January 13, 2011
サントリー響
いましがた値段を調べたところ
響の30年モノのフルボトルはなんと1本10万円!!
バランタインの30年モノを遥かに上回る。
これには現実として手が出ない…。
目指すは21年モノ。
ぐっと安くなって1本2万円。
ちなみに17年モノは1万円。
21年モノを酒屋で買ってきて呑むぐらいなら出来そうだが
出来ればいい雰囲気のバーで呑みたい。
でも、やっぱ30年モノ…。
いつかどうにかして呑みたいところ。
バーで呑んだら3倍ぐらいしそうだが。
響の30年モノのフルボトルはなんと1本10万円!!
バランタインの30年モノを遥かに上回る。
これには現実として手が出ない…。
目指すは21年モノ。
ぐっと安くなって1本2万円。
ちなみに17年モノは1万円。
21年モノを酒屋で買ってきて呑むぐらいなら出来そうだが
出来ればいい雰囲気のバーで呑みたい。
でも、やっぱ30年モノ…。
いつかどうにかして呑みたいところ。
バーで呑んだら3倍ぐらいしそうだが。
jimmysuzukiusa at 13:51│Comments(3)│
この記事へのコメント
1. Posted by アルザス January 13, 2011 19:54
いつもみたいにロックで飲んだら響30年が可哀相ですな
あと響30年より、やっぱり山崎50年にいかなきゃ
樽の薫りから全てが別次元
頑張って探してや
あと響30年より、やっぱり山崎50年にいかなきゃ
樽の薫りから全てが別次元
頑張って探してや
2. Posted by ジミー鈴木 January 13, 2011 23:20
> いつもみたいにロックで飲んだら響30年が可哀相ですな
>
> あと響30年より、やっぱり山崎50年にいかなきゃ
> 樽の薫りから全てが別次元
>
> 頑張って探してや
素晴らしい経験がおありになるようで、
羨ましいかぎりです。1本100万円もする
山崎50年を呑むことはロールスロイスや
アストンマーチンの新車をキャッシュで
購入できるぐらいの財力がないと…
私には高嶺の花としか言いようがありません。
>
> あと響30年より、やっぱり山崎50年にいかなきゃ
> 樽の薫りから全てが別次元
>
> 頑張って探してや
素晴らしい経験がおありになるようで、
羨ましいかぎりです。1本100万円もする
山崎50年を呑むことはロールスロイスや
アストンマーチンの新車をキャッシュで
購入できるぐらいの財力がないと…
私には高嶺の花としか言いようがありません。
3. Posted by ターザン山本 January 14, 2011 09:35
札幌の社長にタカればいいんですよぉ〜!