内閣改造に伴う辞表を取りまとめた14日の閣議の後の記者会見で、交代する閣僚から発言が相次いだ。
仙谷由人官房長官は約7カ月の在任期間を振り返り「その時点その時点ではベストを尽くせたと思う」と述べた。弁護士出身の仙谷氏は「メディアは私が法律論をふりかざすというが、法治国家で法律や原則に基づかないことが安易に行われていいのかとずっと思ってきた」と無念の思いもにじませた。
同時に「私は世間で言われるほど組織内部で異論を唱えて事を荒立てる人間ではない。順応性が高すぎ、日々反省するぐらい気が弱い」とも語った。
馬淵澄夫国土交通相は「閣僚人事は首相の専権事項。天命に従うのが自らの道だと思っている。閣僚が代わっても組織として取り組むものはしっかり推進してほしい」と語った。「菅直人首相からねぎらいの言葉、本当に残念だとの言葉があった」とも述べた。岡崎トミ子少子化担当相は閣議後に仙谷長官から退任を告げられた。記者会見では「力不足だったが、一生懸命やった」と述べるにとどめた。
経済産業相に横滑りする海江田万里経済財政担当相は後任の与謝野馨氏について「選挙で戦うということは有権者に選択肢を示し、判断を頂くこと。当然ながら(政治方針に)違いはあったと思っている。人生というのは不条理だ」と語った。
日経平均(円) | 10,499.04 | -90.72 | 14日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 11,787.38 | +55.48 | 14日 16:30 |
英FTSE100 | 6,002.07 | -21.81 | 14日 16:35 |
ドル/円 | 82.92 - .94 | +0.42円安 | 15日 5:48 |
ユーロ/円 | 110.90 - .94 | +0.41円安 | 15日 5:48 |
長期金利(%) | 1.200 | +0.015 | 14日 16:38 |
NY原油(ドル) | 91.54 | +0.14 | 14日 終値 |
経済や企業の最新ニュースのほか、大リーグやサッカーなどのスポーツニュースも満載
詳細ページへ
日経ニュースメール(無料)など、電子版ではさまざまなメールサービスを用意しています。
(詳細はこちら)