1月15日(土曜日)
English

日本経済新聞 関連サイト

NIKKEI ID

ようこそ ゲスト様

コンテンツ一覧

false
c
,20000101000000
d
false
-
-
e
,20000101000000
f
false
-
-
g
,20000101000000
h
トップ > 記事 > 関連記事

与謝野氏、経財相に 海江田氏は経産相 国対は安住氏
江田氏に法相打診 内閣改造・民主党役員人事

2011/1/14 0:51 (2011/1/14 1:51更新)
div/div.JSID_key_html
$.JSID_actGadgetReload_scrap
../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonthlm ../../h4.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthln ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonthln ../../h4.JSID_key_fonthln ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthln ../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonttxt ../../h4.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.knc-article_wrapper/div.JSID_key_fonttxt ../../div.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/div.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-indent/ul.JSID_key_fonttxt
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷

 菅直人首相(民主党代表)は14日、内閣改造・党役員人事に踏み切る。たちあがれ日本を離党した与謝野馨氏を経済財政相に起用、海江田万里経財相が経済産業相、大畠章宏経産相は国土交通相にそれぞれ回る。仙谷由人官房長官は党代表代行に就き、後任には枝野幸男幹事長代理が就任する。国会対策委員長には安住淳防衛副大臣を起用する。

 首相は党大会で改造・党役員人事の狙いについて「通常国会に向けて最強の体制にするため改造を行いたい」と表明。「(仙谷長官と馬淵澄夫国土交通相に)問責が出されたからではない」とも強調した。その後、首相は官邸に岡田克也幹事長と仙谷、枝野両氏を呼び、人事構想を練った。

 首相は13日の党大会後の記者会見で、与謝野氏について「財政や社会保障のあり方について民主党の考え方と共通性が高い」と述べた。自民党政権時代に財務相や経済財政相を歴任した与謝野氏の経済運営に関する豊富な経験を生かす。

 経産相に回る海江田氏は首相が提唱する環太平洋経済連携協定(TPP)の推進論者。慎重論を唱えていた大畠氏と交代して交渉参加への環境整備を進める狙いだ。大畠氏は交代が固まっている馬淵国交相の後任に回る。

 仙谷氏が兼務している法相は江田五月前参院議長に打診しており、最終調整している。

 このほか改造人事では前原誠司外相、野田佳彦財務相、片山善博総務相、細川律夫厚生労働相、北沢俊美防衛相、松本龍環境相、蓮舫行政刷新相、自見庄三郎郵政・金融担当相、玄葉光一郎国家戦略相は続投する見通しだ。岡崎トミ子消費者・少子化担当相は閣内に残留する。官房副長官は福山哲郎氏が留任、古川元久氏は交代する方向。

 党人事では岡田幹事長が続投し、玄葉戦略相は兼務の政調会長も留任する見通しだ。国対委員長に就任する安住氏は岡田幹事長に近く、野党時代に国対委員長代理を務めるなど国対畑の経験を生かして野党対策に臨む。

 菅改造内閣は14日午前の閣議で閣僚の辞表を取りまとめる。午後の国民新党との党首会談後、新閣僚名簿を発表、皇居での閣僚認証式を経て、同日中に菅再改造内閣が発足する見通しだ。同日夕に新官房長官が衆参両院の議院運営委員会理事会に出席し、次期通常国会の24日召集を正式提示する。

div/div.JSID_key_html
$.JSID_actGadgetReload_scrap
../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonthlm ../../h4.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthln ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonthln ../../h4.JSID_key_fonthln ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthln ../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonttxt ../../h4.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.knc-article_wrapper/div.JSID_key_fonttxt ../../div.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/div.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-indent/ul.JSID_key_fonttxt
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷

【PR】



Web刊 主要ニュース


【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



0

主な市場指標

日経平均(円) 10,499.04 -90.72 14日 大引
NYダウ(ドル) 11,787.38 +55.48 14日 16:30
英FTSE100 6,002.07 -21.81 14日 16:35
ドル/円 82.92 - .94 +0.42円安 15日 5:48
ユーロ/円 110.90 - .94 +0.41円安 15日 5:48
長期金利(%) 1.200 +0.015 14日 16:38
NY原油(ドル) 91.54 +0.14 14日 終値

PR

携帯サービス

経済や企業の最新ニュースのほか、大リーグやサッカーなどのスポーツニュースも満載 詳細ページへ

メールサービス

日経ニュースメール(無料)など、電子版ではさまざまなメールサービスを用意しています。
詳細はこちら

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について