« 三島・直よし | メイン

2011/01/14

光通信系だもの、架空なんてチョロイチョロイ

起業家の銭地獄 「巨悪」欲望の暗闘史 二巻 起業家の銭地獄 「巨悪」欲望の暗闘史 二巻
価格:¥ 840(税込)
発売日:2008-03-10

Googleがランキングの操作をやっているという疑惑があって、まぁ、Googleも商売なので、カネを貰えばランキングを上げたりするわけです。で、グルーポンなんだが、Googleで検索しても、悪い情報は滅多に出てないですね。わずかに2ちゃんねるの関連スレが引っかかるくらいで、ブログとか完全に無視です。日本でも有数のアクセス数を誇るネットゲリラですら、7ページ目にならないと出てこないw  【情弱御用達】グルーポンは問題だらけ ちなみに、さっき立てたばかりのエントリ「三島・直よし」の「直よし」で検索かけてみると、おいらのサイトからリンクしたこのページが急上昇でトップに出てきて、二番目がアットエスという静岡のポータルサイトの直よし紹介記事、三番目がYahoo!グルメの紹介記事で、四番目にネットゲリラの記事なので、まぁ、自慢じゃないが、ネットゲリラはかなり、Googleのランキングへの影響力は持っているわけです。

Image

結局、Googleにしても、宣伝費貰ってグルーポンの宣伝ページをせっせと上位に送り込んでいるわけで、ネット業界一丸となって、グルーポンの詐欺商売を手助けしている、という構図そのものです。

クーポン共同購入サイト「Groupon Japan」の売上が激増、12月推定売上は10億円を突破=「グルーポンなう」調べ
1 :偽FOX ★:2011/01/12(水) 15:48:40 ID:???0

クーポン共同購入サイト「Groupon Japan」の売上が激増、12月推定売上は10億円を突破=「グルーポンなう」調べ
インターネット関連サービス提供で、クーポン共同購入まとめサイト「グルーポンなう」を運営するセレージャテクノロジー(本社:東京都文京区、代表取締役 山尾 恭生)が12日に発表したクーポンサイト各社の2010年12月推定売上によると、1位は「Groupon Japan」の10億4818万円で、前月比83%増と飛躍的に売上を伸ばしていることがわかった。Groupon Japan は12月よりTVCMを積極的に打っており、その効果があったことが推察され、2位以下を大きく引き離す結果となった。2位は同38%増の「ポンパレ」で5億9106万円、3位は同95%増の「一休マーケット」で6585万円。

2 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 15:49:46 ID:4uELC5HT0

グルーポンなら信用も97%OFF

4 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 15:50:12 ID:qI9WEyG20

年明けからCM見かけませんが?

9 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 15:53:53 ID:nFWDGr/k0

株価上げるだけ上げて売り逃げる気マンマンの経営手法だなw

8 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 15:52:59 ID:gV72Gn8+0

なんで激増するんだ?何かの誘導ですか?

14 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 15:56:07 ID:SsYSGaZb0

>>8
激増したのは12月だってさ。
おせち騒動が起こる前だよ。
年末のCM 攻勢のせいで、おせち被害者が増えたようにも見えるな。

26 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 16:04:15 ID:WRcK18Vs0

商品がコース料理やエステなど
値段があってないようなのばかりだなw
景品表示法違反だろ、どう考えても

28 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 16:05:59 ID:PW5zcx0B0

グルーポンは水口のおせちテロをかなり恨んでいそうだな。w
他のクーポンサイトにも、水口は恨まれているだろうな。w
200社近く参入しているから、水口はどんな嫌がらせをされるか楽しみだな。w

36 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 16:10:57 ID:suFIPRyT0

>>1
> 売上金額ではGroupon Japan の
> 「92%OFF【120,000円】施術部位をフリーセレクト≪◆今回限り◆全身脱毛180分×6回」男女OK・都内3店舗で利用可能」
> が3744万円でトップだった。

うへぇw

42 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 16:13:28 ID:OQ5M4OLw0

しっかし上場すると光通信の二の舞だぞw
せっかく1万台復活してるのがまた同じ事に・・・。

44 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 16:15:42 ID:mM3BUY0J0

グルーポンの営業ってかなりしつこいらしいね。
知り合いの店にも来たって。

49 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 16:19:33 ID:xCNFkhFGP

グルポンの支援会社 株式会社パクレゼルヴって以前にも2ちゃんで見たことあると思ったら楽天流出メアド事件の時に出てきた会社だ……以下引用
---------------------------------------------------
【出会い系に】楽天市場の大量のスパムメール・・・Part8【流出か】

27 朝まで名無しさん 2010/06/30(水) 22:03:01 ID:vxoLXaXs

 Angela=bloom=bo-na  angela-style.com → 202.232.69.74
 202.232.69.74 → wu-b.com = パクレゼルヴ

30 朝まで名無しさん 2010/06/30(水) 23:12:05 ID:vxoLXaXs

Angela=bloom=bo-na で名指しされてるパクレゼルヴ もハーレム系列出会い系の以前の経営会社のアユプロジェクトも、就活にとても力を入れている企業ですよ
リーマンショックの時、内定を取り消された学生を積極的に採用したので日経に載ったこともありました。今頃どういう仕事をしているのだろうか‥‥

44 朝まで名無しさん 2010/07/03(土) 09:25:53 ID:C73xCeqZ

Angelaの気持ち悪いメールがとまらない
試しに、サイトを見たら、ここ商品項目は一応いろいろあるんだが
キッチン用品や食料品の項目をクリックしても、全部気持ちの悪いダイエットやいやらしい商品にリンクするんだよね
最初から最後まで最悪の詐欺会社
ここって実質シエナビューティーのわけだが、不祥事の後、楽天から退店しただけであいかわらずヤフーやビッダーズには残ってるし、形を変えて、楽天その他から不正に名簿を入手してスパムを送り続けている。
そろそろ、表のパクレゼルブやGM0に本格的に苦情をいれなきゃだめだろうか?
なんか危険な筋とのつながりもありそうな雰囲気だよね

60 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 16:27:06 ID:DQpig+Tb0

CM攻勢で12月激増>おせち騒動>1月は・・・
楽しみすぎるw

63 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 16:30:24 ID:TD59w3Qi0

貧民に集られて利益の大半はグルポンに持って行かれ
店側に何一ついい事ないのに

67 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 16:33:38 ID:lArIrL1U0

さっき楽天カード通信で「最大97%OFF」ってメールタイトルだったから、おやと思ったらグルポンの広告だった。
速攻で迷惑メールにした。

69 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 16:35:32 ID:6ke17mG30

グルーポンなうって何よ?って思ったら、自作自演サイトかよwwwwwww

72 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 16:39:49 ID:Zyoq3m/00

最近ネット徘徊してて気付いたが特にここの広告が多くなってる

75 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 16:44:55 ID:3222Ik8Q0

BIGLOBEのTOPにグルポンの広告がひっついてた。
騒ぎが起こるまで意識してなかったがサービス大手のサイトには結構ひっついてる。
知らない間に無意識で見てる事になってる。
誘導力がすごい。

83 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 16:52:38 ID:rScsHITh0

『グルーポンなう』調べ・・・  ってどんなソース?
例えるなら、「KAGEROU」100万部突破!・・・って宣伝を『ポプラ社』が宣伝するようなものか

87 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 17:02:32 ID:XAfLD0w/0

消費税を30%に引き揚げるべきだ!
やいのやいの
ならば、今回は10%で勘弁してやろう
政治家も似たようなことをやりそうだぜ
なんとなく安くなった気がするだろ
ダブルバインド

92 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 17:11:24 ID:5zQiaNH90

上場を許したら光通信やライブドアみたいにグルーポンで
またズンドコまで株価冷え込むだろうな。

100 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 17:47:08 ID:z9RtFZKB0

そりゃあんだけぼったくっておいて、店にはほとんど払わなければ
売れた分だけ丸儲けだからな

101 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 17:51:33 ID:uTUQ0+os0

人を騙して食う飯はうまいか

107 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 18:21:43 ID:uziAsW+/O

出始めの頃既に朝の番組でフジの女子アナが
元の金額がアレですけどなんて失笑されてたし

111 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 18:46:54 ID:suFIPRyT0

【最終】サギーポンのビジネスモデル要約【決定】
-----------------------------------------------------
「無能なお前の店の宣伝してやるから売上半分よこせ!」
「割引いた分は全てお前の負担!50%以上の割引でな!」
「通常価格は架空で構わんから出来るだけ高めにつけておけ!」
「その後の販売数量はこっちで勝手に決めといてやる!」
「意味がわからんだろうが、退蔵益は全て我々がいただく!」
「2ちゃんねらにはレビューとか絶対書かせねぇから!」
「最終的に何か問題が起きても俺ら関係ないからな!」
----------------------------------------------------
●オレオレ詐欺とフラッシュマーケティング(笑の共通点
①基本的に情弱がターゲット
②執拗に相手をせかし考える間を与えずカネを引き出そうとする
③虚偽の意思表示(※実態の無い“嘘の”二重価格)
④無責任体質(クレーム等は基本的に放置)
⑤経営者がDQN
-----------------------------------------------

115 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:01:36 ID:suFIPRyT0

それにしてもサギーポンの商品が今年に入ってから急激に殺伐としてきたな。
いかにも怪しげなクーポンばかりで、非常に良い傾向だ。
サギーポンは基本的にこうでなくてはいけない。
いっそピンサロ券とかホテトル券を扱えばいいのに。
価格は半額・年齢は2倍とかありそうだけど。
これで油断することなく、最後までしっかり叩こう。

169 :名無しさん@十一周年:2011/01/13(木) 11:32:32 ID:zc77PPra0

>>115
グルーポンではないけど風俗、キャバ系はありますよ、風ponとかナイプレ、みずくーぽん ...とか
もともと定価?が曖昧な業種だからこういうのは合うかもw

ナイプレ:話題のセクシー女体盛りキャバクラ「レッドローズ」の女体盛りコース、2名様総額36,400円(サ・税込)が20,000円(サ・税込)
安いのか高いのかよく分からんw

171 :名無しさん@十一周年:2011/01/13(木) 11:37:25 ID:nNjRafU80

>>115
今なら通常年齢36歳のところ18歳としてご提供

180 :名無しさん@十一周年:2011/01/13(木) 11:53:02 ID:25JlSy2a0

>>169
ttp://www.roppongi-rr.com/images/100212_b.jpg
そこらへんで売ってる果物を
鶏ガラみたいな体の上にのせた、この商品
高いに決まってんだろw

125 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:34:57 ID:dmSnvmtt0

なんでグルーポンを叩いたら、いきなり2chが乗っ取られたか
やっと理由が分かった。

半額東京株式会社の主要な株主
堀江貴文
株式会社エーステクノロジー (代表取締役 光勇人)
株式会社エムグラントフードサービス (代表取締役 井戸実)
株式会社青山 (代表取締役 大川弘一)
ttp://hangakutokyo.jp/pages/management/
大川弘一=まぐまぐの代表取締役
ttp://www.mag2.co.jp/about/company.html
そしてまぐまぐの創始者、深水英一郎=東京産業新聞(ガジェット通信)の代表取締役=saku人の正体=モリタポ会社社長
ttp://tokyosangyo.jp/about.html

128 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:11:46 ID:B7TGNT7Q0

>125
狭い業界だからいろいろ繋がりますな
ここも無料のボランティアだけで
運営できる訳もないし…
それにしても、いきなり恋文ではWindows利用者は
足が遠のきますな。

134 :名無しさん@十一周年:2011/01/13(木) 01:41:12 ID:DiPoS5aK0

グルーポンのおせち事件の関係者には、キッチリと消費者サイドに立って誠意ある対応をしていただきたい。インターネットによる「口コミ」が重要な情報となっている事実を無視して、手前勝手な対応をすれば、船場吉兆が事業廃止することになったのと同じ結末になるであろう。
船場吉兆は、法令違反をしたわけではないが潰れた。潰れた理由は道理に反し、商道徳を蔑ろにしたからだ。特に食い物商売のタブーをおかしたので潰れたのだ。
バードカフェのおせちは、日程遅延、商品サンプルとの大幅差異、原材料偽装疑惑、腐敗商品配達疑惑など幾つものタブーをおかしている。今回の騒動を単なる「炎上状態」と誤解したら、関係各企業は事業廃止に追い込まれるリスクがあることを認識し、誠意ある対応を期待する。

138 :名無しさん@十一周年:2011/01/13(木) 05:26:29 ID:2u3CbIG00

詐欺的な商法が新しいビジネスモデルになるご時世
どうにかならんものかね。マスコミもくだらんお笑いばかり
やらないでもっと徹底的に調査→公開するチャンネル作れよ。
本来はNHKの役目だがアホみたいに絶賛しとるようじゃ話にならん。

143 :名無しさん@十一周年:2011/01/13(木) 05:56:09 ID:kZMdd9u70

http://www.groupon.jp/cid/3816/dtype/side
これホテルの割引クーポンなんだけど、該当ホテルのプラン検索してもどこにも一泊8190円なんてプランないんだよねw

149 :名無しさん@十一周年:2011/01/13(木) 06:10:10 ID:kZMdd9u70

>>143自己レス
上記クーポンが4000円
今改めてホテルの予約プラン見てたら早期割プランっていうのがあって1カ月前に予約したら4980円なんだな
クーポン購入=予約、クーポンの期限が半年だから早期割該当でグルーポンで早期割プラン募集してるのと変わらんわけだ
差額の980円は大口だからとかそんな感じか

150 :名無しさん@十一周年:2011/01/13(木) 06:10:48 ID:nYJhO5eT0

>クーポン共同購入サイト「Groupon Japan」の売上が激増、12月推定売上は10億円を突破=「グルーポンなう」調べ

嘘くせー
毎日全国で50種類の新規クーポンを出して平均して70万円売れると、やっと10億円突破なんだが、そんなに売れてないだろ
人気あるクーポンで100万円いくのはたまにあるようだが、平均すると、、、

155 :名無しさん@十一周年:2011/01/13(木) 07:27:45 ID:4W+czxjp0

関西だけど年明けからテレビやラジオでやたらグルーポンのCMを見るよ

158 :名無しさん@十一周年:2011/01/13(木) 10:28:26 ID:0KEf8e9wP

segusam: @GP_aichi グルーポンのツイッターとメール送りましたが、
6月まで使えるクーポンを購入したにも関わらず、
昨日電話をしたら6月まで予約がいっぱいで断られました。
期間延長なのか、返金なのか早急に対処して下さい!
RT http://dlvr.it/9hVhP
http://twitter.com/segusam/status/25352422624862208

163 :名無しさん@十一周年:2011/01/13(木) 11:04:51 ID:QEfSH0NIP

売り上げ10億円ということは粗利5億円かあ

173 :名無しさん@十一周年:2011/01/13(木) 11:43:33 ID:2tf1D8ty0

一時期夕方のニュース番組でこういうのを利用する賢い主婦みたいな特集をさかんにしていたからね。
バブルの頃株投資しないヤツは時代遅れみたいなあおり方をしていたのと一緒でテレビはいつもマッチポンプ。

178 :名無しさん@十一周年:2011/01/13(木) 11:48:55 ID:AGmkyiUv0

テレビのニュースの特集とかで去年の後半とかにはよくとりあげられてたけど
クーポンの会社が取材してってテレビに頼むの?
テレビが取材させてくださいって頼むの?

179 :名無しさん@十一周年:2011/01/13(木) 11:50:53 ID:h9zDAKWEP

>>178
クーポン会社が契約してる広告代理店が頼むんじゃね?

188 :名無しさん@十一周年:2011/01/13(木) 13:54:39 ID:vG+OUIMq0

店「予約が一杯で受けられません」
      ↑↓
グルポン「ウチはクーポンを販売してるだけなので、販売店と交渉してください。」

189 :名無しさん@十一周年:2011/01/13(木) 13:57:38 ID:PnGLZF6Y0

こんなの許したら
コンサートでもスポーツイベントでも
キャパ以上に自由席のチケット販売しておいて
入場制限かける様なもんじゃん!!!!
詐欺だよ詐欺!
こんな商売を嬉々として取り上げた犬HKも頭がおかしい

201 :名無しさん@十一周年:2011/01/13(木) 16:24:46 ID:8KeThlVa0

グルーポンで良さげなもの見つけると
似たようなものが幾らで販売されてるかググってみる
たいていは思いとどまる

211 :名無しさん@十一周年:2011/01/13(木) 20:28:10 ID:u+JHPwCNP

最近クーポンサイトが続々とオープンしてる理由って
グルーポンが会員ごとサイトを買い上げてくれるからって言われてるけど
どれぐらいの金額で売れるの?

223 :名無しさん@十一周年:2011/01/13(木) 22:16:32 ID:+LipvALp0

第二のペニーオークションだな
三月には軒並みサービスアウト

225 :名無しさん@十一周年:2011/01/13(木) 23:19:16 ID:SI+QOmM60

ここかどうかわからんが、キャッチセールスの代替に近いみたいだよ
街角で捕まえなくても安値にダマされるバカが手付金のクーポンもって自分からやってくるんだから、笑いがとまらんでしょw
エステとか、中途半端に終わらせて、高額の継続契約を店員で取り囲んで結ばされたなんて話も、本当かどうかしらんがでてるしね

230 :名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 00:38:36 ID:ACNrvTf10

1月期は激減確定してんのにw敢えてこの記事を出すんだね。
さすがはネットスポンサーを縦横無尽に張り巡らせてるだけある

239 :名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 02:20:48 ID:ZIc6W1FB0

光通信系の人って息するように嘘つくよね

245 :名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 05:11:08 ID:TJiXsRXk0

汚節料理の問題は、半額ぼったくることより、退蔵利益はグルーポンが盗むことにあると思うんだな。
本来なら100セットしかキャパが無ければ、100セットで締め切るべきだ。
しかし、グルーポンとしては、400セット分、退蔵されたら、丸儲けとなる。
だから締め切らせなかったんだろう。
ここで誤算は、他の期間中有効とかのクーポンじゃなく、あくまで正月配達の商品だったことだ。それで一時に問題が露見した。
しかし本質的には、他の期間中有効のクーポンも同じことなんだよ。
予約の調整が付かず退蔵されて無駄金になるのが前提の商品。
つまり97%OFFというのは、97%が退蔵される予定だということ。

251 :名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 06:23:07 ID:N6tkwgPe0

グルーポンはツイッターと連動してクーポン購入者がより多くの人間を集めようとするマルチ商法です
資本注入している電通がツイッターをプッシュするわけだ
本丸はすでにグルポンから電通へ
何がイクメンだバカヤロウwwwwwwww

287 :名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 07:56:26 ID:WeMD12JA0

これは本当だろうよ。宣伝費がとにかく半端じゃない。
でも1月は激減だよ。

291 :名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 08:07:11 ID:UfYi3+sM0

:可愛い奥様:2011/01/14(金) 00:02:41 ID:QXstheiT0

見つけた!
旧姓 只木喜子
http://www.nanyou.org/pastprincess/2004.html
年齢をごまかしてたのかしら?
親善大使だから、年齢詐称してたなら由々しき大事件よね。
パラオ大使館ってどこにあるのかしら?

水口嫁の過去を続々と暴く鬼女・・・  恐るべし・・・

298 :名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 08:20:20 ID:JPF0AE/t0

bassicプログラムで覚える、グルーポン商法。
START
10 経営が苦しい。(情弱:高齢店主)
    ↓
20 グルーポンに掲載。  
    ↓                
30 一時的に客が来るが、赤字。    
    ↓                
40 資金繰りがつかない。 
    ↓
50 IF 倒産 THEN 70
    ↓
60 GOTO 20
    ↓
70 END

//自転車操業を繰り返し、潰れる。
//グルーポンは、大儲け。

//グルーポンは、中途半端な経営者を。
//地獄に送ってくれる、親切なシステム。

301 :名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 08:48:41 ID:KKxU7ig00

これも一品で提供した場合の値段を単純に加算していっただけで、コースだともっと安い値段じゃんw
グルーポン価格(14,925円を67%!で4900円)
http://www.groupon.jp/cid/3986/dtype/main
一品のメニュー表
http://r.gnavi.co.jp/gaer200/menu4.html
コースの値段表
http://r.gnavi.co.jp/gaer200/menu1.html

303 :名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 08:55:03 ID:JPF0AE/t0

>>301 4500円で食べ放題&飲み放題なのに。
グルーポンのほうは4900円+888円で飲み放題になってる。
典型的な、水増し。
4900円を安く見せるために、一品料理の値段を掲載したんだろうね。

318 :名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 09:13:50 ID:sZkhNgqG0

グルーポン工作員も、今年は無職からはい上がれると思ったら、正月早々から水口のおせち騒ぎ。w
せっかく無職から脱却できるのに、このチャンスを潰されたくないと、2chを荒らす。
結果は、就職説明会延期で、無職からの脱却も危ない。w
それどころか、他のクーポンビジネスもやばい。
そもそもの原因は水口の強欲だからな。水口の命を狙うのがまた増えたな。w

321 :名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 09:18:39 ID:JPF0AE/t0

半年後は、サービスを受けられなかった客の対応で。
営業は大忙しだぞ。

336 :名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 09:35:02 ID:LcISPZXn0

円天はすごかったな。オレも職場の上司から「イイのがあるよ」って執拗に勧められたが断固拒否してた
パートのおばちゃんとかは熱心に説明を聞いて、あとで逆に質問するほどハマっていってたな
オレは職場か変わって円天の終焉時は知らないけど、あの上司やパートのおばちゃん、なんぼ損したんだろう

347 :名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 09:42:23 ID:LdVL+nU80

新しいビジネスモデルの大部分は情弱や年寄りから金を巻き上げることを前提に作られているみたいだな

357 :名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 09:49:58 ID:UfYi3+sM0

クーポン攻略法『クーポンじゃなくて、金券しか買わない』
(※ただし、住所・氏名・クレジット番号・等の個人情報を怪しい会社に握られます)

367 :名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 09:57:22 ID:UfYi3+sM0

『100人の包茎仲間と一緒に皮を剥く手術をしようジャマイカ!』
・・・あほか?

371 :名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 10:01:34 ID:mCf1B7rP0

これって仮性包茎用のクーポンだよね
仮性なんて手術する必要なんて無いだろう

377 :名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 10:06:38 ID:7P2Xeawb0

ちなみにアメリカだと出生時に男児割礼を施す悪習(ユダヤ系医師からの発生といわれる)が90年代までほぼ100%行われていたため(現在は50%程度)
現在「被害者」による(本来の肉体像ということで)皮の復元手術がちょっとしたブームなのです
知りたくもない豆知識シリーズ

真性は保険適用だからクーポン発生しないよねw

366 :名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 09:55:34 ID:6KhkyzEg0

退蔵益を狙った不当な前払式証票等の乱発は不当利得として返還請求出来そうだな
被害者の会作って集団訴訟すれば余裕でしょ

372 :名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 10:01:41 ID:Io/yXEKn0

>>366
悪徳法律事務所が目をつけました

386 :名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 10:17:53 ID:6KhkyzEg0

破竹の勢いでビジネス展開してたグルーポンも
まさか零細企業の御節でコケるとは夢にも思わんかっただろうな
あの茶髪の若き社長は、これから上場して時代の寵児として崇められる事を夢見てたんだろうなw

391 :名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 10:20:55 ID:mCf1B7rP0

本国のグルポン社長は、とっととトンズラしたんでしょう?
根っからの詐欺師は頭がいいなw
詐欺商法はフットワークが命だよね?

400 :名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 10:28:05 ID:UfYi3+sM0

販売してもいいけど、期限付けないで、「未使用分の供託金」をグルーポンが供託するようにすればいい
そうすればグルーポンが損失をかぶる事になって「必死に優良店しか載せなくなる」
『6か月以内のクーポンは供託なし』の法律を悪用してるから、そうしないと何を規制しても無駄

408 :名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 10:31:50 ID:rOyxqZOD0

Win-Winってナンセンスな言葉あるけど、この場合はLose-Win-Loseなビジネスモデルだと言うべきだろうか
店と消費者の間にグルーポンがいきなり割り込んできて
全部かっさらっていきやがった。

410 :名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 10:36:01 ID:9jRbeqWv0

そもそも
①共同購入じゃないし→(漁業で言えばただの定置網)
②通常価格は架空だし
③サービスは最悪だし
④客はクーポン乞食扱いされるし
ただの詐欺だよこんなもの。
氏ね。
----------------------------------------------
ていちあみ【定置網】
一定の場所に相当期間敷設し、内に魚群を誘導して漁獲する網。
台網、落網(おとしあみ)、枡網、張網、建網(たてあみ)などがある。

413 :名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 10:41:13 ID:YSSh17g1P

600人も社員がいて、売上年120億なら、大した企業じゃないよ
CM等の広告代を引いたらほとんど利益ないだろな

420 :名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 10:48:50 ID:HtjR6PfP0

>>413
いや、やっと12月に(前月比80%増で)月商10億に届いたところだ。
設立以来の販売実績はせいぜい20億程度だろう。
あとは後発のサイトを吸収していく予定だったのだろうが、こうなってはもう成長は無理だな。
新種の風俗サイトとして続いていくのかも知れないが。

425 :名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 10:51:17 ID:3wyqm9Oz0

光通信系は架空なんてチョロイだろ

430 :名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 10:54:30 ID:N2+JhOw20

これ風俗のグルーポンとかあると儲かるよね?
5万のソープを半額で提供して、不人気嬢をあてがうw
価格以下とみても反論が言いにくいし.....893系企業なら良いシノギになるね♪

431 :名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 10:56:45 ID:tgAebn9M0

>>430
嬢に渡る金も減るからとんでもないサービスが待っていそう。

429 :名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 10:53:38 ID:2wNCtOhw0

「半額東京」なんて、商標自体が商法違反っぽい。

433 :名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 10:58:34 ID:KY/k6lx2P

>>429
半額って付いた都道府県全ての隠れページがあるのにw
商標駄目ってなったら全部作り直さないといけなくなるじゃないかwww

438 :名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 11:00:58 ID:Io/yXEKn0

退蔵益
http://blog.livedoor.jp/yipinhong/archives/52684676.html
そういえば子供の頃、視力回復センターなるものに20万だか前払いして、レッスンと通いのあまりの面倒臭さにすぐ挫折したっけな。
全く回復しなかったらお金は返金しますとのことだったが、こちらが言われたとおりのことできなかったらそれは反故になる。
時間的・作業的ワンクッションをどう巧妙に設定するかだな。
あれも今考えればこういう詐欺だったか。
もしかしたら暗黙に店側とそういう策も練る??

166 :名無しさん@十一周年:2011/01/13(木) 11:10:53 ID:12y42Do20

年末のあの事件以来グルーポンのネット広告の量が異常・・・

443 :名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 11:03:06 ID:OroRfOmh0

>>166
昨年12月にグルーポンTVCM打ちまくり
今年1月からネットポータルにリンクはりまくり
理に適った行動だと思うが、汚せちがかなり足を引っ張ってる

450 :名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 11:08:10 ID:tgAebn9M0

結末は
利用出来ない期限切れのクーポンが大量に出回る。
幹部は末端の営業が暴走したのであって指示はしていないと言い、問題化前に持ち株を現金化し、辞任と言う形で逃げ切り。
末端の営業は大量の雇用&過剰なノルマによる離職で、問題化した時に当時の当事者は全員辞めて分かる人間が居ない。
そして、産経と毎日と朝日が、GEOのペニーオークションのように、こっそり自身のクーポンサイトの提携を外して正義面して報道。
ってパターンの予感。

452 :名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 11:09:45 ID:6xFjKO+H0

退蔵益は利益か預かり金かという問題になるよね
金融庁はここで行政指導しなければならないだろう
黙って見てたら金融庁は金融犯罪を見逃したことになるぞ
正しくは、やはりクーポンなんだから退蔵益は預かり金であって、法務局に預託して、クーポン販売として地方税を払うべき
後ろについてゴタゴタ犯罪に加担する弁護士は弁護士資格を剥奪すべき
誰が顧問弁護士やってるか突き止めて弁護士会に苦情を申し立てるべきだな

460 :名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 11:16:28 ID:UfYi3+sM0

>>452
「クーポンに関して」6カ月以内の期限付クーポンは未使用分の「供託金」入れなくていいという法律になってる
「わざわざ6か月以内の期限を付ける」のはこの為
「グルーポンが販売元」なら、総販売金額が1000万を超えた時に供託しなければいけない、期限なしのクーポンを販売させる行政指導を行う方が早い

458 :名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 11:14:17 ID:Xk3QzfseO

数年後にはまたあやしげなピンハネ虚業会社が問題になり、
「ああ、あのグルーポンの残党か」
なんて言われてるかもね

467 :名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 11:19:10 ID:B1i1m+NC0

こんな会社に、監査法人は「適正」は絶対出さない。
すなわちIPOは不可www

479 :名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 11:30:39 ID:TYuUEYQj0

なんか、社員数600人とかやってたから、一人頭150万ちょいか。騒いでた割に少ないなあ、継続しなきゃ儲からんな。
ってことで、もう無理です。

484 :名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 11:35:47 ID:cttFDlw80

また光通信みたいな事件が起こったら消費者庁の責任だろ
光通信は予測できなかったで済むかもしれんが、これは逃げられんぞ

489 :名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 11:40:34 ID:0t46DoSr0

何度弾けさせたら気が済むんだろう
こいつら

507 :名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 12:06:11 ID:qLKjbMt00

12月推定売上は10億円を突破=「グルーポンなう」調べ
来年の今頃は、10億円以上の負債突破
裁判沙汰で多額の出費だろうな

531 :名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 12:22:41 ID:Oc2rWYNE0

先日、とある町の外国レストラン(家族経営・開店して日が浅い)に、それっぽい営業が長々と外国人経営者と折衝してた。
外国人レストラン(これから客付けする人たち、家族経営の人たち)も、ターゲットになってると思うよ。
なにしろなれない土地で情報少ないから必死だし。

533 :名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 12:23:02 ID:YkpBK8Zn0

登録してもいないのに、まぐまぐから「ゴチまぐ!」っていうスパムメールが来たよ。
共同購入で格安ゲット【半額東京】/究極牛使用のハンバーガー&ジューシー牡蠣が絶品!【ゴチまぐ!】
ttp://www.mag2.com/o/gochi/2011/0113.html

582 :名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 12:49:44 ID:N5Jy6T7tP

つーか、ぐるぽんって有名店が一つも無いのかよ(笑)
小さな店を騙して潰す商法なんて酷すぎるな。

586 :名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 12:52:08 ID:o0FJI86P0

>>582
高級店はイメージを大事にするし、客もより多く金払った方がいいと思う層が多いから安く見せかける必要がない
単にテレビ(夕飯時の特集とか)に出ただけとかの有名な大衆向けなら別だが

594 :名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 12:56:14 ID:K5Vr+WMa0

>>582
追い詰められたつぶれかけの店がグルーポンの「クーポンを発行すれば話題になってリピーターもできてお店復活ですよ」って言葉に藁にもすがる思いでしがみついてるってパターンが多いからね
有名店ならそんなことしなくても広告打てるし独自のクーポン発行してもいいし、そもそも有名だし。

612 :名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 13:04:06 ID:IDWJHm/z0

まあまともな店が
通常価格の25%なんてアホな値段で商品出すわけないしな
つか、4分の1でどんな商品出せるってんだ

620 :名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 13:08:14 ID:HtjR6PfP0

大都会なら失敗しても大丈夫かも知れないが
人口20万人以下の街ならお店の信用崩壊で一発退場だな。

648 :名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 13:28:54 ID:YkpBK8Zn0

結局のところ
(情弱の)お客様、加盟店舗様、ゴチになります。
ぐる○○○一同
ってトコかな。循環取り引きや情報操作で売り上げとかも誤魔化していそう。

691 :名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 13:57:38 ID:C9/0fOI60

水口くん、もう別の会社を立ち上げるために動いてるよ
今度はなにをするんだろう。。。

693 :名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 13:59:29 ID:UfYi3+sM0

「クーポン会社の法逃れ」
①6か月以内期限付クーポンは、売りきりで未使用でも供託金が発生しない
②特定商取引に関する法律により「通信販売」は、キャンセル・返金出来ない旨を告知していればキャンセル・返金に応じる必要はない
ここを巧みに利用してます・・・

734 :名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 14:35:36 ID:RDXpkhYU0

あれだけCM流して売り上げ10億じゃ完全に赤字だろ

737 :名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 14:36:50 ID:RC4JovN90

そもそももう売れるわけないじゃん
買うバカなんていないんだから、ネットで信頼落としたら終り

710 :名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 14:12:38 ID:LHwxNmqj0

店が潰れたらクーポンはパーになっちゃうの?

728 :名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 14:28:01 ID:UfYi3+sM0

>>710
店が潰れたらパー・・・×
「店が潰れなくても期限が過ぎれば」パー・・・○

736 :名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 14:35:52 ID:cURwpFVi0

>>728
店が潰れたらパー・・・×
「店が潰れなくても期限が過ぎれば」パー・・・○
期限内でも出てくるのはゴミ・・・◎

750 :名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 14:49:25 ID:HtjR6PfP0

二重価格を法に則って表示するだけで、悪評は大幅に改善されると思うのだが
この部分のインチキが生命線だから絶対に改善することは無いだろうなw
要するに潰れるまで叩かれるという訳だ。

755 :名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 14:57:23 ID:w1EeCTLV0

二重価格をやめた途端に割引率が激減しちゃうもんね
50%がせいぜい5%くらいになりそう

739 :名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 14:39:29 ID:zJBTYdsq0

>「食べログチケット」
食べログも関係してるの?
食べログのコメント読んでいると、どうも納得できない店もあるんだよね。
美味しくて値段も高くないのに、それほどの評価でない店があったりして。

751 :名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 14:51:45 ID:KY/k6lx2P

>>739
食べログのコメント読んでいると、どうも納得できない店もあるんだよね。
載ってて高評価の店、2件行ったけど、外れだった。
質、量、共にいまいちなのに馬鹿高い店しかなかった。
猛反省して、載ってる店は行かないことした。
本当に人から聞いた口コミが一番強いわ。

759 :名無しさん@十一周年:2011/01/14(金) 15:01:31 ID:Xb/E74Vg0

詐欺グルーポンいい加減にしろよ
なんでGoogleやヤフー検索の関連ワードに「詐欺」とか出ないで
「tvで凄い話題」なんだよwwwwww
いくら払ってるんだよw

コメント

グルーポン
とか
タカポン←堀江(日本での通名、朝鮮名は別に有り)
とか
ポンがつくと気をつけないとな

グルーポンで検索してもブログが上がらないのは、他のサイトがSEO的にポイントが高いからですよ。「直よし」で検索したら上位に上がるのは、競合サイトのサイトポイント(SEO的な部分)が全体的に低いからすぐに上がりやすいとかです。グーグル先生も企業だから、えげつない事をする事もあるけど、こんなグルーポン如きの企業からはした金を貰って評判を落す様な事をする必要はない気がします。グルーポン側が、都合の良いページに対してSEOを依頼して、都合の悪いページを下に結果的にしたに落してる可能性はなくはないですが。。

グーグル先生でブログの検索結果を見るには
上部の「もっと見る」なかの「ブログ」で検索すればよろし


「グルーポンは問題」ってググってみて。

上位表示は金ってのは逆に「だからウチに金払えって」

虚業SEOのクロージングといっしょですよ。
 

今日の内容はグルーポンじゃなくて
グーグルの問題だろwww

グーグル八分やばすぎwwwww

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ネットで拾った笑い話
人気blogランキングへ
ルンミーブルースバンド

チョトマテクダサイ
銀河のステップ
戦場のテディベア
るんみぃぶるうす
on the road

最近の記事

2011年1月

ジャンル

アジア
小説
伊豆グルメ
ヨット
三島
カメラ
カリスマ・オーディオ
昭和ポルノ史

通販専用水着屋さん

帆船Ami号

ずっと富士山

銅版画資料アーカイブ
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31