□スタッフ雑記□


2009年5月1日 byテラカッパ

みなさん、ぱっきゅんわ。テラカッパです。

ついに、5月です。世間的には、ゴールデンウィークですね。

僕も、ゴールデンウィーク大好きっ子として、自宅警備に勤しみます。

外出ても、人が多すぎて疲れるだけですし…。


肉体操作もイベントCGが公開されたみたいです。私の個人的オススメキャラは、若菜です。

なんつっても、白タイツサイコー!それ以上でも、それ以下でもねぇ。って感じです。

スパッツも捨てがたいんですがねぇ…

2009年5月1日 byこたつ。



GW。中には何と16連休なんて人もいるみたいです。もう半月超えてるやん。
そうなると新型インフルエンザより五月病感染予防対策が重要かもしれない。

2009年4月24日 byテラカッパ

これで勝てる!このトールギスなら!

人生の目標地点は、斉藤Kさんです(アニメ伊藤の頃からのファンです)偉大な方です

みなさん、ちょりーっす。火消しの風テラカッパです。

ついに、第5弾の新作告知がサイトに公開されました。お疲れ様です。

「肉体操作」ということで、てっきり主人公の手には、あの伝説の説明書の無い

「パワーグローブ 」が付いてて、女の子をいろいろ操作できる、なんてうらやましい!

…と、思っていたら「念動力」だそうで、それでも、うらやましい限りです。

今後も、いろいろ公開されていくのでお楽しみに。読み方は「体操」でお願いしますw


最近の、お気に入りは、ナドレでガンガン殴っていくのが楽しみです。ヴァーチェもいいよね。

あと、「いっしょにとれーにんぐ」もいいよね。(性的な意味でw)

2009年4月24日 byてとら



新作発表されましたー パチパチ

黄金比?が理解できるようになりたいです 真理の扉を開きたい

2009年4月24日 byこたつ。



自宅のPCが動かなくなりましたorz  虚しくファンだけが回っている状態です。
心当たりが多すぎて…というかPC無しの生活の何と寂しいことか(ヽ´ω`)
壊れて久し振りにフタ開けて改めて思ったんですけど、
CPUのLGA775、特にクーラーのソケットピン。
あんなグラグラして穴入れにくいのに簡単に折れるってどういうことなの…

2009年4月17日 byこたつ。



モビル害虫Gの動きが活発になってきました(食事中の方はすみません;)
安打製造神の真似をして当てちゃうと色々と衛生的にアレなのでやめましょう。

明日近くにジューシーでポーリーな人が来るようなので野次馬しに行ってきます(抽選漏)

2009年4月10日 byこたつ。



※フットマッサージのワンシーンです。

春眠暁をなんたらとか言いますが、鼻水のせいでまるで実感できてない。
でもきっとこれは花粉症じゃありません(キリッ

2009年4月10日 byてとら



モザイクをかけるとなんか卑猥になる現象

本日『息子の嫁は親父の女』発売されましたよー
私はロゴデザインとかやりましたよー

2009年4月3日 byこたつ。



「わぁ〜キレ〜」的な感じで。
欲しかったツー用のスクリーンが品切れ中。メットの空力やばそうなのは聞かないで下さい。

明日某I.C.B.M2号が飛ぶそうですが、気にせずL.O.B.M 聴いてると思います。

2009年4月3日 byテラカッパ

∩(・∀・)∩いあ!こころちゃん!こころちゃん!

こんばんわ、4月になって浮かれすぎて、降板させられたテラカッパです。

まず、初めにエイプリルフールの企画に付き合ってくれた中の方々に、最大級の感謝を!

本当に、ありがとうございました。企画・製作に2週間くらいしかなかったのに、公開

できたのは、皆さんのおかげです。本当にありがとうございました。

次に、ユーザーの皆様ありがとうございます。少しでも楽しんでもらえたなら、幸いです。

来年は、もう少しはっちゃけた企画を考えていこうと思います。

本当に、ありがとうございました。

あと、キャラのセリフは99.9999999%の割合で、てとらくんが考えたので、何故あのセリフ

になったのかは、彼にしか分かりません。


あと、KotonohasamaDaysはよかったと思います。

2009年4月3日 byてとら



エイプリルフールでしたねー
キャラのセリフですか? あれは私のゴーストがささやいてきたんですよww脳汁ブワーって感じで
私的にはストーリー紹介の“あまあまラブアタック”が自分で書いててぷげらっ、て感じでしたw
あと原画を描く上でとてもいい勉強になったので、もっと精進していこうと思います。

2009年3月27日 byテラカッパ

ジーク、シオン!ジーク、シオン!

こんばんぬ、アイスバーン・テラカッパです。

ついに、「息子の嫁は親父の女」マスターしました。これで、あとは、

発売日を待つだけになりました。お疲れ様です。

4月10日まで、少しお時間がありますが楽しみに待っておいてください。

最近、花粉症が酷いです。市販の薬を飲んでるのですがあれ飲むと非常に

眠くなります。普通に、人の話聞いてるときも記憶が無くなるくらい、眠いです。

とりあえず、梅雨くらいまでこの戦いは続きそうです…。


最近、リアルHOLiCな小清水さんを応援していこうと思います。あと、今週は

モヤシキャプターやよい祭りだったそうで…おめでとうございます。

それでは、また次回!

カオス!バロス!ギアス!

2009年3月27日 byこたつ。



これでビールとか5000円はお釣り出る気がします^^;

それはともかくなんかもう四月です。今年の25%が終わってしまいました。

2009年3月19日 byこたつ。



花粉症ハード 少女「く、くやしい…花粉なんかに…」
くしゃみ直前状態!の顔とか「女の子の見られたくない顔 ランキング」五指に入るんじゃないでしょうか。
しかもこの状態でたまに膠着するじゃないですか。羞恥プレイのひとつに数えてもいいくらいだと思います。
かわいいと余計に。

2009年3月19日 byてとら



アニメ塗りの練習
明日は久々の祝日ですね みなさんは2次元の嫁に甘噛みされたりするんですかね?
私はされる予定ですw ではみなさん良い休日を〜

2009年3月13日 byこたつ。



何はともあれ合格・卒業のシーズンです。
とかいって気の赴くままに描いていたら危うく某ウイッチになるところでした。多分セーフ。

そして今日はドラゴンボール実写映画の放映日ですよ!
観に行くいくのかと問われるとネタとして行きたい気もありますが素直にアリとはいえないようなそんな何か(ry

2009年3月6日 byテラカッパ

みなさん、にゃあっす。てらかっぱです。

まず、はじめにゲームの発売が延期してしまいまして、申し訳ありません。

サイトのトップにも、色々書かれていると思うので…。これからも、がんばって

いい作品を作っていきます。すいませんでした。

あと、体験版ver.2もでるので、もう少しだけお待ちください。


次に、先週はゆかり姫の誕生日だったことを、さっぱり忘れてました。申し訳ありません。

これで、王国国民から、ただの日本の住人に格下げです。仕方ないです。罰は甘んじで受けます

これからも、ミサには参加していきますので…。


今日は、「まめぐ」でおなじみの、あの「まめぐ」さんに会いに行ってきます。

2009年3月6日 byこたつ。



※Yシャツ縞ぱんですが声は斎藤さんじゃありません。原由美さんです(キリッ) 面妖な。

どうも最近温かくなって、動物達も冬眠から封印が解けられたようです。
お陰で避けそこなって全治一ヶ月の身体になりました。汚いなさすが野生生物きたない
3/28日から土日祝高速が1000円てことらしいので、思う様活用してやろうと思ってます。

2009年3月6日 byてとら



昔の絵は片っ端からデリートしたい今日この頃
カット!カット!カット!カット!カット!カットォォォォォ!(必殺技っぽく)

2009年2月27日 byテラカッパ

おつかれさんです、テラカッパです。

いろいろと作業が込んでいまして…縮小更新です。

CG作業的にも、佳境を迎えてます。もう少しです。

体験版も出てるみたいなので、ぜひ遊んでみてください。

ここ最近は、毎日「ランチパック」ばっかし食べてます。

家にもたくさんストックしてます。ランチパック最高ですよね。

調べると今までに200種類以上も、でてたとは…

ストパン2期決定らしいので、これであと10年は戦えるっ!

2009年2月27日 byてとら



練乳バナナの食べ方を教わるバニーちゃん
花粉症の季節です くしゃみは出るわ、目、耳はかゆくなるわで鬱です
交差点で鳩がぺちゃんこになってて衝撃的な光景でした

2009年2月20日 byてとら



今週は月火水と悪夢にうなされて寝不足でした
特に水曜は恐怖で目が覚めたら体が重たく
どうしようかなーとか思ってると地震がきて
体が軽くなったのでそのまま寝ました
来週はカツ丼が390円です

2009年2月13日 byこたつ。



皆さん初めまして。新人のこたつ。と申します。以後よろしくお願いします。コンパロ。
明日はリア充以外は外に出てはいけない日です。出ると飯がマズくなります。気を付けましょう。

2008年2月6日 by琴羽之文

 修羅場への突入を控え、時間のある内に久方ぶりのコメントを。
 「今はヒマ」というわけじゃありませんが、「先週以前、来週以降よりはマシ」ってことで。

 1月はシナリオ書いて、台本作って、収録に立ち会って(in東京)〜でバタバタしてました。
 今回、収録中に風邪を引いてしまいました(社内でも風邪が流行中)。
 声優さんに感染さないよう、マスク着用で台本チェック……

 今作は、「最上○○」という人物が多いため(結婚して、最上姓になる女性がいるので)、
 台本に混乱が多く、ご迷惑をおかけすることになってしまいました。

 「最上盛幸」が言っているはずのセリフなのに、人物欄の表記が「最上雪花」になってたりして……
 (海原エレナ様のボイスで、おっさんセリフw)

 ですが、声優さんのフォローのおかげで、無事に収録できましたので、
 来週の更新では、エロいサンプルボイスを公開できると思います。

 『公式HP等の各種情報媒体で公開されているサンプルCGには、
 エンディング前後で使用されるCGは含まれておりません』

2009年2月6日 byテラカッパ

おつかれさんです。テラカッパです。めろ〜ん。

2月です。節分が終わりましたが、まだまだ寒いです。僕は、喉が絶賛崩壊中です。

風邪には気をつけるんだZE。

何やら「息子の嫁は親父の女」の音声収録が終わったみたいですが、

聞くところによると、かなりエロいらしいですよ、奥さん!!エロいは正義!

まあ、ご期待ください。僕も、楽しみです。


今週は、やさぐれやかりんのCDが出たのでこれであと10年は戦えるっ!

あと、PSPのアナログスティック部分のマンホールの蓋みたいなところが

行方不明です。どこかへ旅立ってしまいました。見かけたらご一報ください。

2009年2月6日 byてとら


節分でしたねー 恵方巻きをもきゅもきゅ食べました

2009年1月30日 byてとら


無駄にでかいです ごきげんよう
もう1月も終わりです 早いですねー ではまた〜

2009年1月23日 byてとら


家のPCのDVDドライブを使うと音が飛んだり出なくなるという症状がでます
DVDドライブを買い換えよう どうせならブルーレイ再生できるのにしよう
と、思ったのですが 買い換えても症状が治らなくて問題が別にあったりしたら
どうしようと思ってしまい なかなか買い出せずにいる今日この頃です
うーん どうしよう

2009年1月23日 byテラカッパ

みなさん、おつかれさんです。テラカッパです。

気がついたら、1月も、めっちょ過ぎていました。すいません。

正月だったり、体調崩して病院いったり、入院する予定が専門医がいないから

お帰りあそばせ。と言われたり、…などなど、としてる間に1月も終わりです。

何もかも終わりです。みんな、さよなら!


あと、そろそろいろんな雑誌に「息子の嫁は親父の女」の情報が出てくると思うので

ご期待ください。みてください。僕も、影ながらがんばってますので。

まあ何より、今年もめっちょがんばります。それではーノシ

2009年1月16日 byてとら


ごきげんよう てとらです
こういう冒頭の挨拶が苦手だったりします
そういえば成人式でしたね
当時、私はハナから行く気がなかったので寝てましたよ ばみゅーん

2009年1月9日 byてとら


新年明けましておめでとうございます
新年早々らくがきで申し訳ありませんが、今年もよりいっそう精進していこうと思います
眼鏡を外すと上の絵も綺麗に見えるかもしれません

最近やたら寒くなりました 朝が辛いです あと風邪っぽいです
気をつけねば・・・

2008年12月26日 by琴羽之文

 お待たせしました。
 ALL−TiME第4弾作品『息子の嫁は親父の女 女医とナースに仕込む胤』公開です!

 アダルトな濃厚エロス漂うビジュアルを求めて、原画家に水城吹雪氏を起用しました。
 エロゲ界隈には、水城氏をご存知ない方もおられるかも知れませんが、
 画を見ていただければ、その力量をご理解いただけると思います。
 徐々に固まっていく作品のイメージに最も相応しい原画家を求め、
 サイト行脚を重ねて見出した適材にご期待下さい。

 登場人物たちの関係については、(公然と記載しづらい部分もあって)ボカし気味に書いています。
 それぞれの記述から浮かび上がる関係図を読み取って下さい。

 今作では、今まで付け合せの小鉢程度に扱ってきた孕ませ・妊娠ネタを主菜の皿に乗っけてみたのですが、
 本当にそんな大役が果たせるのかどうか……
 「やっぱりマイナーだったね」という結果にならないことを期待してます。

 もちろん、これだけが「嫁親父」の全てというわけではありません。
 色々な要素――いわゆる「属性」が組み込まれています。

 ハンバーグ×エビフライ×クリームコロッケの多彩な味が嬉しい洋風ランチといったところでしょうか。

 組み合わせが悪くて味が衝突してしまった――なんてことにならないよう上手く調理しますので、
 テーブルについてお待ち下さい。

 尚、当店の料金は先払いとなっておりますので、料理を召し上がる前にお支払いをお願いします。
 無銭飲食は犯罪です。
 9240円払って高級和牛ステーキ(標準80g)を頼んだら、出てきたお肉は14g
 ――というのでは、詐欺も同然ですが。

2008年12月26日 byてとら


いやークリスマスでしたねー もう終わりましたけど。。。
とりあえずサンタ絵ですよ 今年1年お疲れ様でした。バイバイ2008年
そんなこんなで来年までごきげんよう〜

2008年12月26日 byテラカッパ

おちゅかれさんです。テラカッパです。

気がついたら、もう年末でした。最近、さっぱり曜日の

感覚が無くて…12月になったのは何となく、知ってたんですが…

ヤバメデスネ。確かに

たぶん、今日が最後の文章だと思います。ありがとうございました。

今年も本当にありがとうございました。そして、来年もよろしくお願いします。

それではーノシノシ

そして、ついに色んな雑誌で、ちらほら新作の情報が出たりでなかったりです。

今、唯一言えることは、

「ペルソナに運命を左右された兄弟達の歯車が今、回り始める!」

です。(嘘です。ただ、言いたかっただけです)

来年も、ノー・モア・富士山!!で行こうと思います。

2008年12月19日 byてとら


うーん むずかしー
みなさんごきげんよう。てとらです。それではまた来週〜

2008年12月12日 byなかじまたかし
どーも、おはこんばんちは。
みなさんのなかじまたかしです。

ここに登場するのは初めてですね。
やっとこさ『すくみず×乙女=恋心』の発売まで漕ぎ着けました。

最近は人間らしい生活を送る事が出来ています。
マスターアップまで開発室を我が家のようにして生活していました。

開発室では常にジャージ――
お風呂は2日に1回――
自宅は寝るところではなく、ただの風呂場――

マスターアップ直前は3日間ぐらい寝ませんでしたね。。
そのような修羅場を経験したんですが、
それでも締め切りには間に合いませんでした。。
いやはや、色々と人生舐めてましたね。
いや、ホントに。
もっともっと真剣に頑張らないと――と痛感しました。

本作は、若干、説教臭いところもございますが、
明るくコミカルに描けたと思っております。
個人的には大山田太郎に声がつかないことを、
大変……大変……大変残念に思っております。
(すべて私の責任です。申し訳ございません)
心の中で声優さんも決めていたのに……伝家の宝刀、遺憾の意です。

今だからこそぶっちゃけますが、
通販特典用のディスクは“太郎ディスク”にしようかと思っていました。
もちろんノンケ専用ではございませんw
もうアレがアッー!でアッー!でアッー!!な内容を妄想していましたw
いやー頭の中がドピンクだぁw

はい。
ちょっと暴走しましたね。
美少年の話になると、すぐ吹っ飛んじゃうんで、
そろそろ治さないといけませんね。
お嫁にいけないorz

それでは長くなりましたが、
本日発売の『すくみず×乙女=恋心』をよろしくお願い致します。
なかじまたかしでした。

2008年12月12日 byテラカッパ
どうも、ぽんにちわ。いつかは、紳士になりたい、テラカッパです。

今日は、第3弾の「すくみず×乙女=恋心」が発売になりました。おめでとう。ありがとう

12月といえば、スク水の季節なので是非、遊んでみてください。よろしくにゃ〜。

もう、12月も半分くらい過ぎてしまいましたが、俄然年末進行なので

忙しいです。ということで、サイトのトップにも書いてますが、手伝って

くださる方、超絶募集中なのでよろしくお願いします。

12月なので、寒いのは寒いのですが、僕はエアコンの暖房が苦手です。

というか、エアコンをつけると乾燥するので…なので今、加湿器を会社用に

買おうかと思っています。家には、ペットボトルが付けれるのがあるんですが、

壊れやすいのが難点です。まあ、安いので仕方ないですが…。

しかし、PCの傍らで水蒸気出しても大丈夫なんだろうか?わかりませんが…

2008年12月12日 byてとら


「すくみず×乙女=恋心」発売されましたー
実はこのタイトルロゴをデザインしましたよー
そんなこんなで水着絵を描いてみました

2008年12月5日 byてとら


いやー いつの間にやら12月です
今日会社に行くとテラカッパさんの机の上にC.C.フィギュアが!!
どうやらコンビニのくじで当たるそうで
これはやるしかない!と、昼休みにコンビニに行ってきたわけですよ
すると!! なんと1回でC.C.フィギュアが当たりました!!
もう本当うれしくて小躍りしましたよ わふー
というオチの無い話でした