投資情報サイトの『投資比較サイト』提供アイコン

トップ | ログイン

全身で祈る  

2009年 01月 05日

             ◇六根(目・耳・鼻・口・身体・意識)で祈ります。
祈りは、口先だけでするのではありません。
香を焚き、鈴を鳴らし、ロウソクでお仏壇のご本尊を照らします。口に経を唱え、自らの読経・唱題を耳に聞き、鼻で線香のかおりを嗅ぎます。正座して、念数を両手に挟んで手を合わせ、目も耳も、鼻も口も、身体も意識も、全てをご本尊に捧げて祈ります。
仏壇にある、いくつかの備品類は、祈りを深く強くするためのもの。
深く強い祈りを果たすために、お仏壇の清掃も大切です。
美しい仏壇に、新鮮なお水をご供養して祈ります。
仏壇の左右にあるシキミは、葉や樹皮が線香の材料になる香木です。シキミのない海外では、その土地で得られる草木でよいことになっています。
こうして作られた深い祈りは、自身の六根を清浄にし、心に巣くう魔を打ち破り、広宣流布という究極の慈悲の生命を涌現させてくれるのです。
唱題が停滞すると、修羅道の命、エゴの命となり、六道輪廻に染まってしまいます。
仕事が忙しくなり、疲れ果てると、真剣な祈りができなくなります。
魔は多く、私の信仰を揺さぶります。毎日が、仏と魔との戦いです。
日夜朝暮に怠らず、水の如き祈りの継続を果たしゆく人生にしたいと思っています。

ランキング参加中★ご協力ください
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ
人気ブログランキングへ
Tags:# 

by sokanomori | 2009-01-05 22:26 | 祈 り | Trackback | Comments(6)

トラックバックURL : http://sokanomori.exblog.jp/tb/10520151
トラックバックする(会員専用) [ヘルプ]
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
Commented at 2009-06-01 15:56 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by 菊川広幸 at 2009-06-24 20:40 x
非公開コメントさん、すみません。
20日以上経過して、本日、コメントを発見いたしました!
時に、このようなことがありますけれど、発見して、私がコメントを入れないということはありませんから、もし、反応がない場合は、是非、最新記事などに、過去の記事にコメント入れてますとお教えください。今後とも、宜しくお願いいたします。

さて、大白や新聞を見ながらの題目ですが、私はいいと思いますよ。^^
何故なら、私も、そのような時期があったからなんです。
まず、ご本尊の前に座って、お題目を唱えるというのは、それだけでも凄いことですから。やがて、信心が深まればしなくなります。
でも、ときどき、することはあるでしょう。
私、妻から「数珠、ジャラジャラうるさい」と言われることもあります。無意識に悪い癖でやってしまう。でも、癖はあるけれど、祈れるというのは凄いことです。
5年、10年かけて、少しずつ完成形にされてはいかがですか?
なかなか、勤行、唱題は、きちんとできるようになるのは難しいですから。ゆっくり、じっくり、できるようにしてあげてください。^^
Commented by 菊川広幸 at 2009-06-24 21:16 x
それと、もう一つ。
ご主人様は、まだ信心されて3年。ご本尊様をしっかり見て、祈るには何年もかかります。私とて、今も、もじもじ、ジャラジャラです。(笑)
場合によっては、1時間のうち、10分程度しか集中していなかったなんてこともあります。よく、1円玉のお題目とか1万円のお題目とか言いますよね。私は、それって、どうかと思うことがあるんですよ。1円玉でも、いつか千円、1万円のお題目になるときが来ますし、1円玉は大事だと思うのです。要するに訓練です。
焦らないことです。勤行、唱題、できているだけで素晴らしい。逆に「偉いね!」と誉めてあげることも大事と思います。^^
Commented by at 2009-06-25 16:40 x
御書に「仏の名を唱へ経巻をよみ華をちらし香をひねるまでも皆我が一念に納めたる功徳善根なりと信心を取るべきなり」(一生成仏抄p383)とあるのを思い出しました。化儀にも、心が具わるところに福運がついてくるのでしょうね。
唱題の態度に関しては、時間がない、体調が悪い、様々な要因もあるでしょう。
そこで、「今日はやめよう」というか、「横になりながらでも唱題するか」と前向きになるかで価値が変わってくると思います。御書にも、女性の信者に「体調が悪いときには経に向かってやらなくてもいいんだよ」と激励もありますしね。
ただ、それを悪用して「ながら唱題でもいいんだ」という甘え・怠惰の方向に行ってしまえばそこで成長がSTOPしてしまうでしょう。
信心は一念だ、といわれるゆえんであると思います。

と、偉そうなことをいえる鯖ではありません(笑)
Commented by at 2009-06-25 16:42 x
言い忘れたけど、菊川さんち、立派な仏壇だなぁ(笑)
仏壇まわりがきれいなおうちは、福運たっぷりですよ!
と、何の根拠もなくいってみる(笑)
Commented by 菊川広幸 at 2009-06-25 23:53 x
鯖さん、こんばんわ。^^
私、大功徳で家も仏壇も全て、ご本尊様からいただきました。
このお仏壇は、我が家の正本堂です。気に入ってます。
ご支援のコメント、ありがとさんです。^^
名前 :
URL :
※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
削除用パスワード 

< 前のページ 次のページ >