ヘッドラインニュース

【EU発!Breaking News】家の場所がわからず…救急車の到着遅れ男性死亡(蘭)

2009年8月17日 11:00

Yahoo!ブックマークに追加 はてなブックマークに追加 livedoorクリップに追加 Buzzurlに追加 POOKMARK Airlinesに追加 twitterにツイート mixiチェック

救急車のナビが目的地を見つけることが出来ず、到着に数分の遅れが発生。男性(60)が救急車を待つ間に死亡した。

冠状動脈の病気で苦しんでいた男性(60)の家から通報があり、救急車は急行した。しかし、男性の住む地域はまだ新しく出来たばかりで、救急車のナビには登録されていなかった。すぐに警察と救急車の双方で男性の住む住所を割り出したが、これにより数分時間を取られてしまった。

ようやく住所の場所がわかり、救急隊が男性の家に到着すると男性はすでに死亡しており、蘇生法を試みたが息を吹き返す事はなかった。もし救急車があと数分早く到着していたら、助かった可能性もあるという。「このような事は2度と起きるべきではありません。」スポークスマンは語る。
(TechinsightJapan編集部 新谷友海)


【関連記事】
1歳児が大火傷。救急車を呼ぶも拒否される(スウェーデン)
iPhoneが破裂。少年が目を負傷。多発するApple製品の事故。(仏)
消防車が渓谷へ落下、消防士が死亡(スペイン)
線路で寝ていた泥酔男の上を列車が…(スウェーデン)
鍵を忘れて…バルコニーから家に入ろうとした男性、転落死(オランダ)
-ITからセレブ、オタク、事件・事故まで。スルーできないニュース満載-
TechinsightJapan(テックインサイトジャパン)はコチラから!
【参照】
expatica.com

ソーシャルブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに追加 はてなブックマークに追加 livedoorクリップに追加 Buzzurlに追加 POOKMARK Airlinesに追加 twitterにツイート mixiチェック

PR

PR

PR

PR

好評連載陣