14日に発足した菅直人首相の再改造内閣は、社会保障制度改革と財政再建を主要なテーマに掲げる。年金制度改革や消費税率の見直しが焦点だが、年金改革では与謝野馨経済財政担当相が主張する社会保険方式か、民主党公約に沿った税方式かで方向が定まらない。消費税を巡っても上げ幅や制度設計の議論はほとんど白紙の状態。再改造内閣の調整力と実行力が試される。
経財相に就いた与謝野氏は14日、新しい年金制度の財源につい…
与謝野馨、菅直人、年金改革、改造内閣、社会保険、年金、消費税率、保険料、税方式、社会保険料、年金制度、公的年金、分かれ道、年金制度改革、民主党
日経平均(円) | 10,499.04 | -90.72 | 14日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 11,787.38 | +55.48 | 14日 16:30 |
英FTSE100 | 6,002.07 | -21.81 | 14日 16:35 |
ドル/円 | 82.92 - .94 | +0.42円安 | 15日 5:48 |
ユーロ/円 | 110.90 - .94 | +0.41円安 | 15日 5:48 |
長期金利(%) | 1.200 | +0.015 | 14日 16:38 |
NY原油(ドル) | 91.54 | +0.14 | 14日 終値 |
経済や企業の最新ニュースのほか、大リーグやサッカーなどのスポーツニュースも満載
詳細ページへ
日経ニュースメール(無料)など、電子版ではさまざまなメールサービスを用意しています。
(詳細はこちら)