ゲストさんログイン /ブログを作る

統合検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]TVで話題のレーザー痩身とは?

全国に広がる“タイガーマスク”現象

●政治・経済の停滞と関係あり!?

 タイガーマスクの活躍で日本列島は大騒ぎだ。きっかけは12月25日、群馬県前橋市の児童養護施設に「タイガーマスク」の主人公・伊達直人を名乗る人物がランドセル10個を贈ったこと。これがニュースで報じられるや、全国の施設などに伊達の名でランドセルや現金が贈られるようになり、「あしたのジョー」の主人公・矢吹丈や「肝っ玉かあさん 京塚昌子」なんて名前も現れた。すでに90件以上に達している。

 タイガーもジョーも肝っ玉かあさんも、1970年前後にテレビ放映された人気番組。彼らを名乗るのはどんな人たちなのか。明大講師の関修氏(心理学)が分析する。

「少年期にタイガーやジョーを見ていた50代の男性が中心でしょう。欧米人と違って、日本人は慈善活動で名前を売りたがらない。だけど何か善いことをしたいと思っている。そこで誰かが行動すると、自分もやりたいと思ってこっそり動くのです。いい意味での便乗です。善意のタイガーさんたちは普段は地味な仕事をコツコツしているタイプ。社会に喜ばれることで満足し、生きる励みにする人たちです。目立とう精神はありません」

 いまや世の中は真っ暗闇。政治は迷走し、景気回復の手だても打てない。そうした現実もタイガー現象を後押ししているようだ。社会学者で作家の岳真也氏が言う。

「たしかに目頭が熱くなる美談ですが、その裏には一向に暮らしが良くならない現実に不満と不安を募らせる国民感情もあると思います。“景気が良くならないのなら、自分たちで明るい社会にしてみせる”と大衆が相互扶助に走っているのです。社会不安が善意に駆り立てていると言ってもいいでしょう」

 政治の無策がもたらしたタイガー現象。菅首相はこれをどう見る?

(日刊ゲンダイ2011年1月12日掲載)

このニュースを共有

コメント / 簡単コメント | みんなのコメントを見る(9)

関連ワード:
タイガーマスク  景気  群馬県  心理学  あしたのジョー  

関連ニュース:タイガーマスク

国内アクセスランキング

写真ニュース

登場人物みんな『ばかもの』な映画 [最新シネマ批評] ピンクレンジャー体験記 ご当地レンジャーの魅力とは… 日本最強「エロツヨファイター」中井りんさんのフォトギャラリーがエロカワ過ぎる! スイーツ番長とフードコーディーネーターが推奨!「スイーツをより楽しむコツは、“ウーロン茶で口の中の油をリセット”すること」
公衆トイレがコワイ……!?恐怖のトイレ体験 ととのいました!2011年スケジュール帳の使い方 30歳以上の女性にCM出演のチャンス到来!? 愛される? 愛する? 幸せなのはどっち!?
伊藤リオン被告の準抗告を棄却 保釈請求却下の不服申し立てで “有名人カップルご宿泊”ホテル勤務の女子大生がツイッター暴露 NHK“お家芸”会長人事で醜聞流出! 混迷続く…二転三転も 大学センター試験始まる
おすすめメルマガ
synodos

街に水素流し燃料電池発電

現代用語の基礎知識 for mobile

野村克也

vol.019【斉藤佑樹と田中将大】

野村克也のここだけの“ぼやき”

杉山茂樹

(29)日本で最も駒不足なポジション

杉山茂樹のたかがサッカー、されどサッカー。

特集

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: