民主、国民新両党による菅再改造内閣の発足を14日、海外のメディアも相次ぎ報じた。
中国国営の新華社は官房長官に枝野幸男氏の就任と、前原誠司外相と北沢俊美防衛相の留任を速報。対中政策に影響力を持つ3閣僚に注目する一方、中国に厳しい発言もあった枝野氏への警戒感も出ている。
韓国の聯合ニュースは菅直人首相が「反小沢の動きを一層強化した」と論じ、参院議長経験者らの入閣について「(民主党は)人的資源が貧弱なため」と伝えた。
ロイター通信は「財政タカ派を主要ポストに任命」と閣僚の顔ぶれを紹介。ねじれ国会への対応や国の債務削減には「高いハードルがある」と指摘した。
米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は改造内閣が「自由貿易推進派とともに発足」と論じ、与謝野氏の写真を載せ関心の高さをうかがわせた。
英フィナンシャル・タイムズ(同)は、仙谷由人氏が閣外に去ったことで「菅首相の求心力が一層、低下しかねない」と論評した。
豪全国紙オーストラリアン(電子版)は日豪自由貿易協定(FTA)締結のカギを握る海江田万里経産相について「遠慮無く発言し、注目度が高い」と伝えた。
菅直人、内閣、再改造、海外、メディア
日経平均(円) | 10,499.04 | -90.72 | 14日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 11,787.38 | +55.48 | 14日 16:30 |
英FTSE100 | 6,002.07 | -21.81 | 14日 16:35 |
ドル/円 | 82.92 - .94 | +0.42円安 | 15日 5:48 |
ユーロ/円 | 110.90 - .94 | +0.41円安 | 15日 5:48 |
長期金利(%) | 1.200 | +0.015 | 14日 16:38 |
NY原油(ドル) | 91.54 | +0.14 | 14日 終値 |
経済や企業の最新ニュースのほか、大リーグやサッカーなどのスポーツニュースも満載
詳細ページへ
日経ニュースメール(無料)など、電子版ではさまざまなメールサービスを用意しています。
(詳細はこちら)