期間限定、過去の記事を月ごとにランキング、懐かしいあのまとめをチェック!
非公式RTどころか,引用符で囲えば引用になる説
ちょっと暇だったのでうっかり。
まとめられたつぶやき
-
もし伊達直人が、伊達学だったとしたら。もし伊達シリーズ。
-
“各地に広がる「伊達直人」現象に関して、単なる美談としてだけではなく、「施設にいる親のいない子供たちには『子ども手当』が給付されていないこと、『伊達直人』現象よりもずっと前から寄付をし続けている人もいること、を知って欲しい」とコメントしていた、とちぎテレビの篠田キャスターGJ!”
-
久しぶりに見てみたら、なんかすごいRTされてた。
-
@hayabusamurai はじめまして。なんでパクるんですか? http://twitter.com/#!/hidepyon/status/24835943504543744
-
-
「伊達直人」に関する @hayabusamurai さんの名言 http://bit.ly/date-sokkuri は,@hidepyon さんの http://bit.ly/date-original がオリジナルでやんすね。公式RTするなら後者をどうぞ。
-
@hayabusamurai 一般的にはそういうのは引用とは言わないと思いますよ。オリジナルはこれです。 http://bit.ly/date-original
-
@jet_li_ozaki 失礼しました。オリジナルありがとうございます!改めてこちらをつぶやかせていただきます!
-
といって,↓これを公式RT
-
@hayabusamurai 目の前の便利な物体に入ってるTwitter for iPhoneで「篠田 キャスター」をTwitter検索するだけでオリジナルを発見できますよ。どこかで発見したのをコピペして「"」で囲ってツイートするより,公式RTした方が早いと思いますよ。
-
『なんかすごいRTされてた。』とRTされることは意識しているのに,人の発言をRTするときは非公式やクオート,さらには元発言者のIDすら載せない…不思議な方でやんすね。公式RTなんてついさっきまで殆どしたこと無いご様子…
-
“@nino_san: ヤフトピにも載ったか。同時多発、伊達直人。広がる「タイガーの輪」、受け取り側には戸惑いも… http://ow.ly/3Ci06”
-
今朝つぶやいたオリジナルはこちらです。何だか引用したのがすごいRTされててビックリしました...。“@hidepyon: 各地に広がる「伊達直人」現象に関して、単なる美談としてだけではなく、「施設にいる親のいない子供たちには『子ども手当』が給付されていないこと、『伊達直人』現象よ
-
だから,ああいうのは引用とは言わないと…引用符で囲えば引用なのかと… http://twitter.com/hayabusamurai/status/25085106200780800
コメント
2011-01-12 21:04:19
2011-01-12 21:28:04
2011-01-12 23:02:57
2011-01-13 00:41:51
2011-01-13 01:01:19
2011-01-13 01:04:22
2011-01-13 20:27:51
2011-01-13 20:35:10