「貢献マインド」って何...?

2010-07-17 20:48:58 Theme: ブログ

「貢献マインド」って何...?


~JACK氏の日記より~

自分らしく生きている、もしくは、自分らしく生きようとしている
周りの人たちを「ねたむ」んじゃなくて「応援」し、多額の寄付を
したり、事業を手伝ったりすることではなく自分の力で一歩を
踏み出した人たちに対して、ねぎらいの言葉をかけてあげること。
好意的に見てあげること。



もっと「貢献マインド」を知りたくなった方はこちらをご覧になってください。


---------------------------------------------------
ラブラブ! JACKファンクラブ ラブラブ!
---------------------------------------------------
悩める子羊のハートをわしづかみにするメンターで、コンサルタント。
一瞬で相手のことを理解して、相手の立場に立ちながら
次々に具体案を出していく姿勢、深い知性と理路整然とした話し方で
相手の状態をみて笑わせてくれたり、考えさせたり、反省させたり。
「JACKが大好き」という方のためのコミュニティです。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5092169



-------------------------------------------------------
恋の矢 「貢献マインド」実践会 恋の矢
-------------------------------------------------------

「貢献マインド」を実践しシェアし合うそんな理念を共感できる女性たちの

コミュニティです♪

http://mixi.jp/view_community.pl?id=5000979



-----------------------------------------------------------------
恋の矢 「貢献マインド」指導者の会 恋の矢
-----------------------------------------------------------------

男性で「貢献マインド」を身につけたい方へのコミュニティです。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=5029668




「貢献マインド」のポイントは

  「自分の利益より相手の利益が優先」

                                -JACK-

あとは行動あるのみです!


同じテーマの最新記事
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

やる気を出して光輝きたい方へ

2010-07-17 18:40:59 Theme: ブログ

この真っ暗闇の世の中、一体どうしましょうね!


どんなに小さな光でも、瞳は輝き始めます。
その瞳を見た別の人も、どんどん光が届き始めますアップ


「みんなの学び場」はあなたのその精一杯の元気・明るさを思いっきり

表現できる場所です。


・相手に合わせるだけの自分、方向性をはっきりさせたい!
・決めたらすぐ行動できるようになりたい!
・志(マインド)を分かち合い、共に行動する仲間が欲しい!
・感情に振り回されることなく、自分らしく生きたい!
・自信が持てる自分になって、将来の不安をなくしたい!


そんな方にはピッタリです。

失敗は成功のもと。トライ&エラーは当たり前の世界です。

何度でも失敗できる器があります。


「みんなの学び場」のメンターであるJACK氏が適切なアドバイスを投げ

かけてくださいます。
時には厳しい言葉を浴びせます。それはその人の成長に必要なもの

だからです。

そしてその言葉の裏側には、あたたかい愛情がたっぷり注がれている

ことに気がつくことでしょう。

それは、彼自身がもがき苦しみ、人の痛みの奥深い部分まで到達した

からこそできることなのです。


実際にコンサルを受けた方のコメントをご紹介致します。↓


かお私は、自分の自己中心的な考えを認めたことにより、他者に対して

大らかになったように感じます。また、JACKさんのあるがままの発言に

より、男性に大らかになったと思います。
大らかになり、自分の感情に振り回されることがなくなって、スッキリ自分

らしく生きられるようになりました。(兎原さん)


かお大したことなんてないという日記を読んでから物怖じしないで行動

できるようになりました。(うじうじしなくなり行動できるようになりました)
自己中心的な気持ちはなくならないという日記を読んで、自己嫌悪に

陥らなくなりました。自分の蓋に気づかせていただき、次にその重たい

蓋を外すことで、気持ちがとても楽になりすっきりしました。天命(*)を

見つけていただき自分を知ることができました。(阿部さん)
(*)ここで言う天命とは、自分が心から楽しめる使命のこと。

(JACK流の解釈)


かお周りの人の反応が変わりました。今までは相手に合わせるだけの

自分でしたが、思ったことをストレートに言えるようになりました。

いろいろなことに手を出し、方向性がはっきりしない自分でしたが、

具体的な行動を示してもらえたことですぐに状況が変わりました。

(山内さん)


かおJACKさんのコンサルを受けたことで、家族に感謝の気持ちを持つ

事ができ、素直になることができるようになりました。家族に対して感謝

の気持ちが持てると、友人や周りの人の心配りにもより一層感謝の

気持ちでいっぱいになりました!自分しかみていない私に、相手を

想いやるという事を気付かせてくださいました。(笹矢さん)


かおコンサルを受けて強烈に変化したことですが・・・

「自分が大好き」になりました。
もうひとつ感じたことは、身体はそのままで、中身そっくり変わった

感じです。ヤドカリの逆バージョンです。(田畑さん)


かお今までは自分の人生の模索してばかりしていて、そっちのけ

だったのが子供の話をちゃんと聞いてあげられるようになりました。

(加藤さん)


かお人に会うのが楽しくなりました。それは、「相手が望んでいることは

何かなぁ」と考えるとワクワクするからです。以前は知らず知らずの

うちに相手に勝とうとしていたので、人が去っていくのがわからなかった

からです。(熊谷さん)


かおJACKさんには、具体的にどのように行動すれば良いのかを明確に

指示され、メンタル面においても、心にひっかかるものを取り除いて頂き

ました。これまでにお話しをお聞きしたのは数時間だけではありますが、

自分の考えが大きく変わった事を実感しております。豊富な知識から

お話しされる指示は明快で、すぐにでも実践できるよう努力していきたい

と思います。(佐藤さん)


かおJACKさんのコンサルを受けたとき、まずいままでの自分の行動が

一瞬でよみがえり、反省するべきことに気づきました。そこから「このまま

じゃいけない!」と行動いしたくなり行動してみたら、周りの方の態度が

変わり、会社に行くのが楽になりました。
心の霧が晴れ、いまはとてもすっきりした気持ちで毎日動けています。

(青木さん)


*ここまで読んでくださってありがとうございます。


もっとご興味が湧いてきた方は、日本最大規模のソーシャル・ネット

ワーキングサービス「mixi(ミクシィ)」より、元気になりたい・自分らしく

生きたいあなたのためのヒントをお読みいただくことができます。

現在、1日1,500人の方がアクセスしており通信費以外はかかりません

ので、よろしければこちらもどうぞご覧ください。


恋の矢メンターJACK氏が命をかけて愛を注いだ「みんなの学び場」↓
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=23724653&from=navi


JACK氏の日記は少し難しいと感じた方はこちらから先にご覧になって

みてください。

恋の矢「貢献マインド」のファーストステップ↓
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1471379321&owner_id=23724653
自分らしく生きている、もしくは、自分らしく生きようとしている周りの人たちを

「ねたむ」んじゃなくて「応援」し、多額の寄付をしたり、事業を手伝ったりする

ことではなく自分の力で一歩を踏み出した人たちに対して、ねぎらいの言葉

をかけてあげること。好意的に見てあげること。


恋の矢「みんなの学び場」コミュニティはこちらです↓

http://mixi.jp/view_community.pl?id=5062590

「みんなの学び場」は相互扶助の精神でお互いが助け合い成り立っています。


  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

[7/11]参加者コメント -2- 「右脳トレーニング」と「貢献マインド」の素晴らしいコラボ

2010-07-13 22:36:01 Theme: イベント

先日開催された「コラボレーションセミナー」の参加者からの感想です。


こんにちは。
天命に生きるさとみです


昨日は、
Twitterでも中継しましたが、
コラボレーションセミナーでした。



コラボレーションセミナーの第一部は

魔法使いハイジさんの
右脳トレーニングでした。


右脳の仕組みを講義いただいた後に

アルファ波呼吸法
想起トレーニング
を行いました。


アルファ波呼吸法というのは
丹田で行う(おへその下)腹式呼吸のことで
4回息を吸って
8回吐くのを
3分間トレーニングしました。
この呼吸法によって
髪の毛の100分の1の細さの
脳の毛細血管にまで酸素が行きわたるようになるそうです。
すごいですね!



想起トレーニングとは、
右脳を開くために行うもので、

英語のしりとりをしました。
英語のしりとりは
忘れているかなぁとドキドキしましたが
とっさなときにも出てくるもんですねー。

答えられる自分にびっくりしましたが
右脳に記憶されているものを引き出すだけなんだそうです。
すでにあるものなんだそうです。
右脳のすごさを体感しました。


また、参加者の方から5人くらいに
好きな数字を言ってもらい
その数字を組み合わせて
最後の数字の
その答えになるように計算を考えるもので
足し算、引き算、掛け算、割り算、を組み合わせて
その数字になるように
計算しました。

これには頭がフル回転しました。
脳に汗をかくという表現がピッタリかも。

これも右脳を活性化するトレーニングなんだそうです。


その後、
ハイジさんの体験談を通した
「重いふたオープン」という講義を聞きました。

この内容は、題名の通り
とても重く深いので、

右脳のトレーニングの後にしたことで
右脳が開ているので、
難しい講義も、右脳が記憶するので
覚えようとがんばらなっても
スーッと入っていくそうです。

なるほどですね。
なっとくです。
この仕組みがわかると
いろんなところに応用がききますよね。

右脳トレーニングとても楽しかったです。




--*---*---*---*---*-



第二部は、
JACK氏のセミナーでした。


セミナーはスカイプを使い
質問形式で行われました。

スカイプの音声はスピーカーで
会場中に響き、JACK氏は東京、
セミナー会場は仙台でしたが、
まるでそこにいるように
はっきり聞こえました。


Q:
以前JACKさんのMIXIに
人の天命を見つけるときにする質問のことが書いていありましたので、

あなたの天命を明確にします↓
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1470504281&owner_id=23724653

自分の天命を見つけたかったので、
そのように、
憧れている人はどんな人?と聞いてみました。
○○さんと答えてきたので、
どうゆうことに憧れてるの?とさらに聞きました。
そうすると、
「バランスがとれていること」と答えてくれましたが
その後、会話が続きませんでした。

話も終わってしまって
相手の天命まで行かなかったのですが
どうしたらよいでしょうか?


A:
 マインドセットというのですが、
相手がほんとうにやりたいこと見つけてあげたいという思いで
話を進めていくと明確になります。
自分の天命をわかるために相手に質問するというのは
ジコチューマインドですね。
自分のやりたいことを明確にしたいのは、さておき
相手の方が、自分のやりたいことが明確にならないとつらいので
自分のことはいったん忘れて
相手のことを一生懸命聞いてあげると
その結果、
自分のやりたいことが明確になってきます。



Q:
締め切りのあるものからやってしまい
結果自分のことを最後にしてしまうのですが。


A:
自分の生活?ですか?仕事でですか?

Q:
仕事では一番下なので
家庭でも、家のことやってから自分のことやろうと思うと
体力的に続かなくなってしまったりして、ほんとうにやりたいことまでいかなかったりしています。


A:
自分のことを最後するのは良いことなのですが、
あなたにとってネガティブなイメージを感じますね。
やらないといけないから、
しかないからやってるとしたら
形だけ貢献マインドやろうとしているのです。
大切なのは、自分のマインドに気づいていくことがすごく重要です。

心をありのままに見ると
一切判断を加えないことを直接経験といいます。
感情ではねつけてる状態ではなく

自分の本心に目を向けること

たとえば
結核にかかってる人が結核に気がつかないでいたら
周りの人にうつしてしまったらたいへんですよね?

それと同じで、
ありのままに見ることで
自分の本心に気がつくとが大切です。


貢献マインドやってると
ジコチューの自分に気がつく
それをありのままに見る
人からみたらとても自然体の人に見える。

そうすると感情に振り回されることがなくなります。

重要なのは、貢献マインドに基づく行動をすること
そして、ジコチューの自分に気がついたら
ありのまま見ることなんです。


=======

Q:
自分から見たらとても優秀な友人がいます。
やりたい夢もありますが、
どのように行動したらいいかわからないと言っています。


A:
行動しない人がいたら、僕だったら貢献マインドの話をしますね。
そして、僕自身の姿を見せること。自分自身が自分の夢に向って行動すること。
自分の好きなことだけをやること。


=====


Q:
いつも他人から根性がないといわれてしまうのですが。


A:
自分の好きなこととは何ですか?


Q:
自分の好きなアーティストの話をしたりすること。


A:
話をして止まらないくらい好きなことだけをやることです。
やってみて努力が忍耐がいるということは
合わないよーというサインが出ているのです。

JACK氏は自分がやってわかった。
会計の仕事をしたけど
数字を見ると体がかゆくなった。
やったから合わないことがわかったそうです。
今は文章書いてるが
誰が止めようが3時間でも5時間でも
食事しないででもやっています。

それが強みで
それをもって他者に貢献していくことなんです。

自分の好きなことと人が喜んでもらうことが
一体化していること。



=======


Q:
新しいことを速く身につけるためのコツはありますか?

A:
あなたは影を追っていると思います。


太陽と影↓
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1518074456&owner_id=23724653


ほんとうにやりたいことをやってないのではないかと見えています。



========


その後にシェアをしました。
皆さんの感想は、



・この世にこんな人間がいたのか!と驚いてしまいました。


・こんなに自由な人がいるとは!


・他の有名な先生も同じこと話していますが、
 深さが違う。深く入ってきました。


・ジコチューな自分の思いがあったけど、
そんなこと思ったらいけないと思っていたし
自分はほんとうは悪いことをいっぱい考えているのですが
ありのままを見ることがわかりました。


・行動に移すことが大切なことがよくわかりました。


などなどでした。


私も、ありのままに見るというところが
とても衝撃的でした。
いかに感情に振り回されているのかを思い知りました。


そして、
皆さんの質問はとても具体的でしたのと
JACKさんの答えもたとえ話を交えながら、
たいへんわかりやすく
参加者の皆さんは「自分のほんとうに好きなことはなんだろう?」
と考えたようでした。
そして行動しよう!と言っていました。
今後がとっても楽しみです。


JACKさん
魔法使いハイジさん
参加者の皆様

たいへん素晴らしいセミナーをありがとうございます!

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト