January 15, 2011
あと一週間を切った…
次回のミニバケーション、
いつもの定番パターンに決定。
マカオ一泊、バンコク二泊の東京一泊。
今回は一人旅なので行きはアメリカ本土から香港への直行便を利用。
本来は成田経由のバンコク行きとしたかったが、
成田〜バンコクは例によって混んでいるから今回も香港行き。
到着予定時刻が早いので
香港国際空港からターボジェット(フェリー)でマカオへ。
この場合、香港入国の手間が省け、マカオでの入国になるのがいい。
いつもは香港到着が遅いので最終のフェリーが出た後。
で、電車で香港のセントラルまで行って、そこからタクシーで香港上湾の船着場まで行くか
友人と割り勘のときは香港空港からタクシーで香港上湾の船着場まで行き、
そこからまたフェリーで1時間かかる。
ところが香港国際空港からマカオへの直行フェリーに乗ると
所要時間60分。かなり時間短縮になる。
で、翌日は朝ゆっくり。
以前はマカオからフェリーで香港。で、船着場からタクシーで香港空港。
そして香港空港からバンコクへ飛ぶパターンばかりだったが、
前回日本の某プロレス団体のキーマン氏と行った際に
マカオからバンコクの直行便がLCCのエアアジアが飛ばしていることを
発見した。
香港から飛ぶ場合だとマカオ発朝4時とか6時のフェリー(5時はない)に
乗らなければならないが、マカオからの直行便だと9時近くまで寝ていられる。
今回のエアアジア、前回にもまして安く、米ドルでたったの135ドルほど。
日本円にして11500円といった感じか。
欠点は万が一欠航や大幅遅延の場合、他の航空会社の便にふりかえてくれないことだが、
遊びに行くわけで仕事に穴をあけるわけじゃないから、その時はその時という覚悟がある。
バンコクの二泊。今回も初日は常宿のロイヤルオーキッドかメリディアンに
しようと思っているが、二泊目は新しく出来たフォーポイント・バイ・シェラトンを
考えている。
癒されの旅。私の定番幸せパターンだ。
いつもの定番パターンに決定。
マカオ一泊、バンコク二泊の東京一泊。
今回は一人旅なので行きはアメリカ本土から香港への直行便を利用。
本来は成田経由のバンコク行きとしたかったが、
成田〜バンコクは例によって混んでいるから今回も香港行き。
到着予定時刻が早いので
香港国際空港からターボジェット(フェリー)でマカオへ。
この場合、香港入国の手間が省け、マカオでの入国になるのがいい。
いつもは香港到着が遅いので最終のフェリーが出た後。
で、電車で香港のセントラルまで行って、そこからタクシーで香港上湾の船着場まで行くか
友人と割り勘のときは香港空港からタクシーで香港上湾の船着場まで行き、
そこからまたフェリーで1時間かかる。
ところが香港国際空港からマカオへの直行フェリーに乗ると
所要時間60分。かなり時間短縮になる。
で、翌日は朝ゆっくり。
以前はマカオからフェリーで香港。で、船着場からタクシーで香港空港。
そして香港空港からバンコクへ飛ぶパターンばかりだったが、
前回日本の某プロレス団体のキーマン氏と行った際に
マカオからバンコクの直行便がLCCのエアアジアが飛ばしていることを
発見した。
香港から飛ぶ場合だとマカオ発朝4時とか6時のフェリー(5時はない)に
乗らなければならないが、マカオからの直行便だと9時近くまで寝ていられる。
今回のエアアジア、前回にもまして安く、米ドルでたったの135ドルほど。
日本円にして11500円といった感じか。
欠点は万が一欠航や大幅遅延の場合、他の航空会社の便にふりかえてくれないことだが、
遊びに行くわけで仕事に穴をあけるわけじゃないから、その時はその時という覚悟がある。
バンコクの二泊。今回も初日は常宿のロイヤルオーキッドかメリディアンに
しようと思っているが、二泊目は新しく出来たフォーポイント・バイ・シェラトンを
考えている。
癒されの旅。私の定番幸せパターンだ。
jimmysuzukiusa at 15:14│Comments(1)│
この記事へのコメント
1. Posted by 薬 January 15, 2011 22:50
ノア府立ガラガラだったみたいだね。
杉浦また泣いたのかな?それとも大阪はどちらでも良いとか?
ま、どちらにせよもう第一ではやって欲しくないね。
杉浦また泣いたのかな?それとも大阪はどちらでも良いとか?
ま、どちらにせよもう第一ではやって欲しくないね。