1月15日(土曜日)
English

日本経済新聞 関連サイト

NIKKEI ID

ようこそ ゲスト様

コンテンツ一覧

false
c
,20000101000000
d
false
-
-
e
,20000101000000
f
false
-
-
g
,20000101000000
h
トップ > ニュース > 記事

官房長官「公約、内容など修正余地」 再改造内閣始動

2011/1/15 12:13
div/div.JSID_key_html
$.JSID_actGadgetReload_scrap
../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonthlm ../../h4.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthln ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonthln ../../h4.JSID_key_fonthln ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthln ../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonttxt ../../h4.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.knc-article_wrapper/div.JSID_key_fonttxt ../../div.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/div.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-indent/ul.JSID_key_fonttxt
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷

 内閣改造から一夜明けた15日午前、菅再改造内閣が本格始動した。枝野幸男官房長官や藤井裕久官房副長官は相次いでテレビ番組に出演。藤井氏は今後の消費税を含む税制抜本改革に触れ、消費税率を引き上げる場合は社会保障目的税にする必要があるとの考えを示した。前原誠司外相は日韓外相会談などのため同日午前に韓国入りした。

 午後には菅直人首相が首相公邸に枝野氏や民主党の岡田克也幹事長らを呼び、残る党役員や副大臣人事を含め今後の政権運営を巡って協議する。

 枝野氏はBS朝日番組で、マニフェスト(政権公約)の見直しについて「スピードや内容を修正する余地はある」と指摘。「マニフェストの実現は財源の捻出とセットだ。歳出を削り切れていない部分や削るのに時間がかかる部分もあり、全体の財政状況の中でしっかり検証したい」と述べた。

 衆院解散・総選挙の可能性に関して「マニフェストを(一昨年の衆院選から)4年かけてやってみろというのが国民からの信託であり、ぎりぎりまで努力する。解散・総選挙は全く考えていない」と強調。憲法改正については「必要があり国民的合意が得られれば、今の憲法の問題があるところに手を入れることは否定しない」と述べた。

 藤井氏はNHK番組で税制抜本改革をめぐって「財政の穴埋め、尻ぬぐいを消費税でやるのはもう通らない。過去の経験からもそうだ」とも語り、財政再建の観点ではなく、あくまでも社会保障に充てるための増税との考えを打ち出す必要性を強調した。

 首相は16日夕に首相公邸に全閣僚を集め、2011年度予算案や通常国会への提出法案について説明する。税制抜本改革や環太平洋経済連携協定(TPP)を含む経済連携協定(EPA)推進など内閣の基本方針でも閣僚間の認識を擦り合わせる。

div/div.JSID_key_html
$.JSID_actGadgetReload_scrap
../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonthlm ../../h4.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthln ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonthln ../../h4.JSID_key_fonthln ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthln ../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonttxt ../../h4.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.knc-article_wrapper/div.JSID_key_fonttxt ../../div.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/div.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-indent/ul.JSID_key_fonttxt
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
関連キーワード

藤井裕久、枝野幸男、岡田克也、前原誠司、菅直人、改造内閣、韓国、官房副長官、消費税率、TPP、EPA


【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



0

主な市場指標

日経平均(円) 10,499.04 -90.72 14日 大引
NYダウ(ドル) 11,787.38 +55.48 14日 16:30
英FTSE100 6,002.07 -21.81 14日 16:35
ドル/円 82.92 - .94 +0.42円安 15日 5:48
ユーロ/円 110.90 - .94 +0.41円安 15日 5:48
長期金利(%) 1.200 +0.015 14日 16:38
NY原油(ドル) 91.54 +0.14 14日 終値

PR

携帯サービス

経済や企業の最新ニュースのほか、大リーグやサッカーなどのスポーツニュースも満載 詳細ページへ

メールサービス

日経ニュースメール(無料)など、電子版ではさまざまなメールサービスを用意しています。
詳細はこちら

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について