May 2008
居眠り日和?
むんっとしてました
風の強い初夏の日って。眠くなります。
むーんってする季節に
セレたんはバテます。。。。
暑さに弱ぃし
寝不足さんなので居眠りしそう
でも。むんむんしてると
性欲が増したりするんじゃん?(ナイっ)むんむんがちが〜う(笑)
このまま。。。。むんむんエアは続くのでしょうか?
セレたんが涼しげなミニスカでいたのに。
サラリーマンさんはビシッと背広です。
んー。ちょっと尊敬
おつかれさまです
(´▽`)
serena_kozakura at 01:14|Permalink│
May 19, 2008
ラムネの季節
おやつは。。。
ラムネ♪
気分は夏ょ。
どーして
びんの中に
ビー玉が入ってると
風情があるの?
しゅぽんって開くと
シュワシュワって。なんだか清涼感が増します。
夏が来たら神社とかの
お祭りに行って飲もおっと☆
serena_kozakura at 16:59|Permalink│
May 18, 2008
穴にビタミンぶち込む
ビタミン
豊富っぽい?
買ったけど。
動くたびに
穴がちぎれそう。
(=_=)
これぐらぃぢゃ穴はちぎれないと
わかってるけど。
大きいお飾りは、ピアスより
みみわのほうがぃぃでしゅねっ☆
みみわ。Yes.みみわ。
(指輪のノリでみみわとよんでみまちたっ)
\(o ̄∇ ̄o)
猫も杓子もピアスの時代に
みみわの良さを見直してみましょう。
serena_kozakura at 21:35|Permalink│
おはよござぃます
すがすがしぃ〜♪
きょうは
これをつけるっ。
リーズナブルだし
無香料が気持ちイイ。
2種類ついてて
キラキラのほうは
色が付かないから
カジュアルでかわいぃの♪
(*^▽^*)ぽてぽてリップ
セレナの唇が喜んでる☆
乾燥を予防してくれて
キラキラしてくれて
ぷっくり唇。
ジャージがおしゃれに見えるじゃん?
↑
ぃゃ。いつものジャージは、そのまんまっ。
(≧∇≦)だよねっ。
serena_kozakura at 11:45|Permalink│
May 17, 2008
ぽいんぽいんっ。
(きょうの運動)
ホテルで
寝だめカンタービレ♪だぉ。
あと数時間テレビを見たら
まとめて寝だめするっ☆
ちがう環境で・・・
眠ってみゅ。
(´▽`)いい感じ。
途中で起きないで
朝までぐっすりイケルかしら?
広い部屋にセレたんだけ。なんだかスースーするなぁ。
犬がいないと・・・ちょっと不安
でも。おっきなベッドって好きっ
ひとりでも。シングルよりは大きいベッドが心地いいでちゅ
すりすり♪←足でベッドシーツをこすってる音。あきゃきゃ
ほてほてほて〜るるる〜。(ホテルの歌?)
serena_kozakura at 21:22|Permalink│
身を任せる経験
野田社長さんが船の舵を握ってます。
ずっと拒んできた内容でもやっちゃったょ。
全てを、野田社長さんにおまかせした。
当然、セレたんのことだから露出については悩むょ。。。
私は、露出をして心は耐えられる?そんなのもぅわからなぃ。
ただ、震えるときは
野田社長さんのそでにつかまる。迷子にならないように。
。。。。。。。。。。。。。。。
野田社長さんが大海原を航海するのに付いていてくれる。
、、、、という話に乗った。
その仕事をしないと、次はないぞと言われたし。
私の中で
起きる葛藤を乗り切る?
さっきウトウトしたら、小さな頃のnannyさんの夢を見ました。
雨の日の色をした夢の中で
nannyさんがセレナに、必死に何かを言おうとしていました。
セレナを可愛がってくれた人。
さっき見た夢の中で、nannyさんは何を言おうとしてたのだろう。
だからと言って、乗った船は止まらない。
舵を握る船長を信じて、心の中で生きていたあの頃の私のすすり泣きを消そう。
芸術は多少エロぃこと。そう言ったら、nannyさんは目をつぶってくれる?
おふろにもう1回、はいってきますね☆
足を温めたら・・・眠りに戻れるかもしれなぃ。
ずっと拒んできた内容でもやっちゃったょ。
全てを、野田社長さんにおまかせした。
当然、セレたんのことだから露出については悩むょ。。。
私は、露出をして心は耐えられる?そんなのもぅわからなぃ。
ただ、震えるときは
野田社長さんのそでにつかまる。迷子にならないように。
。。。。。。。。。。。。。。。
野田社長さんが大海原を航海するのに付いていてくれる。
、、、、という話に乗った。
その仕事をしないと、次はないぞと言われたし。
私の中で
起きる葛藤を乗り切る?
さっきウトウトしたら、小さな頃のnannyさんの夢を見ました。
雨の日の色をした夢の中で
nannyさんがセレナに、必死に何かを言おうとしていました。
セレナを可愛がってくれた人。
さっき見た夢の中で、nannyさんは何を言おうとしてたのだろう。
だからと言って、乗った船は止まらない。
舵を握る船長を信じて、心の中で生きていたあの頃の私のすすり泣きを消そう。
芸術は多少エロぃこと。そう言ったら、nannyさんは目をつぶってくれる?
おふろにもう1回、はいってきますね☆
足を温めたら・・・眠りに戻れるかもしれなぃ。