年末は慌しくてブログの更新もままならなかった。ゴメン。
12月も下旬になると自治会の夜警活動がはいる。
参加できる日付を申告して2〜3人づつで1時間ほど、町内をカチカチ。
年末になると、消防団でも同様の活動がはいる。
両方に絡む私などは一日に時間をずらして同じ事をやってみたり、まるで連携がない。
これに消防署長や警察署長の巡視がはいると、その時間に合わせて待機していなければならない。
もう何のための誰の為の夜警活動なんだか分からなくなってくる。
大晦日は徹夜で機関紙の編集。
元旦と二日は早朝から夕方まで靖國神社で広報活動に専念する。
第二鳥居前で「英霊にこたえる会」の署名活動とカレンダーの頒布。
そして、参道下の歩道で靖國神社の国家護持を訴える広報と靖国Tシャツ・機関紙の頒布。
二つの活動を同時に貫徹するという離れ業を敢行。
心温かい賛同者の協力があったればこそできること。
靖國神社は国家の為に殉じた英霊をお祀りした神社です。
英霊に対する感謝の誠を持って参拝して頂きたいのです。
「商売繁盛」「合格祈願」「良縁成就」などは浅草の観音様か何処か他所でやって頂きたい。
神社としてもそのような姿勢を明確に示して頂きたいのですが、
テレビコマーシャルで参拝客を呼び込んだり、
公式ホームページhttp://www.yasukuni.or.jp/index.html
でも、堂々と
「社業繁栄祈願は靖國神社」と宣伝しているのだから困りますね。
まあ、神社も経営という観点からは参拝客が増えることを望んでいるのでしょうが、
此処は観光神社ではないのです。
根本からして成り立ちが違うのですよ。
元旦は早朝から夜通し飲み明かしたような若者が何の敬意も示さずに鳥居を潜っていくし、
なんとも腹立たしい限りですね。
この横断幕を写真に撮って行く人が多いのは何故
靖國神社の国家護持を実現し、
天皇陛下のご親拝を願う!
靖國神社は英霊をお祀りする神社です
敵情視察の反日左翼、朝鮮・支那人は入場お断り
「商売繁盛」「合格祈願」は他所でどうぞ
政経調査会 槇泰智