2011年も芸術の道を突き進みます! 怪獣の子供◆dxakKNa1zM が芸術を、音楽を、社会を語ります
[56] [55] [54] [53] [52] [51] [50
2011/01/13 (Thu)
怪獣の新たな出発をなるべく早く見届けたい方、今週日曜20時までに、当ブログ右上にあるメールボックスから、連絡先を沿えてアンケートにお答えください!

1.怪獣の子供の主義・主張についてどう思われますか?
2.怪獣の子供の主義・主張の手段について、どう思われますか?
3.怪獣の子供の音楽について、最も印象的な曲を三つ上げ、感想をください。

アンケートにお答えいただいた方のみ、ブログのURLを送ります。

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
■無題
勝負する前から逃げ道を用意しておく人ってかっこ悪いよねーε=(・д・)
名無しの怪獣 2011/01/14(Fri)23:47:37 編集
■無題
なるほど。
わざわざ期限に余裕を持たせる選択肢を用意したにも関わらず、それに目もくれずに一蹴したという心意気はいいですね。そこは素直に潔いと思います

あなたの言った通り、謝るか謝らないかは誤ったことをしたかどうかで決まります。そしてそれが誤ったことであるかどうかを決めるのは個人の価値観です
あなたが誤ったことだと思わなければ、あなたにとって謝罪する必要はありませんし、例え謝罪したとしても心がこもってない形だけのものになってしまうでしょう。そんな謝罪をされたところで誰も嬉しくありません。
さて、要するにあなたはKMさんが示したあなたが敗北した時の条件は飲まない、ということでよろしいですか?
最低限、そこは明言してもらわなければ最終的に困るのは怪獣の子供さん自身ですのではっきりとお答えください


そして飲まなかった時にはKMさん側にとって、勝負をするメリットがなくなってしまいます

あなたはいいでしょう、あなたが勝ったらKMさん達側をぎゃふんと言わせることが出来たというあなたにとっての目標が達成されます。

でもあなたが負けた時、KMさん達側に何かメリットがありますか?
彼らは皆あなたの曲は雑音だ、ダメだと思っていて、それが評価されないのが当たり前だと思っています。今更あなたの曲が評価されなかったからといって、彼らには得るものがありません。彼らにとって当たり前の結果ですから。
なら、あなたが彼らにとってメリットとなるようなものを提示しなければフェアにならないでしょう?

あなたがこの勝負をどう感じているにしろ、勝負に乗ると明言した以上、告知してしまった以上、あなたにはもう退く道は残されていません
この勝負、KMさん達側にも勝負をするメリットが出来るよう、何かしらの代案を男らしくすぱっと出してください。


ちなみに私は勝負がどちらに転がろうと興味はありません。この一件で怪獣の子供さんが作る音楽がどういう形に成長するか、それだけが楽しみな勝負好きの中立人です
名無しの怪獣 2011/01/14(Fri)23:42:21 編集
■無題
脱行した
そして「反アニメ活動」はまだ許すといったが



そのアニメの脚本家、芸術家、その他作品に関係する人全てへの冒涜であり、人類最低の行為だ

の間に

アニメへの非難は許してない
が抜けた
KM 2011/01/14(Fri)23:39:13 編集
■無題
>「末日頃」もそれはそれで曖昧でしょう。
私は勝負などといっていますが、それほど厳密な勝負をしたいだなんて思っていません。
私は飽くまで言いがかりを言う奴をぎゃふんと言わせてやろうくらいの認識ですから、あなたがたの必死さに呆れているくらいです。


おいおい逃げんのか
逃げたら二度と表には出てくるなよ?
一生負け犬として過ごして貰うからな
お前がどのブログに逃げようと、どんなHN使おうと、絶対に見つけ出して「こいつは負け犬だ」ということをそこにいる皆に教えて回ってやるからな

>それから、謝るか謝らないかは誤ったことをしたかどうかで決めることです

お前は散々誤ったことをしてるんだ
反アニメ活動は賛成派の一部意見って事でかなり妥協した上で納得することは出来るが
音楽関係については全くもって許されねぇ
お前は他ジャンルを非難し、貶し、蔑みまくったじゃないか
これはお前の気に入ってる曲のジャンル以外の曲を作っている人たちへの冒涜だ
これは許されん
そして「反アニメ活動」はまだ許すといったが
そのアニメの脚本家、芸術家、その他作品に関係する人全てへの冒涜であり、人類最低の行為だ
そんなことも認識も出来てないのか
お前の反アニメ活動はお前の慕う宮崎駿までもを冒涜してるんだぞ?
なぜだか教えてやろうか
その宮崎駿監督が認めた脚本家、演出家、芸術家もひっくるめてお前は非難してるんだからな
意味分かるよな?
これは勝ち負けに関わらず謝ってもらいたいぐらいのものだが如何せんお前には自覚がないようだからこの勝負で自分が以下に底辺であり、間違った認識をしてきたか、ということを判らせてやろうというんだ。

あの条件を呑まないというんならお前は逃げたことになる
そうなると・・・どうなるか分かるよな?
ここにいる皆がさらに怒り、お前の活動、いや
お前の存在をネットという場所から消し去るまでに到達するだろうな
皆言いたい放題に見えてかなり我慢してるんだ
だが今、お前がこのブログを消し、この場から去ろうとしている。
それは逃げることだ。
だから今、皆の怒りは頂点に達した
もし本当にこのまま逃げるならただじゃおかない
これは脅しでも、脅迫でも、強制でもない。
事実、そういう行動にまでいたることになるという忠告だ
KM 2011/01/14(Fri)23:33:47 編集
■無題
>謝るか謝らないかは誤ったことをしたかどうかで決めることです

は?ふざけてんの?
お前ツイッターで散々誹謗中傷してただろ。
悪いと思ってないの?謝罪しろよ。
「お前らだって俺のこと中傷したんだから謝らない」とかなしだからな、それぐらい分かるだろ。
人のことを頭ごなしに中傷してたのはお前の方。

こんな奴に「良い曲」は作れんな。
自分の非を認められないような人間には。
匿名希望 2011/01/14(Fri)22:53:58 編集
■無題
「末日頃」もそれはそれで曖昧でしょう。
私は勝負などといっていますが、それほど厳密な勝負をしたいだなんて思っていません。
私は飽くまで言いがかりを言う奴をぎゃふんと言わせてやろうくらいの認識ですから、あなたがたの必死さに呆れているくらいです。

それから、謝るか謝らないかは誤ったことをしたかどうかで決めることです
怪獣の子供 2011/01/14(Fri)22:35:59 編集
■無題
怪獣の子供さん
KMさんの条件、ここでいうと一つ下の書き込みの内容を飲むか、飲まないか、その返答をよろしくお願いします。
仮にあなたが条件を飲まないと思っていた場合、万が一、あなたが敗北を喫した時に一つ下の書き込みを元にああこう言われたくもないでしょう?

条件を飲むのならば飲むと、飲まないのなら代案を提示してください
んー、思えばこの勝負、あなたが勝っても何一つとして得しませんね。なんならあなたの方からあなたが勝った時の条件を提示してみるのもありかもしれません。いずれにせよ、双方共に条件の認識の不一致があっては勝負は成り立ちません

余談ですが、最新の日記の条件に一つ訂正があります。
下方の「3、二月末日までに、無名の作家として、いかなるキャリア~」のところの二月末日「までに」、というのは誤りで、二月末日に、或いは二月末日頃に、に訂正お願いします。
ここを修正して頂けると勝負がより公正公平になります。細かい話ですがよろしくお願いします
名無しの怪獣 2011/01/14(Fri)22:14:17 編集
■無題
最初に書き忘れてた

お前がもし、この検証で目標に達しなければ
今までほかのジャンルの曲を蔑み、貶して来た事を撤回し、詫びて謝罪してこれからは二度と貶さないことを誓ってもらう
KM 2011/01/13(Thu)21:52:36 編集
■無題
>NONAMEさん
なるほど
そう考えればそうですね

それから怪獣の子供
新曲をUPした日にこのブログに貼り付けないとだめだからな
このブログに貼り付けられた時点で検証開始だ
それからお前のマイリスはカウントに入れないからな
自分がマイリスに入れたのがばれないようにアカウント送らないんだろ?分かるぜ
KM 2011/01/13(Thu)20:29:47 編集
■無題
>KMさん
新着動画順などで動画が上がっていたら多少、再生数は上がると思うんです。
また、タイトルやサムネイルで興味本位で聞く場合もあると思うんです。
だから私は再生数=人気度とは思えないんです。
マイリスはその動画が気に入らないと入れませんし、マイリスの方が評価が分かりやすいと思うんですが。
分かりにくい説明ですみません。
NONAME 2011/01/13(Thu)19:45:06 編集
■無題
ん~ならマイリスでいいだろう
最初に提案した再生数から見て1500ぐらいが妥当だな
てか早くアカ作って送れよ
まぁUP日時は動画でも分かるが別アカ使って実はこっちとかいいかねんからな
ちなみに上げる曲は1つだけだからな
KM 2011/01/13(Thu)19:42:22 編集
■無題
なら俺のアドを送ろうじゃないか
そこに新しいアカのURL貼って送ってくれ
それなら知られるのは俺だけだ
これでいいか?
KM 2011/01/13(Thu)19:17:13 編集
■無題
ではマイリス数で図りましょう
ただし、一ヶ月の間に誰にもアカウントは教えません
それをしたら必ず情報がもれ、妨害されますから
怪獣の子供 2011/01/13(Thu)19:14:50 編集
■無題
>NONAMEさん
ん~・・・再生数抜き・・・ん~・・・
そうすると人気の程がつかめない気がするんですが・・・

それから怪獣
俺が言ってるのは
「コメント数」が2000じゃなくて
「お前の曲を褒めるコメントの数」が2000だからな
間違えるなよ
KM 2011/01/13(Thu)19:01:51 編集
■無題
そのアカウントで自演もなしな
それから批判コメがもし来ても消すのもだめだ
てか一ヶ月の内にお前が工作しないとも限らないからな・・・

よし
なら俺も新アカを作ってお前の新アカをウォッチリストに入れようじゃないか
それならお前が曲を上げた瞬間にこっちも分かるからな
この条件を飲むなら1ヶ月待とう
KM 2011/01/13(Thu)18:54:39 編集
■無題
再生数はカウントしないほうがいいんじゃないか?
音楽動画はマイリス>コメント>再生数だと思うんだ。
再生数は自演できるし、なにより私自身聞きたいという気持ちがある。
聞かないと感想も言えないしね。
怪獣さん、あなたはマイリス数いくつくらいいくと思いますか??
NONAME 2011/01/13(Thu)18:52:42 編集
■無題
条件を変えるならば、二月末で受けましょう
私は新しくアカウントを取り直し、私であることを私以外の全ての人に隠してから投稿します

そして、それから一ヶ月の期間をください
そうすれば、あなたのいう数字は決して夢ではありません

重要なのは、いいものが必ずしも受けるわけではないということ
まず誰かに聴いてもらう必要があります
怪獣の子供 2011/01/13(Thu)18:43:06 編集
■無題
三月末・・・ねぇ・・・長すぎないか?
待てて2月末だ
KM 2011/01/13(Thu)18:40:35 編集
■無題
こちらとしても、誇りを貶されて、黙っているつもりもありません
面白いじゃないですが
しかし、今は忙しい、、、
それほどの曲を作るには、まだ時間が要るのです
三月末日が期限であるなら、受けましょう
怪獣の子供 2011/01/13(Thu)18:35:54 編集
■無題
よしここでひとつ、検証をしようじゃないか
お前は新しく自分の思うとおりに曲を作ってみろ
それをニコ動に上げろ。
んでこのブログに「動画情報」で貼り付けろ

ここでひとつ、このブログにコメントしてる反怪獣派の人たち
こいつの上げる動画は再生せず、行く末を見守ってください。
コメントもせずにです。

そこでお前とお前のサブアカ以外のコメントで賛美のコメがどれぐらいあるか、そして再生数がどれぐらい伸びるか?という検証だ
お前にファンや慕ってくれる人がいるなら再生数は伸び、賛美のコメントもわんさか流れるだろうよ
そうだな・・・お前の自信からして再生数は15000
賛美コメは再生数から言って2000ぐらいが妥当だろう
これぐらいはいって当たり前だよな
それから今までの動画の紹介文にこの検証をやることを書け
めんどくさいとかなんでお前なんかのためにとか言って逃げたらお前は一生影で暮らしてもらう
二度と表に出てくるな
誰がお前に言われてこんなことするかとか言うのもなしだぞ
UPまでの期限は1週間
UP後の検証期間も1週間だ
お前が有名で天才なら一週間でこれくらい出来るよな
もし出来なかったらお前は自分の底辺さを認めてもらう
逃げんなよ?
KM 2011/01/13(Thu)18:25:42 編集
■誰かさんという名の匿名者
1と2に質問回答
・うん、以前の動画では知ったかなこと言ってたよな? 著作権はパクリを保護してるとかってほざいてたしw

3の回答
・うん、どれも雑音だわww
名無しの怪獣 2011/01/13(Thu)17:19:22 編集
■無題
ちなみに、最初の記事はかなりの力作です
怪獣の子供 2011/01/13(Thu)17:09:08 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Powered by NINJA TOOLS
カレンダー
12 2011/01 02
S M T W T F S
2 7 8
10 12 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
最新コメント
[01/14 名無しの怪獣]
[01/14 名無しの怪獣]
[01/14 KM]
[01/14 KM]
[01/14 匿名希望]
[01/14 ふじこ]
[01/14 怪獣の子供]
[01/14 怪獣の子供]
[01/14 ふじこ]
[01/14 名無しの怪獣]
[01/14 run]
[01/14 NONAME]
[01/14 名無しの○○]
[01/14 NONAME]
[01/14 怪獣の子供]
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
怪獣の子供
年齢:
1216
性別:
男性
誕生日:
0794/11/04
職業:
怪獣
趣味:
DTM、クラシック・民族音楽鑑賞、プログラミング、CG、執筆、スポーツ観戦(総合格闘技)、落語、読書、琵琶、竜笛、胡弓、料理、居合道
自己紹介:
活動…
作曲などの創作発表活動、雅楽バンド、反・日本アニメ活動、児童ポルノ規正法強化推進活動
好きな食べ物…てんぷらうどんが大好物です
苦手な食べ物…
酢がちょっと苦手かなあ
あと生トマトですね、ペースト状だと大丈夫なのですが
好きな映画・音楽・作家など…
映画はあまり見ないですが、邦画より洋画派ですね
邦画だと黒澤明が好きです
音楽は民族音楽やクラシックばかり聴いていましたが、最近エリック・クラプトンやQUEENなど、洋楽に興味を持ちつつあります、作家は完全に日本のものが好みで、特に貴志祐介先生がお気に入りです
バーコード
ブログ内検索
Designed by TKTK
PHOTO by mizutama



ブログ [PR]自動車保険ランキング 生命保険