3 ■うちも
二歳の娘ッティいまのところトーマス興味なしだけど、いつかそんな日がくるのかな~
4 ■無題
うちの上の子もトーマス大好き♡
チビは、あきちゃんちより半月お兄ちゃんです。チビも3500gで産まれ、1ヶ月には5200g☆
お互い、育児楽しみながらがんばりましょう!
5 ■うちのと一緒なら…
このトーマスのオモチャ、うちのと一緒なら、トーマスの煙突部分、黒いのとそのうしろの青いボタンを押したら、トーマスのテーマソング&ぽっぽ~って音鳴りますよね?!
やたら音が爆音でないっすか?
音の調整不可能みたいでわが家では子どもがつけたら、父さんがすぐさまに消しにいきます(苦笑)
6 ■笑
『嫌い嫌いも好きのうち』ですね☆
大きくなって好きな男の子ができても、きっと嫌い嫌いな感じで実は好きなのでしょうかね♪
かわいぃですね☆
7 ■かわいい(^^)v
いつも見ています!
中2ですが毎日あきさんのブログみてこんなお母さんになれたらいいなぁと思っています(≧∇≦)寒いので体に気をつけて下さいね。トーマス、弟も大嫌いでした(°□°;)
8 ■無題
うちにも同じのあります~。意外とガーガーウルサいんですよね。。
9 ■かわいい
気が変わったのね( ´艸`)
10 ■初めまして☆ミ
それはやっぱり、弟クンが出来たから一緒に遊びたいんじゃないですか\(^o^)/カワユシ~~
11 ■無題
かわいい弟のためにかな?
それだったらスゴイよね!
12 ■謎々
そういうことあるある
プレゼントでいただいた布製のサッカーボール嫌いだったはずなのに、ある日突然遊びはじめたり
はがため大嫌いだったはずなのに、めっちゃかじってるし
謎々だらけですねっ
だから子育てって面白い
13 ■トーマスに
きっとムスメッティにトーマスが話かけたんだよ(´ー`)
14 ■私も!
私も小さい頃、こわくて嫌いでした!あとETも!母親に巨大なETの顔がついたTシャツを着せさせられそうになる度に、タンスの奥に泣きながら戻してましたー。なつかしいなぁ。
15 ■無題
謎な行動ですね
16 ■無題
家も同じの持ってますよー!
家の娘も亜希ちゃんのムスメッティと同じ年令だから色々共感してます☆彡
家の娘も最初はトーマスの目を怖がってたのに買わされました(^∇^)
17 ■題名の
総武線って
あきちゃん乗ったの?
うちの最寄りの電車
総武線だから
なんだか嬉しくなっちゃった(^_^)
18 ■トーマス。。。
友だちに、顔がトーマスそっくりで、あだ名がトーマスだった娘がいました(笑)私は皮肉屋っぽいゴードン(でしたっけ?)が好きでした。。
19 ■トーマス
ウチの息子も大嫌いでした。私が見ても怖い。と思うもん。
20 ■すご~い!!
いつの間にかトーマスはコクフクしたのかな?
不思議だよね~
21 ■こんにちはっ♪
うちの娘(3歳半)も2歳位からトーマス大好きで・・・今やもうマニアの粋に達してますf^_^;
もうね、キャラクターの名前とか全部言えちゃうの(笑)
まわりにもトーマス好きな女の子のお友達、けっこういますよ~!トーマスにはまっちゃうと、色んなグッズ(これまた沢山ある↓)買わされたり・・ガチャガチャやらされたり・・・大変だから、早めに阻止しといた方がいいかもですよ~( ´艸`)
22 ■かわいい!!
はじめましてっヽ(´ー`)ノ
私、今月の11日に出産予定だったんですが、まだ産まれる気配なく…
来週、陣痛誘発剤することになりました!!
亜季ちゃんの出産は二人共自然陣痛でしたかっ?
23 ■無題
見方によっちゃあ、アンパンマンぽいし
たぶんそんな感じなんじゃないかしら~??
24 ■トーマス(´ω`)
よ~く見ると怖い顔してますもんね(^▽^)
アンパンマンの方が数倍かわいい★
何が気に入ったのかな?
25 ■パーシー
我が娘は初めっから熱烈パーシー派。
そのうち自分で選び始めたら食べる物から着るものまで、何から何までグリーンChoice。
弟くん産む時は既にトーマスプラレールや緑色の男児用衣類が揃っておりました~
幼稚園スモックも緑色だよ~
LOVE抹茶アイス&緑色野菜全般!
26 ■かわいい
娘さんおもしろいですね♪~θ(^0^ )
27 ■無題
総武線!懐かしい。専門学校行くのに乗ってたよ。
確かにトーマスちょいこわ(笑)
28 ■はじめまして
最近読み始めました~。旦那様とも仲良しで素敵ですね★私は4ヶ月の息子を持つ新米かぁちゃんです。あきさんのムスコチャマ大きいですね。パパ似かな?
先日予防接種で他の子と家の子を比べたら結構でっかかった。きゃしゃと言われる私からよくもこんなに丈夫な子が生まれたなぁ~としみじみです(^o^)
29 ■無題
総武線ユーザーです☆
あきさんは、
横須賀線ユーザーですか?
(^.^)
30 ■同じオモチャ♪
トーマス?に夢中の1歳9ヶ月の息子が同じオモチャ持ってます。
トーマスのDVDは大好きで良くみてるんですが…なぜか「トーマス」と言わず「パーシー」…パーシーの方が言いやすいのかなf^_^;
生後1ヶ月の妹の横で遊んでるのですが…いつか投げないかと不安f^_^;
生後1ヶ月の娘は先週に「肺炎」で1週間入院しました(T_T)
上のお兄ちゃんから風邪を移されたのが原因のようで…あきちゃん所も気を付けてあげて下さいね(^_^;)
31 ■無題
トーマス、すきになったのですね!!
ハイランドにトーマスランドありますよね★
息子くんが小さいからちょっと先に行くのオススメです\∀/
ハイランドは寒いですから←
ちなみに地元です(笑)
近くのゲーセンよく行きます★
受験生だから当分いけませんが…
32 ■へぇ~♪
そんなことあるんだね~♪おもしろい(o^∀^o)
わが子は9ヶ月なのでまだ好みとかないけど、もう少し大きくなったらあるのかなぁ~楽しみ(笑)
ソファーで寝ちゃった息子くんもかわいすぎ(´∀`)
33 ■息子は
映画のカーズを怖がってましたよ。車に顔があるのがダメだったみたいだけど、いつの間にか大好きになりました。
34 ■無題
子供ってホントそうよねぇ~(笑)
突然、趣味がかわっちゃったりするッ(^^;)
35 ■無題
明日あきちゃん夫婦の記念日だったんだぁ~なんて思って自分の事を思い出すと‥えっ?私も同じ日!?とビックリちゃんです(笑)
も~良かった、忘れなくて‥ありがたや、ありがたや(^w^)
私は27歳2児の母ちゃん☆親近感わくわ~
36 ■おそろ
うちにも同じのありますよ。一歳のムスッコに買わされました。走る音すごいですよね~ 買って二日目に母さんに電池を抜かれたムスッコ笑 デンチナイネ~って言って訴えてきます。ナイネ~って共感しこの繰り返しが可愛くて。
37 ■二度目コメ
ムスッコ君誕生の時以来のコメです(^_^)☆
トーマス人面汽車だから、たしかにコワイ。。
かわぅぃ~
38 ■30930
子供って突然好みが変わったりしますね。
かわいいですね。
今度は何が好きになるのかな?
39 ■お姉ちゃんだからかな
娘ちゃんお姉ちゃんだから息子くんと遊びたくて買ったのかも知れないよ('-^*)okもう母性愛がうまれるころだからね
40 ■無題
トーマスアンパンマン大好きままです(o^-')b
友達にトーマスって顔色悪いよねって言われたの思い出しました(笑)
41 ■総武線???
トーマスと総武線ってなんの関係があるの???
青いところとかですか???
私の地元の駅も総武線だから
タイトルが総武線ってだけで
何となく嬉しくなっちゃいましたー!!!
42 ■無題
一気に アンパンマン卒業??
ひょえ~(ノ><)ノ
43 ■無題
うちの1歳3ヶ月の息子はトーマスラブです。朝から晩までプラレールで遊び、寝る時は握って寝てます。
それもまたかわゆいですよ。
亜希ちゃんのブログ大好きです。
44 ■おもちゃお揃い♪
うちの長男も2歳の時トーマス病でした(;^_^A
お風呂のマットがトーマスの仲間たちの絵だったので、毎日喜んで入ってました♪今は次男がハマッてます!
45 ■無題
うちも同じの持ってる!買わされた!ばぁばがね(笑)
でも動かしたら怖くて泣いて暴れるよ。。(´Д` )笑
46 ■無題
いやよいやよも好きのうち。ですね♩
47 ■これは!
ぶつかってもぶつかっても走り続けるトーマス?
ならうちにもあるよ~
トーマスって機関車なのに顔があるとこが愛くるしくてあたしは息子そっちのけで好きです!(笑)
息子は最近クリップ系が大好きです。
洗濯バサミとかでたまにくちびるはさまれたりして困ります。単純にいたい!
48 ■びっくりした~
総武線使ってるのかと思ったwww
改めてトーマスは怖いねσ(^_^;)
49 ■無題
うちの息子も最近トーマスファンです(^w^)
50 ■かわいい~
いろいろ興味がわいちゃうよね☆
兄弟で遊べちゃうね☆
うちの娘は只今朝放送してる教育テレビの椅子のキャラクターのコッシーに夢中です
51 ■うける~
うける~わかる~うちの息子…本で虫とか見たりドクロとか見るとヴーって威嚇するんだけどトーマスみたらやるよ~ヴーって(笑)
確かに顔なかなかグロいよね…でも息子今や連結マニアでトーマスはまってる~4月で二歳だけどやはり男でポポちゃん?系はこないのか?姉2人8個あけての末っ子長男未だ男児の先は読めない…今年30歳の私かなり体力的にも男は厳しいと毎日老いとの戦い…女の子とこんなに違うのかと実感した…娘ッティーどうですか?
52 ■無題
うちの二歳ちびくんは
トーマス小さいときから大好きだよー
でかいおもちゃで、うぃーんってなるやつは何故か怖がるけど!
今はたまごっちのまめっちとかチャギントンもはまってます!
同じくらいのちびちゃんいるとblog見るの楽しいです☆