回答受付中の質問
厚生年金の受取に付いて
厚生年金の受取に付いて
まだ年金受給者じやないんですが無知なものですから教えてください
私は厚生年金のみ加入です。
転職をいくつかしており企業年金もいくつかあります。
厚生年金は自ら手続きをしないといけないのは理解しておりますが企業年金もこちらから連絡する必要があるのでしょうか?
また、65歳からの年金で給料などの収入があればカットされることもあるのでしょうか?
詳しい方よろしくお願いします
-
- 質問日時:
- 2011/1/13 11:32:15
-
- 残り時間:
- 7日間
-
- 回答数:
- 1
-
- お礼:
- 知恵コイン
- 50枚
-
- 閲覧数:
- 14
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
回答
(1件中1〜1件)
>>企業年金もこちらから連絡する必要があるのでしょうか?
支給開始に年齢到達した月に、企業年金に登録されている住所に
「企業年金連合会老齢年金裁定請求書」と「年金請求のご案内」
が送られます。
しかし、転居時に住所移転を連絡していない場合は、届かないこと
があります。
>>65歳からの年金で給料などの収入があればカットされることもあるのでしょうか?
厚生年金に加入している場合ですが、
「総報酬月額相当額+老齢厚生年金(月額)」が47万円を超えるときは、
超えた分の2分の1の0年金が支給停止されます。
- 違反報告
- 回答日時:2011/1/13 21:43:37