HOME > 今月のフラワーアレンジメント特集 > バックナンバー > アンブレラ

今月のフラワーアレンジメント特集 6月のアレンジメント

梅雨空の季節にさわやかなアンブレラ
アンブレラ

こんにちは、フラワーアレンジメントナビの皆様。6月は、アジサイの季節ですね。アジサイの花言葉は、『移り気』。アジサイのお花は、土壌によって色が変化するからでしょうか? 本当は、正直なのかもわかりません。土のRHによって、ピンクになったり、パープル、ブルーになったりするのですから。 でも、プリザーブドフラワーの花言葉は? きっと、作った方の思いでしょうか。そうなると、色によって、ロマンティックになったり、カジュアルになったり、やっぱり、アジサイの花言葉は『移り気』なのかもしれません。

今回のアレンジメントは、武内啓子先生オリジナルのガーラント仕立てのアンブレラです。こんなさわやかなカサを飾るとお部屋の中はミントの香りで一杯。 ちょっと、難しいけれど、ナビで丁寧に写真紹介。

※ガーラント
花綱と言う意味です。ワイヤリングの終わったお花、グリーン、リボン等をテープを巻きながらつなげていきます。 今回は、壁かけ仕立てですが、ガーラントのテクニックをマスターすれば、バスケットに飾ってみたり、キャスケードブーケ(流れるようなブーケ)も作ることが出来ます。

先端にリボンを巻く

先端に花びら2枚でつくった花をつける

アジサイ、バラの花びら、バラをガーランドにしてつける

ブルー2輪、紫1輪のバラをつける

グリーンのバラとアジサイをつける

形を整える。一番手前のバラとアジサイをつける

アンブレラの柄にフローラルテープを巻く

柄にティッシュを巻いて太くし、その上にさらにフローラテープを巻く

柄を曲げる

アンブレラの柄にリボンを巻く

リボンをつけて完成

ページTOPに戻る
必要な道具・花材
<花材>
1 バラ(グリーン)2輪(大)
2 バラ(ブルー)3輪(小)
3 バラ(紫)2輪(小)
4 バラ(グリーン)1輪(小)
5 アジサイ(グリーン)
6 アジサイ(ブルー)
7 リボン
8 リボン(柄)
9 ワイヤー #20 #24
10 フローラテープ(グリーン)
提供コンテンツ
[フラワーアレンジメントナビゲーター][フラワーアレンジメント教室を掲載したフラワーアレンジメント・プリザーブドフラワーに関する情報サイト][フラワーアレンジメント スクール検索][フラワーアレンジメント特集][フラワーアレンジメント教室][フラワーアレンジメントスクール][ドライフラワー][プリザーブド][ブリザーブド][フラワーアレンジメント資格][プリザードフラワー] [ブリザードフラワー][プ リザーブドフラワー][ブリザーブドフラワー][プリザーブドフラワー教室][プリザーブドフラワースクール][通信講座][作り方][ブーケ][各フラワーアレンジメント教室情報 関東 中部 関西 四国 九州エリアをはじめ、 東京 23区 渋谷 恵比寿 新宿 池袋 上野 世田谷 自由ヶ丘 銀座 青山 表参道 六本木 恵比寿 吉祥寺 八王子 町田 さいたま市 大宮 浦和 横浜 新横浜 川崎 千葉 茨城 大阪 梅田 奈良 京都 神戸 名古屋 愛知 静岡 岐阜 浜松 神戸 広島 札幌 仙台 北海道 新潟 福岡 沖縄他、全国フラワーアレンジメント教室]
フラワーアレンジメント教室・スクール検索はフラワーアレンジメントナビゲーター!