2010.07.04 ( Sun )
いまさらな感じですが、Microsoft Office IME 2010が06月10日より無料公開されています。
ダウンロードは以下から
ダウンロードの詳細 : Microsoft Office IME 2010
説明では「Office IME 2010は、Microsoft Officeの正規ライセンスをご利用の方であれば無料でダウンロードいただくことができます。」となっていますが、Officeが入っていない環境でもなぜか普通にインストールができました。
なお、Officeがインストールされていない場合でもMicrosoft SharePoint Designer 2010の体験版からIMEのみ選択すればインストールできるようです。
Microsoft SharePoint Designer 2010の体験版は以下から
ダウンロードの詳細 : Microsoft SharePoint Designer 2010 (32 ビット版)
インストール後は以下を参考に辞書を更新させると良いかと
Microsoft Office IME 2010 標準辞書を最新の辞書データに更新する方法
Microsoft Office IME 2010 最新語辞書を最新の辞書データに更新する方法
使ってみた感想ですが、IME2007と比べかなり軽くなっています。
IME2007が重くて困っているという方はIME2010を導入してみると良いかと。
関連記事
思い通りの日本語入力ができる日本語入力ソフト「Google 日本語入力」
Microsoft Office IME 2007を無料で使用する方法
Microsoft Office IME 2007の「動作が重い」や「変換が遅い」の対策方法
サーバ上で辞書を共有し文字変換を行う日本語入力ソフト「Social IME」
なお、Officeがインストールされていない場合でもMicrosoft SharePoint Designer 2010の体験版からIMEのみ選択すればインストールできるようです。
Microsoft SharePoint Designer 2010の体験版は以下から
ダウンロードの詳細 : Microsoft SharePoint Designer 2010 (32 ビット版)
インストール後は以下を参考に辞書を更新させると良いかと
Microsoft Office IME 2010 標準辞書を最新の辞書データに更新する方法
Microsoft Office IME 2010 最新語辞書を最新の辞書データに更新する方法
使ってみた感想ですが、IME2007と比べかなり軽くなっています。
IME2007が重くて困っているという方はIME2010を導入してみると良いかと。
関連記事
思い通りの日本語入力ができる日本語入力ソフト「Google 日本語入力」
Microsoft Office IME 2007を無料で使用する方法
Microsoft Office IME 2007の「動作が重い」や「変換が遅い」の対策方法
サーバ上で辞書を共有し文字変換を行う日本語入力ソフト「Social IME」