2 ■無題
やっぱり動画とって勲章全部を棄てるときが来たようですね・・・
3 ■無題
価値観の違いなんでしょうね
以前、防衛報酬を手渡しで配布していたことがあります。
一人一人、ありがとう、おつかれさま、って一言が嬉しいなぁとか、そんな感じです。
種族で団結することには勿論価値がありますが
その上で一人一人のプレイヤーを大切にできればもっと素敵で
規模が大きくなるほど、個が見えなくなってしまうのは残念なことだなと
そんな考えの人もいると思います。
動機としては弱いかもしれませんが、40以下メインのプレイヤーの参加を促すことにも繋がり
一人でも多くの参加者をと望むなら分配したほうがいいのは間違いなく
雀の涙であることには同意しますがどうでもいいなんてことはありません。
指揮だなんだと先頭に立とうとする者は
それだけ面倒なものを背負い込まないといけないと思います。
その手間を惜しんだらそれだけの集団にしかならない。
正直言って割に合わない。
4 ■無題
>名無し さん
そういう意見はあると思っていました。
まず、一人に利益と言ってますが、彼は完全に独占するとは言ってないはず。
今までのやり方がうまくいかなかったから、使い方を試行錯誤してるんでしょう。
あと、貴方が指揮をした事があるのかないのか知りませんが、指揮や音頭とる大変さなど考えると膨大な報酬があって当然でしょう。
会社を興して成功した社長が沢山の利益を取得しても普通でしょう。
繰り返しますが、彼は使い方を考えてるはずです。
まだ手にしてもいない報酬で揉めて内部分裂して落城する事と、彼を信じて一生懸命防衛を頑張って守城し要塞IDやシステム上配布される勲章を享受しながら様子を見る事が良いと思います。
仲良しは間違いないですが、私はイズ鯖時代から総指令で変身したりして要塞戦協力してましたが、報酬について物申した事もありませんし、執拗に求めたりした事はありません。
文中にも書きましたが他に十分に利益がある事ですから、その利益を失う事はしたくありません。
足るを知る。
吾唯知足
こういう言葉があります。
人の利益を侵害するために自分の利益をも放棄し、敵に塩を贈る行為をする事に理解できかねます。
また、私は彼に『やる気あるなら力貸すけど、やる気ないなら何もしないよ。』と言いました。
そして、特別に何かを求めたりしてないし、するつもりもないです。
自分が素直に思ってる事を言わず、人の顔色伺ながら選んで喋るのは会社だけですよ。
言い方に関してはこれで問題ありません。
信じるか信じないはどちらでも結構。
5 ■無題
通りすがりですが、コメントしちゃいます。
こつこつやっている私には、なかなか縁遠いはなしです。が、5星の一人としてかな
り微弱ですがやれることはしようかと。
5星の方へのメールなど色々と気遣いもありますし、その気持ちだけでもゲームを楽しめる感じです。総司令など、なかなかできるものじゃないですし。
価値観はそれぞれですが、上層IDは楽しめますしね。
6 ■無題
おまえバカだなぁ
防衛してから言えよ
7 ■無題
>30分狩りしたら稼げる金額に固執する人ってどういう目的なの?
そして、今までそのやり方で成功してきたの?
そんなに報酬欲しいなら、自分で城主になって好きなように決めればいい。
確かにそうかもしれませんが、良くも悪くも真瀬さんの本質がここだと思います。
前にコメントしてる方もおっしゃってる通り、報酬のことでウダウダ言ってるんじゃないと思います。
参加者1人1人に労をねぎらうのも、トップの役目なのではないでしょうか?たとえ報酬が10kでも
「ありがとう、次も要塞戦頑張ろうね」
と言ってもらえて悪い気がする人はいないと思います。
もうちょっとそこのところを配慮してもらえれば、要塞戦の参加が増えると思いますがね・・・・
8 ■無題
てか、ここに書いてる擁護コメお前らの仲良しばっかじゃねぇか…
正直真面目なコメント返したとしても今までやってきた事を全部水に流して下さいっていっても無理やろ流石に
9 ■無題
>>あと、貴方が指揮をした事があるのかないのか知りませんが、指揮や音頭とる大変さなど考えると膨大な報酬があって当然でしょう。
会社を興して成功した社長が沢山の利益を取得しても普通でしょう。
要塞戦で指揮するのと会社起こすのとでは、まったく別次元ですね。
例えるなら、部活の部長か監督といったところでしょうか。
部活で大会に優勝して、その賞金や成果によって増えた部費を部長や監督が持って行ったら、それは変だと思いませんか?
あなたが言うのは、部員全員ないし多数決で大半が認められて初めて正当性の出る理論です。
一般的な観点からすれば全員で分配するのが正しい方法かと思います。
10 ■無題
価値観を当然のように人へ押し付けすぎでは。
以前もユニクロルドラ武器揃えて喜べるのが不思議、等周りを侮蔑するような事を書いていましたし。
今回も「こうやって種族で力合わせてやれるコンテンツこそブライスレスの価値があることになんで気づかないのかなぁ。」
貴方の好むやり方に対して不満のある人もない人も大勢いると思います。ですが要塞戦でこれからも防衛を頑張りたいと望むのならそれこそ不満が一番でない方法を選択してできるだけ参加者が増えるようにつなげるのが一番自分たちへのメリットになるのでは。
労力が問題ならそういった話し合いをすればよいと思いますよ。
実際は労力を口実に独占したいのだろう、と勘ぐる人だって現れます。
やれることはやってみてください。
あなた方は自分たちが音頭を取って要塞を塗り替えたという称号のようなものを手に入れたつもりかもしれませんが、それには音頭をとって要塞を塗り替えた責任もついてまわると考えてみたらひとまわり大きな視点でみれるようになると思います。
11 ■他鯖天より
要塞報酬独占?参加した人にも分けないとこの鯖の天族 魔にかてなくなっちゃうぜw
強欲乙としかいいようがないな
12 ■他鯖天より
あー言い忘れた 2チャンで叩かれてるぜwww
自己中発言やめたほうがいいよ
13 ■無題
>>4
>まず、一人に利益と言ってますが
ここからもう脳内変換が始まっていて話になりません。
その後も流し読みですが感情に任せたコメントのように感じるのでこれ以上は読まないようにしておきます。
ここはあなたのブログなので何を思い何を書くのも自由です。
それでもあなたは他人の意見に耳を傾けることができる人だと思ったので、「配慮したほうがいいですよ」とコメントしました。
私はロックマンという人間を批判しているわけではなく、あくまで誤解を生んだら損だと言ったつもりです。
>指揮やその他進行の報酬として適切なのかどうかは
>個々の感覚で違ってくるだろうから、その辺をちゃんと決めてやればいいと思うけど。
と、個人的な考えでは折り合いをつけてちゃんと決めればそれでいいと思っていると明言しています。
「個々で違う」というコメントに対して自分の経験や苦労、価値観をいくら語ってものれんになんちゃらです。
私は「何をどう伝えたいか」ではなく「何がどう伝わるか」のほうが何倍も大切だと考えています。
これはもしかしたら彼も感じているかもしれません。
どんなに正論で天族にとって有益な発言でも、ただの暴言として受け取られたらプラスにはなりません。むしろマイナスです。
どうやら無駄だったようなので、今回の件についてはROMる作業に戻りますね。
14 ■書いてることは判るんだけどさ
過去、独占で成功した鯖ないじゃん
あんたがいた元イズ鯖なんて、まさにそうだったろ?
Maseさんよ
時代も人も変わってないよ
15 ■無題
こんなこと書くとか馬鹿にも程があるな、
これ見た天族もう要塞戦参加する気なくすぜwww
俺は魔だからウマーできていいんだけどな
1 ■無題
孔雀の涙ほどの報酬が欲しいんじゃなくて
一部の人間だけが莫大な報酬を得られることに問題があるんじゃないかな。
指揮やその他進行の報酬として適切なのかどうかは
個々の感覚で違ってくるだろうから、その辺をちゃんと決めてやればいいと思うけど。
あとロックマンと仲がいいみたいだから
「お前もうまい汁すえるからそういってるんだろう?」
って誤解されかねないよね。
もうちょっと配慮したほうがいいと思います。