新年明けましておめでとうございます。昨年はお世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年は正月三が日、本当に穏やかな日が続いています。大晦日は家の大掃除、元旦は近くの神社の初詣、昨日は子供の成人式のスーツを買いに行って、そして今日は何もすることがなくて会社に来て12月月例の集計をしています(会社ではやることが山ほどあります)。
団塊の世代はもうリタイヤの方が多くなってきますが、毎日が休日だったらどうするんでしょうか?(私だったら気が狂いそうです)。ゴルフをやってくれれば経済も活性化するのですが、思っていたほど皆さんプレーしていません。収入が途絶えると(年金だけだと)とたんに、出費も控えるようですね。
週2、3日気軽に働ける仕事がたくさんあったらいいですね。稼いだその分は全部消費に廻りますから。