2011-01-10
はてサの総攻撃
南京事件の件に関して、最近はてサに完全にターゲットにされているんだが…まあ、それ自体はいいんだが…。それにしてもはてサの統制、総攻撃はすごいね。まさに「一匹見たら100匹いると思え」の世界だわ。まあ、「裏」「背理法」といった用語をミスった私も悪いんだけれども、議論の中身ではなく、誤用を嵩にかかって攻めるお猿さんとかマジ見ていられない。
連中は、自分と意見が合わないからといって(もしくはお仲間が私を攻撃しているからといって経緯を読まず)、はてブでバカとかアレなひととか歴史修正主義とか日本軍誤謬説とか極右とかホロコースト否定論者の論説と酷似とか、わけの分からないレッテル張りをするんだから、こちらまで冷静さを失ってしまいます。せめてコメント欄でやりあってほしいものだが、はてブ自体がさながら糾弾会のような流れで、こんな人と「議論」をするのは無理だし、まったく時間の無駄だと気がついたよ。今後絡まないようにIDを良く覚えておこう。反論としては以下のとおり。
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/bluefox014/20110109/p1
"↓"戦争法規が戦争の残虐さに一定の歯止めをかけるために制定されて来たっていう歴史"ぐらい知ってるけど、その不完全な戦争法規の抜け道を卑怯な日本軍が突いたと言ってるんだが…。"
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/Apeman/20110109/p1
"論理学が正しく分かっていなかった事実は甘んじて受け入れるが、専門外の事で専門性まで批判されるのは勘弁願いたい。さても揚げ足取りと「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」個人攻撃に生きがいを感じる御仁がゾロゾロ。"
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/D_Amon/20110103/p1
"現代の倫理観では便衣兵殺害は悪という前提の下、「無裁判処刑を不法とする当時の国際法が無い」と主張しているだけだが…。議論の経緯も読まず、無責任なブクマコメントを書けるものだ。これが「はてサ」の怖さか。"
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/tdam/20100716/1279245900
"生データを非提示は科学界では致命的。怪しげな密室議論を根拠に、温暖化対策に対し大量の国税を投入しようという意見に同意する方がおかしい。誰が言ったかではなく、どういう意見かが重要。タイトルは武田氏の引用"
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/tdam/20100804/1280911365%23c1281160710
"韓国(朝鮮)・中国の戦前の1人当たりGDPは列強はおろか日本よりずっと下であった。純然たるデータの前に本など不要だ。id:sionsuzukaze http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4545.html"
ひとつ気になったブコメ。
http://b.hatena.ne.jp/entry/uchya.blog109.fc2.com/blog-entry-1426.html%23comment2326
Fondriest 「近代社会とやらにお帰り下さい」凄過ぎ。この人は近代社会にいないんだ!その上専門家の仕事は全て無視で「ぼくのかんがえたこくさいほう」。本物の馬鹿。「パラシュート兵」も笑える
tdam id:Fondriest 近代と現代の違いも分からないで馬鹿とか言ってんの?馬鹿はあんただよ。「甘んじて受け入れる」のどこがおかしい?字数制限もあるしな。よそでやるか?
人の用語間違い(?)を指摘しているくせに、自分自身は近代=現代と思っているおめでたいid:Fondriest。ブコメを見ていても、どうせ、人を馬鹿にすることぐらいしかできない人間なんだろう。かわいそうに。
- 459 http://news.livedoor.com/article/detail/5260504/?p=2
- 217 http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/tdam/20110110/1294651353
- 113 http://d.hatena.ne.jp/Apeman/
- 108 http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20110111/p1
- 106 http://d.hatena.ne.jp/sionsuzukaze/20110110/1294673127
- 90 http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20110109/p1
- 61 http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20110113/p1
- 55 http://twitter.com/
- 54 http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20110112/p1
- 49 http://b.hatena.ne.jp/hotentry/it
- 2011-01-11 Apes! Not Monkeys! はてな別館 8/122 6%