◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇
◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇
菅直人首相(64)は13日、たちあがれ日本の与謝野馨共同代表(72)を入閣させる方向で調整に入った。打倒・民主党を掲げてきた与謝野氏は、同日に離党届を提出、財政再建への協力へ意欲をみせた。14日の内閣改造・党役員人事では、仙谷由人官房長官(64)を党代表代行に、新長官に枝野幸男幹事長代理(46)を起用することを内定。相変わらずの「脱・小沢」人事に、この日、千葉市内で開かれた定期党大会では「親小沢」から不満が爆発した。
「親小沢」の不満が、党大会でも爆発した。菅首相や岡田幹事長が党内の結束を呼びかけ、4月の統一地方選勝利を目指す「2011年活動方針」の採択に移る時だった。
「異議あり!」「おかしいよ!」「独裁だ!」。国会議員の席で次々と叫び声が上がった。森ゆうこ参院議員(54)は、配付資料を振り上げて、執行部が並ぶステージ前に突進。「与謝野氏を入れて大増税路線にするんですか!」と迫った。ほかにも黒田雄(51)、石井章(53)両衆院議員らも立ちあがり、不満をぶつけた。
これには「うるさい」「座れよ」などのヤジが。進行役が「ご質問、ご議論いただく場は設けていない」と説明し、会場は騒然としたまま「地方自治体議員表彰」が始まった。党員、サポーターを含む2200人が会場を埋めたが、この様子に「ばからしい」「何が挙党一致だ」と、席を立って帰る人が続出した。
森氏は帰り際、報道陣の前で「何がオープンな党なの? 何で発言させてくれないんですか」と怒り爆発。自民党の経済政策の中心にいた与謝野氏の起用に加え、枝野氏の官房長官就任には「おかしな党。参院選大敗の責任者が、何でどんどん出世していくんですか」と怒りは収まらなかった。
小沢氏に近い議員らにとっては、前日の両院議員総会で充満した怒りが、さらに増幅した形だ。ある中堅議員は「受け止めると口で言いながら、菅さんも岡田さんも、昨日のわれわれの意見を無視しただけだ」と憤慨。一方で黄門さまこと渡部恒三元衆院副議長(78)は「何だ、あの発言を求めたのは。総会屋みたいな~」。
党の結束をアピールするはずの場で、不和が露呈してしまった菅民主党。関係者によると小沢氏は「体調不良で欠席」したという。「こんな状況で統一地方選、頑張ろうって口で言ったって、勝てるわけないんですよ!」。森氏が言い放った瞬間、壇上では石井一副代表(76)らの「ガンバロー!」が響き渡っていた。
(2011年1月14日06時01分 スポーツ報知)
国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)
巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!
翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)
携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)