2011年も芸術の道を突き進みます! 怪獣の子供◆dxakKNa1zM が芸術を、音楽を、社会を語ります
[21] [20] [19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11
2010/11/11 (Thu)
その人たちは疑問を感じながらも、言えずにいるに違いない
テレビをはじめ、周りの大人もアニメ・漫画を認めているんだし、こういうものなのだろうか?と

しかしそうではない

そのことを、私は声を荒げて言っていかねばなるまい
最終目標は、日本の堕落した漫画・アニメ市場を壊滅させることだ

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
■無題
カリスマ性のかけらもないヒトラーですね^^
NONAME 2010/12/18(Sat)00:14:01 編集
■無題
人が何に夢中になっても別にかまわないのではないですか?趣味・嗜好をそこまで否定されるのはつらいです。確かにマナーのない一部のいわいるオタクの人々の目に余る行為はどうかと思いますが…。かといってその意見は私には極論に走っているようにしか見えません。
NONAME 2010/12/11(Sat)23:43:30 編集
■無題
あなた個人が「堕落した漫画・アニメ」と
思っていようがいまいが
それは多くの人に受け入れられ、
そして喜びとなっているのは否定できません。
 
あなたはその根本を理解しているのですか??
NONAME 2010/12/03(Fri)19:57:53 編集
■無題
言ってることがヒトラーにそっくり
NONAME 2010/11/30(Tue)00:59:07 編集
■無題
お前みたいなキチガイが野放しになってる事に不安を感じてる人もたくさんいる
  2010/11/18(Thu)04:32:58 編集
■無題
友達いないのにどうやって広めるの?
NONAME 2010/11/11(Thu)20:29:54 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Powered by NINJA TOOLS
カレンダー
12 2011/01 02
S M T W T F S
2 7 8
10 12 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
最新コメント
[01/13 NONAME]
[01/13 NONAME]
[01/13 KM]
[01/13 ヤマザナドウ]
[01/13 怪獣の子供]
[01/13 KM]
[01/13 怪獣の子供]
[01/13 KM]
[01/13 KM]
[01/13 NONAME]
[01/13 ヤマザナドウ]
[01/13 怪獣の子供]
[01/13 KM]
[01/13 怪獣の子供]
[01/13 KM]
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
怪獣の子供
年齢:
1216
性別:
男性
誕生日:
0794/11/04
職業:
怪獣
趣味:
DTM、クラシック・民族音楽鑑賞、プログラミング、CG、執筆、スポーツ観戦(総合格闘技)、落語、読書、琵琶、竜笛、胡弓、料理、居合道
自己紹介:
活動…
作曲などの創作発表活動、雅楽バンド、反・日本アニメ活動、児童ポルノ規正法強化推進活動
好きな食べ物…てんぷらうどんが大好物です
苦手な食べ物…
酢がちょっと苦手かなあ
あと生トマトですね、ペースト状だと大丈夫なのですが
好きな映画・音楽・作家など…
映画はあまり見ないですが、邦画より洋画派ですね
邦画だと黒澤明が好きです
音楽は民族音楽やクラシックばかり聴いていましたが、最近エリック・クラプトンやQUEENなど、洋楽に興味を持ちつつあります、作家は完全に日本のものが好みで、特に貴志祐介先生がお気に入りです
バーコード
ブログ内検索
Designed by TKTK
PHOTO by mizutama



ブログ [PR]お勧め英会話スクール 不動産