじゃないか
ということなんだが。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:22 ID:???
そこまで言うからには配役は誰なら納得したんだ
理想があるんだろう?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:22 ID:???
>>164
作画?
よく動いてて安定していたと思うが?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:22 ID:???
OPが梅津ってだけで満足だわ
シャフトと梅津が組んだのが一番嬉しい
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:23 ID:???
俺は声より口パクが合ってないのが気になったわ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:23 ID:???
竹達と違って酷すぎて、もはや語るのも面倒って感じだなw>マカ棒
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:24 ID:???
映像化としては合格だろ
時間がどうのこうのって言うけど、アニメは漫画と違って尺の誓約かなりあるんだから
演出もそれ町はそんなに過剰だと思わなかったけどな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:24 ID:???
まりほりが絶賛されてる理由を純粋に知りたい。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:24 ID:???
>>154
キミキス、ゼノグラシア等々
叩かれて売れない、売り上げを落とした例は
枚挙に暇はない。
自分の体験を過度に一般化すると恥をかくぞ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:24 ID:???
原作ぶち壊しっていうけど、「原作をアニメ化したらこんなもんだな」って感じだったわ。
原作が過大評価すぎる。
ただ声優陣の酷さは認めざるを得ないわ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:24 ID:???
誰も触れないが最後の提供ん所の絵って聖悠紀だよね?
掲載誌繋がりだろうけど、まさかTVでかば先生の絵を見るとは思わんかったわ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:24 ID:???
棒は許せるダミはなんとかしろ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:24 ID:???
んー、そこまで糞味噌に叩くほど酷かったか?
シャフト演出も大分控えめだったし
見る前から叩く気満々だったシャフトアンチが騒いでるようにしか見えん、
原作信者なんてそんな多くねーだろこれ
しかしなんつーか、今期のアニメは例年に増して厳しい意見が目立つような気がする
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:24 ID:???
シャフトってか新房が
オ○ニーする舞台にそれ町を選んだ感じかな?
それでもオレは面白いなーと思ったが
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:24 ID:???
原作知らんけど笑えたし面白かった。ただ、婆さんの声はどうなんだ?
つかシャフトだと……恥ずかしながらまったく気づかなかったよ…
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:24 ID:???
個人的には、
この調子で最後まで完走してほしい
途中で荒川みたいな静止画祭になりませんように…
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:25 ID:???
シャフトは原作で損してる気がするわ。
もっとべたべたな萌えアニメやってろよ。
てか漫画やめてラノベやれw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:25 ID:???
170
さすが自称アニメ評論家様ww
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:25 ID:???
>>170
お前は頭の使い時をもう少し知ったほうがいいぞ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:25 ID:???
なんか賛否両論というには賛が足りないって言ってたけど、少なくともこのスレ内では5分5分の賛否両論みたいだな。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:25 ID:???
夏空けただけあってさすがにシャフトも頑張ってたな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:26 ID:???
※142
>合っていると思う人と合っていないと思う人の差は
一体なんなのだろうか?
「好み」で片付けてしまうと乱暴かな。
思い描いていたイメージとギャップがあるかどうかじゃないかね。
俺も今日第一声聴いて「え?」って思ったし。
(観終わる頃には慣れてたけど。)
前に別の記事で
「小見川マシになったな〜と思ってソウルイーターの第一話観たら違和感なく聴けた。
小見川が上手くなったんじゃなくて俺が慣れただけだった。」
という旨のコメがあったけど、俺も再放送のソウルイーター見たら全然違和感なかった。
「マカはこういう声」っていう準備出来てるかどうかだね。
そしてあんま成長してないと俺も思うわ小見川。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:26 ID:???
>>173
崩壊しながら動いてたよなwwww
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:27 ID:???
賛否はともかくこの作品が売れそうにないのは確かだと思う
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:27 ID:???
※181
この絵は、と思って確認したけど聖悠紀だったな。
超人ロックの掲載誌休刊の呪いもアワーズで
止まってくれたみたいで何よりだw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:27 ID:???
ほとりの声あってると思うなあ
いい感じに芋っぽくて。
声張ってるときはトーン落としてほしいと思うことはあるけども
しょんぼりしてるとことか可愛かった
漫画は漫画で好きだけどこっちも期待
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:27 ID:???
もう諦めて、オリジナルアニメと思い込んで見る方が
精神衛生に良いだろう。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:27 ID:???
小見川ぺろぺろ
大橋ぺろぺろ
棒ぺろぺろ
フヒヒ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:27 ID:???
原作読んでないけど頭使って読まなきゃいかんような作品なのか
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:27 ID:???
シャフトアンチと原作厨と棒声叩きが合わさったからなあ
登場人物が揃うまで評価は保留にしとく
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:27 ID:???
植田のことにあんま突っ込まないんだなw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:27 ID:???
本スレよりここの方が百倍まともなレスな件
不思議なこともあるんだな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:28 ID:???
アイキャッタで出てきたタヌキの声、まつらいさんだった
丸いからか? 丸いからなのか?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:28 ID:???
シャフトアンチはいつも
どこからともなく現われるな
どこからか金もらってんだろか
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:28 ID:???
作画や動きは中々良かった
んだが、如何せんテンポ悪いというか、漫画のテンポをつかめていないというか・・・
あれって派手な演出すると寒くなるんだよなぁ
もっとまったり適当に流してりゃ良かったんじゃね
あと小見川酷過ぎ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:28 ID:???
小見川は特徴ある声質だからな
それが良いって人もいれば生理的にダメって人もいて真っ二つだな
なんでもかんでも棒って言っとけばいいもんでもないわ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:28 ID:???
>171
京アニ制作じゃないんだから、原作付きアニメで、原作ファンがマイノリティな訳ねーだろ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:28 ID:???
>>192
いや、下手なのは間違いないけど
合っているという人は下手でも
声と演技が歩鳥のイメージ通りだから
問題なしと思っているわけだ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:28 ID:???
シャフトアンチも大概だが、シャフト信者も持ちあげすぎ
可も無く不可もなく、良い意味でも悪い意味でもシャフト
好かない奴もそりゃいるだろ
かといって、好かないものを見るのも自由だしな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:29 ID:???
歩鳥の声、小見川以外合ってそうなの思いつかない。個人的な意見だが
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:29 ID:???
>>813
どこぞの豚さん方が行くところなくて暴れまわってるからね
盛り上がってる見るや否や攻撃を仕掛けてきてるw
ほんと某アニメは害悪しか残してかねえな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:30 ID:???
この作品はキャラもそこそこ、ネタもそこそこ、伏線や推理もメインの魅力ではない
突出してるのは雰囲気、空気、リズム、世界観と言うまさに「雰囲気マンガ」
雰囲気で売ってた作品の雰囲気が違うってのは
大袈裟でなくワンピースの仲間が別人、バキの格闘シーンがショボいみたいなもん
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:30 ID:???
ジョセフィーヌ(タヌキ)はいらない
あとは面白かった
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:30 ID:???
OPはよかったけど、
全体的に原作の雰囲気とはやっぱ違うよなあ。
まあでも見る。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:30 ID:???
漫画1巻読めばわかるが、内容はこんな感じ。
あんまり足とめないで、荒川くらい1話1話を短く切った手法でスピーディーに進めた方がいいとは思う。
声優は小見川は安定して下手だったが、それより悠木の演技が全く安定しない方が気になったわ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:31 ID:???
>エンドカード聖悠紀
ちょ
まじでかほんとだ何かひっかかると思ったら!!
相変わらずのカラーCGだなあ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:31 ID:???
※179
お前日本語理解できない池沼だろw
ゼノグラシアやキミキスは、にちゃんねるに限らず
全部で評判悪かっただろ。
当たり前だろ、ゼノグラシアなんて原作まったく関係ないいし。
「にちゃんねるでだけ過剰に池沼アンチが沸いてても
コンテンツの売上に関係ない。」つってるんだが。
バカはだまっとれカスwww
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:31 ID:???
211
被害妄想激しすぎだろ
根拠もないのに
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:32 ID:???
今期観た中では一番つまらんかった
タヌキうざかったしナレにも違和感が
OPは映像と歌があってなかったし
EDはなんだありゃ?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:32 ID:???
もう、ネギま!?みたいなものだろ、
中途半端に原作に似せてるから悪いんだよ、
こうなったらスタッフが暴走して別物になるのを期待しようww
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:32 ID:???
シャフトアニメは
1話絶賛されるとコケるよな、荒川、あらし
化物語なんか1話ぼろくそだったしな
それ町化けるかもな
名前: 192 投稿日:2010/10/08 04:32 ID:???
※208
う、うん
だから「思い描いていたイメージとギャップがあるかどうかじゃないかね」って書いたんだよ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:32 ID:???
アンチの人にもあともう少しだけ見てやってほしいな。
個人的にはこの作品、新房にピッタリだと思うんだよ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:32 ID:???
212
あ〜確かに雰囲気なんだろうなぁ、全ては。
キャラデザも内容も原作とかけ離れていないし、別に画も悪くなかったのになんか違うなとは思ったけど。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:32 ID:???
マカ棒はもう声優辞めろよ
お前のせいで台無しなアニメが多すぎる
枕も大概にしとけよ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:33 ID:???
小見川はまり役だと思ったんだけどな
荒川のほうはまだ違和感感じるけど
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:33 ID:???
>>192
小見川は成長しようがしまいが、こういう声なんだよ
やはり合うか合わないか、クセが強いのは確かだから、キャラ次第だよな。
歩鳥にはジャストフィットだと思う。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:33 ID:???
217
おちつけ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:34 ID:???
原作は宇宙人出てきてからが勝負だからね
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:34 ID:???
>>215
そうか?かなりうまくてそれで救われたと思ったけど
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:34 ID:???
良い新房:なのは、ソウルテイカー、コゼット、化、それ町
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:34 ID:???
※219
EDのはメイズっていう文化祭限定のお遊びバンド
なんだが、正直無いわ
※221
無理無理。
それ町の原作自体がずっとこんな感じだし。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:34 ID:???
なんかいろいろ過剰で見てて疲れた。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:34 ID:???
>>225-226
声に関しては意見が両極端だな。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:34 ID:???
小見川は声を張ったりセリフが長くなると
「ああ棒だなぁ」ってなる
短いセリフか抑えた感じだと普通
P子みたいに最初っから声裏返った演技なら別に違和感もあんまないけど
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:35 ID:???
※212
だから、その「雰囲気」がアニメに翻訳可能かってことを
よく考えるべきだし、そもそもその「原作の雰囲気」
とやらが、にちゃんねるのキモ信者がマンセーするほど
たいしたもんでもないというのが事実。
それ町ってコミックスランキング見る限り原作もたいして売れてないだろ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:35 ID:???
シャフト信者も化が良かったからってマンセーしすぎ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:35 ID:???
とりあえずシャフトアニメで売り上げ語るほど
にわかを自分から叫ぶことはないんだがな
シャフトアニメは5000売れれば御の字が基本なんだから
イヒが異常だっただけだ
というわけで売り豚さんはさっさとお帰りください
そこまで売れないのは間違いないし、それが正常だから
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:35 ID:???
アンチの人は一度火がついたらもう止まれないんだよ
だからアンチなんてやってられる
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:36 ID:???
荒川といいそれ町といい、シャフトは変な原作が多いな・・・
ひだまりみたいに萌え特化の作品にしろよ
化の時もそうだったけど、キャラ自体は結構活き活きさせることが出来るんだから
ってシャフトに原作選択権なんか当然ないんだろうけど
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:36 ID:???
小見川は扱いが難しい声優だな。
悪い声優とは思わん。少なくとも量産型の声優よりは特徴的で面白い。
使いどころ間違えると悲惨だが、歩鳥役としてハマってると思うな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:36 ID:???
今期のシャドーボクシング会場はここですか?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:36 ID:???
原作読んでる人に質問、
この先話が進めばシャフト演出が上手くかみ合うように
なると思う?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:37 ID:???
少し感想に批判を入れるとアンチ扱いか
やっぱどこの信者も変わらんな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:37 ID:???
もともと新房自体そんな高い売上出せる作品作る人じゃないし、3000いけば良いと思うよ。
化はホント奇跡としか・・・
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:37 ID:???
これこそ京アニがやるべき作品と思ったの、俺だけか。
原作はもっと日常感あふれる作品だよな。そこに非日常が混じる感じ
シャフトがやると、何でも異次元の世界になる
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:38 ID:???
原作力弱小のアニメに何を期待していたのか。
荒川みたいに人気ならわからんでもないけど。
売れてないってのはそれなりに理由があるんだよ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:38 ID:???
ありゃー、またシャフトがやっちゃったかー
こりゃ荒川2期と合わせて3000いくかどうかって感じか?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:38 ID:???
小見川=納豆
好きな人は毎日でもいけるが、ダメな人は見るのも嫌
まぁ普通納豆をメインディッシュにはしないよね
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:38 ID:???
シャフトアニメだったけど控えめに感じたのは駄サイクルに歯止めをかけようとしたのか
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:38 ID:???
>>237
逆に言えば、イヒはシャフト演出じゃないと
アニメとして成立しなかったわ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:38 ID:???
240萌え特化の原作やったらひだまりと同じになりそうな・・・
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:39 ID:???
246
京アニの「日常」とチェンジだな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:39 ID:???
紺先輩がでるまで俺は耐えるぞ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:39 ID:???
>>240
シャフトも昔は萌え特化型だったんだが
夏の嵐あたりからちょっと原作の選択を
誤ってるんじゃないかと思う。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:39 ID:???
竹達ってまだマシだったんだな
ヘタさはともかく声質はいいからな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:39 ID:???
また、賛否両論アニメか。
もうどうでも良いよ、こんな半端に可愛いのか可愛くないのか解らんキャラと
新房シャフトの演出マンセー書き込みしかないなら見る価値も無い。
こんなのどうでも良いから早く猫物語でもアニメ化してくれ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:39 ID:???
普通ならこんなマイナー漫画でスレが盛り上がるはずがないのに
シャフト製だからってこれだからな
ほとんどシャフトアンチでスレ回してる証拠だろ、アホらしい
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:40 ID:???
※252
キャラを可愛く動かすことに関してだけはシャフトは評価できるから、是非やってもらいたいわ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:40 ID:???
249
あー分かるかも知れん
少なくとも主役に向いてる声じゃないもんな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:40 ID:???
小見川さんは下手なんじゃなくて、
ワザとああいう声出してるんじゃないの?
声優やる前から舞台とか結構やっている人みたいだし
それでも、マカの棒っぷりは擁護できんが…
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:41 ID:???
>243
噛み合う話もあれば、噛み合ない話しもあると思う
基本日常的だけど、そこにSF的な非日常な要素も混じるからな。
完全な日常話だと、何でもファンタジーにしちゃうシャフトとは相性悪いかも。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:41 ID:???
京アニにあんな下町臭出せるか?
やればできるだろうけど、それでも変にオサレになりすぎそうな気がする
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:42 ID:???
263
流石に京アニなめすぎ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:42 ID:???
原作好きが集まって批判してる感じじゃないもんな完全に。
シャフトアンチが原作を批判手段に用いてるだけの感じ。
そりゃホントに原作好きで今回見てガッカリパターンも皆無ではないだろうけど。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:42 ID:???
棒っていうのは棒姫レベルのものをいうのであって
歩鳥なんて全然棒じゃあないとおもうんだが。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:42 ID:???
もう荒川もダンパイアもこれもダメなら、あれだね。
ソウルテイカー2期をやるしかないね。会社違うけど。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:43 ID:???
タッツンのお茶は
wwwおwwいしwwwwいwwwしwwwwwww
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:43 ID:???
歩鳥の声があってるって
いったい何十時間この棒を聞いていればその域に達するんだ・・
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:43 ID:???
眼鏡は百合かと一瞬期待しちまったじゃねーかよ。
でも面白かったから次回も見る。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:43 ID:???
>>249
メインデッシュの主人公が納豆みたいな、普通っぽい媚びないヒロインだから、小見川歩鳥でおk。
ギャルゲ原作だったり、バトルもののヒロインには合ってないだろうな。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:43 ID:???
最近の小見川とか花澤のゴリ押し具合はひどいからなあ
一極集中じゃなくてもっといろんな声優使えよとは思うな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:43 ID:???
※243
難しいわ
なんだろう、ほんと淡々と歩鳥を取り巻く日常を見る作品だから、大げさに盛り上げようとするとそれだけでこの作品の良さが消える
ギャグが微妙なのも原作通りだし
あと美術的なことはよくわからんのだが、もっとやわらかい色彩の方が良かったんじゃなかろうか。
シーサイドの店内がちょっと怖いわw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:44 ID:???
※267
小麦ちゃんがある意味ソウルテイカー2期だろw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:44 ID:???
女子高生ってアニメのEDみたいなOPだったな
何が言いたいかって言うと・・・・作品と合ってない
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:44 ID:???
やっぱシャフトがやるとどうも原作の雰囲気が・・・
シャフトと相性のいいアニメなら相乗効果で
面白さも倍増すると思うんだけど化物語とかさ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:44 ID:???
>>243
シャフトアニメは原作とは別物になるから噛み合うも何もないんじゃね
この少しシャフト感を抑えたままちょっとしたミステリー回をやってくれたらいいんだけど
そこでまた過剰演出で「ああ別物だな」ってなると思う
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:44 ID:???
百舌谷さん、みーまーをシャフトで
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:44 ID:???
>>270
第一声からそう感じたが?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:44 ID:???
化物語は、金持ってるオタリーマンに受けたからあれだけ売れた。それ町は、信者のニート率高そうだし、どう考えたって
売れるコンテンツじゃないよ。
西尾維新というサブカル臭+ぽよ大先生キャラデザ+新房演出というオサレ臭 これがちょうど30前後のオタリーマンのつぼをついたってこと。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:45 ID:???
圧倒的多数の人が観るであろうこのアニメによってそれ町のイメージが決まってしまうのを原作厨は恐れているんだよ
だから原作とは違うと叫び続けるんだよ
誰もそうしなかったらアニメ見た人が原作もこんなもんなんだろうて思っちゃうだろ?
原作と違うと叫ぶのはシャフトアンチが難癖つけてるんじゃなくてちゃんと意味があるんだよ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:45 ID:???
コメント欄でも賛否両論…
今期の異色はまさかのそれ町だったか
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:46 ID:???
>>275
どっちも梅津担当だしまぁ似るわな。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:46 ID:???
声はあってると思うんだけど
メイドふたりとも聞いててハラハラするんだよなー
声のトーンのアップダウンが激しくて
んでもとりあえず面白かった続きも期待
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:46 ID:???
今北
面白いじゃん
原作の空気崩した感じがあるが、コレはコレで楽しめる。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:46 ID:???
>>273
結局、ひだまりみたいにしとけってことかねぇ?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:46 ID:???
まぁ、タクト様よりは荒れないだろうよw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:46 ID:???
※121&280
おつかれーっす
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:46 ID:???
>>277
絶望先生と化物語はかみ合いまくっていましたが?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:46 ID:???
※258
いや、それ町は掲載誌がメジャーじゃないから一般知名度はないけど
オタの間では知られた作品だろうよ。
あと想像でもの言ってるのに「証拠」とか言うな。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:46 ID:???
碧ちゃんは上手いし演技力も大したもんだけど
この子あんま特徴ない系の声だね
まあ一番ハマってたのは櫻井というのは間違いないなw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:47 ID:???
>263
やれば出来るだろ。たぶん。歩鳥の普通の高校生活の話も多いし。
こういう日常的な非日常描かせたら、京アニの右に出る所は無いからな。
シュール系の「日常」と原作交換したらどうかと思う、ほんと
そっちの方がシャフトの得意分野
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:47 ID:???
>>282
原作は日常系らしいからそんなに荒れるわけないだろう、と思ったら
そんなことはなかったぜ!w
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:47 ID:???
賛否両論真っ二つの「それ町」
賛否両論どころか平均一直線の「俺妹」
今期勝つのは果たして
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:48 ID:???
豊作続きの今秋アニメで最初の一話切り。
レコーダーの容量節約できて助かるわw
シャフトはもうホントやだ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:48 ID:???
よーし、シャフトはそれ町と荒川捨てて、まりほり2期の制作と傷物語の制作に全力を注いでもらおうじゃないかw
※280
おまけに腐も萌えオタも食いつかないキャラだしなそれ町。。。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:48 ID:???
そんなことより、たまゆら見ようぜ!
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:48 ID:???
歩鳥単体で見れば合ってると感じるけど周りが地味目の声質だから総合的に見て浮いてるのが気になるといえば気になるかも
でもその辺あまり重視してないから後から言われてみれば…程度だから気にならんかったな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:48 ID:???
シャフトに日常物は無理と言う意見があったけど
じゃあひだまりは?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:49 ID:???
まりほりつまらん。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:50 ID:???
>>289
そこに噛み付くのかよシャフト信者www
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:50 ID:???
シャフトってこんなもんだろ
3回に1回当たればいいんじゃない
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:50 ID:???
傷早く作ってもらいたい方としては原作つまらんそれ町シャフトにおしつけないでもらいたいとおもっていた
その通りになった
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:50 ID:???
作品自体は面白かったと思うのに……
棒声優だけでもなんとか今から交代してくれよ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:50 ID:???
声優どうたら言うんだったら出演声優分かった時点で見んのやめとけよwwww
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:50 ID:???
だからアニメ化はやめてくれって言ったんだよw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:50 ID:???
※296
傷はシャフトアンチ&平野綾アンチに売り上げ絡みでけいおんオタまでセットになって
凄まじいことになるだろうな。出来に関係なく。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:50 ID:???
※281
お前はいつからコンテンツホルダーになったんだ?
原作者でもない限り、そんな事を言う資格はないだろう。
原作レイプ的なクソ作品作られたって言うなら
一信者として発狂する理由にはなるだろうけどな。
原作と雰囲気が違う⇒だから叩け。
というロジック自体がお前が池沼の証拠
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:51 ID:???
>>263
ハルヒやけいおんだって、地方の高校っぽい描写上手かったろw
オサレどころか、登場人物皆がシマムラで買ったような服ばっか着てた気がするw
そういう雰囲気かかせたら上手いよね
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:51 ID:???
305
アニメ見る奴が全員声オタだと思うなよ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:51 ID:???
それ町凄すぎて俺妹空気になったなwww
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:52 ID:???
あちゃーけいおん一強時代から珠玉時代に突入して最初の脱落作品でちゃったかー
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:52 ID:???
※293
日常系、とも言い切れないんだよなこの作品。
たまに逸脱するし。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:52 ID:???
>>299
ひだまりっぽくやれば解決じゃないの?と言いたいところが
あれは原作が4コマだから可能な演出もあるからなぁ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:52 ID:???
>>299
ひだまりもあんま日常感は無いな
何か異次元演出多いし。
別にひだまりが悪いわけじゃない、あれはあれで面白いけど
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:52 ID:???
もうアニメ始まるまでキャスト見んのも理想の声優で声当ててるの想像するのもやめたら楽になれるよ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:53 ID:???
こいつを起用する理由がワカラン。
神谷は痴話は上手いから多用されてもどうでもいい問題だけど、こいつはまじでやめてくれ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:53 ID:???
307
そりゃなるだろーよ
人気作だから仕方ない
けいおんもやられてる立場だしな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:53 ID:???
展開は原作と大体同じだけど、空気感は全然別物だった
まぁ、面白いとか言ってる人は、頑張って買い支えてくれ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:53 ID:???
つまらん原作はどうやってもつまらんアニメにしかならんってことだ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:53 ID:???
シャフトアニメ作りすぎw
1本に絞った方が良いの出来そうだけど、それは無理なんだっけ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:55 ID:???
※321
以前干されかけた過去があるからな
シャフトみたいな弱小下請けがより好みしてたら潰れるぞ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:55 ID:???
>>317
でも歩鳥のイメージと合ってるって意見も
いっぱいあるじゃん。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:55 ID:???
信者は加点法、アンチは減点法でモノを見るからな。
議論でどうこうなる問題じゃない。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:55 ID:???
>>313
日常の中に非日常が混じる感じ
だからこそ、日常感を出す演出が重要なんだが
シャフトがやると、日常場面でも非日常な雰囲気になるからなあ・・・
そこがシャフトの特徴で魅力でもあるんだが・・・
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:55 ID:???
※318
けいおんは京アニアンチや声優アンチだけじゃ納まらん位いつも荒らされてるなww
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:56 ID:???
※309
そういうのと、「それ町」の泥臭さとはちょっと一線を画してると思う。なんかね、「それ町」って雰囲気が違うんだよ。
けいおんが、偏差値60台なら「それ町」は
偏差値30台の高校のアニメサークル的などんよりとした感じ?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:56 ID:???
そりゃシャフト信者の管理人にして見ればシャフトアンチが騒いでいる事にしたいもんな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:56 ID:???
個人的にはキャストは全員ベストチョイス。
とくに歩鳥小見川は合ってる。
個人的にはだよ?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:57 ID:???
なんつーか、けいおんがシャフトじゃなくて本当に良かったなーって見てて思ったわ
ってかハイテンポでシュールな『日常』をシャフトが、ローテンポでゆるい『それ町』を京アニがやるべきだったんじゃね?
自分で言っといてなんだが本当にコレだったらベストマッチだな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:57 ID:???
まぁ声優使ってんのはシャフトなんだから声優に文句言うのは筋違いだろ
仮にコネや枕だったとしてそれ受け入れてる時点で作品に対して何のこだわりもないわけだし
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:57 ID:???
原作厨的にはやっぱ過剰演出がくどかった。
あと、やたらメインキャラ以外が描写されないのやめれ。
モブって重要だろけいおん!!くらいやれとはいわんが。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:57 ID:???
植田ネタ・・・
「ぱにぽにだっしゅ!」2期は絶望的なのか・・・?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:57 ID:???
※316
俺まんがとか小説読むときに完全に脳内で声優に喋らせてるわ。
アニメ化したときやっぱショック受けるよ。
そもそもあんまたくさん読む方じゃないからいいんだけどさ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:57 ID:???
まあ過剰演出については製作側の事情で
そのうち息切れして抑え目になるんじゃないかと
予想するけどなw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:57 ID:???
>>326
流行ものを否定する俺は他のオタとはレベルが違うと
思い込んで必死なのが多いからねw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:58 ID:???
正直アニメは微妙
けど漫画だって同じ様に微妙
これで漫画が絶賛される様な作品ならしょうがないけど、あの原作じゃアニメにきつく当たるのは酷だろ
声優はともかくとして
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:58 ID:???
シャフトは化で稼いだ貯金を他の作品で消費していくのか
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:58 ID:???
いや、筋違いっていうか、単に「合ってない」「棒じゃねーか」って感想言う事に何か問題あんのかよ・・・
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:58 ID:???
綺羅星★!
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:58 ID:???
この先の宇宙人やら紺先輩やら温泉やら死後の世界やら
色々楽しみすぎる
原作は原作で完成されてるし
アニメ化とかで振り回されるたちの作者じゃない感じだから
どっちも安心して楽しめて美味しいんだぜ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:59 ID:???
※328
管理人がシャフト信者とかw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 04:59 ID:???
シャフトの化貯金はいつまでもつのか?
傷が出るまでに使い果たすのか?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:00 ID:???
>>335
まぁ、そうなれば落ち着くんじゃないの?
中の人は慣れるだろ。
最大の問題は、可愛いような可愛くないような気がする
微妙なキャラたちなんだが。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:00 ID:???
米338
化やひだまりは出資作だけど、それ町は下請けだからシャフトにダメージはないよ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:00 ID:???
>327
だからそういう雰囲気を出せるかって事でしょ
やらせれば普通に出来るんじゃないかと。
ハルヒの方のgdgd感は、それ町のgdgd感にちょっと近いかもな。似たような学祭話もあったし
むしろシャフトの方が、シャフト色に何でも染めちゃうからね。そういうドロ臭さは期待できないかも。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:01 ID:???
荒川よりは好きだな。
あっちはリクがウザい。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:01 ID:???
※337
そのとおり、原作が100点で、アニメが50点の出来なら
信者が発狂してもしょうがないが、
今回は、原作が50点、アニメが60点(ただし色違い)
ってところ。全然問題なし。
信者が発狂してるのは原作が100点に見えてるから。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:01 ID:???
小見川って嫌われてるんだなぁ
まあ確かに主役級には厳しいかもしれんが
個人的に最近馬鹿みたいにどの作品にも出てる声優を何とかして欲しい
聞きすぎて食傷気味だわ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:01 ID:???
筋違いじゃないかという感想をいう事に何か問題でも
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:02 ID:???
348
俺は原作60のアニメ50ってとこだったわ。
どちらにしても低いけど。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:02 ID:???
>>348
同感だ
アニメのクオリティ自体はそこそこ高いと思うし。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:02 ID:???
ぱにぽには今のシャフトがやったら大荒れしそうだが・・・
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:02 ID:???
もういいわよ
そんなに言うなら見なけりゃ良いじゃない
買わなけりゃいいじゃない
お母ちゃんもう寝るからねフンだっ!
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:03 ID:???
小見川アンチと原作信者が騒いでるだけ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:03 ID:???
しかし、こう見ると化だけが異色だな、売り上げも反響も。
これが西尾信者か・・・あいつらメンヘル気味で周りがまったく見えてないから、正直一番怖いもん
西尾だから化見てた人と、シャフトだから見てた人っては明らかに格差があるんやな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:03 ID:???
まあシャフト自体安定感無いからな
40 40 70 50 40 90 30 60みたいな感じだろ?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:03 ID:???
もう5時だよ・・・尼紙マダー?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:03 ID:???
京アニはけいおんをイジった
シャフトはそれ町をイジった
だ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:03 ID:???
>>353
でもやって欲しいな、ぱにぽには
正直、シャフト演出が一番ハマった作品だと思うんだが・・・
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:04 ID:???
>>353
キャラさえ可愛ければ余程のことじゃない限り
乗り越えられるよ!!w
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:04 ID:???
原作信者からすればどこが作ったからどうだ、ではなくて、
アニメ化自体が合わん作品なのに、これで新規に評価されるのは、って感じなんじゃね。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:04 ID:???
※350
横から口を挟むけど「筋違いじゃないか」は感想じゃなくて意見だろうよ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:04 ID:???
小見川って人叩かれすぎで可哀想だな〜
個人的にあの人の演技、普通の声優とはまた違ったいいもん持ってる
気がするから応援したいわ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:04 ID:???
米353
主要スタッフ変わってないから大差ないだろ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:04 ID:???
>>357
化と夏の嵐をやる前のシャフトの
安定感ははんぱなかったぞ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:04 ID:???
※346
京アニに、それ町みたいな池沼っぽい泥臭さが出せるかな?
それ町ってなんかすごい土俗的な感じがあるんだよね。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:05 ID:???
>>359
けいおん原作なんか、イジる所無いだろ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:05 ID:???
※344
この作品のキャラに対する形容は「可愛い」よりも
「生き生きとしている」という方がピッタリくるから、
可愛いような可愛くないような、というのはこの先も
どうにもならん気がするw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:05 ID:???
声優オタクから見て小見川って成長速度遅い方?
素人目で見てこんなもんなんだろうと思ってるけど
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:06 ID:???
だからぱにぽにだっしゅをだな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:06 ID:???
傷だって最悪の事態もないわけじゃない
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:07 ID:???
まあ売れはしないだろうな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:07 ID:???
米366
安定感は言い過ぎだが、中ヒットくらいを多くだしてたな。
今は三振か内野安打かHR。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:07 ID:???
370
成長度合は関係無いんじゃね。
ってか成長しようがしまいが、もうこういう演技だと見るのが正解だと思う
後は好き嫌いだな。俺は好きだけどな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:07 ID:???
原作知らないどころかどんなジャンルの話かも知らずに見たが、
かなり面白かったけどな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:08 ID:???
声優とかどうでも良いんだが期待してたより全然面白く無かったな・・・・
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:09 ID:???
まあHRも化だけだよな
内野安打はポツポツあるか
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:09 ID:???
※372
何をもって最悪の事態とするかは知らんが、まぁ過度な期待は禁物だな。
化からヒロイン4人離脱してるし、人気は化ほどでない気がする。俺は好きだけど、傷物語。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:09 ID:???
シャフトのことだから、欄外ネタとかもバンバンやるんだろなw
ギューニストとか、歩鳥の絵描き歌とか
そこは楽しみだw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:10 ID:???
378
傷は化ほど売れないとしても数万は保証されているから、予告HRだなw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:10 ID:???
物語シリーズは前売れてるし、原作も人気なんだろ?
じゃあ普通に売れるだろ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:10 ID:???
雰囲気や空気が違う! とは言えても原作は
もっと面白いんですよ! とは言えないよな、この作品w
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:12 ID:???
381
今じゃ数少ない予告HRか
ABやけいおんもそうだったしな
でも化は飛距離がカブレラ並だったな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:13 ID:???
※382
そうもいかないのがアニメってやつだ。
2期物だしロリヒロインの撫子やらまよいやらアニメじゃ人気のひたぎさんいないし。
とはいえ普通に作れば化に近いくらいは売れるな。
ただテレビでやると尺あまりまくりだからなぁ・・・
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:13 ID:???
賛成派
1、昭和生まれ
2、シャフトのフアン
3、原作フアン
4、萌に疲れた人
5、普通に良かったと思った人
アンチ
1、シャフトアンチ
2、原作脳内音声合わない派
3、小見川千明アンチ
4、アンチでしか参加できないアンチ
普通につまらないと思った人はアンチには含まれない。
つまらないと思った人は普通黙るもんなので、わざわざ否を表明してるのは、アンチ活動と言って良い。
もちろん、ガイナックスのパンティースットキングのように黙ってるわけには行かないような作品もあるけど、これは違うと思う。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:14 ID:???
シャフトにまともな戦闘が出来るのか。
化のごまかしレイニーデビル戦やダンパイアのスロー戦闘なんか見たくない。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:14 ID:???
>383
いや、面白いよ
ただ、記事でも言われてるけど、
単行本で一気読みしてこその面白さでもあるんだよな
だからアニメで原作の魅力を伝えるのは、中々難しいと思う
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:16 ID:???
385
2期で上がる思われたけいおんでさえ少し下げちゃったもんな
化は売れすぎたから多少下がっても凄い売上なんだろうけど
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:17 ID:???
なんてか、得体のしれないモノがつっぱしっていった感じを受けたんだが・・・やはりアルコール入れた状態で見ちゃだめだなww
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:18 ID:???
>387
戦闘ってなんだ。
針原さんとたっつんの卓球シーンか
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:18 ID:???
※387
レイニーデビル戦はBDなら動き良かったと思う
腸ぶちぬきとか最高だったわw
シャフトは化でも他作品でもたまに動きがやたらいいから、それをもってくれば大丈夫だろ
というかそもそも傷の戦闘自体がそんな評価されるもんじゃない気が・・・w
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:18 ID:???
シャフトに期待しすぎは禁物
期待しないで見てたら並以上と思えたんじゃないかな?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:19 ID:???
391 ごめん、主語が抜けてた。傷の話。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:20 ID:???
なんで毎度シャフトってだけでこんなに話題になるのか謎だわw
別に過度な宣伝してたわけでもないし、シャフト自体他と同等かそれ以下の弱小会社だし。
やはり化のヒットが大きいのか。
あれは異例だから忘れた方が良い。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:20 ID:???
原作知らんけど面白かったよ
こういう中身のないアニメは大好きだw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:20 ID:???
いや普段合わないアニメは無視するだけの人も
原作がすごく好きな作品(友達にも薦めたりしている)がイメージと違ったら
いや俺の好きなのはこれじゃないですよと言いたくなるだろ
批判=アンチではない
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:21 ID:???
>>367
原作読んでないけど、東京版じゃりんこチエなんだと思ってるのだけれども?
萌豚さんはついてけないだろう、それは始めから解ってて、どれだけ一般を
引きよせられるかって事になると思うのですよ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:21 ID:???
もっと話詰め込んでもよかったんじゃないか?
このペースだとどこまで描くんだろ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:21 ID:???
※386
>つまらないと思った人は普通黙るもんなので
「普通」って言葉は安易に使わないほうがいいと思うよ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:22 ID:???
※386
原作信者乙、シャフトのほかのアニメは、売り豚は湧くが
そんなにアンチが湧くことはないから。
どう考えても発狂してるのは原作信者ですからwww
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:23 ID:???
>386
原作読んで絶賛できるのはマイノリティだ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:23 ID:???
これ信者になるような作品じゃないだろ。
軽く読む程度で
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:25 ID:???
石黒作品ならネムルバカの方がはるかに面白い
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:25 ID:???
漫画のアニメ化って4コマ以外あんま意味ない気がしないでもない。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:25 ID:???
※388
原作既読でアニメはダメな人は原作と違う! と言うけど、
この作品は原作未読でアニメつまんなかった、という人に
原作は面白いから、で読んでもらって原作は面白いね、
ということにはならない気がするんだよな。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:25 ID:???
>>386
賛成派 の対義語が 反対派 とか 否定派 ではなく アンチ って書いてる時点で、
お前の「普通」は個人の主観入りまくりだなw
そうかー、面白いと思った人は何かを書きたくなるけど、
つまらないと思った人は何かを書きたくならないのか、「普通」
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:26 ID:???
>>401
掲載誌が青年誌で、アニメ化に慣れていない人たち、
アニメ化を商業主義的敗北(さすがに絶滅種?)と考える人たち。
この作品の原作信者には、その手の人間が沢山いるのかもしれない。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:26 ID:???
>405
意味ないことはないだろうけど自由度は下がりそうだ。
あれ、そういやシャフトってここ数年化物語を除いて漫画以外の原作ってやったっけ・・・?
なんかラノベとか全然やってないイメージがあるが
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:28 ID:???
ポニーキャニオン大勝利
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:29 ID:???
というか、化だけは「西尾神のアニメやーありがたやー」つって精神病一歩手前の信者が大量に食いついただけで、
シャフトの作品って最初から万人受け目指してる作風じゃないでしょ
若干、勘違いというか何と言うか、期待しすぎやで
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:29 ID:???
紺先輩が出るまでは見てみよう
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:30 ID:???
>>405
最近のアニメ化は物語りの再解釈を促してくれるので、おいらは好きだな。
J.C.STAFFの原作からシーン選んで、動かせば良いんでしょ的な作品じゃなければ、広がるので好きだ。
広げたくない人は見なきゃ良いだけなので、いろいろ難しいよね。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:31 ID:???
※411
化はある時点からなんかすげえ売れてるみたいだし
買ってみるか、という層もけっこー入った気がする。
初動以降のダラダラした売れっぷりを見てると
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:31 ID:???
00の映画にも関わってたな。シャフト
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:32 ID:???
※398
お前相当アホだぞ。原作にそもそも一般をひきつけるものなどないし、この漫画やアニメを一般人が見ると思ったら大間違いだ。
じゃりんこ千恵とはぜんぜん違う。
じゃりんこ千恵は、「リアルな土俗性」なんだよ。
あれは大阪のB地区のリアルな写し絵だ。
「それ町」のなんとなしの気持ち悪さは、オタクの脳内に写ったゆがんだ下町描写が、リアルな東京の下町とかけ離れてるところにあるんだよ。そもそも対人洞察力のないオタクに東京の下町はかけない。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:33 ID:???
シャフトってefと化以外漫画原作?なのかな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:34 ID:???
正直、化が何であんな記録出したのか未だによく分かってない
面白いとは思ったけど、放映中も終了後も、他の売れたアニメに比べて言及が少なすぎる
これこれの層が食いついたとか色んな説があるけど、全部ソースも何もない
アニメ業界七不思議のひとつだわ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:34 ID:???
普通に面白かったな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:36 ID:???
シャフトで初めて且つ今期で初めてAパートで切った作品だわ。
作画も悪くないし、シャフト演出は嫌いじゃないんだけど
何か合わなかったなぁ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:37 ID:???
シャフトは基本的に会社の色が強いからね
その分、固定的なアンチが出来るのは仕方がない
基本的には5000枚売れるか売れないかっていう、小さな会社なはずなんだけどねw
イヒの大成功で妬み層が一気に増えちまったってのはあるだろうけどさ
そこまで騒ぐ事ではないよね
簡単に言っちゃえばただの、「いつものシャフトのアニメ」なんだし
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:37 ID:???
原作好きだけど、普通に合格ラインなんだがな。
OPとEDは良かったと思うし、マカでは違和感あったけど、歩鳥では違和感がないよ。
違和感を感じたのは婆ちゃんかな…。
確かにシャフト演出は多少ウザかったけど、凄い気になるってほどでもなかったしな。
そこまで原作をぶち壊しているとは思わんかった。
こんなもんだろ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:37 ID:???
>>461
だから、東京には清潔な下町が有るんだよ。大阪のB地区みたいなのではなく。
快適で平和な「リアルな土俗性」は有るんだよね、それを見ようとしない人も多いけど。新興住宅街でもなく、B地区的な下町でもなく、普通に平和に下町が存在してるんだよ。
だから、タイトルは「それ町」なんだし。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:38 ID:???
※418
まさに「怪異」です。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:39 ID:???
お洒落だね
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:39 ID:???
※418
だから20-30代リーマンだって。
引きこもりのキモオタ100人に受けても
99人は、ダウソで落とすだけだが、
オタリーマンに受ければ、10人中3人ぐらいは
買ってくれるんだよ。
化物語の支持層は、絶対数はそれほどないが
購買力が高いということ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:41 ID:???
いつでも化信者は想像力豊かだな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:41 ID:???
ほとりの声はイメージと合ってると思った
アホっぽい感じが
スカートひらひらと
犬 しゃべりすぎが
イランと思った
でもまあ おもしろいと思うよ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:44 ID:???
※423
だから東京の下町の「土俗性」はそれ町とは違うんだよ。
秋元治の「こち亀」は荒唐無稽な話だが、下町の人情とかはきっちり書き込んで「リアルな土俗性」になってる。
一方、100巻以降にSAGAXが書き出した「クソ亀」は
舞台は同じでも寄乳女やキモロリが出てきて、こち亀とは
似ても似つかない気持ち悪いものになってる。
「それ町」はそれと同じ、下町という符号がついてるだけの
ただのオタクワールド。
あれが東京の下町のリアルだと思ってるなら、お前は、対人関係を理解してない発達障害のバカだ。
いかにもオタクっぽい
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:45 ID:???
シャフトのアニメなのに、初めからOPとEDが完成してる時点で満足したよ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:48 ID:???
※429
必死だな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:49 ID:???
今期のシャフト調子いいね。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:50 ID:???
歩鳥の声は酷いけど正直もうどうでもいい
悪い意味でシャフトっぽい、原作ブッ壊しただけの糞アニメ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:50 ID:???
シャフトは色が強い会社だからなー
どんな原作をアニメ化してもシャフト色になってしまう
本来ならそれは、会社の特色として売りの一つにもなるんだろうけど、
シャフトはそれが強すぎるんだよね
故に粘着質なアンチが大量に湧く
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:50 ID:???
小見川は棒じゃなくて大根だ
始まってすぐ第一声でズコーっとなった
予告でもひどかったけどここまで破壊的とは
ソウルイーターは許容できたから多分キャラとあってないのが悪い
平凡な顔立ちであの声はない
イカ娘みたいなぶっとんだキャラなら合うんじゃなイカ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:52 ID:???
イカ娘叩きはほのぼのしてていいんだが
それ町は悲惨すぎwwwwwwww残念っしたwwwwwwwww
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:52 ID:???
まあ原作も序盤は糞つまんねーからこんなもんだろ
順番いじったり改変したりを期待してたんだけどな
切るわ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:55 ID:???
いつも通りのシャフトアニメって感じだな。
原作既読でも楽しめたけど、シャフトはもう少し自分を抑えて
原作に歩み寄った方がいいんじゃないかな?
オリジナルならまだしも、原作ありきのアニメなんだから
原作を尊重してほしいよ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:55 ID:???
どうぞご自由に
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:55 ID:???
なんか批判が声優とシャフトしかないから、歩鳥の声優さんアンチとシャフトアンチが、信者を装って暴れているだけにしか見えない。
元々本スレでも、期待してないって意見ばっかなのに。
若干テンポは悪かったと思うが、ここまで叩かれる意味が分からない。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:56 ID:???
荒川よりマシだったね。
ところどころクスッとするところもあったけど、
役者と、ミュージカルとでも言いたくなるような動画のテンションについていくのはやっぱり無理だった。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:56 ID:???
※429
顔真っ赤なところマジレスで悪いけど
うちの近所とアニメのそれ町、すごい雰囲気似てるぞ
「下町」でも「現代の下町」はあんなもんだよ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:58 ID:???
※438
シャフトにそんなことは求めてないよ
原作切り貼りして、無難な声つけるだけのアニメ化なんてつまらんだろw
そういうのはJCに任せりゃいい
原作は漫画、アニメはアニメなんだから
同じようにやって上手くいくわけがないじゃんw
棒立ちして会話するだけのフラッシュアニメみたいなのがお好みか?w
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:58 ID:???
たぶん制作者は俺と違う原作を読んだんだろう
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:59 ID:???
なんか別に面白くもないしシャフト臭も薄いし声も総じて微妙なんだけど
もう6回目のリピート中なんだよな、なんだろうな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 05:59 ID:???
今期のシャフト成分は荒川だけで十分ってことがわかった
小見川の演技と比較すると、神谷の偉大さがよくわかるわ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 06:01 ID:???
荒川はリクがいちいち寒すぎるから嫌い。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 06:03 ID:???
あと何話かすればまともな評価になってくるでしょ
米445
見すぎw原作もアニメも楽しめたがそれは理解できんわw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 06:03 ID:???
※443
いや、そもそもそれ町にそんな事は求めてなかったんじゃないのか
JCみたいなアニメ化で無難に作ってほしい信者が多いからこそこんな荒れるんだろ
それ町にとってはシャフトである必要がないんだよ、多分
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 06:03 ID:???
>>443
冒険したいならオリジナルでやれって話だろ。
原作の雰囲気を壊しすぎなんだよ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 06:04 ID:???
※442
だから、キモオタのお前からみた下町が
それ町にそっくりに見えるのは当たり前だ。
それはお前がキモオタの感性というめがねで世間を見てるからだ。そんなことが理解できないからお前はバカだっていうんだよ。
要は、「それ町」がじゃりんこチエやこち亀のように
一般人に受ける話になりうるかということ。
※398のレスに対して絶対ありえないっていってんだよ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 06:04 ID:???
基本原作からして面白いものでもないからな
アレからこれが出来たんなら、十分に合格だろ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 06:04 ID:???
それ町の本スレがアンチスレ化してるwww
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 06:05 ID:???
※448
生徒会役員共のときも週に20回近く見たけど、よくわからない中毒性があるんだよね
もうED覚えちゃった
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 06:06 ID:???
裏のヨスガノソラ録っちゃったよ。しかも規制のやつ。
失敗したかな〜・・・
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 06:07 ID:???
パンストの金髪も、イカも、それ町もギャグアニメは声優が酷すぎる
役は演技力で決めろよ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 06:08 ID:???
443
多くの人たちが、その無難なアニメ化を期待してたから批判が出てるんだろ
特徴ある会社だからって何でもかんでもシャフトアニメにすりゃいいってもんじゃないわ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 06:12 ID:???
※457
たいしてコミックス売れてない糞原作の信者の声
を金科玉条のように崇めたってしょうがないだろ。
原作100万部売れてるっていうなら、マーケットとして
十分役立つだろうが。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 06:12 ID:???
※451
ごめん、これでもう寝るから最後にするけど
深夜アニメってそもそもお前が言う「キモオタ」に向けて製作するもんだぞ?
マーケットの成り立ち上金も出さない一般に受けても意味がないだろ。
んなのノイタミナでやれって話だ
そもそも一般人は深夜2時にアニメやってることすら知りませんよ多分。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 06:13 ID:???
>>438
冷静で建設的な意見だが新房にはもう誰も逆らえないのよ
シャフト社内では
新房天皇の思うままだ
だから原作はこれからも無視されるよ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 06:14 ID:???
コメ伸びてんなー 原作人気だからかね?
未読派だけど面白かったわ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 06:15 ID:???
※456
ギャグアニメこそ演技力がいるよな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 06:15 ID:???
新房野郎はソウルテイカーやゴシックとかで失敗してるのでオリジナルで冒険はしません。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 06:15 ID:???
声質はあってると思うが粘っこい演技がキモイ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 06:17 ID:???
「特徴的」って便利な言葉だよな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 06:17 ID:???
※456
パンティは意図的だと思う。吹き替えっぽさが凄い出てる。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 06:19 ID:???
>>456
パンティの役者は別に下手じゃねぇよ
イカは可愛ければいいんだからあれでOKで脇はちゃんと固めているし
それ町は小見川も悠木も暴走してる
良かったのは櫻井
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 06:24 ID:???
つかイカ娘の声優は別に酷くねえ
可愛いし合ってる
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 06:26 ID:???
458
随分と乱暴な意見だなー
本来なら原作ファンが一番の支持者に成り得るでしょうに
原作ファンがどうでもいいならオリジナルでやってくれよって話だよ
まぁそれでも「それ町」はまだましだろうけどね
これで実写演出とかやられたら即切りするけども
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 06:27 ID:???
イカ娘はやっぱ井口が良かったと実感
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 06:27 ID:???
京アニの存在感が消し飛びそうだな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 06:29 ID:???
OPとED以外は原作通りだから
もう見るの止めようかな
声もキャラにひっついてないし
頑張ろうと思ったけど、早く終わってくれと思ってしまった。悲しい。
小見川って人声優になっていなかったら
1000人くらいは幸せになっていたんじゃない?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 06:29 ID:???
井口厨まだ粘着してんのかw
合わねえって
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 06:29 ID:???
化物語もこんな感じだったな。
原作信者?とシャフトアンチが率先して荒らしてたわ。
荒川は大絶賛で爆死したからなぁ。
まあ、ヴァンパイアみたいに批判は批判のまま爆死していったアニメもあるがw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 06:31 ID:???
※459
横レスすんなら、元レスぐらい読めよ池沼。
じゃりんこチエ並みに、一般人に受けることを目指すべきだとほざいてるバカがいたから、そんなことはありえんといったんだ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 06:31 ID:???
2chのほうもここも
無理やり面白かったという事で押し通したい奴が多いな
信者って怖いわ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 06:32 ID:???
化なんて売れただけのシャフトの中でも中身がない駄作中の駄作だけどな。
それ町はまだマシに見えるよ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 06:32 ID:???
シャフトだから原作通りだし、もう記事にしないのが救いかなー。
ここまで叩かれているとは思わんかったよ。
俺は声優に関しては一切問題無しだな。
シャフト独特の間の空気が気になったくらい。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 06:33 ID:???
シャフト臭とか声優が・・・とかはいいんだよ。
結論、微妙だった。原作側とアニメ側でよーく煮詰めて放送してるはずなのにね。
何でこうなるやら・・・
個人的には杉田が素杉田で笑った。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 06:35 ID:???
別に原作もこんなもんだと思うがなあ
ギャグマンガのテンポは読む側に依存するので、
自分の間じゃないとテンポが悪い!となりがちだが、
万人が納得するテンポなんて無いわけで
小見川は基本あんまり好きじゃないが、歩鳥のキャラにはあってるんじゃないかと
櫻井を無理にばあちゃんにしたのはウケ狙いみたいでいらんと思った
上手いばあちゃん役いっぱいいるだろう
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 06:35 ID:???
※469
だからその原作信者とやらがマーケット対象になりえんといってんだが。にちゃんねるでマンセーしてる声のでかいキモオタどもが本当にコミックス買ってるなら、コミックスの売上ランキングはもっと上がってるはず。あいつら数百円の漫画すら
本当に買ってるかも怪しい割れ厨だろ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 06:35 ID:???
原作がものすごい好きな俺みたいなのは見ない方がいいっぽいな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 06:38 ID:???
雰囲気アニメ恐怖症かってぐらい、全体的に説明的すぎてくどかったような。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 06:38 ID:???
結論:
合う奴には合う
合わない奴には合わない
絶賛、批判してる奴が煩くても聞き流そう
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 06:39 ID:???
小見川嫌いになれない…
声質はアレだし演技はもっとアレなのに…
役に恵まれてるんだろうなー
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 06:42 ID:???
歩鳥が駄目で婆ちゃんがおkという声優批判がわからんぜよ。
両方ダメならわかるけど、櫻井さんの声はキャラにあってないだろ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 06:46 ID:???
これは夏のあらしレベルだな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 06:46 ID:???
>>486
声が合う合わないより一緒になって演技が暴走しない点だよ。間も前述の2人より分かってるみたいだし。
ベテランだから出来て当たり前なんだけどさ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 06:49 ID:???
468
可愛いは正義だゲソ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 06:49 ID:???
481
だからその数少ない原作ファンを切り捨てるのはもったいないんだよ
ただでさえBDやDVDを買ってくれる層は限られてるのに
原作ファンを取り込まずに、新規のファンだけでやっていくのは得策じゃないでしょう
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 06:52 ID:???
今期は豊作だな
予想以上におもろいのが多い
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 06:53 ID:???
まあ化物語も原作ファンからすげー叩かれてたし、
原作ファンに気に入られるかどうかって難しい
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 06:54 ID:???
原作未読シャフト作品初見だが、ベタなギャグなのに無駄に演出凝ってるから見てて疲れた。
碧ちゃんは上手いね、やっぱ。
木曜深夜はアニメ多くて1時間早起きしても見きれないから、いずれ切りそう。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 06:59 ID:???
シャフトアンチが頑張らなくても勝手に荒れてくれるレベルかなーって感じ
端的に言うとシャフト厨の俺でもあんまり面白いとは感じなかった
ダンパイアの時もこんな感じだったような・・・
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 07:00 ID:???
それ町の原作信者ほんとうに性質悪いな
アニメ面白かったのにがっかりだわ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 07:07 ID:???
原作ファンだがこれは可もなく不可もないレベル。
唯ジョセフィーヌ無理矢理挟み過ぎなのは気になった。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 07:07 ID:???
面白かったし、シャフト臭抑え目だし
そんなに叩かれてる事は無いだろうと思って来たら、ボロクソなのか
何故か気に入ったアニメが叩かれてる事が多くて凹む
そういや同じ会社で作品の舞台も似てる夏のあらしも大不評だったな
何故だ・・・好きなのに
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 07:07 ID:???
これはとりあえず見ていく予定だ
小見川さんはマカと生徒会共以外シャフト作品しか仕事してないんじゃねーの?他の製作会社の作品出れるかがこれからの問題じゃねーかな?がんばってほしいもんだ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 07:08 ID:???
一話の演出は宮本にやらせておけば…て、宮本は荒川の方にいってるんだったな。
1クールに2作品だとシャフトの主力スタッフが分散しちゃうね。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 07:09 ID:???
小見川声特徴ありすぎだからな・・・なれたら何か好きになってき
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 07:09 ID:???
そりゃあんな棒声優使われたら萎えるだろうよ
原作未読の自分でさえあってないと感じたんだから
それとアンチガーアンチガーいってるけど
つまらないってレスしただけで勝手にアンチ認定しちゃだめだよ
そうするとアンチじゃない人までムキになってこの作品たたき始めるから
もう遅そうだけど・・・
名前: 投稿日:2010/10/08 07:09 ID:???
メイド枠だから期待しないでまったり見る感じでいいんじゃないかな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 07:11 ID:???
OPEDは文句ないです。原作信者だけどな。
内容はそれぞれの好みがあるだろうが、やっぱりそれ町が好きだからか嫌いになれん。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 07:16 ID:???
小見川の演技がこれから上手くなることなどない
これが完成形だ。そういう声優なんだろう
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 07:16 ID:???
主演の声はムキになるほどでもないやw
ばあさんは白髪生やしたおっさんが喋ってるようにしか思わんかったけど慣れればどうとでもなるだろ
台詞が多いのか、何かダラダラしてて冗長に思えたことの方が気になったかな
※498
来期あたりかPAワークスの作品に出るみたいよ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 07:16 ID:???
小早川さん叩かれすぎて擁護したくなるなぁ。
歩鳥とか生徒会の娘とかは嫌いじゃないぞ、と。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 07:17 ID:???
小見川はターンエーのソシエの役者さんに似てるわ。
下手というより、声優はオーバーな演技がデフォの中では違和感がある感じ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 07:17 ID:???
a-萌え、原作厨うぜぇ
ナポレオンをアニメ化すれば
全てが丸く収まるんだよ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 07:17 ID:???
ナレーションはいらない
あれこれからずっとやんのか
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 07:20 ID:???
杉田は脇役と思ったがとんでもなかった
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 07:21 ID:???
小見川はひだまりのなずなは全く違和感が無かった
というかなずなが小見川だと随分長い事知らなかった
歩鳥はコレでいいや イモっぽいキャラだし
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 07:22 ID:???
メス臭くなくてイイ(笑)
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 07:23 ID:???
ダウンタウンくりだそーとかいう歌は誰のリメイクなんだ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 07:24 ID:???
原作読んだことあるけど、アニメかなり面白かったw
小見川も前半はちょっとと思ったけど、後半はなれたからなのか結構いい味出していたと思う。
それにしても、悠木と櫻井すごいねw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 07:25 ID:???
※507
そういや似てるかも
ソシエの声優誰だっけ あの声∀以外で思い出せない
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 07:26 ID:???
OPED完成してる事に素直に驚いた
シャフト成長したな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 07:27 ID:???
個人的に、不思議話でシャフトに期待したいな。
あの話するのかなー。歩鳥と、その弟が夜遊びする話。
凄い好きな話だ。
ギャグ以外のまったり話は、シャフト臭は抑えめがイイな。
真田と二人でランデブーする話とか。まあ、無理な願いだろうがw
まあ、賛否両論?あるだろうけど、俺は楽しみだよ。
どんなにツマランくても最後まで見届けるのは、放送前から決めてたしなぁー。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 07:31 ID:???
まぁそもそも原作も初期はイマイチ。
面白くなるのは町内のおっさんたちや紺先輩が本格的に登場する2巻から。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 07:32 ID:???
なんか風当たりが強いけど個人的にはかなり好き
声もBパートには慣れた
むしろマカ棒の声がクセになるw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 07:33 ID:???
アニメ化なんて無いし
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 07:33 ID:???
※490
原作ファンだが、ファン層的にその辺を期待されても困るなw
エロゲやラノベ系でなく青年誌の漫画で、萌えどうこうでなく同誌だったヘルシングほど濃くもない
アニメの出来関係なく、元々アニメDVD買う層はあんまいないと思う
個人的にはアニメの出来自体は良い部類と思うが、ノリや雰囲気はアニメ的に変わってる感じだな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 07:34 ID:???
原作既読だけど良い出来、及第点以上だろ
シャフト演出、声優については
放送前から言われてたことだしなぁ
何を今更騒いでいるのやら
あとたっつん可愛すぎ!
もっと野暮ったく描いてくれるとうれしいな
名前: あ 投稿日:2010/10/08 07:37 ID:???
けいおん豚うぜぇ…。
女子がバンドやってりゃ何でもけいおん!かよw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 07:42 ID:???
これだけコメ伸びてりゃ勝ちだろ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 07:44 ID:???
原作では歩鳥が一番カワイイんだが、アニメだと、どこまで歩鳥の魅力を引き出せることやら。
俺はもう、歩鳥ってだけで可愛いと思うから参考にならん。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 07:46 ID:???
原作知らねぇけど過剰評価なのは知ってるし好きにやっちゃっていいよもう
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 07:47 ID:???
原作厨嫌なら見なきゃ良いのに。
売れないかもしれないが、垂れ流しでみるには十分面白いよ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 07:50 ID:???
シャフトでハードル下がってたぶんマシだったな
荒川のが良かったけど
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 07:52 ID:???
尺の都合か知らんが演出が変にくどい感はあった。あと何に怯えてるのか、そんなに無理に動かなくてもいいのにと思った
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 07:53 ID:???
化が売れたせいでシャフトはほんと相手にされるようになったな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 07:57 ID:???
普通に見てて面白かったな
いつもどおりのシャフトだったよ^^
賛否両論ってのもわかる気がする
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 07:59 ID:???
527
2話、3話の時点でそのセリフなら理解できるが、まだ1話なんだぜ
見なきゃ判断できないだろ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 07:59 ID:???
荒川1期のBD/DVDのマリア様OP
シスターのマネキンがズラズラ出てくるところで
顔の塗り分け修正の意味が未だに分からない
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 08:02 ID:???
あのさ、管理人
原作既読組以外の批判以外は全てアンチだとほんとに思ってるの?
俺みたいにただ面白くなかったから、面白くなかったって言ってるだけの奴も普通に居る出来だと思うんだが…
そういうのは無視して都合のいい解釈ですか
ほんと悪い意味で2ちゃんに染まってるな、お前
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 08:10 ID:???
まあここの管理人はにわかだし
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 08:11 ID:???
原作信者が、みんながみんな批判しているわけじゃないのに一緒くたにされると困る。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 08:12 ID:???
小見川予想以上に酷かった
オーディションで選んだにしてもそうでないにしても、こいつが一番良かったってのはありえないだろ
業界には枕営業が確かにある!
と確信させてくれるレベル
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 08:12 ID:???
っていうか言うほど棒でもないだろ
癖が強すぎるって言うならまだしも、便乗して叩いてるやつが多すぎる
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 08:13 ID:???
原作信者だが、余裕の0話切り。
評判気になるから※欄だけ見に来ました。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 08:15 ID:???
OPをの製作責任者のブログ
オンエア版OPを局に納品しました。
放送は10月7日深夜です。今日ですね!
それで今、DVD用OPバージョンの作業をしてます。
実はスタッフクレジット表記に局からNGが出て放送バージョンはコンテと違う形で納品したんです
。なぜNGなのかはDVDが発売されたら見比べてください(笑)。すぐ判ります。
2010年10月06日(Wed) 14:02:08
>2010年10月06日(Wed) 14:02:08
>2010年10月06日(Wed) 14:02:08
当日納品!流石シャフトスケジュール!
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 08:17 ID:???
新房は声優もスタッフも癖が強い奴ばっか集めるたがるから・・・
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 08:18 ID:???
EDのバンドも良かったけどな
ABと違ってギャグでやってるから全然許せる
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 08:20 ID:???
原作読んでる事と原作ファンはイコールではない
そういう意味で、原作ファンには絶対に勧められない作りだよ
別物
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 08:20 ID:???
小見川は第二の黒子になれるか
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 08:21 ID:???
面白かったけどなぁ
会社ごとの演出の違いなんてわからないからシャフト演出ウゼーとか言われてもわからないぜw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 08:21 ID:???
もう管理人は賛否両論って言葉使うのやめた方がいい
良いと思ったんならそう書けばいい
無駄に噛み付かれるだけだぞ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 08:22 ID:???
それでもオタはディスってる
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 08:23 ID:???
小見川嫌われてるなあw
シャフト作品は作画で文句が出ても声優で叩かれるのは少ないと思ったが
そうでもなかった。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 08:24 ID:???
シャフトアニメを1話から一発で好きになったのは初めてだ
入野と小見川だとなんかジブリっぽいなw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 08:25 ID:???
シャフトは早く傷作ってくれ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 08:27 ID:???
今期のアニメ声優が叩かれることが多いな。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 08:27 ID:???
荒川も化物語も好きだがそれ町はクソだったな
原作は知らないがテンポが悪すぎだ
まあOPは良かった
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 08:30 ID:???
管理人がこんなに的外れなこと言うのも珍しいな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 08:34 ID:???
そういや、マカ棒だったな。
忘れてた。
ということで、マカ棒が好きな俺は視聴確定。
原作は知りません。
あと、シャフトは嫌いだ。気持ち悪い。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 08:38 ID:???
>>386
小見川厨もいるんだよ。
演技はダメだけど、声だけはいいんだ、声質だけは...
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 08:42 ID:???
※540
それ、OPだけの話じゃね?
本編は一週間前に納品したはず。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 09:03 ID:???
そういう要素が無い訳じゃないけど、もともと萌え漫画じゃないし、キャラが可愛いかどうかみたいな価値基準で判断してる奴はちょっと違うと思うわ。
だからシャフトじゃダメな理由でもある。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 09:07 ID:???
自分の好きな作品をアニメ化して貰いたくない会社
それがシャフト
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 09:14 ID:???
原作信者だがアニメもまずまず良かったと思う。
動く歩鳥や紺先輩には感動した。
しかし高校数学で変数や未知数に I を使うことあったかなw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 09:19 ID:???
3人しかエンドカードに触れてないワロタ
超人ロック知らない奴のほうが多いよなそりゃ…
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 09:20 ID:???
OPで初めて歩鳥かわいいと思ったけど
しゃべったら原作以上にかしましかった
紺先輩はまだですか
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 09:20 ID:???
また爆死アニメか
また声優叩きか
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 09:23 ID:???
声優下手だから仕方ないね^^
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 09:24 ID:???
声優叩いてるんじゃないよ演出が悪かったんだよ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 09:26 ID:???
演出も糞だが声優も下手だったろ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 09:31 ID:???
小見川は棒カワイイ
マカ棒って響鬼じゃないんだから・・・
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 09:34 ID:???
声は嫌いじゃないけど小見川のこれは…
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 09:36 ID:???
シャフトは荒らしも加味しておかないとな
本気で何でもシャフトなら叩く馬鹿っているから
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 09:36 ID:???
これは知らんが好きなが原作がシャフトだと嫌だわ
演出うざいし変にいじるしアンチ増えるし
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 09:36 ID:???
小見川いつになったら上手くなるんだ?
悠木碧を見習えよ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 09:36 ID:???
EDのメイズだけはまあいいんじゃないのって感じだな。
俺、このアニメやるって話聞いてから興味もって、
原作最近買って読んだばっかなんだけど、やっぱ笑えなかった。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 09:37 ID:???
552
この原作者のテンポってアニメにするとこんなもんだ
むしろ頑張ってテンポ上げてたほうでしょ
新房が好きなカットを無駄に重ねたほうが
いいのかと言えばそれはどうなのと思うし
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 09:45 ID:???
つまらんかった
もう切るわ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 09:50 ID:???
こんなヘボ声優が仕事もらえるとか
どんな業界だよ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 09:50 ID:???
小見川ってほんとに救いようがないくらい下手だなw
新房に媚び売ってれば出演できるならそりゃ上手くなるわけないけどw
同じ事務所のジョーイ君のほうが初声優の割に全然小見川より上手いぐらいだし
さっさと上達しないとこのまま消えるだろうけど世渡りだけで下手クソのまま生き残りそうですごく怖い・・・
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 09:51 ID:???
個人blogにこんな事言ってもしょうがないがここは編集に管理人の好き嫌いが露骨に顕れるなぁ
別に管理人の好き嫌い云々は置いといてレスくらいもう少し公平に載せてほしいものだな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 09:53 ID:???
テンポが悪いし、声も酷いし賛があることにびっくりした・・・
これに限らず、声優をキャラに合わせる気がないアニメ・洋ドラ多すぎるわ
コネだか会社だか枕だか知らんが
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 09:58 ID:???
568
シャフトもだけど京アニってだけで叩く奴もいるからな
ゲハかよって思うわ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 10:00 ID:???
神アニメ始まったみたいだね
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 10:00 ID:???
ぱにぽに2期つくってくださいオナシャス!
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 10:07 ID:???
面白かったが、小見川さんは駄目だな。合ってないし、下手だ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 10:08 ID:???
米576
お前自分でも言ってんじゃん
個人ブログに何言ってんの?www
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 10:08 ID:???
悠木碧さんは、『いちばんうしろの大魔王』のころね役だったのか。演技が上手い。
名前: 投稿日:2010/10/08 10:10 ID:???
夏のあらしの小早川さんは好きだよ
これから見るか
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 10:13 ID:???
小見川可愛いよ小見川!
面白かった。小見川が可愛かった。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 10:14 ID:???
原作と雰囲気かなり違うのか
超電磁砲みたいなもんかね
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 10:15 ID:???
俺は小見川さん好きだから、不評すぎて悲しいわ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 10:16 ID:???
原作未読のアニメ情報入れずに見た感想としては、とても面白い。
声優は小見川も好きなので気にならない。
というかむしろ悠木碧の演技目当てでこのアニメ見た俺としては来週も楽しみだ。
ただ、これで原作を読みたいかというと、どうやらアニメ終わってから読んだ方が良さそうだ。
DVD買いたいか、と訊かれたら「それほどでもない」。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 10:16 ID:???
小見川を主役に使ってるようなアニメで植田をバカにしても滑稽としか・・・
むしろ植田を主役に使っとけよっていう
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 10:25 ID:???
さて荒川も掛け持ってるシャフトはスケジュール大丈夫なのかな?
やるからにはしっかりしたのを作ってほしいものだね
TV放送の時点で
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 10:26 ID:???
歩鳥の声だけどうにかしてくれ
他はまあ見れた
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 10:28 ID:???
タクソ様くるううううううううううううううう!!
俺もシャフトはああんま好きじゃないな、めんたまのアップに紙芝居のワンパターンだし。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 10:31 ID:???
本当の舞台は商店街で、冥土喫茶は舞台の一部に過ぎないのに…
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 10:32 ID:???
原作未読だけどアニメより原作のほうが面白そう。
悠木碧のメガネは気付かなかった。
小見川はやっぱないわ。全部おんなじだ。
さっさと事務所プッシュが終わってくれることを望む。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 10:33 ID:???
大沼さん早く帰ってきてくれ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 10:34 ID:???
否定派が圧倒的に多いんだよ!賛否両論じゃねぇよ!!
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 10:35 ID:???
596
いつもの事だろ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 10:35 ID:???
キャラデザで切って申し訳ありません
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 10:39 ID:???
声と演出が糞過ぎて話にならないレベル
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 10:41 ID:???
小見川の声は慣れるまで時間がかかるがハマると癖になるんだよな
自分も初期の頃は拒否反応でたもん
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 10:43 ID:???
杉田に怒られてるシーンのマカ棒の可愛さに気づかない連中が哀れ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 10:45 ID:???
「視聴継続決定!」
↑この手の書き込みはいつも工作員にしか見えん
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 10:48 ID:???
アニオタって安定って言葉が好きだよね
似ているからかな??
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 10:50 ID:???
コメのびたな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 10:55 ID:???
602
お主の心は汚れておる。
工作員なんているわけねえよ。どのアニメでもな。
ちょっとマジで冷静になれ。それを書き込むメリットを考えてみろよ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 10:59 ID:???
600
俺は最初なんぞこれw→意外とこれはこれで→やっぱ無理
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 11:01 ID:???
米422とだいたい同意
原作読んでるけどまあまあ楽しめたけどな
ほとりの声はファニーボイスを想像していたから演技力はともかく合ってたと思う
たっつんの人は上手だね
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 11:03 ID:???
原作はシュールギャグだけど、雰囲気漫画でもあるからね
シャフト演出が空気感を犠牲にしてねじ込んでる感があったから叩く人の気持ちも分かるわ
藤子アニメみたいな方向でやれば既読者には受けそう。売れなくなるだろうけど
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 11:06 ID:???
つまんねえアニメだったよw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 11:08 ID:???
今期では一番おもれえなw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 11:09 ID:???
あれ?
ひょうきん族の話もナイトヘッドの話もまったくが出てない…
やっぱ30代以降向けなのかな??
原作買ってるけど、アニメも面白かったよ。
ただ気になったのは、悠木碧や杉田の演技と絵のテンションが乖離してた事。
アフレコ時に絵が無かったんじゃないかって気がするわ…
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 11:14 ID:???
いつも似たような声の桜井や悠木が
実は声の幅が広いことを気づかせてくれるアニメだな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 11:16 ID:???
EPOとか知ってるのは少ないんだろう
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 11:19 ID:???
今日のロフトのイベント行くんだけど葬式みたいな空気になりそうで不安だ…
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 11:24 ID:???
どのアニメも最初は荒れるよな
ちゃんとした評価をするなら3話くらい見ないとダメだろ
騒いでるやつは馬鹿だと思う
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 11:26 ID:???
多分両方だろ>原作信者 シャフトアンチ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 11:27 ID:???
どうせ管理人は原作読んでねぇんだろ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 11:27 ID:???
原作単行本は欲しい
でもいま売ってる分はどうせ側面削れてるだろうから
アニメ化されて新品が増刷されたら一気に買いたい
売本ってさ、下手に削られてるより茶ばんでる方がまだマシだよね
個人的に綺麗に見せるつもりの側面削りは大きく商品価値落としてると思うわ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 11:29 ID:???
原作厨なので小見川さんやめてくれと思ったんだけど
原作者プッシュで小見川さんらしいんだよね・・・
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 11:32 ID:???
歩鳥と先生の声がう〜んて感じ。ジョセフィーヌがちょこちょこ入るのはほんといらない。ギャグはまったくもって笑えなかった。原作も大笑いするほどのギャグではないがこれはひどかった。シャフトがダメって言ってる人の気持ちがわかったよ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 11:40 ID:???
予想通りシャフトに作らせた事自体が失敗になったな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 11:41 ID:???
管理人乙
*507*515
ソシエは村田秋乃だな。他に、ブレンパワードとか、絢爛舞踏祭とかに出てました。この人も棒だってよく言われる。
面白かったかよく分からないが、原作を買ってみたいと思うぐらいには興味を持ったよ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 11:46 ID:???
シャフトの自己主張がうぜぇ
ふつうにアニメ化したら絶対はずさない原作だろ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 11:46 ID:???
なんか歩鳥の声だけがあれだった・・・
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 11:47 ID:???
絶望したっ──!!!
原作読んでこれ評価してる奴はマジでキチガイ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 11:48 ID:???
まだ見てないけど
シャフトってだけで、ある程度予想できる・・・
たぶん、あんまり好きになれない、たとえ面白くても・・・
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 11:53 ID:???
原作の魅力である独特の雰囲気が全く表現できてない
未読の人にはぜひ読んでもらいたい
EDはかなり好きでした
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 12:00 ID:???
*601荒川のラジオの杉田ゲスト回を思い出したよ。
*611元ネタがあるんですか?気になるぜ。
あとエンドカードは書いた人がEDでクレジットされてなかったよね?誰が書いたか気になったから、指摘してくれた人、サンクス。
あとナレの上田陽司さんが絶望先生の臼井くんの人って触れられてなくて、吹いたww影が薄いんだな、やっぱ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 12:00 ID:???
ソウルイーターずっと見てた自分からすると
マカ棒が結構成長してて驚いたけどなー・・・
そして原作は読んでないけど
アニメはテンポ良くて面白かった
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 12:02 ID:???
紺先輩を早く出してくれー!
エビちゃんを早く出してくれー!
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 12:03 ID:???
碧ちゃん、お姉さん声も出せるのか。
本当にみゆきちの後継者になれるな。
内容は、そんなに叩くほど悪くは無かったと思ったんだけどな。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 12:09 ID:???
シャフトってセンスのある作家が書いたコントや漫才をやってダダスベリする芸人て感じだな。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 12:11 ID:???
声、割と嫌いじゃないけどなぁ
それより、あの早いんだか遅いんだか分からん妙なテンポをどうにしかして欲しい
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 12:12 ID:???
あら、アガペの頃から追いかけてる石黒ファンだけど、面白かったけどなあ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 12:13 ID:???
うーん、やっぱ微妙だ。
見てていたるところに何か違う感があるんだよな。
原作信者にゃ受け入れがたいと思う。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 12:13 ID:???
>>608
なんでもエレキギターの喧噪にしちゃうからなシャフトは。
けいおんをシャフトがやったらやはり大暴落だったろう。
予告BGMのあの
木琴の雰囲気にできたのがけいおん成功の秘訣
ttp://www.youtube.com/watch?v=yZC5FtO_les
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 12:14 ID:???
見たけど普通に面白かったよ
もう批判厨の言葉は信じない
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 12:16 ID:???
原作がそこそこ=野菜 作家は農家
京アニがシェフ
原作で完成されてる、それ町、あずまんが=農家だけどシェフ
すでにシェフが逸品に仕上げてるんで、
シャフトでなくてもアニメ制作者としては鬼門。
タヌキにかぎらず、マスコットにしゃべらせるしか能がないからな新房は
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 12:19 ID:???
原作自体アクが強いギャグ漫画
これをアニメ化したら当然こうなる
賛否両論アニメの完成だ
ただ切る人は少ないはず
アマガミの後出し
時間競合のヨスガノソラはざっくり規制が入ってる
まともにぶつかるのは伝説の勇者だけか
名前: ななし 投稿日:2010/10/08 12:22 ID:???
夏のあらしは俺は好きだったけどなぁ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 12:27 ID:???
シャフトは良い作品も作ってるのは知ってるけど,これに関しては原作の雰囲気打ち壊しまくってるのは事実だと思うなぁ.
過剰に演出する意味がわからん.原作の空気は全く逆方向だろうに.
もったいないよ・・・.
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 12:28 ID:???
路線としては夏のあらしっぽいね
1話ではまだ何とも言えないがあらし同様好みのタイプなので期待
個人的にシャフトにはefみたいなヒューマンドラマ系をもっと開拓していってほしいな
あれは間のとり方、カメラワーク、表情・所作による心情表現etc、いずれも一級品だった
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 12:28 ID:???
そんなに原作面白いのか?
アニメ面白かったから逆に読まないほうがいいかも。
バクマンなんかは原作通り過ぎて
アニメでまた同じのなぞって観てもなーって感じだったけど
これはこれで批判でんのな。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 12:33 ID:???
まあ小早川も昔と比べたら上手くなった、気がしただけだった
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 12:34 ID:???
いやこの作品に限らず
原作とアニメってのは全くの別物だからね
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 12:34 ID:???
シャフトアニメには最初からアンチがいるからな
小早見川の声は好きなんだけどなこっちにもアンチついてるからほとんど否定的なレスしかない。
原作でも1話はドタバタだっただろ・・・
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 12:39 ID:???
狸の意味が分からん
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 12:41 ID:???
俺は嫌いじゃないけど糞アニメ言われても仕方が無いわ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 12:41 ID:???
シャフトアンチだけど今回は面白かった
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 12:46 ID:???
しかし期待してただけにガッカリが半端無い
シャフトの時点で期待してた俺が悪いんだろうけど
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 12:48 ID:???
シャフト演出組の方々はいつになったら意味不明なズームカットの多用を自重するの?
面白い手法と思ってるのかもしれないけど手癖で演出するのやめなよ・・・作品の為にも
てかここ最近悪い意味でのルーティンワークが過ぎるでしょ、演出も配役(それ町は割とマシ)も
納期カツカツなのも何もかも。 あんま言いたかないけど、ちょっと看過できないよシャフトさん
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 12:51 ID:???
シャフト演出のせいでテンポグズグズ
声優はキャラの性格とか関係なくいつものシャフト声優ばっかりだし
悠木も演技過剰でうんざりした
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 12:51 ID:???
原作信者だけど現時点では判断できないかな
アニメ化するなら、原作の良いエッセンスを残しつつ、映像化するために再構築しなきゃならない。
問題は漫画的表現だからこそ出来た、それ町独特のあの雰囲気とテンポをアニメでどう表現するか
だけどそもそも今回の第一話の、原作一巻の1、2話自体に、それ以降確立されていく「それ町っぽさ」は無いんだよな。
7巻まで読んだあと見直してみればよくわかる
新房がそこをどう汲み取ったのかは判らないけど、あの演出は「一巻序盤に限っては」有りだと思う
だからとりあえず演出面に関しては叩くのはまだ早いんじゃないかね
まあいろいろ文句言いたくなる理由も判るけどね
それ町は元々、知る人ぞ知る良作ってイメージだし
そういう作品が何かの拍子にいきなり取上げられると、元々のファンは拒否反応おこすよ
特に原作読まずにアニメだけ見て批判されると腹立つのは良くわかるわw
個人的には賛否以前にそれ町がこれだけ話題になっているという事に何より違和感を感じるけどw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 12:51 ID:???
だからシャフトは嫌だったんだ
生徒会役員共作ったとこの方が良かった
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 12:52 ID:???
なんで狸がしゃべってんだ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 12:53 ID:???
なんか「高山カツヒコ」っていう人の関わってるアニメって糞なやつしか見たことない・・・
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 12:54 ID:???
原作読んだことあるけどアニメ第一話はそれなりに楽しめた。
でも原作信者からしたら
もっと普通に作ってくれりゃさらに面白くなるのに、
っていう不満があるんだろうなとは思う。
毎度のことだけど「原作の演出」ではなく「いつものシャフト演出」がやたらと目についたしなあ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 12:55 ID:???
まだバカテスの方がマシだったわ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 12:57 ID:???
なんで毎回シャフトキャストなんだ
合ってる人使おうって気がないのか…
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 12:58 ID:???
マカ棒声質は好きなんだぜ
櫻井ほんと器用だなやっぱうめえわ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 13:07 ID:???
原作読んだことあってこのアニメが楽しかったっていうやつは…おかしい、シャフト儲のなりすましだろ
2ch関連では酷評が7割ぐらいだったが
ここの米は擁護が多すぎる
だいたい中身がないとか、自称原作信者は
この作品が時系列シャッフルしてることしらないだろ?
普通しってたら今後を左右する重要なファクターなのにほとんど話題にでないという
なりすまさず、堂々とシャフトアニメ最高ですっていえよ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 13:13 ID:???
シャフトアニメ最高です
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 13:15 ID:???
好きな原作はシャフトにつくって欲しくないのは超同意
それなりに面白く作ってくれるけど決して原作のまんまにはならないのがな
逆にすると思い入れのない原作では一定の水準が保証されてて安心して見れるということでもあるのだが
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 13:16 ID:???
間をぶち壊しすぎ
どの原作でもシャフトのテンポでやるから酷いことになってる
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 13:18 ID:???
賛否両論って否が大半の時に使うよね
賛:3 否:7ぐらいで
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 13:19 ID:???
櫻井がすごい
原作見てない俺としては面白かった
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 13:23 ID:???
歩鳥は声は大人っぽいけど馬鹿っての想像してたから、ちょっと違和感あったな
演出とかは今の所問題無し、ナレーションも良い具合に入ってるし
後は紺先輩が出てきて、このクオリティが最期まで維持できれば良作レベルにはなりそうじゃない?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 13:32 ID:???
大して面白くないけどこんなアニメもないと
エロアニメしか残らないから頑張ってほしい
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 13:35 ID:???
紺先輩が出るまでは原作も微妙だ。耐えろ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 13:36 ID:???
どんだけお前ら目が肥えてんだよ
お前らがつまんね言おうと俺が面白いから問題ない
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 13:36 ID:???
擁護は全部工作コメだな。
何でそんなに必死なの?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 13:38 ID:???
今期声優ひどいの多いな 見てて萎えるわ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 13:41 ID:???
確かに歩鳥の声がダメってのはわかる
まだこっから面白くなるんだろうけど原作のあの空気感を再現するのはムリなんじゃないか
アニメ化すべきじゃなかったと思う
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 13:46 ID:???
正直な話アニメメーカー儲って理解できないんだが?
マンガとかの原作は1タイトル何十年も連載したりして、なかば著者のライフワーク化することもあるから
強烈な儲がつく場合があるのはわかるが
シャフトをはじめとするアニメメーカーって作品を消費物として量産するだけでたいていの場合ビジネスライクだよな?
ブームが過ぎたら忘れて次のアニメにいくくせに
やたらアンチだの原作が悪いだのレッテルはりがすきだよね
真剣に作業しないスタッフにしっぽふってなにがたのしいんだよ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 13:58 ID:???
タヌキあんなに出さなくていい!声は慣れるように努力はしよう。
だが一番の問題はまったく面白くなかったことだ。これから徐々に面白くなるんだろうか。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 14:03 ID:???
シャフトと京アニは好き嫌いがハッキリ分かれる会社
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 14:17 ID:???
未読だが普通におもしろかっら
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 14:22 ID:???
ようするに原作読んでたらつまらないってことか。
じゃあ未読でアニメは面白いと感じた俺は勝ち組だな。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 14:22 ID:???
普通に楽しめばいいのに
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 14:22 ID:???
確かに声は違和感あったfが、それ以外は良かった
原作から好きだけど、同じ原作厨がアンチってるのがイヤだな
正直原作が面白くなるのは一巻の後半からだと思うし
個人的にこの一話は、いまいちな原作序盤を上手く乗りきってると思う
このペースだと面白い回は3話以降になるはずなので、そこまではこの調子で行って欲しい
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 14:29 ID:???
声優も制作会社も関係なく、
全然面白くなかった。すごく退屈だった。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 14:30 ID:???
小見川あってるし悠木碧もうまかった
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 14:31 ID:???
原作ぶち壊し!と言っているはシャフト節へのアレルギー反応では
アニメはアニメって分けてみたほうが良い
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 14:34 ID:???
けいおんの後番組に、それ町がやるから、EDは笑ったw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 14:35 ID:???
シャフトとかじゃなく普通につまらなかったわ
まぁ3話くらいまでは見てみるか
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 14:41 ID:???
それ町の魅力である淡々した空気感は手軽に何度も読み返せる漫画だからこそ。
アニメも原作と同じ雰囲気でやられたんじゃ多分見ててだるくなる。
こんだけ派手にアレンジしてくれて嬉しい。
来週からも楽しみ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 14:41 ID:???
つまんなかった 乙
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 14:51 ID:???
歩鳥の人は可愛い声だが合ってない
ていうか一話の段階でタッツンとジョセ以外超微妙
婆ちゃんは論外wいいとか悪い以前におっさんの裏声にしか聞こえない
ナレーションいらなすぎ
OPはそれ町的に最悪じゃないだろうかw紺先輩と真綾がもったいねえ
単行本のオマケの使い方もなんじゃそりゃ、と
全体的に原作の空気は皆無
でも結構面白かったわ、荒川と同じ感じでニヤニヤ笑えたし
EDは好き
聞いてりゃ慣れるだろうし、婆ちゃん苦労しそうだがw
歩鳥の声とジョセは可愛かったなあ
原作とは名称が同じだけの完全別物、ただのコメディとしてみりゃありだと思う
たぶん合ってないだろうけど紺先輩に黒田の魚屋、雪野の亀井堂に千葉のジーパンとか今から楽しみ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 14:52 ID:???
声優のことはよく知らんけどあってると思った
おもろかったぜw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 14:52 ID:???
シャフトのOPEDはやっぱり好きだ
先生のくだりは結構笑えた
どうでもいいが公式サイトキャラ紹介がComing soonってのはどうなんだ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 14:55 ID:???
結構※伸びたなw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 14:58 ID:???
小見川さんの声好きだしアニメも面白かった
漫画にも手を出してみようかな
あと悠木さんの声がもうわからない
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 15:09 ID:???
原作者が一番可哀想だな
出来が悪いってわけじゃないが
別のものに作ってしまってて
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 15:19 ID:???
小見川より悠木のほうが合って無くない?
沢城の悪いところ真似したような演技だったわ
自分は演技派ですよ〜みたいな匂いが鼻につく
杉田と白石は合ってる
櫻井はまぁ、うん、そうなるよね(笑)って感じ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 15:33 ID:???
面白くないけどキモオタ御用達のエロアニメよりはマシかもな
まぁキモオタの俺は一話で切らせてもらうよ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 15:36 ID:???
おもしれえwwwww
ってなってたのにこの記事見てガッカリした
なんだよ・・・面白かったじゃん・・・
原作読んだことないけど、原作ファンとしては駄目だったのかな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 15:36 ID:???
原作はメイド喫茶とかがどうでも良くなってからが本番
アニメもそこまでは評価保留で
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 15:40 ID:???
原作大好きで作者の短編とかも全部読んだけど、これはテンポ悪くてせっかくの原作の雰囲気がぶっ壊れてた、マジで残念だわ。
好きな作品だから今期一番期待してたのに、まさか1話切りとは思わなかった。
シャフトは出来ない事はやるなよ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 15:49 ID:???
売れるかは知らんが普通に面白かった
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 15:51 ID:???
小見川の声や演技ってキャラ選ぶけどかわいいと思うぞ
あの素っ頓狂な声質には、逆にテンション高めの棒っぽい演技でないと個性が死ぬじゃん
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 15:55 ID:???
小見川の声が好きって意見はまだわかるが
上手いだろって意見もあるのが理解できない
声質はいいけどドヘタだろあれは
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 15:58 ID:???
今期が見るもん無さ過ぎてこれがマシに思えてくるレベル
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 16:09 ID:???
ソウル初期はともかく、それ以降は完全に慣れたな・・・
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 16:15 ID:???
相変わらず仰々しい、無意味な、演出のための演出だ
まぁアニメ屋が面白い絵を描けりゃそれでいいのかもな
小見川はじきアニメ文脈の演技になるさ
アニメ声優の演技ってアニメか非アニメかってだけだろう
上手い下手の次元なんて今の脚本が求めてないと思うね
というか脚本に求められん
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 16:18 ID:???
梅津のOPはよかったな
戦ヴァルのときのネタバレOPは吹いたが
後ちゃんとエビちゃん出番あるのね
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 16:22 ID:???
小早川のあのやる気無さ気の声がいいと思う
俺は笑えたしよかったと思うんだけどナ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 16:32 ID:???
普通に面白かったけどな
小早川も棒に感じなかったし
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 16:36 ID:???
OPからして別にいつものシャフト演出ってそんなにないと思ったけどなあ
クラスメイト3人しかいないのかよとは思ったけど
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 16:39 ID:???
>もはやただの原作好きが怒っているのか
>シャフトアンチがただ騒いでるだけなのかさっぱりわからん
どちらにせよ批判派をけなしている管理人www
この原作とシャフトは決定的にノリが違うんだろうなあ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 17:00 ID:???
にちゃんねるで、ネガコメ連発してる池沼どもは
シャフトアンチ 2割
小見川アンチ 5割
原作信者 5割ってとこだな
十割超えるのは重複分。
とりあえず、原作のイメージぶち壊しという批判は、
原作信者だけで、マーケットが成立できるようになってから言え。
コミック売上ランキングですら上位に行かないマイナー漫画を
原作どおりにやって、アニメでDVD売れるわけないだろ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 17:04 ID:???
小見川叩かれすぎててかわいそうになる
普通にいいだろと思ってしまう
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 17:12 ID:???
コメ流し読みしてたら「化は西尾信者が〜」と言ってるのをいくつか見かけたが、
その理屈が正しいなら刀語がもっと売れなきゃおかしいよな
結局、化のヒットは西尾信者が中心じゃないんだろう
なんで売れたかと言えば、それは制作側も認めてる通り
「なんでこんなに売れたかわからない」なんだろうがw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 17:19 ID:???
シャフト新房とヤマカンと谷口=左脳的
役人や学生みたいに、知識をまず詰め込んで
あとはマシンガンで発射しまくる。
だから絶望久米田みたいに右脳も活用できてればギャグに達するが
万一、左脳だけで制作すると、ただ眠くなるだけのお経になってしまう。
最近の日本はうまくいかない…
経済成熟でのどん詰まりもあるが
・左脳的な公務員と左派だけ
・もしくは右派だけ
独占支配で、かわるがわる敵のやってきた成果物をぶち壊すから。
左右が、おのが役割分担をこなすようにならないとな。
戦後昭和はそれが比較的うまくいってた。自民社会の夫婦喧嘩で。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 17:22 ID:???
小見川が主役だから見る人と
小見川が主役だから見ない人
どっちが多いでしょうか?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 17:30 ID:???
TBSアニフェスで流したのがかなり面白かったから、これからもっと面白くなると思う
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 17:36 ID:???
米693
原作者のサイトに感想かいてあるよ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 17:38 ID:???
>>714
主役の声優が気に入らんから見ない
なんて奴ごく小数だろ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 17:41 ID:???
小見川ソウルイーターのときに比べたらずいぶん良くなってると思うんだけどなあ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 17:42 ID:???
シャフトアニメでまともな他人の意見が聞けると思うのが間違い
にわかもアンチも含めて叩きやすいからなシャフトは
相性の問題をいつまでもネチネチ言うのは悪いアニオタ
そんなアンチばっかりだから痛い信者が生み出されるんだよ
でも俺は小見川嫌いだから今は見ない
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 17:56 ID:???
>>710
原作信者2割でシャフトアンチが5割の比率だと思うが
そもそも、この作品は原作信者はそんなにいないだろ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 18:01 ID:???
>>712
いくら西尾信者でもあの絵じゃ買わないんじゃないか?
刀語の原作にしたって巻数は多いが話薄いわ値段高いわで
どうかと思うんだが
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 18:07 ID:???
EDがパール兄弟じゃねぇかw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 18:08 ID:???
原作者には高評っぽいな。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 18:17 ID:???
>>721 西尾信者だからこそあの竹さんの絵準拠のが嬉しいって話なんだが。
むしろあれでガッツリ変えてたら信者すら離れてると思う。
『物語シリーズ』のVOFAN絵光の使い方に特徴あるぐらいでは良くも悪くも毒がないから、
渡辺絵になってもあんま批判も目立たないが。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 18:18 ID:???
小見川の声だけが残念だ…
声が無理なんだキンキンうるさくて…あぁ…
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 18:19 ID:???
小見川いいだろ
あの声質は奴だけ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 18:25 ID:???
原作信者とシャフトアンチと声優アンチにフルボッコにされてるが これといって特に問題はないな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 18:25 ID:???
小見川が上手くなったかどうかなんて知らんが、
とにかくキンキンしてうるさい声だから俺は見ないよ
伝勇伝のフェリスの妹のロリキャラもキンキンうるさい声
だけど、あっちはたまにしか出てこないからね
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 18:47 ID:???
それ町信者は異様に声がデカイからどう作っても文句言うよ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 18:48 ID:???
Aパートはギャグのたびにオーバーリアクションでテンポ悪かったが、Bパートはいい感じに抑えられてたな。
小見川さんの声は別に不快には感じんがな、慣れるとあってるし。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 18:53 ID:???
全く情報なくたまたま観てもすぐにシャフトだと判った
原作しらないから普通に面白かったけど
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 18:59 ID:???
原作読んだ上でアニメおもろいって言ってるやつは頭湧いてるとしか思えん 声が ゴミすぎる
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 19:04 ID:???
>>724
西尾信者の皆が皆、竹信者じゃないだろ流石に
化け絵と違って癖が強すぎる。西尾信者の中でも
万人受けは難しいんじゃね
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 19:05 ID:???
シャフトは日本アニメ界の癌。
小さい癌でも今のうちに切除しなければ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 19:09 ID:???
小見川の声質は確かに特徴的で
ソウルイーターの頃よりは上手くはなってる
けど、声優としてはダメだ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 19:09 ID:???
ちょっと前みたいに画面動かさないタイプの演出なら微妙な間の空気感は出せたんだろうけどね。
でも、仮にそれをやったとしてもおまえら手抜きって言うんでしょ?。
結局どっかに不満点は残るさな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 19:13 ID:???
小見川批判のヤツは代案ちっとも出さねーなー
あの声はボケキャラの歩鳥に合ってるだろーが
だが演技が下手で声を綺麗に「張る」ことがまだできないのも事実
そこで代案
あいなまさんだと声が綺麗すぎで伊藤かな恵だと
歩鳥のボケが上手く出ないしキタエリは声が派手で
逆に合わない……となると
キュアピーチことラブさんの中のひと沖佳苗が最適だと思うんだがどうか
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 19:28 ID:???
>>737
折笠富美子で良かったんだよ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 19:35 ID:???
>>733
刀のアニメ1話見たときはオレもそう思ったんだけど、
その後原作一気読みしたらtakeさんの絵好きになっちゃったんだよなあ
あとがきで西尾がtakeさんベタぼめしてるせいで引き摺られてるのかもしらんけど
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 19:35 ID:???
シャフト演出控えめって前情報はどこ行ったんだ
荒川以上に演出が濃すぎる
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 19:38 ID:???
この作品に限ってはシャフト演出よりもヒロインの声に違和感あるな今の所
しかし、あのばあちゃんメイドが櫻井とは・・あいつの声帯はどうなってるんだ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 19:39 ID:???
あたしんちのみかんの人でいいじゃん。ほとり
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 19:44 ID:???
>>740
先行上映の意見なんてあてにならんよ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 19:50 ID:???
シャフトって何やってもシャフトになっちまうというか飽きやすい味というか……
ベストマッチしてた化物語が頂点で、あんまり未来は明るくない気がする。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 19:55 ID:???
いやシャフトってこれがデフォルト状態だと思うんだが、ずーっとこんなもんじゃなかった?
化物語のせいで周囲が変に期待しすぎてるんだよ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 19:58 ID:???
シャフトは毎回新しいことに挑戦してる
けどシャフトらしさが絶対残ってる
どんなに変えようとしてもにじみ出てくる物が個性では?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 19:59 ID:???
今声について騒げば次に繋がるんじゃなイカ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 20:00 ID:???
針原以外声に違和感があった
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 20:11 ID:???
原作見てないけど、普通に見て楽しめたからいいや
制作会社とか別にどうでもいいわ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 20:16 ID:???
まだ1話だろ
先輩出てからが本番
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 20:22 ID:???
大人しめのぱにぽにって感じ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 20:26 ID:???
それで過剰演出やめたらやめたで
眠いとか言うんだろ?
というかあの原作ままじゃ売れないと思ったんじゃねーの
あと絶望先生の評価低すぎじゃね?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 20:33 ID:???
シャフトが作ると「シャフト」って名前の作品になっちゃうんだよ
原作の良さが失われてるってのは同意だな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 20:34 ID:???
別にそこまで酷いとは思わない
ただ叩きたいだけのアンチだろ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 20:37 ID:???
大沼以外のシャフト演出大嫌いだ
見てられない
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 20:38 ID:???
御厨という感じを「みくりや」と読むと知ったのは
ナイトヘッドのお陰です
おかげで大阪の御厨も読めました
しかしナイトヘッドってマイナーすぎる様な…
もとは漫画だけど深夜にドラマやってたよな…あれすごい好きだったわ…えーと主役の兄弟誰が演じてたんだっけ、豪華だったのに思い出せない…
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 20:55 ID:???
原作未読ですがとても楽しかったです
てかシャフトアンチはなぜ毎回シャフトとわかってて見るのか
叩くために見るのか
見ないで叩くなと言われるのを真に受けてるんですかね
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 20:55 ID:???
小見川は上手下手でなく演技の方向がキャラに合わなかった、
逆に悠木碧は振り幅振ってて面白い
シャフト演出は慣れてしまったのかむしろ楽しく見れたなw
ただ原作の雰囲気というか独特の間みたいなのは削がれてるねぇ
テンション高めにやると話が薄めなのが際立ってミスマッチ起こす感
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 21:04 ID:???
※720
原作信者は絶対数は少ないけど、アニメ板に張り付いてるキモアンチがそもそも少数だろ。引きこもりのクズが朝から晩までレスしてるんだよ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 21:10 ID:???
>>631
いや、さわ白はもう超えてるだろ
奴と違って悠起には幅だけでなく個性もある
それに目上の人にちゃんと敬語も使えるし
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 21:10 ID:???
奇抜な演出も多用すれば画一化するってとこか
荒川とは違い、演出と人物設定が不整合を起こしていて寒かった
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 21:10 ID:???
普通に面白かったけどなー
原作未読だから原作のノリの意味が分からん。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 21:18 ID:???
まず演出のしつこさが嫌で嫌で仕様がない
でも演出を改善しても今度は声が気になってしまうんだろうなー
マカ棒は脇役なら許容出来てもメインで聞かされたら適わん
原作読んでないけどシャフトのせいで損してるっぽいから原作読んでみるか
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 21:19 ID:???
そこそこだったと思うが※欄見るとアンチも信者も萎えることばかり言ってるな
周りが悪い意味で騒ぎ過ぎて乗ってる船が沈んでいく感じだなこりゃ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 21:20 ID:???
音楽がround tableで驚いたわ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 21:23 ID:???
この作品は人を選ぶから原作信者がとても多いわけでもないとは思うんだが
その原作信者がそれ町が漫画で1番好きだ、ではなく漫画で1番面白い、と誇張するタイプばかりだからなぁ
そりゃアンチとガチバトルで※欄伸びるわなw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 21:23 ID:???
原作はタルくてくそつまんなかった。
アニメはテンポが良くなって面白かった。
俺はそう思うんだが、まあ逆な人もいるんだろうな。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 21:34 ID:???
悠木碧が上手かった。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 21:37 ID:???
ゴミ川()が新房のお気に入りに追加された
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 21:41 ID:???
ウマカ棒 うざっ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 21:42 ID:???
小見川の演技がどうこうじゃないんだ
声質が不快!なんで声優やってんだまじで
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 21:44 ID:???
ひょうきん族を思い出したな・・・
懐かしい
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 21:59 ID:???
悠木すげえええええええええ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 22:15 ID:???
この漫画だけはこけて欲しくなかったのに・・・
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 22:16 ID:???
目アップだの背景に文字アップだのいつものウザいシャフト演出が少なかったのはよかった
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 22:26 ID:???
※767
アニメでやった1・2話に関しては原作の方がテンポいいくらいだぞ
アニメは尺の為に色々足してテンポ落としてる
どっちがいいかは人それぞれ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 22:31 ID:???
作画はいいのかね
内容は良くはなかった気がするけど悪いかと言われると微妙
ただしEDテメーはダメだ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 22:56 ID:???
小早川マジ○ね
って思ってしまった
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 23:08 ID:???
※766
ムチャクチャ過ぎて吹いたw
言ってることの全部が妄想じゃん
ちなみに俺は原作信者でアニメもそれなりに面白かった
OPはないがEDはあり
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 23:12 ID:???
良くも悪くもまさにシャフト的雰囲気だなあ
OPとEDは良い感じ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 23:13 ID:???
個人的にはあの芋っぽいヒロインに小見川は合ってると思うけどな〜
ただ内容はつまらんかった
原作未読だけど個人的には期待してたから残念だった
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 23:21 ID:???
原作見てるとつまらないと感じる人が多いようだね
私は原作見てないので普通に楽しめたよ
でも今期良作が多いから埋没するかもね
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 23:23 ID:???
もうアンチ死んでいいよ、マジデ
いやおれがしなせてやんよ まいにち1さsつ
アンチまじ全滅作戦
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 23:28 ID:???
原作未読だがアニメ本編は面白かったと思う
OPはまだ許せるがこのEDはさすがにねーわ
てかぱにぽにだっしゅ!とかのがよっぽど過剰演出だし雰囲気も微妙に違くないか?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 23:29 ID:???
マカ棒は本当に成長してないな
同じ棒でもエイラさんの方がいいわ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 23:36 ID:???
※784
ぱにぽにだっしゅ!は原作ファンからすると激怒もんだから
持ち出さないでくれ〜
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 23:45 ID:???
原作なんかしったこっちゃないが
つまらん上に毎度おなじみの演出が邪魔してるのだけはよく分かった
名前: 投稿日:2010/10/08 23:54 ID:???
悠木の上手さは感心したが
小見川も「きっぱり断言されたっ」あたりは結構好き。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/08 23:59 ID:???
普通につまらなかった
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/09 00:01 ID:???
まぁなんというか良くも悪くもシャフト臭凄かったな
今回でシャフトはギャグもの合わないと確信した、絶望先生は好きだったけど
シャフト嫌いじゃないしむしろ好きなほうだけど演出くどいのが難点だ
目アップは比較的減ってたけどそれでもくどい部分が多い
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/09 00:06 ID:???
今日のSPECってドラマはなぜかシャフト臭があった。目のアップとかドラマですんなや
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/09 00:35 ID:???
やっと観た。正直1話はあんまり面白くなかったかなー
でもシャフトは好きだからもう少し様子見。
声は役に合ってるけど、演技が微妙と思った
そこは音監に責任があるんじゃないか?と個人的に言ってみる。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/09 01:03 ID:???
面白かったけどなー。
なんでシャフトの記事はいつもこんなに荒れるんだろ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/09 01:57 ID:???
※779
ちょくちょく見かけるから言ってるんだけど俺が幻でも見てたとでもいうのか?
それとも人を選ぶってことについてか?これは俺がそう感じるだけだから妄想かもしれんがなぁ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/09 02:04 ID:???
>つか今期どんだけ声優に関して文句言ってんだよぉぉぉぉ
>もうあきらめろよお前らああああああ
だが私は諦めない
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/09 02:23 ID:???
ここでだけでかもしれんがここでは話題になってるから賛否両論でもいいんじゃない?
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/09 02:30 ID:???
原作レイプすぎてワロタw
ありがとう、ありがとうシャフト
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/09 02:38 ID:???
ぱにぽにだっしゅも最初は微妙に原作意識してて叩かれてた
アニメ独自路線に走ったことが逆に評価された
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/09 03:14 ID:???
この際小見川はもう諦めよう。
だがなんだあの演出。
原作の空気をぶち壊しだ。
淡々とした雰囲気で作ってる物語なのにそれをあんな大げさな演出にしやがって。
原作に近い演出だとメリハリがなくてつまらないのかもしれないが、それでもあの過大な演出はないわ。
原作ファンとしてガッカリだわ。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/09 03:27 ID:???
声優業界にも「3K」が存在する
小見川千明
小林ゆう
寿美奈子
これらは俗に「ヘタクソ3K」と呼ばれている
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/09 04:24 ID:???
にちゃんのシャフトアニメ評論家さんたちはアンチか信者の両極端であてにならねぇww
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/09 07:02 ID:???
※800
よかった、よかった…そこに金田朋子は入らないんですね!
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/09 07:08 ID:???
コバヤカワじゃなくてオミガワだと何度
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/09 08:42 ID:???
小見川のマカ声は素の声とは全然違う
ひだまりに出てた時のが素に近い、高い声質
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/09 09:23 ID:???
あんま関係ないけど、小見川のP子見てると興奮する
性的興奮が止まらない
歩鳥もなんかそういうのを感じさせてくれないかなあと期待
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/09 12:19 ID:???
化物語からのシャフト株の上昇っぷりがやべぇな
京アニと張れるのはシャフトだけだ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/09 15:45 ID:???
信者きめぇよ、死ね。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/09 18:10 ID:???
杉田の堅物役はどうしても吹く
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/09 20:25 ID:???
イボイボ尿道声明
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/09 20:58 ID:???
こんな情けない演技聡ずかしくないの?>ゴミ川
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/09 21:09 ID:???
シャフト色が悪いってんじゃなくて
シャフト色出したいんなら
オリジナルでやれば?って感じ
荒川もそれ町も
この原作をアニメ化した甲斐が無い
もっと色の合ったものを厳選すればいいのに
小見川棒だけど歩鳥っぽい愛きょうはあった
それよりタッツンが声貼り過ぎてて違和感
杉田と櫻井は予想外にハマってる
あとED酷い
やるならけいおんパロるくらいすればいいのに
アニヲタ以外はドン引きだろ、あれ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/09 22:55 ID:???
歩鳥は高橋美佳子 言っても仕方が無いが…
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/09 23:03 ID:???
ゴミ川が下手糞すぎて不愉快
本スレで張り付いて必死に擁護してる信者もキモ杉ワロタ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/09 23:07 ID:???
これは爆死だな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/09 23:45 ID:???
マカ棒とやらが可愛すぎてもう
ツボにハマるといい感じだな、このアニメ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/10 02:59 ID:???
小見川、最初は違和感ありありだったけど
見終わってみると、製作者の意図が見えてきて
有りかなって思えるようになった
萌え萌えじゃねーーーところが、す、すごくイイィィィーーーーーッ!!!!!!!!!
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/10 12:41 ID:???
普通に良いアニメ
賛否両論の意味がわからんわ
関西人
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/10 12:43 ID:???
うりょっちが不細工なキャラを演じるアニメは
関西人
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/10 18:11 ID:???
白石涼子はブサイク役多いな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/10 20:54 ID:???
オミガワのひどさに笑った。開始5分で挫折しそうになったわ。
そして、桜井の違和感のなさの方が笑った。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/10 21:08 ID:???
そして、小見川のひどさに隠れているようで、
悠木のそれもあまり指摘されてないな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/10 23:00 ID:???
小見川は杉田に怒られて泣きそうになってる声が可愛すぎたから許す
悠木は上手いのかもしれんが小見川の方が売れそうな気はする
杉田は意外と合ってて良かった
櫻井がなぁ…上手いとか合うとか関係なく別に男声優使う必要なかっただろって感じ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/11 01:32 ID:???
小見川も悠木も酷すぎだな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/11 13:10 ID:???
小見川の高音?がたまに耳障り
無理して甲高い声出さなくてもいいのに
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/11 19:48 ID:???
原作信者だが予想以上に満足
OPEDもとても良かったです(ただOPはちょっと華やかすぎるかな)
歩鳥の声もとてもはまり役だと思ったけどかなり不評な意見が多く意外だった
あの舌足らずで鼻声っぽいのが歩鳥のイメージにピッタリだと思うんだが・・・
むしろ声で叩かれるならばーちゃんの声だと思います
本編の雰囲気はまあドタバタしてるけど原作序盤もあんな感じなんで特に特に言うことなし
ただちょっとカット割が細かすぎたりカメラワークがローアングルが多く
これはちょっとイメージと違うなと思いました
画面にメリハリをつけるためのアニメ的な演出なんだろうけど多用するとくどくなっちゃう所もあると思う
普通にバストショットやウエストショットで長まわしという感じのほうが原作の雰囲気作りにあってると思う、ただそれはそれで面白くないかな・・・
普通にアニメ化しただけでもうれしいんで不安な所もあるが応援していきたいと思う。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/11 22:14 ID:???
悠木 碧はうまくなったよ。
ちょっと前はへたくそだったのに最近伸びてきたな。
名前: 旅行好き 投稿日:2010/10/12 03:33 ID:???
荒川二期、それ町もなんか新房さん演出ぽくないんですけど??本当に今回、自分で演出してるんですかね??
なんか、人まかせにしてる気がしてなりません
グラスに人が写るカットなんて新人の人が面白がってやってるだけなんじゃないですか?
カット割もいつもとリズムが違う気がします。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/12 12:36 ID:???
小見川と杉田は良い感じだったけど、ばあちゃんが明らかにオッサンの声ってどうなのよ
あとモブがいないのってこの作品的に絶対ダメだと思う
なんというか堅実に、ごく普通にアニメ化すれば面白い作品なのに・・・って感じ
OPは梅津が合ってたし「めいど!」ができないタッツンとか芸が細かくて良かったな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/13 02:28 ID:???
それ町は、原作者が正統派人情話+少し不思議な話が描きたいのだがそれでは今の時代受けないので、苦手な萌え成分を無理矢理入れさせられている訳だが。
だから微妙に可愛い様な可愛くない様な・・・になってる。
バンドもけいおんのパクリじゃなく、元々原作者がバンドファンだから。
アニメはテンポがよければなあ・・・
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/14 00:00 ID:???
とりあえずガッカリした
どうやら管理人さんはシャフトアンチだけが文句言ってるってことにしたいらしいが
目ん玉どこにつけてるのかと
別に作品に対してどんな意見をもとうがそりゃ個人の勝手だが
反対意見にレッテル貼りして封殺するのだけはいただけんな
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/14 11:51 ID:???
悠木はちょっと演技過剰で滑り気味だった感があるな。
原作由来または演出の指示だった可能性があるので批判は控えるが、少し耳についた。
杉田がどこまでも杉田なのにはハゲワラタ
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/14 16:23 ID:???
今日の深夜にようやく第一話の放送あるけど、後半がアマガミSSとカブってやがる・・・orz
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/14 16:25 ID:???
小見川の声は、相変わらずマカ棒みたいね・・^^;
実際に聞くのを楽しみにしとくわw
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/15 03:20 ID:???
歩鳥は元気な下町の女の子なんだから
あんな気の抜けた天然ボイスでは駄目なんだよ
声がやさしすぎる。育ちの良さをかんじちゃうんだよね。
そこで原作とキャラが違う。
キャラが違うといえば真田。あんな真面目野郎ではない。
もっとやんちゃな奴だと思うよ。魚屋の息子があんな
お坊ちゃんみたいな奴なわけない。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/15 05:29 ID:???
一部だけ観たけど、杉田の教師役吹いたwwww
これだけでも、視聴継続の価値あるじゃん。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/15 15:26 ID:???
やっと観た まあシャフトだった
狙いは判らんでもないが・・・原作ファンは許さんだろうな 俺も多分3話まで
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/16 03:05 ID:???
EDは女子高生バンドもののパロディ臭がしたけど気のせいか
名前: 投稿日:2010/10/16 13:19 ID:???
原作読んでる身としては主人公の声が明らかにイメージと違った。あんなハスキーでかん高い声とは正反対なイメージだから。
特徴の無い普通の女の子の声がよかった。
アニメ自体はみなみけ程度のテンポでよかったと思うけどまぁこれはこれで面白かった。けど主人公が喋る度にひっかかってスゲー残念だった。
主人公の声だけなんとかしてくれマジで
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/17 13:51 ID:???
俺は好きだった
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/18 00:45 ID:???
なんか違うんだよなぁ。原作の雰囲気を全く違う方向に持ってかれたというか、シャフト色になっちまったというか
今からでもいいからシャフトは製作降りろよ。マジギレしているわけではないけど
それ町じゃないよこれは
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/22 04:49 ID:???
糞ツマランかったわ・・・。ミルキィホームズの方がまだ観れる。
まぁとりあえず、3話までは切らずに観てみるけど・・・
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/10/22 04:51 ID:???
シャフトのアニメって、どーしてこう分かり易いんだろうな
荒川といい、これといい。
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/11/01 18:47 ID:???
オレは原作も好きだしアニメも気に入ったけどなぁ
なんか「シャフトだから」批判してる人が多い希ガスる。
今まで手がけたアニメには糞や酷いのがあったかもしれないけど、コレは全く問題ないと思うな。
主人公の声は バカキャラで ギャグアニメ?だから、むしろベストマッチしてると思う。コレも「あの声優だから」って批判してる人や 自然な声(普通のヒロインや萌えアニメ)が
好きだから文句を言ってる人達だな・・・
(ただのアンチ厨もいると思う)
どっちにしろ 上記のような批判をみた人が 変に影響され批判したり)、流れに便乗して おもしろがって批判するヤツもででくるんだよなぁ・・・
(どのアニメでもそう)
名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/11/03 00:06 ID:???
原作と別物にしてしまってる演出と声はどうにもならんな。
もうちょっと原作を好きな人に製作・キャスティングして欲しかったよ。
ここまで面白さを消すことって出来るんだな。
原作を読んだことが無い人は何をいってるのかわからんと思うけど。