January 07, 2011
金がなかとよ
いやぁ、クリスマス、誕生日、そして正月と
大はしゃぎしたしわよせで、
金がなかとですたい。
まあ食うに困るとか、そういったレベルじゃないけど、
引き締めないとやばそう。
1月のショートバケーションは20日から5連休取ってあるんだけど、
返上して働こうかなどと思ったりする。
韓国を考えていたけど韓国は物価が安くないし、
貧乏旅行はつらいからねぇ。
それでも、東京にいる両親には会いたい。
親父なんか、あと何回会えるかわからないから…
やっぱり休日返上はなしだろう。
こうなったら日本国内というのもアリかな。
行ってみたいのは
(1)神戸
(2)富山
(3)札幌
(4)宮城
2は母の故郷で、4は父の故郷。
ふっと頭に浮かぶのは南こうせつの唄
石ころだらけのあの道を
まっすぐ歩いてゆくと
親戚のおばさんの家
1月の富山は寒いだろうなぁ。
となると、やっぱり神戸。
神戸にはシェラトンがあるのがいいねえ。
三宮でひっくり返るほど酒呑んで、
食事はジャパニーズスタイルの洋食とか…
やっぱ世界の神戸ビーフを食べにゃアカンな。
だけど神戸ビーフは高いぞなもし。
どげんするとね?
おっ?
いいタニマチおるやんけ!
週刊ファイトの元編集長の井上譲二氏は
神戸の須磨やで。
けど、前に大阪で逢った時は「牛角」の安肉で、
井上さん自身「こんなまずい肉」ってこぼしていた。
井上タニマチ案はアカンな。
どないしよか。
大はしゃぎしたしわよせで、
金がなかとですたい。
まあ食うに困るとか、そういったレベルじゃないけど、
引き締めないとやばそう。
1月のショートバケーションは20日から5連休取ってあるんだけど、
返上して働こうかなどと思ったりする。
韓国を考えていたけど韓国は物価が安くないし、
貧乏旅行はつらいからねぇ。
それでも、東京にいる両親には会いたい。
親父なんか、あと何回会えるかわからないから…
やっぱり休日返上はなしだろう。
こうなったら日本国内というのもアリかな。
行ってみたいのは
(1)神戸
(2)富山
(3)札幌
(4)宮城
2は母の故郷で、4は父の故郷。
ふっと頭に浮かぶのは南こうせつの唄
石ころだらけのあの道を
まっすぐ歩いてゆくと
親戚のおばさんの家
1月の富山は寒いだろうなぁ。
となると、やっぱり神戸。
神戸にはシェラトンがあるのがいいねえ。
三宮でひっくり返るほど酒呑んで、
食事はジャパニーズスタイルの洋食とか…
やっぱ世界の神戸ビーフを食べにゃアカンな。
だけど神戸ビーフは高いぞなもし。
どげんするとね?
おっ?
いいタニマチおるやんけ!
週刊ファイトの元編集長の井上譲二氏は
神戸の須磨やで。
けど、前に大阪で逢った時は「牛角」の安肉で、
井上さん自身「こんなまずい肉」ってこぼしていた。
井上タニマチ案はアカンな。
どないしよか。
jimmysuzukiusa at 00:26│Comments(5)│
この記事へのコメント
1. Posted by man in mirror January 07, 2011 23:54
Wow, you are coming to Japan in this month.
So, why don't you take a day trip to 筑波山.
It takes about 90minutes to get there from Akihabara by The Tsukuba Express train and bus. Remember to get toad oil in there. I hope your vacation will be successful.
So, why don't you take a day trip to 筑波山.
It takes about 90minutes to get there from Akihabara by The Tsukuba Express train and bus. Remember to get toad oil in there. I hope your vacation will be successful.
2. Posted by 楽 January 08, 2011 01:14
冬の京都は良いですよ。 今年は北陸、東北、北海道は豪雪で身動き取れませんし。
山参って生肉専門の店が祇園にありますので、そこは抜群に旨いですよ。
東京も今年はかなり寒いです。
今年は気象情報に気をつけて予定を入れて下さい。
山参って生肉専門の店が祇園にありますので、そこは抜群に旨いですよ。
東京も今年はかなり寒いです。
今年は気象情報に気をつけて予定を入れて下さい。
3. Posted by 谷山 January 08, 2011 10:11
あのお方の蛆虫だらけのコメントの中に、まともなコメントがありましたね。 ど素人記者がどインディーを馬鹿にしちゃいかん。
4. Posted by ジャパニーズサラリーマン January 08, 2011 12:52
基本給プラス時間給の給与体系みたいですね。そういう会社は概ね基本給が安いから大変ですよね。でも飛行機に乗れる特典があるからいいですよね。
5. Posted by あいえぬ January 09, 2011 00:42
三宮でひっくり返るほど酒を飲むとありますが、ひっくり返ると脳挫傷で死にますよ。
中島らもさんみたいに。
中島らもさんみたいに。