実況列伝 ≪宮本隆与のブログ≫

G1新鋭王座決定戦
1月25、26,27,28,29,30
宮島ボート・レース

獅子舞岳

2011年01月13日 | 九州の名所

この山は前原市にある、雷山という山です。 なぜ?山なのか・・実はあるフレーズの山が、この山の右手にあるのです。


この山がその山です、”獅子舞岳”という山です羽金山と隣接してますが、私がフレーズの素材にした山なんです。獅子は乱舞する”というフレーズはこの山をヒントに考えました。レースが終わると近くの山岳や遠くの山岳にチョクチョク行きます。

学生時代に良く、山登りに行きましたね。で・・・今日も来てます、精霊の住む山にね

そうそう・・久留米のタナカさん・・競輪の実況は小倉のミッドナイト先発を指示されましたが急遽、変更されました。 そこで久留米ナイターの指示だったみたいですがこれも変更・・・この業界は・・蜃気楼を見ているようで・・

オート・ゲームも・・着ボイスも・・・全てシャット・アウトの厳命なんですよ・・・

ただ・・・これだけは・・・言えます・・彼方達の期待は決して裏切らない・・ってね・・

コメント (2) | トラックバック (0) | goo

雪・雪・雪

2011年01月13日 | 回顧録&日記

追伸

しかし、よく降りましたね雪・・今開催のご来場・・誠にありがとうございました。

平均気温もかなり、低かったと思います。 売り上げはさすがに15億と伸びずにトー

ク・ダウンでしたね、祭日は伸びたのですが平日開催の日がダメでしたね・・・

うと・・思ったのがファンの余暇対象日でないと売り上げが上がらない事実です。

電投票とか・・夜だからとか昼だからとかいう関係ではなく・・ファンの選択する日が

自由でないと売り上げが伸びない事実ですよ。

電話投票の拡大ではなく・・ファンの自由選択(数人【友人】の会話)の時間が大事

【重要】だということです。 

少し、目から鱗が落ちました。

 

      

       

コメント (1) | トラックバック (0) | goo