2011年も芸術の道を突き進みます!
怪獣の子供◆dxakKNa1zM が芸術を、音楽を、社会を語ります
この記事にコメントする
■無題
ロリータ・コンプレックス (英語: Lolicon) とは、幼女・少女への性的嗜好や恋愛感情のこと。略して「ロリコン」とも称される。俗称。語源は、中年の男性が年の離れた少女を愛するウラジーミル・ナボコフの小説『ロリータ (Lolita)』に由来する。また、ロリコンと略す場合は、幼女・少女への性的嗜好や恋愛感情を持つ者のことも指すことがある(wiki抜群)
ちゃんとした知識をもってないと賛成派にあーだこーだ言われるから気をつけたほうがいいですよ,それ以外は賛成ですが
ちゃんとした知識をもってないと賛成派にあーだこーだ言われるから気をつけたほうがいいですよ,それ以外は賛成ですが
■無題
規制がどーのこーのの前にまず自分を見直せ
アニオタが=ロリコンだって?
ふざけるのもいい加減にしろよ!
ロリコンを日本から消すだって?
やってみろよ
ロリコンがなんかやったか?
もし一部のロリコンが何かやらかしたならそいつを裁けよ
ロリコンはアニメが存在するせいで生まれたなんて思ってないだろうな?
そもそもロリコンって何だ?
キモオタって何だよ?
↑の単語は差別用語には入らないのか?
差別は人権侵害何じゃないのか?
こんなことは今の小学生でも道徳の時間に学習してるぞ?
お前の頭にはそんな基礎知識も入ってないのか?
そもそもロリコンが幼い子に対して性的な思考を持っているやつだと思ってないか?
そうだと思ってたなら傑作だな
ロリコンは幼い子が好きって意味だぞ
子供が好きで何が悪い
子供が大好きなおじいちゃんはどうなる?
ロリコンを日本から消すんだろ?
おじいちゃん消しちゃうのか?
そうじゃないだろ
二次元はダメで三次元はいいのか?
アニメの前に規制するものは沢山あるんじゃないか?
コンビニの本棚に18禁コーナーがあるのはいいのか?
子供の目に入る位置にそんなものあっていいのかよ!
AVのサイトはいいのかよ
FC2なんて無料公開だぜ
小学生が興味本位で調べるにはもってこいだよ
そんな有害なサイトはOKでアニメはダメなのか?
お前は何が言いたい?
子供にいかがわしいようなものを見せたくないのはわからなくもない
だけどお前のやっていることは、偏見と独断じゃないのか?
差別は差蔑。
劣ったものがあれば人は見下します。
このただ当たり前の作用をあなたは否定するのでしょうか。
差別をしたことがない、差別をすることはないと言い切れる人間の方が、自分を見れておらず、幼稚なのですよ
生きている限り差別は付きまといます。当たり前のことです。差別を否定することは人生を否定することです。
だって?
誰が差別の否定をしたのさ
言ってみろよ
差別してますよ
差別の何がいけないんですか?
僕は人種や性別に対する差別主義者です
差別主義だって?
差別をできるだけ少なくしようとしてるこの世界の敵だろお前は
差別したければすればいいさ
そうやって人を見下してばっかりいるからこんなに叩かれてるんだよ
世界の人々全員がアニオタ嫌ってると思うなよ
アニオタが=ロリコンだって?
ふざけるのもいい加減にしろよ!
ロリコンを日本から消すだって?
やってみろよ
ロリコンがなんかやったか?
もし一部のロリコンが何かやらかしたならそいつを裁けよ
ロリコンはアニメが存在するせいで生まれたなんて思ってないだろうな?
そもそもロリコンって何だ?
キモオタって何だよ?
↑の単語は差別用語には入らないのか?
差別は人権侵害何じゃないのか?
こんなことは今の小学生でも道徳の時間に学習してるぞ?
お前の頭にはそんな基礎知識も入ってないのか?
そもそもロリコンが幼い子に対して性的な思考を持っているやつだと思ってないか?
そうだと思ってたなら傑作だな
ロリコンは幼い子が好きって意味だぞ
子供が好きで何が悪い
子供が大好きなおじいちゃんはどうなる?
ロリコンを日本から消すんだろ?
おじいちゃん消しちゃうのか?
そうじゃないだろ
二次元はダメで三次元はいいのか?
アニメの前に規制するものは沢山あるんじゃないか?
コンビニの本棚に18禁コーナーがあるのはいいのか?
子供の目に入る位置にそんなものあっていいのかよ!
AVのサイトはいいのかよ
FC2なんて無料公開だぜ
小学生が興味本位で調べるにはもってこいだよ
そんな有害なサイトはOKでアニメはダメなのか?
お前は何が言いたい?
子供にいかがわしいようなものを見せたくないのはわからなくもない
だけどお前のやっていることは、偏見と独断じゃないのか?
差別は差蔑。
劣ったものがあれば人は見下します。
このただ当たり前の作用をあなたは否定するのでしょうか。
差別をしたことがない、差別をすることはないと言い切れる人間の方が、自分を見れておらず、幼稚なのですよ
生きている限り差別は付きまといます。当たり前のことです。差別を否定することは人生を否定することです。
だって?
誰が差別の否定をしたのさ
言ってみろよ
差別してますよ
差別の何がいけないんですか?
僕は人種や性別に対する差別主義者です
差別主義だって?
差別をできるだけ少なくしようとしてるこの世界の敵だろお前は
差別したければすればいいさ
そうやって人を見下してばっかりいるからこんなに叩かれてるんだよ
世界の人々全員がアニオタ嫌ってると思うなよ
■規制話から逸れまくりだが言いたいこと
俺も人としてまだまだ未熟だと思ってるが、
怪獣の子どもさん、あんたも中々に未熟な人間だと感じたので一つアドバイスするわ。
あんたの世界、見識は狭い。
その原因は善悪の価値観を重視する余り、物事の理解が阻害されていることだと思った。
自分の善悪の価値観が揺らがないようにしてるのかどうかは分からんが、
物事を客観的に捉えているようにはとても思えない。(まぁ100%の客観性でというのも無理な話だが)
物事を主観的に捉えようとすると、捉える視点が偏り認識不足になることが多いと俺は思う。
だが、複数の人から認識不足を指摘されても、その可能性を考えた様にはどうしても見受けられなかった。
それに、その価値観、認識をもって他人を否定するのは独りよがりだし全く建設的な議論にならないから、
物事をきちんと客観的に捉えてから主張を述べてくれ。
そのために、まず色んな意見、考えを受け入れるところから始めてくれ。
そうした上で、なおも主張が変わらないと言うなら、
あんたは主張、議論をする人間には向いてないから止めた方がいくらかマシだと思う。
最後に、もしこのコメントを読んで
「まともな反論が出来ないから人格を攻撃してきたか」とか
「自分は正しく認識、理解できているからこんなコメントは無意味だ」
などと感じたなら、これに対する返答は不要です。
その場合は俺の伝えたいことが全然伝わってないってことなんで^^;
怪獣の子どもさん、あんたも中々に未熟な人間だと感じたので一つアドバイスするわ。
あんたの世界、見識は狭い。
その原因は善悪の価値観を重視する余り、物事の理解が阻害されていることだと思った。
自分の善悪の価値観が揺らがないようにしてるのかどうかは分からんが、
物事を客観的に捉えているようにはとても思えない。(まぁ100%の客観性でというのも無理な話だが)
物事を主観的に捉えようとすると、捉える視点が偏り認識不足になることが多いと俺は思う。
だが、複数の人から認識不足を指摘されても、その可能性を考えた様にはどうしても見受けられなかった。
それに、その価値観、認識をもって他人を否定するのは独りよがりだし全く建設的な議論にならないから、
物事をきちんと客観的に捉えてから主張を述べてくれ。
そのために、まず色んな意見、考えを受け入れるところから始めてくれ。
そうした上で、なおも主張が変わらないと言うなら、
あんたは主張、議論をする人間には向いてないから止めた方がいくらかマシだと思う。
最後に、もしこのコメントを読んで
「まともな反論が出来ないから人格を攻撃してきたか」とか
「自分は正しく認識、理解できているからこんなコメントは無意味だ」
などと感じたなら、これに対する返答は不要です。
その場合は俺の伝えたいことが全然伝わってないってことなんで^^;
■規制に関する議論ではないですが
>差別してますよ
>差別の何がいけないんですか?
>僕は人種や性別に対する差別主義者です
差別は基本的人権の侵害です。
れっきとした憲法違反なので、表立って主張することは控えた方がいいと思いますよ。
>差別の何がいけないんですか?
>僕は人種や性別に対する差別主義者です
差別は基本的人権の侵害です。
れっきとした憲法違反なので、表立って主張することは控えた方がいいと思いますよ。
■無題
ニコ動の動画見ました
はっきり言います。 頭大丈夫ですか?
例えになっていない支離滅裂な例えばかり
ただたんに、あなたはオタクと称されるアニメ・漫画が好きな人が嫌いなだけだしょ?
まずアニメ・漫画を規制する前に
AVや日中放送され続けている殺人ドラマを規制すべきでは?
全くをもって中身もろくに知りもしないアニメ・漫画を例えに出し批判するのは間違い。
この条例に賛成ならドラマ等も規制賛成ですよね?
ドラマは関係ない。など戯言をぬかしたりしないですよね?
アニメ・漫画は現行法で十分対処しきれます。
出来ていないのは販売する店側であって制作者側には問題はない。
また今回のは表現を規制するものであって
完全に違憲です。これをふまえて賛成だと言っているのですよね?
あとこれだけはどうも許せなかったのは
ロリコンは犯罪者
と言った事。
自分は子供が嫌いなのでロリコンではないのですが
あなた親類親戚にいるお子さんの事好きですか?
子供は好きですか?
好きなのであればあなたもロリコンです。
勝手な憶測で
ロリコン=犯罪者
と決めつけるのはよくない事。
罪に手を染めた者が犯罪者であって
ロリコンは幼い子が好きなだけであって犯罪者ではあない。
この事についいてはニコ動に謝罪文の動画をあげてください。
はっきり言います。 頭大丈夫ですか?
例えになっていない支離滅裂な例えばかり
ただたんに、あなたはオタクと称されるアニメ・漫画が好きな人が嫌いなだけだしょ?
まずアニメ・漫画を規制する前に
AVや日中放送され続けている殺人ドラマを規制すべきでは?
全くをもって中身もろくに知りもしないアニメ・漫画を例えに出し批判するのは間違い。
この条例に賛成ならドラマ等も規制賛成ですよね?
ドラマは関係ない。など戯言をぬかしたりしないですよね?
アニメ・漫画は現行法で十分対処しきれます。
出来ていないのは販売する店側であって制作者側には問題はない。
また今回のは表現を規制するものであって
完全に違憲です。これをふまえて賛成だと言っているのですよね?
あとこれだけはどうも許せなかったのは
ロリコンは犯罪者
と言った事。
自分は子供が嫌いなのでロリコンではないのですが
あなた親類親戚にいるお子さんの事好きですか?
子供は好きですか?
好きなのであればあなたもロリコンです。
勝手な憶測で
ロリコン=犯罪者
と決めつけるのはよくない事。
罪に手を染めた者が犯罪者であって
ロリコンは幼い子が好きなだけであって犯罪者ではあない。
この事についいてはニコ動に謝罪文の動画をあげてください。
■無題
動画拝見させていただきました。
早速ですが質問させていただきます。
動画ないでポルノ漫画を読んでいる人、またポルノアニメを見ている人を犯罪者とよんでいるのはなぜでしょうか?私にはあなたの偏見のようにしか思えません。回答をおねがいします。
そして、あなたが「キモオタ」と呼んでいる人間の一人として言わせていただきます。
来いよ石原!!
早速ですが質問させていただきます。
動画ないでポルノ漫画を読んでいる人、またポルノアニメを見ている人を犯罪者とよんでいるのはなぜでしょうか?私にはあなたの偏見のようにしか思えません。回答をおねがいします。
そして、あなたが「キモオタ」と呼んでいる人間の一人として言わせていただきます。
来いよ石原!!
■無題
差別、すなわち偏見や先入観などをもとに、特定の人々に対して不利益・不平等な扱いをすること(辞書より)とする。この場合差別を肯定する人間が、内心で児童への性的関心を持つだけで悪とみなすし、法を語る。
この貴方のいうキモオタという特定の集団に対して、内心で性的関心を抱くことは悪だと、あなたの「内心で」彼らを否定する。
この時点で論理が破綻しているように思う。というか、差別肯定論者がわが国の法を語る資格はない。また倫理的な観点を伴う今回の規制に関して意見をしてもなんら説得力をもたない。
貴方は他者を差別し批判することで自分が優秀な人間であるというオナニーがしたかっただけに思える。
貴方に法を、倫理を語る資格はない。
反対意見があるならこのブログへ来いとのことだが、貴方はまともに討論するに足りない人格破綻者だといわざるをえない。
貴方みたいに自分は賢いとうぬぼれているような人間に論理を強調するやつがいる。
世の中論理は複数存在するし、解釈によって結論も異なる。また論理を行使する相手は同じ人間である。ゆえに、相手の立場で物事を考える姿勢、非論理的な感情といった人間の曖昧な性質も理解する努力をした人間が高い評価を得られるものだ。
あなたのような独善的で先入観に縛られる人間は、多くの人間からは評価されないのが私の見てきた世の中だ。
最後に、差別がなぜだめなのか本当にわからない知能のレベルの筆者ということに落胆した。
そこに差別があるからする、してしまいがちだからする・・・それが人間の煩悩だから差別したっていいじゃないか・・と。煩悩を肯定しているのに規制には賛成と。おかしいですね。
こう考えると、貴方は煩悩以外で差別を正当化しないと主張が矛盾することになりますね(笑
この貴方のいうキモオタという特定の集団に対して、内心で性的関心を抱くことは悪だと、あなたの「内心で」彼らを否定する。
この時点で論理が破綻しているように思う。というか、差別肯定論者がわが国の法を語る資格はない。また倫理的な観点を伴う今回の規制に関して意見をしてもなんら説得力をもたない。
貴方は他者を差別し批判することで自分が優秀な人間であるというオナニーがしたかっただけに思える。
貴方に法を、倫理を語る資格はない。
反対意見があるならこのブログへ来いとのことだが、貴方はまともに討論するに足りない人格破綻者だといわざるをえない。
貴方みたいに自分は賢いとうぬぼれているような人間に論理を強調するやつがいる。
世の中論理は複数存在するし、解釈によって結論も異なる。また論理を行使する相手は同じ人間である。ゆえに、相手の立場で物事を考える姿勢、非論理的な感情といった人間の曖昧な性質も理解する努力をした人間が高い評価を得られるものだ。
あなたのような独善的で先入観に縛られる人間は、多くの人間からは評価されないのが私の見てきた世の中だ。
最後に、差別がなぜだめなのか本当にわからない知能のレベルの筆者ということに落胆した。
そこに差別があるからする、してしまいがちだからする・・・それが人間の煩悩だから差別したっていいじゃないか・・と。煩悩を肯定しているのに規制には賛成と。おかしいですね。
こう考えると、貴方は煩悩以外で差別を正当化しないと主張が矛盾することになりますね(笑
■無題
私は中立でしたが、貴方の動画やブログの内容を見て反対派に回りたくなりました。
賛成派の貴方がアニメや漫画、それを好きなオタクへの知識不足や偏見を隠さず、それを賛成派のもっともな意見であると平然と書いていると思うとイライラします。
残念です。
賛成派の貴方がアニメや漫画、それを好きなオタクへの知識不足や偏見を隠さず、それを賛成派のもっともな意見であると平然と書いていると思うとイライラします。
残念です。
■無題
規制したい意思は分かりましたが、規制したことにより、今までたかが漫画とか絵に向けられていた欲望が現実の子供たちに向かう可能性だってありますよね。
出版業界の人に痛手を伴うかもしれないのに、その上犯罪も減らなかったら目も当てられないですね。
出版業界の人に痛手を伴うかもしれないのに、その上犯罪も減らなかったら目も当てられないですね。
■無題
私は中立でしたが、貴方の動画とブログの内容を読んで反対派に回りたくなりました。
賛成派の貴方がこんなにも漫画やアニメ、それが好きなオタクに対する知識不足と偏見を隠さず平然とネット上に意見を書いていると思うとすごくイライラします。
残念です。
賛成派の貴方がこんなにも漫画やアニメ、それが好きなオタクに対する知識不足と偏見を隠さず平然とネット上に意見を書いていると思うとすごくイライラします。
残念です。
■管理人さまへ
過去のコメントを拝読して、私も管理人様の、
こんなにも強くアニメを否定なさるようになった理由が知りたいと思いました。
日本アニメ全体を、劣っていると考え、差別なさるのは何故でしょうか。
こんなにも強くアニメを否定なさるようになった理由が知りたいと思いました。
日本アニメ全体を、劣っていると考え、差別なさるのは何故でしょうか。
■無題
私の発言を見てコメントに対する返答がなかったためもう一度書きます。
何度も強調するようで恐縮ですが一番言いたいことは必ず一つ一つのコメントに答えてください。確かに怒りにまかせて下品な言葉を使い怪獣の子供さんを罵ってしまっている人もいますが、そのような言葉を使う人達だって怪獣の子供さんの内容に納得のいかない場所があるからコメントしています。それなのにみんなが同一の意見をしているかのように動画一つにまとめて全部の質問に答えましたとおっしゃられても納得できません。このような回答方法では怪獣の子供さんが掲示した『議論』という定義に矛盾してしまっています。一つ一つのコメントに答えるのはつらいと思いますが、怪獣の子供さんが『議論』をすると発言した責任があるのでどうか動画だけで返答せずに一つ一つの意見に答えてほしいです。
何度も強調するようで恐縮ですが一番言いたいことは必ず一つ一つのコメントに答えてください。確かに怒りにまかせて下品な言葉を使い怪獣の子供さんを罵ってしまっている人もいますが、そのような言葉を使う人達だって怪獣の子供さんの内容に納得のいかない場所があるからコメントしています。それなのにみんなが同一の意見をしているかのように動画一つにまとめて全部の質問に答えましたとおっしゃられても納得できません。このような回答方法では怪獣の子供さんが掲示した『議論』という定義に矛盾してしまっています。一つ一つのコメントに答えるのはつらいと思いますが、怪獣の子供さんが『議論』をすると発言した責任があるのでどうか動画だけで返答せずに一つ一つの意見に答えてほしいです。
■無題
「彼らが最初共産主義者を攻撃したとき」
まさにこのお話通りですね。
もう少し理解のあるだと思っていましたが、残念です。
ここで差別主義者だと公言するということは、自分で自分の首を絞めているようなものです。
今のままでは、気にくわない事があったらすぐ駄々をこねる小学生と同じです。
まさにこのお話通りですね。
もう少し理解のあるだと思っていましたが、残念です。
ここで差別主義者だと公言するということは、自分で自分の首を絞めているようなものです。
今のままでは、気にくわない事があったらすぐ駄々をこねる小学生と同じです。
■結論
□怪獣の子供さんとは?
怪獣さんの書き込み内容を見る限り
反対派の意見に本人は論破出来てるつもりの様ですが、全て感情論。
オタクは撲滅するべきだ!この一点です。
差別主義を認めてる以上「オタクが嫌いで何が悪い!」と言ってるのと同じ。
悪いに決まってるでしょう、
一番大事な事を忘れてませんか?
自分の好き嫌いだけの感情論ばかりで子供の事なんて一切考えてませんよね?
怪獣さんの本質は子供の未来は二の次で、オタク撲滅したいだけの人間です。
□賛成派の人とは?
反対派に感情論で発言する人が居ますが、それは反対派の人間が多すぎてそう見えてるだけです。
筋の通った論理的な意見に詳細なデータ・過去の事例・起こりうる未来予測
こういう物を揃えて反対する意見もあります。
逆に賛成派は「妄言だ!そんなデータに意味は無い!」と言って切り捨てる人が多く居ます。
反対派の感情論の様にそう見えるだけでしょうか?
否です、まともに反論出来てる人が誰一人として存在せず論破を挑むが結果全て逃げます。
何故?当たり前です、賛成派の意見も正しい所はあるのだが意見と改正案の内容が違うのですから。
突き詰めれば条例そのものが感情論と思い込みの塊で、賛成派は感情論で意見するしかないのです。
賛成派の方に問いたいのですが、
データに意味は無いと言うなら、データに意味が無いというデータを見せて貰えませんか?
悪魔の証明(だっけ?)ですねw
正論はあるけど筋が通ってない・反論も不可能、そんな感情論まみれの条例で本当に子供を守れるのですか?
怪獣さんの書き込み内容を見る限り
反対派の意見に本人は論破出来てるつもりの様ですが、全て感情論。
オタクは撲滅するべきだ!この一点です。
差別主義を認めてる以上「オタクが嫌いで何が悪い!」と言ってるのと同じ。
悪いに決まってるでしょう、
一番大事な事を忘れてませんか?
自分の好き嫌いだけの感情論ばかりで子供の事なんて一切考えてませんよね?
怪獣さんの本質は子供の未来は二の次で、オタク撲滅したいだけの人間です。
□賛成派の人とは?
反対派に感情論で発言する人が居ますが、それは反対派の人間が多すぎてそう見えてるだけです。
筋の通った論理的な意見に詳細なデータ・過去の事例・起こりうる未来予測
こういう物を揃えて反対する意見もあります。
逆に賛成派は「妄言だ!そんなデータに意味は無い!」と言って切り捨てる人が多く居ます。
反対派の感情論の様にそう見えるだけでしょうか?
否です、まともに反論出来てる人が誰一人として存在せず論破を挑むが結果全て逃げます。
何故?当たり前です、賛成派の意見も正しい所はあるのだが意見と改正案の内容が違うのですから。
突き詰めれば条例そのものが感情論と思い込みの塊で、賛成派は感情論で意見するしかないのです。
賛成派の方に問いたいのですが、
データに意味は無いと言うなら、データに意味が無いというデータを見せて貰えませんか?
悪魔の証明(だっけ?)ですねw
正論はあるけど筋が通ってない・反論も不可能、そんな感情論まみれの条例で本当に子供を守れるのですか?
■動画拝見しました
正直、なぜあの動画を投稿したのか理解いたしかねます。賛成意見を増やすどころか、あれでは反対派を煽るばかりでは?
煽っていると受け取ったのは、あの動画の文章からは、貴方の「漫画やアニメ、それを好むオタク」に対する「見下し」と「嫌悪」、「有害だという決めつけ」しか伝わらなかったからです。あまり漫画やアニメをご存じない様ですね。独断と偏見が満載でした。
決めつけられたら、腹が立つのは人間として当たり前ですよね。貴方自身も「この規制は無用の産物だ!横暴だ!」と決めつけられるのが嫌だからあの動画を投稿したのでしょう?気持ちはそれと同じです。
そして、全体的に感情的・攻撃的でした。誰かを説得する書き方では明らかに無かったです。投稿するのは自由ですし、賛成側の意見を知りたかったのも事実ですが、もう少し冷静になってほしかったです。とても残念でなりません。
やはり規制には反対です。
煽っていると受け取ったのは、あの動画の文章からは、貴方の「漫画やアニメ、それを好むオタク」に対する「見下し」と「嫌悪」、「有害だという決めつけ」しか伝わらなかったからです。あまり漫画やアニメをご存じない様ですね。独断と偏見が満載でした。
決めつけられたら、腹が立つのは人間として当たり前ですよね。貴方自身も「この規制は無用の産物だ!横暴だ!」と決めつけられるのが嫌だからあの動画を投稿したのでしょう?気持ちはそれと同じです。
そして、全体的に感情的・攻撃的でした。誰かを説得する書き方では明らかに無かったです。投稿するのは自由ですし、賛成側の意見を知りたかったのも事実ですが、もう少し冷静になってほしかったです。とても残念でなりません。
やはり規制には反対です。
■あ
動画拝見致しました。
まず私は子供を守りたいという点では賛同致します。
義務とかそういうレベルでなく、大人が子供を守るのは当然です。
アニメマンガでちょっとHな表現も増えてきているのでこれはちょっとどうかなという気持ちは以前からありました。
ですが『この規制』に関して言えば反対です。
もっと慎重になるべきだしさらに具体的にすべきだと思います。
いまだに反対する人が大勢いるのも事実です。
あと動画に関して言うと、
怪獣の子供さんが自分は正しいと妄信している感じがしました。
私はいわゆるキモオタの部類ですが、
賛成派の意見も認めれるところは認めています。
それと怪獣の子供さんのコメントについて。
差別してますよ
差別の何がいけないんですか?
僕は人種や性別に対する差別主義者です
差別は最低です。
人間が人間を差別するのはおかしいです。
他人を見下せるほど偉くなりましたか?
汚物は消毒しますか?
人種隔離しますか?
まず私は子供を守りたいという点では賛同致します。
義務とかそういうレベルでなく、大人が子供を守るのは当然です。
アニメマンガでちょっとHな表現も増えてきているのでこれはちょっとどうかなという気持ちは以前からありました。
ですが『この規制』に関して言えば反対です。
もっと慎重になるべきだしさらに具体的にすべきだと思います。
いまだに反対する人が大勢いるのも事実です。
あと動画に関して言うと、
怪獣の子供さんが自分は正しいと妄信している感じがしました。
私はいわゆるキモオタの部類ですが、
賛成派の意見も認めれるところは認めています。
それと怪獣の子供さんのコメントについて。
差別してますよ
差別の何がいけないんですか?
僕は人種や性別に対する差別主義者です
差別は最低です。
人間が人間を差別するのはおかしいです。
他人を見下せるほど偉くなりましたか?
汚物は消毒しますか?
人種隔離しますか?
■無題
動画拝見致しました。
まず私は子供を守りたいという点では賛同致します。
義務とかそういうレベルでなく、大人が子供を守るのは当然です。
アニメマンガでちょっとHな表現も増えてきているのでこれはちょっとどうかなという気持ちは以前からありました。
ですが『この規制』に関して言えば反対です。
もっと慎重になるべきだしさらに具体的にすべきだと思います。
いまだに反対する人が大勢いるのも事実です。
あと動画に関して言うと、
怪獣の子供さんが自分は正しいと妄信している感じがしました。
私はいわゆるキモオタの部類ですが、
賛成派の意見も認めれるところは認めています。
それと怪獣の子供さんのコメントについて。
差別してますよ
差別の何がいけないんですか?
僕は人種や性別に対する差別主義者です
差別は最低です。
人間が人間を差別するのはおかしいです。
他人を見下せるほど偉くなりましたか?
汚物は消毒しますか?
人種隔離しますか?
まず私は子供を守りたいという点では賛同致します。
義務とかそういうレベルでなく、大人が子供を守るのは当然です。
アニメマンガでちょっとHな表現も増えてきているのでこれはちょっとどうかなという気持ちは以前からありました。
ですが『この規制』に関して言えば反対です。
もっと慎重になるべきだしさらに具体的にすべきだと思います。
いまだに反対する人が大勢いるのも事実です。
あと動画に関して言うと、
怪獣の子供さんが自分は正しいと妄信している感じがしました。
私はいわゆるキモオタの部類ですが、
賛成派の意見も認めれるところは認めています。
それと怪獣の子供さんのコメントについて。
差別してますよ
差別の何がいけないんですか?
僕は人種や性別に対する差別主義者です
差別は最低です。
人間が人間を差別するのはおかしいです。
他人を見下せるほど偉くなりましたか?
汚物は消毒しますか?
人種隔離しますか?
■無題
差別は差蔑。
劣ったものがあれば人は見下します。
このただ当たり前の作用をあなたは否定するのでしょうか。
差別をしたことがない、差別をすることはないと言い切れる人間の方が、自分を見れておらず、幼稚なのですよ
生きている限り差別は付きまといます。当たり前のことです。差別を否定することは人生を否定することです。
劣ったものがあれば人は見下します。
このただ当たり前の作用をあなたは否定するのでしょうか。
差別をしたことがない、差別をすることはないと言い切れる人間の方が、自分を見れておらず、幼稚なのですよ
生きている限り差別は付きまといます。当たり前のことです。差別を否定することは人生を否定することです。
■無題
動画を拝見しましたが、「なんのカルトだ?」って思いました。
論調も個人的な意見ばかりで説得力が殆ど無いうえに
差別的表現を連発するのはいかがなものと・・・
一般の人が貴方の動画を見てもいい印象は受けないかと。
貴方がこの事を論じる前に日本と世界の歴史、
各国のイデオロギーとその中にある漫画とアニメの
歴史を学んでから論じるべき事柄であって
偏った知識で頭の悪い動画をアップされた貴方には
ある意味敬服すらしますが評価は全くできません。
とりあえず日本国憲法の表現に関する項目を熟読し、
アニメ・漫画と犯罪との結びつきに関する法的論拠になる
統計データをソースと共に提示出来るだけの
最低限の知識をつけてから出直して下さい。
それと日本語も少し不自由に見受けられるので
日本語の勉強もやり直した方が貴方のためではないかと。
論調も個人的な意見ばかりで説得力が殆ど無いうえに
差別的表現を連発するのはいかがなものと・・・
一般の人が貴方の動画を見てもいい印象は受けないかと。
貴方がこの事を論じる前に日本と世界の歴史、
各国のイデオロギーとその中にある漫画とアニメの
歴史を学んでから論じるべき事柄であって
偏った知識で頭の悪い動画をアップされた貴方には
ある意味敬服すらしますが評価は全くできません。
とりあえず日本国憲法の表現に関する項目を熟読し、
アニメ・漫画と犯罪との結びつきに関する法的論拠になる
統計データをソースと共に提示出来るだけの
最低限の知識をつけてから出直して下さい。
それと日本語も少し不自由に見受けられるので
日本語の勉強もやり直した方が貴方のためではないかと。
■無題
動画を拝見しましたが、「なんのカルトだ?」って思いました。
論調も個人的な意見ばかりで説得力が殆ど無いうえに
差別的表現を連発するのはいかがなものと・・・
一般の人が貴方の動画を見てもいい印象は受けないかと。
貴方がこの事を論じる前に日本と世界の歴史、
各国のイデオロギーとその中にある漫画とアニメの
歴史を学んでから論じるべき事柄であって
偏った知識で頭の悪い動画をアップされた貴方には
ある意味敬服すらしますが評価は全くできません。
とりあえず日本国憲法の表現に関する項目を熟読し、
アニメ・漫画と犯罪との結びつきに関する法的論拠になる
統計データをソースと共に提示出来るだけの
最低限の知識をつけてから出直して下さい。
それと日本語も少し不自由に見受けられるので
日本語の勉強もやり直した方が貴方のためではないかと。
論調も個人的な意見ばかりで説得力が殆ど無いうえに
差別的表現を連発するのはいかがなものと・・・
一般の人が貴方の動画を見てもいい印象は受けないかと。
貴方がこの事を論じる前に日本と世界の歴史、
各国のイデオロギーとその中にある漫画とアニメの
歴史を学んでから論じるべき事柄であって
偏った知識で頭の悪い動画をアップされた貴方には
ある意味敬服すらしますが評価は全くできません。
とりあえず日本国憲法の表現に関する項目を熟読し、
アニメ・漫画と犯罪との結びつきに関する法的論拠になる
統計データをソースと共に提示出来るだけの
最低限の知識をつけてから出直して下さい。
それと日本語も少し不自由に見受けられるので
日本語の勉強もやり直した方が貴方のためではないかと。
■無題
差別主義なんて、売り言葉に買い言葉ではすみませんよ。あなたはその言葉で
友達や家族、あなたに関わるすべての人を馬鹿にしてることになる。
ニコからきたのですが、あなたはドラゴンボール見たことありますよね。
あれは暴力です。ナメック星でフリーザがゴクウに消し飛ばされた後トランクスに剣で八つ裂きにされてます。
文章だけ見たら「教育によくない」でしょう?
今回の件で上が絶対の権力を持つことになります。(あと今回はエログロのゾーニングという話でしたが、ふたを開けて見たら実際に発禁されるらしい)
あくまで可能性ですが
これから生まれるであろうドラゴンボールやスラムダンク、ワンピース、エヴァ、他ジブリ作品などに変わる作品を
世界に誇れる素晴らしい作品を
あなたの考えが潰すんです。
あなたはその自覚を持ってください。
その上で一個人としてあなた方を絶対に許しません。
さらに言えば、今回の議論の場において都が示した態度と、それを裏付けるような金の巡りをあなたは知っていますか??
ことの真意を見ようとせず、持論だけ振りかざすすのは小学生でも出来ます。
調べて知ってください。それから論議でしょう。
友達や家族、あなたに関わるすべての人を馬鹿にしてることになる。
ニコからきたのですが、あなたはドラゴンボール見たことありますよね。
あれは暴力です。ナメック星でフリーザがゴクウに消し飛ばされた後トランクスに剣で八つ裂きにされてます。
文章だけ見たら「教育によくない」でしょう?
今回の件で上が絶対の権力を持つことになります。(あと今回はエログロのゾーニングという話でしたが、ふたを開けて見たら実際に発禁されるらしい)
あくまで可能性ですが
これから生まれるであろうドラゴンボールやスラムダンク、ワンピース、エヴァ、他ジブリ作品などに変わる作品を
世界に誇れる素晴らしい作品を
あなたの考えが潰すんです。
あなたはその自覚を持ってください。
その上で一個人としてあなた方を絶対に許しません。
さらに言えば、今回の議論の場において都が示した態度と、それを裏付けるような金の巡りをあなたは知っていますか??
ことの真意を見ようとせず、持論だけ振りかざすすのは小学生でも出来ます。
調べて知ってください。それから論議でしょう。
■無題
差別主義なんて、売り言葉に買い言葉ではすみませんよ。あなたはその言葉で
友達や家族、あなたに関わるすべての人を馬鹿にしてることになる。
ニコからきたのですが、あなたはドラゴンボール見たことありますよね。
あれは暴力です。ナメック星でフリーザがゴクウに消し飛ばされた後トランクスに剣で八つ裂きにされてます。
文章だけ見たら「教育によくない」でしょう?
今回の件で上が絶対の権力を持つことになります。(あと今回はエログロのゾーニングという話でしたが、ふたを開けて見たら実際に発禁されるらしい)
あくまで可能性ですが
これから生まれるであろうドラゴンボールやスラムダンク、ワンピース、エヴァ、他ジブリ作品などに変わる作品を
世界に誇れる素晴らしい作品を
あなたの考えが潰すんです。
あなたはその自覚を持ってください。
その上で一個人としてあなた方を絶対に許しません。
さらに言えば、今回の議論の場において都が示した態度と、それを裏付けるような金の巡りをあなたは知っていますか??
ことの真意を見ようとせず、持論だけ振りかざすすのは小学生でも出来ます。
調べて知ってください。それから論議でしょう。
友達や家族、あなたに関わるすべての人を馬鹿にしてることになる。
ニコからきたのですが、あなたはドラゴンボール見たことありますよね。
あれは暴力です。ナメック星でフリーザがゴクウに消し飛ばされた後トランクスに剣で八つ裂きにされてます。
文章だけ見たら「教育によくない」でしょう?
今回の件で上が絶対の権力を持つことになります。(あと今回はエログロのゾーニングという話でしたが、ふたを開けて見たら実際に発禁されるらしい)
あくまで可能性ですが
これから生まれるであろうドラゴンボールやスラムダンク、ワンピース、エヴァ、他ジブリ作品などに変わる作品を
世界に誇れる素晴らしい作品を
あなたの考えが潰すんです。
あなたはその自覚を持ってください。
その上で一個人としてあなた方を絶対に許しません。
さらに言えば、今回の議論の場において都が示した態度と、それを裏付けるような金の巡りをあなたは知っていますか??
ことの真意を見ようとせず、持論だけ振りかざすすのは小学生でも出来ます。
調べて知ってください。それから論議でしょう。
■無題
差別主義者さん、あなたはヲタク叩きを娯楽程度の感覚でやっている低俗な人間ですね
最初に見た時はまともな賛成派だと思ったのに…本当に失望しました
あなたが声高らかに賛成派を名乗る資格はありません
真剣にこの問題に取り組んでいる賛成派の人にも反対派の人にも失礼です
最初に見た時はまともな賛成派だと思ったのに…本当に失望しました
あなたが声高らかに賛成派を名乗る資格はありません
真剣にこの問題に取り組んでいる賛成派の人にも反対派の人にも失礼です
■無題
私は今回の条例には反対しています。
うp主様(動画からなのであえてそのような表現をさせていただきます)の仰るとおり、
条例が規制されたからといって「さざえさん」や「どらえもん」等が規制されるとは確かに思えません。
そして、最近の漫画やアニメにおいて、性的表現や、犯罪(暴行、迷惑行為等)の表現が自由の元に
行き過ぎな描写をしている部分もあることもわかります。
そして、青少年は尊く守るものである。
確かにその通りです。
ソコを踏まえたうえで・・・。
ちょっと極論かな、と。
うp主様は主に児童ポルノ根絶を条例賛成としていると解釈させていただきます(動画にはソレしかなかったので)
その考えは理解できます。
いいんですよ。
あえて、ソコに重点を置いて考えるなら
一切の児童性的表現、あえて伏せませんが、「パンツ、お尻、乳房、乳首、等の表現を一般誌において描写禁止」
くらいでも。
そういうのが見たい人はエロ本買えばいいんです。そういうのが表現したい人はR指定で書けばいいんです。
18歳未満の児童への販売も罰則つければいいくらいです。お酒みたいに。
さらに踏み込みましょう。
非実在青少年児童ポルノ根絶を目的とするなら
もっと踏み込んで「そういう表現一切禁止」でもいいくらいです。
ソレも漫画やアニメにかかわらず全てのメディアで。
当然議論の余地は多々あるでしょうが、行政が本気でやるならそれくらいの物が出てきても理解は出来ます。
そのくらいハッキリと規制したいものが解っているなら今よりは格段理解できます。
今回反対意見が出ているのは、そういった行政が規制したいものがあまりにも漠然としすぎている点です。
ネット等でよく言われる
「さざえさん」や「ドラえもん」、「ワンピース」も解釈の仕方では規制対象となりえる
というのはいわゆる、たとえ話、です。
当然、児童ポルノに限った話ではないですからね。
例を挙げれば、戦う、殴る、出血、等も当然含まれる内容となります。
別段何処でも禁止されているわけではない「近親相姦」「同性愛」も含まれます。
そして条例に当てはめると「児童」ではない年齢のキャラクターも含まれます。
こういう部分が余りにも曖昧なのです。
実際のクリエイターが気にして表現の幅が狭まると言っているのです。
そんなことはない、と言い切ってましたが、ソレは経験に基づいた話です?
そして、こういった部分を議論の余地もないまま強行して条例を通そうとするのが問題なのです。
ついでにいうと
「ロリコン」は「オタク」が多いから、アニメと漫画だけを規制すればいいや
の条例にしか見えないんですよ。
すごい偏見です。
実写は含まず。
なんで?活字は?
ただ
もっと、もっと早い段階でこういう議論はされるべきだったと、感じます。
条例がどうのこうのというのがなくても。
そういった意味で、我々がこれを期に多少なりとも表現の在り方を考えていくいい機会だと私は思ってます。
まぁ最後に暴露すると
私は「キモオタ」で「ロリオタ」で「クソオタ」で「厨二病」で「ニコ厨」ですから。
規制によりクリエイターの方々の表現がつまらなくなってしまうことは残念に思っていますがね。
長々と長文失礼しました。
>>うまくコメント入ってますかね?もしや反映に時間がかかるのでしょうか?
重複投稿だったら誠に申し訳ないです。
うp主様(動画からなのであえてそのような表現をさせていただきます)の仰るとおり、
条例が規制されたからといって「さざえさん」や「どらえもん」等が規制されるとは確かに思えません。
そして、最近の漫画やアニメにおいて、性的表現や、犯罪(暴行、迷惑行為等)の表現が自由の元に
行き過ぎな描写をしている部分もあることもわかります。
そして、青少年は尊く守るものである。
確かにその通りです。
ソコを踏まえたうえで・・・。
ちょっと極論かな、と。
うp主様は主に児童ポルノ根絶を条例賛成としていると解釈させていただきます(動画にはソレしかなかったので)
その考えは理解できます。
いいんですよ。
あえて、ソコに重点を置いて考えるなら
一切の児童性的表現、あえて伏せませんが、「パンツ、お尻、乳房、乳首、等の表現を一般誌において描写禁止」
くらいでも。
そういうのが見たい人はエロ本買えばいいんです。そういうのが表現したい人はR指定で書けばいいんです。
18歳未満の児童への販売も罰則つければいいくらいです。お酒みたいに。
さらに踏み込みましょう。
非実在青少年児童ポルノ根絶を目的とするなら
もっと踏み込んで「そういう表現一切禁止」でもいいくらいです。
ソレも漫画やアニメにかかわらず全てのメディアで。
当然議論の余地は多々あるでしょうが、行政が本気でやるならそれくらいの物が出てきても理解は出来ます。
そのくらいハッキリと規制したいものが解っているなら今よりは格段理解できます。
今回反対意見が出ているのは、そういった行政が規制したいものがあまりにも漠然としすぎている点です。
ネット等でよく言われる
「さざえさん」や「ドラえもん」、「ワンピース」も解釈の仕方では規制対象となりえる
というのはいわゆる、たとえ話、です。
当然、児童ポルノに限った話ではないですからね。
例を挙げれば、戦う、殴る、出血、等も当然含まれる内容となります。
別段何処でも禁止されているわけではない「近親相姦」「同性愛」も含まれます。
そして条例に当てはめると「児童」ではない年齢のキャラクターも含まれます。
こういう部分が余りにも曖昧なのです。
実際のクリエイターが気にして表現の幅が狭まると言っているのです。
そんなことはない、と言い切ってましたが、ソレは経験に基づいた話です?
そして、こういった部分を議論の余地もないまま強行して条例を通そうとするのが問題なのです。
ついでにいうと
「ロリコン」は「オタク」が多いから、アニメと漫画だけを規制すればいいや
の条例にしか見えないんですよ。
すごい偏見です。
実写は含まず。
なんで?活字は?
ただ
もっと、もっと早い段階でこういう議論はされるべきだったと、感じます。
条例がどうのこうのというのがなくても。
そういった意味で、我々がこれを期に多少なりとも表現の在り方を考えていくいい機会だと私は思ってます。
まぁ最後に暴露すると
私は「キモオタ」で「ロリオタ」で「クソオタ」で「厨二病」で「ニコ厨」ですから。
規制によりクリエイターの方々の表現がつまらなくなってしまうことは残念に思っていますがね。
長々と長文失礼しました。
>>うまくコメント入ってますかね?もしや反映に時間がかかるのでしょうか?
重複投稿だったら誠に申し訳ないです。
■無題
2chやらニコニコやらに
進出してわざわざ気持ち悪いレスや
動画を出してるし
怪獣の子供も十分ヲタだろ
どうやら怪獣の子供さんは
自分の頭がいいと誇ってらっしゃるそうで
2chで見かけたときは
オッサンより頭いい俺カッコイイだったな
釣りにしても低レベル
固定観念、偏見、屁理屈の塊
リアルで見かけたら
殴り飛ばしたくなるレベル
よくネットで見かける人格破綻者の
成れの果てがこれなんだな
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/news4vip/1285640688/
↑ここから怪獣の子供の勇姿が垣間見れます
進出してわざわざ気持ち悪いレスや
動画を出してるし
怪獣の子供も十分ヲタだろ
どうやら怪獣の子供さんは
自分の頭がいいと誇ってらっしゃるそうで
2chで見かけたときは
オッサンより頭いい俺カッコイイだったな
釣りにしても低レベル
固定観念、偏見、屁理屈の塊
リアルで見かけたら
殴り飛ばしたくなるレベル
よくネットで見かける人格破綻者の
成れの果てがこれなんだな
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/news4vip/1285640688/
↑ここから怪獣の子供の勇姿が垣間見れます
■無題
動画拝見させていただきました。
私は今回の条例には反対しています。
うp主様(動画からなのであえてそのような表現をさせていただきます)の仰るとおり、
条例が規制されたからといって「さざえさん」や「どらえもん」等が規制されるとは確かに思えません。
そして、最近の漫画やアニメにおいて、性的表現や、犯罪(暴行、迷惑行為等)の表現が自由の元に
行き過ぎな描写をしている部分もあることもわかります。
そして、青少年は尊く守るものである。
確かにその通りです。
ソコを踏まえたうえで・・・。
ちょっと短絡的かな、と。
あえて、極論を言っているのかな?とも思いますが・・・。
うp主様は主に児童ポルノ根絶を条例賛成としていると解釈させていただきます(動画にはソレしかなかったので)
その考えは理解できます。
いいんですよ。
あえて、ソコに重点を置いて考えるなら
一切の児童性的表現、あえて伏せませんが、「パンツ、お尻、乳房、乳首、等の表現を一般誌において描写禁止」
くらいでも。
そういうのが見たい人はエロ本買えばいいんです。そういうのが表現したい人はR指定で書けばいいんです。
18歳未満の児童への販売も罰則つければいいくらいです。お酒みたいに。青少年育成に弊害があるなら。青少年を守るため、必要であるなら。
さらに踏み込みましょう。
非実在青少年児童ポルノ根絶を目的とするなら
もっと踏み込んで「そういう表現一切禁止」でもいいくらいです。
ソレも漫画やアニメにかかわらず全てのメディアで。
当然議論の余地は多々あるでしょうが、行政が本気でやるならそれくらいの物が出てきても理解は出来ます。
そのくらいハッキリと規制したいものが解っているなら今よりは格段理解できます。
今回反対意見が出ているのは、そういった行政が規制したいものがあまりにも漠然としすぎている点です。
ネット等でよく言われる
「さざえさん」や「ドラえもん」、「ワンピース」も解釈の仕方では規制対象となりえる
というのはいわゆる、たとえ話、です。
当然、児童ポルノに限った話ではないですからね。
例を挙げれば、戦う、殴る、出血、等も当然含まれる内容となります。
別段何処でも禁止されているわけではない「近親相姦」「同性愛」も含まれます。
そして条例に当てはめると「児童」ではない年齢のキャラクターも含まれます。
こういう部分が余りにも曖昧なのです。
実際のクリエイターが気にして表現の幅が狭まると言っているのです。
そんなことはない、と言い切ってましたが、ソレは経験に基づいた話です?
そして、こういった部分を議論の余地もないまま強行して条例を通そうとするのが問題なのです。
ついでにいうと
「ロリコン」は「オタク」が多いから、アニメと漫画だけを規制すればいいや
の条例にしか見えないんですよ。
すごい偏見です。
実写は含まず。
なんで?活字は?
ただ
もっと、もっと早い段階でこういう議論はされるべきだったと、感じます。
条例がどうのこうのというのがなくても。
そういった意味で、我々がこれを期に多少なりとも表現の在り方を考えていくいい機会だと私は思ってます。
まぁ最後に暴露すると
私は「キモオタ」で「ロリオタ」で「クソオタ」で「厨二病」で「ニコ厨」ですから。
規制によりクリエイターの方々の表現がつまらなくなってしまうことは残念に思っていますがね。
長々と長文失礼しました。
私は今回の条例には反対しています。
うp主様(動画からなのであえてそのような表現をさせていただきます)の仰るとおり、
条例が規制されたからといって「さざえさん」や「どらえもん」等が規制されるとは確かに思えません。
そして、最近の漫画やアニメにおいて、性的表現や、犯罪(暴行、迷惑行為等)の表現が自由の元に
行き過ぎな描写をしている部分もあることもわかります。
そして、青少年は尊く守るものである。
確かにその通りです。
ソコを踏まえたうえで・・・。
ちょっと短絡的かな、と。
あえて、極論を言っているのかな?とも思いますが・・・。
うp主様は主に児童ポルノ根絶を条例賛成としていると解釈させていただきます(動画にはソレしかなかったので)
その考えは理解できます。
いいんですよ。
あえて、ソコに重点を置いて考えるなら
一切の児童性的表現、あえて伏せませんが、「パンツ、お尻、乳房、乳首、等の表現を一般誌において描写禁止」
くらいでも。
そういうのが見たい人はエロ本買えばいいんです。そういうのが表現したい人はR指定で書けばいいんです。
18歳未満の児童への販売も罰則つければいいくらいです。お酒みたいに。青少年育成に弊害があるなら。青少年を守るため、必要であるなら。
さらに踏み込みましょう。
非実在青少年児童ポルノ根絶を目的とするなら
もっと踏み込んで「そういう表現一切禁止」でもいいくらいです。
ソレも漫画やアニメにかかわらず全てのメディアで。
当然議論の余地は多々あるでしょうが、行政が本気でやるならそれくらいの物が出てきても理解は出来ます。
そのくらいハッキリと規制したいものが解っているなら今よりは格段理解できます。
今回反対意見が出ているのは、そういった行政が規制したいものがあまりにも漠然としすぎている点です。
ネット等でよく言われる
「さざえさん」や「ドラえもん」、「ワンピース」も解釈の仕方では規制対象となりえる
というのはいわゆる、たとえ話、です。
当然、児童ポルノに限った話ではないですからね。
例を挙げれば、戦う、殴る、出血、等も当然含まれる内容となります。
別段何処でも禁止されているわけではない「近親相姦」「同性愛」も含まれます。
そして条例に当てはめると「児童」ではない年齢のキャラクターも含まれます。
こういう部分が余りにも曖昧なのです。
実際のクリエイターが気にして表現の幅が狭まると言っているのです。
そんなことはない、と言い切ってましたが、ソレは経験に基づいた話です?
そして、こういった部分を議論の余地もないまま強行して条例を通そうとするのが問題なのです。
ついでにいうと
「ロリコン」は「オタク」が多いから、アニメと漫画だけを規制すればいいや
の条例にしか見えないんですよ。
すごい偏見です。
実写は含まず。
なんで?活字は?
ただ
もっと、もっと早い段階でこういう議論はされるべきだったと、感じます。
条例がどうのこうのというのがなくても。
そういった意味で、我々がこれを期に多少なりとも表現の在り方を考えていくいい機会だと私は思ってます。
まぁ最後に暴露すると
私は「キモオタ」で「ロリオタ」で「クソオタ」で「厨二病」で「ニコ厨」ですから。
規制によりクリエイターの方々の表現がつまらなくなってしまうことは残念に思っていますがね。
長々と長文失礼しました。
■無題
今回の条例、都のやり方は汚いと思うぞ。
いくら大義名分があっても突然復活させた案件をろくに審議せずに通そうっていうんだから。
第一、現行法で対処できるもんだろ、これは
そんなにアニメは日曜9時だけにしたいのかい?
それなら、いっそAVやらグラビア誌から規制すべきだと思うがな
いくら大義名分があっても突然復活させた案件をろくに審議せずに通そうっていうんだから。
第一、現行法で対処できるもんだろ、これは
そんなにアニメは日曜9時だけにしたいのかい?
それなら、いっそAVやらグラビア誌から規制すべきだと思うがな
■無題
まず、本気で議論するつもりなのに、何故、「キモヲタ」や「ロリコン」などという明らかに人を不愉快にさせることだけが目的と考えられる言葉をあえて使ったのかが知りたい。
はっきり言ってあなたはただ単に、人を不愉快にしたいだけなのではないでしょうか?
もしそうなら、あの動画はすぐに削除するべきだと思います。
そして、もし違うのなら何故、そのような言葉を選んだのか説明するべきです。
はっきり言ってあなたはただ単に、人を不愉快にしたいだけなのではないでしょうか?
もしそうなら、あの動画はすぐに削除するべきだと思います。
そして、もし違うのなら何故、そのような言葉を選んだのか説明するべきです。
■無題
私の親が漫画関係の出版社に勤めていて、今回の条例改正に関して大いに頭を悩ませています。そして私自身、アニメーター関係の専門学校に通っていて、自分自身の将来に大きな不安を感じています。アニメ・漫画業界に関わる人たちは、欲求段階における2番目の安全欲求が脅かされているようになっていきているのです。自分の未来がかかっている現状、「仕方がないか」では済まされないのです。
条例案に賛成している人に問います。
この条例により生じる経済被害を考えたことがありますか?この条例により、退職を余儀なくされた人が現れるかもしれないと考えたりはしませんか?
真摯に考えてください。
アニメ・漫画に関わる人たちは犯罪者ではありません。なんの罪もなく退職になって、路頭に迷うことになってしまったら、一体彼らは誰を恨めばいいのですか?
条例案に賛成している人に問います。
この条例により生じる経済被害を考えたことがありますか?この条例により、退職を余儀なくされた人が現れるかもしれないと考えたりはしませんか?
真摯に考えてください。
アニメ・漫画に関わる人たちは犯罪者ではありません。なんの罪もなく退職になって、路頭に迷うことになってしまったら、一体彼らは誰を恨めばいいのですか?
■無題
賛成派の全てが可笑しいとも思わないし反対派にも可笑しいのはいたりするだろうけどさ、でも貴方の言い方やら根拠やら理屈がまるで筋が通っていないと言うか、意味分かりません。
なんで賛成派で表立つ奴ってこう差別発言が好きなんでしょうね、その方がよほど子どもにとって害悪です。言葉遣いからしっかりして下さい。
漫画やアニメの事はちゃんと調べましたか? 自分で見ましたか? 何で実写や小説は対象外なのか考えたりしましたか? この条例を考えた石原の書いた小説の内容、貴方は知っているんですか? それこそ目を背けたくなる様な『卑しい』小説ですよ。
これは賛成派にも反対派にも、特に賛成派に言えることですが、一方的過ぎます。石原など暴言を言うだけ言って漫画家との話を一方的に打ち切ったりと、自分勝手すぎます。モラルもマナーも欠如しています。人として欠陥品と言われて、貴方は嬉しいですか?
自分は賛成派の気持ちも多少は分かります。子どもの相手をするサークルに所属しているからです。ですが本当に子どもを助けられるのはこんな条例じゃありません。周りの大人たち、善悪を教えてくれる人たちです。
貴方はオタクや漫画家を差別し中傷にも取れる発言をtwitterでしてますね、貴方は条例が素晴らしいうんぬんを言う前に善悪を正しく教えられる人なんですか。私にはとてもそうは見えません。
この条例を考えた石原の言葉を借りるなら、『欠陥がある様な気がしてならない』ってところですかね、貴方には。
なんで賛成派で表立つ奴ってこう差別発言が好きなんでしょうね、その方がよほど子どもにとって害悪です。言葉遣いからしっかりして下さい。
漫画やアニメの事はちゃんと調べましたか? 自分で見ましたか? 何で実写や小説は対象外なのか考えたりしましたか? この条例を考えた石原の書いた小説の内容、貴方は知っているんですか? それこそ目を背けたくなる様な『卑しい』小説ですよ。
これは賛成派にも反対派にも、特に賛成派に言えることですが、一方的過ぎます。石原など暴言を言うだけ言って漫画家との話を一方的に打ち切ったりと、自分勝手すぎます。モラルもマナーも欠如しています。人として欠陥品と言われて、貴方は嬉しいですか?
自分は賛成派の気持ちも多少は分かります。子どもの相手をするサークルに所属しているからです。ですが本当に子どもを助けられるのはこんな条例じゃありません。周りの大人たち、善悪を教えてくれる人たちです。
貴方はオタクや漫画家を差別し中傷にも取れる発言をtwitterでしてますね、貴方は条例が素晴らしいうんぬんを言う前に善悪を正しく教えられる人なんですか。私にはとてもそうは見えません。
この条例を考えた石原の言葉を借りるなら、『欠陥がある様な気がしてならない』ってところですかね、貴方には。
■無題
私の親が漫画関係の出版社に勤めていて、今回の条例改正に関して大いに頭を悩ませています。そして私自身、アニメーター関係の専門学校に通っていて、自分自身の将来に大きな不安を感じています。アニメ・漫画業界に関わる人たちは、欲求段階における2番目の安全欲求が脅かされているようになっていきているのです。自分の未来がかかっている現状、「仕方がないか」では済まされないのです。
条例案に賛成している人に問います。
この条例により生じる経済被害を考えたことがありますか?この条例により、退職を余儀なくされた人が現れるかもしれないと考えたりはしませんか?
真摯に考えてください。
アニメ・漫画に関わる人たちは犯罪者ではありません。なんの罪もなく退職になって、路頭に迷うことになってしまったら、一体彼らは誰を恨めばいいのですか?
条例案に賛成している人に問います。
この条例により生じる経済被害を考えたことがありますか?この条例により、退職を余儀なくされた人が現れるかもしれないと考えたりはしませんか?
真摯に考えてください。
アニメ・漫画に関わる人たちは犯罪者ではありません。なんの罪もなく退職になって、路頭に迷うことになってしまったら、一体彼らは誰を恨めばいいのですか?
■イラッ☆
怪獣の子供さんのコメント見ましたんで書きます。
最低ですね。
確証なかったんで言わなかったんですけど、言います。
結局あなたがアニメや漫画、それからヲタクが嫌いで貶したいだけという事が分かりました。
先に謝っときます。失礼なことをかいてスイマセン。
クタバリヤガレ
最低ですね。
確証なかったんで言わなかったんですけど、言います。
結局あなたがアニメや漫画、それからヲタクが嫌いで貶したいだけという事が分かりました。
先に謝っときます。失礼なことをかいてスイマセン。
クタバリヤガレ
■無題
賛成派の全てが可笑しいとも思わないし反対派にも可笑しいのはいたりするだろうけどさ、でも貴方の言い方やら根拠やら理屈がまるで筋が通っていないと言うか、意味分かりません。
なんで賛成派で表立つ奴ってこう差別発言が好きなんでしょうね、その方がよほど子どもにとって害悪です。言葉遣いからしっかりして下さい。
漫画やアニメの事はちゃんと調べましたか? 自分で見ましたか? 何で実写や小説は対象外なのか考えたりしましたか? この条例を考えた石原の書いた小説の内容、貴方は知っているんですか? それこそ目を背けたくなる様な『卑しい』小説ですよ。
これは賛成派にも反対派にも、特に賛成派に言えることですが、一方的過ぎます。石原など暴言を言うだけ言って漫画家との話を一方的に打ち切ったりと、自分勝手すぎます。モラルもマナーも欠如しています。人として欠陥品と言われて、貴方は嬉しいですか?
自分は賛成派の気持ちも多少は分かります。子どもの相手をするサークルに所属しているからです。ですが本当に子どもを助けられるのはこんな条例じゃありません。周りの大人たち、善悪を教えてくれる人たちです。
貴方はオタクや漫画家を差別し中傷にも取れる発言をtwitterでしてますね。自分は別に差別は攻めません、生きている以上敵対するものを快く思わない、分けて考えたいと言う心理が働くのは人として当たり前だからです。
攻めないと言いましたが、それに中傷を載せて人を罵ることは、はっきり言って良しとは思いません。そんな態度では貴方のこの条例に対する誠意や熱意もまるで感じられなくなります。
条例が素晴らしいうんぬんを言う前に善悪を正しく教えられる人なんですか、貴方って。私にはとてもそうは見えません。
この条例を考えた石原の言葉を借りるなら、『欠陥がある様な気がしてならない』ってところですかね、貴方には。貴方を含め大多数の賛成派と反対派がやっているのは議論には思えません、ただの罵り合いです。それこそ国会の一部が醸し出しているふざけた態度そっくりです。やる気が感じられません。
動画まで作って賛成を訴える行動力は称賛します。ですが、もう少しモラルやマナーを考えて下さい。
なんで賛成派で表立つ奴ってこう差別発言が好きなんでしょうね、その方がよほど子どもにとって害悪です。言葉遣いからしっかりして下さい。
漫画やアニメの事はちゃんと調べましたか? 自分で見ましたか? 何で実写や小説は対象外なのか考えたりしましたか? この条例を考えた石原の書いた小説の内容、貴方は知っているんですか? それこそ目を背けたくなる様な『卑しい』小説ですよ。
これは賛成派にも反対派にも、特に賛成派に言えることですが、一方的過ぎます。石原など暴言を言うだけ言って漫画家との話を一方的に打ち切ったりと、自分勝手すぎます。モラルもマナーも欠如しています。人として欠陥品と言われて、貴方は嬉しいですか?
自分は賛成派の気持ちも多少は分かります。子どもの相手をするサークルに所属しているからです。ですが本当に子どもを助けられるのはこんな条例じゃありません。周りの大人たち、善悪を教えてくれる人たちです。
貴方はオタクや漫画家を差別し中傷にも取れる発言をtwitterでしてますね。自分は別に差別は攻めません、生きている以上敵対するものを快く思わない、分けて考えたいと言う心理が働くのは人として当たり前だからです。
攻めないと言いましたが、それに中傷を載せて人を罵ることは、はっきり言って良しとは思いません。そんな態度では貴方のこの条例に対する誠意や熱意もまるで感じられなくなります。
条例が素晴らしいうんぬんを言う前に善悪を正しく教えられる人なんですか、貴方って。私にはとてもそうは見えません。
この条例を考えた石原の言葉を借りるなら、『欠陥がある様な気がしてならない』ってところですかね、貴方には。貴方を含め大多数の賛成派と反対派がやっているのは議論には思えません、ただの罵り合いです。それこそ国会の一部が醸し出しているふざけた態度そっくりです。やる気が感じられません。
動画まで作って賛成を訴える行動力は称賛します。ですが、もう少しモラルやマナーを考えて下さい。
■無題
僕は「涼宮ハルヒの憂鬱」が大好きです。
ハルヒには、過激な性描写or暴力シーンなどは
一切含まれていないと思います。
しかし"オタク文化"であることは確かなので、
規制対象になってしまうのでしょうか?
ハルヒには、過激な性描写or暴力シーンなどは
一切含まれていないと思います。
しかし"オタク文化"であることは確かなので、
規制対象になってしまうのでしょうか?
■無題
差別してますよ
差別の何がいけないんですか?
僕は人種や性別に対する差別主義者です
小学生から人生やり直したら
どうですか?
体裁も保てなくなってきて顔真っ赤ですね
動画みたいな回りくどい事しないで
ヲタク嫌いな奴集めて撲滅デモでも
したらいいじゃないですか
差別の何がいけないんですか?
僕は人種や性別に対する差別主義者です
小学生から人生やり直したら
どうですか?
体裁も保てなくなってきて顔真っ赤ですね
動画みたいな回りくどい事しないで
ヲタク嫌いな奴集めて撲滅デモでも
したらいいじゃないですか
■ニコ動(視聴者の反響から)
漫画家=児童ポルノ作家というのは言い過ぎでは?
それに規制という解決方法では絶対に双方が納得できないと思います!
例えば、
アニメの影響で現実のロリを狙った犯罪が起きたとしましょう。
そこで重要なのは「アニメの影響」というところではなく犯罪が起きてしまったというところだと僕は思います。
それならばアニメと現実の区別ができるように、すれば解決ではないでしょうか?
規制というかたちではこの「区別」の根本的な問題は解消されません。
むしろ現実での犯罪が増えてしまうのではないかと僕は考えています。
ならばそれ以外の方法を見つける必要があると思いませんか?
アニメの中で色々許されてしまうのは、現実でのストレスや生き甲斐を失ってしまった人達が楽しくいられる場所だからです。
世の中ではそれを現実逃避だと言われたりします。
ですが、逃避すらできない世の中になってしまったら人間みんなが壊れてしまうのではないでしょうか?
アニメは僕も含むとする、いわゆるキモヲタと呼ばれる人達のよりどころです。
ですから僕達のよりどころをこれ以上荒らさないでください、お願いします。
長文で申し訳ありません。
でもこの気持ちを理解してくれたら幸いです。
それに規制という解決方法では絶対に双方が納得できないと思います!
例えば、
アニメの影響で現実のロリを狙った犯罪が起きたとしましょう。
そこで重要なのは「アニメの影響」というところではなく犯罪が起きてしまったというところだと僕は思います。
それならばアニメと現実の区別ができるように、すれば解決ではないでしょうか?
規制というかたちではこの「区別」の根本的な問題は解消されません。
むしろ現実での犯罪が増えてしまうのではないかと僕は考えています。
ならばそれ以外の方法を見つける必要があると思いませんか?
アニメの中で色々許されてしまうのは、現実でのストレスや生き甲斐を失ってしまった人達が楽しくいられる場所だからです。
世の中ではそれを現実逃避だと言われたりします。
ですが、逃避すらできない世の中になってしまったら人間みんなが壊れてしまうのではないでしょうか?
アニメは僕も含むとする、いわゆるキモヲタと呼ばれる人達のよりどころです。
ですから僕達のよりどころをこれ以上荒らさないでください、お願いします。
長文で申し訳ありません。
でもこの気持ちを理解してくれたら幸いです。
■無題
返事ありがとうございます。
正直に言いますとあなたが差別主義者だというのにショックを受けています。
あなたの動画を見ましたが、しっかりと考えた上で動画を投稿していますし、ちゃんと分別のある人だと思っていました。
少し残念です。
ところで何でオタクを差別するのですか?
その理由を具体的に知りたいです。
正直に言いますとあなたが差別主義者だというのにショックを受けています。
あなたの動画を見ましたが、しっかりと考えた上で動画を投稿していますし、ちゃんと分別のある人だと思っていました。
少し残念です。
ところで何でオタクを差別するのですか?
その理由を具体的に知りたいです。
■無題
私の親が漫画関係の出版社に勤めていて、今回の条例改正に関して大いに頭を悩ませています。そして私自身、アニメーター関係の専門学校に通っていて、自分自身の将来に大きな不安を感じています。アニメ・漫画業界に関わる人たちは、欲求段階における2番目の安全欲求が脅かされているようになっていきているのです。自分の未来がかかっている現状、「仕方がないか」では済まされないのです。
条例案に賛成している人に問います。
この条例により生じる経済被害を考えたことがありますか?この条例により、退職を余儀なくされた人が現れるかもしれないと考えたりはしませんか?
真摯に考えてください。
アニメ・漫画に関わる人たちは犯罪者ではありません。なんの罪もなく退職になって、路頭に迷うことになってしまったら、一体彼らは誰を恨めばいいのですか?
条例案に賛成している人に問います。
この条例により生じる経済被害を考えたことがありますか?この条例により、退職を余儀なくされた人が現れるかもしれないと考えたりはしませんか?
真摯に考えてください。
アニメ・漫画に関わる人たちは犯罪者ではありません。なんの罪もなく退職になって、路頭に迷うことになってしまったら、一体彼らは誰を恨めばいいのですか?
■無題
そうか差別はしてもいいのかー
ゆとり世代よりもおっさん世代のほうが問題ではないでしょうか
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/news4vip/1285640688/
1 :怪獣の子供<kaijunokodomo> :2010/09/28(火) 11:24:48.78 ID:kXwhBmoY0 (14 回発言)
もちろんゆとうり世代も問題ですが、ゆとりゆとりと騒ぐおっさんほどではありません
そういうおっさんは大概2chなどのネットでゆとり差別を覚えるわけですが、
さてそんなサイトに平気で出入りしている大人がまともと言えるでしょうか
ゆとり世代よりもおっさん世代のほうが問題ではないでしょうか
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/news4vip/1285640688/
1 :怪獣の子供<kaijunokodomo> :2010/09/28(火) 11:24:48.78 ID:kXwhBmoY0 (14 回発言)
もちろんゆとうり世代も問題ですが、ゆとりゆとりと騒ぐおっさんほどではありません
そういうおっさんは大概2chなどのネットでゆとり差別を覚えるわけですが、
さてそんなサイトに平気で出入りしている大人がまともと言えるでしょうか
■無題
そうやなあ、一言ではよういわんけど、強いて言うなら萌え~とかほざくカスどもを日本から浄化することかなあby怪獣の子供()
twitterで面白い発言をしているようですねw
程度がしれますよ
もはやただの人格攻撃。反対派はこうやってあげあしをとることしかできない。意見を持たないと言うことは剣を持たないのとおなじだ。あなたたちは戦士ではない。戦場からされ!
とかほざいてますけど
同レベルじゃないですか!やだー!
ネットという場所で
周りを気にせずこういった発言を
するのは青少年健全育成条例とは関係なしに
最低じゃないですか
ネチケットって知ってます?
twitterで面白い発言をしているようですねw
程度がしれますよ
もはやただの人格攻撃。反対派はこうやってあげあしをとることしかできない。意見を持たないと言うことは剣を持たないのとおなじだ。あなたたちは戦士ではない。戦場からされ!
とかほざいてますけど
同レベルじゃないですか!やだー!
ネットという場所で
周りを気にせずこういった発言を
するのは青少年健全育成条例とは関係なしに
最低じゃないですか
ネチケットって知ってます?
■児童ポルノと青少年健全育成の関連性について
動画2つとも見ました。中立的な立場でこの条例について考えています。
質問ですが、「児童ポルノと犯罪の関連について」で、貴方は関連性について分かる必要がないとおっしゃいました。なぜ必要がないのでしょうか?後の統計の話で、この点についてはぐらかされてしまったように感じます。
この条例の目的は、その名前の通り、青少年の健全な育成を保護するためと聞いています。素晴らしい目的だと思います。
しかし本条例により、それに対し効果が感じられないものならば本条例の意義はどこにあるのでしょうか。
効果を測る指標として、児童ポルノ表現物の流布と青少年への性犯罪の関連性がそのひとつに挙げられると考えています。よって私はこの関連性を知ることに意義があると思いますが、どうお考えでしょうか。
また、児童ポルノ及びそれに関する描写をしたアニメが、青少年の育成にどう影響するのか、規制したら青少年の育成がどう良くなるのか。この2点についても、できれば根拠やデータを用いつつ、貴方自身の考えをお聞かせください。
質問ですが、「児童ポルノと犯罪の関連について」で、貴方は関連性について分かる必要がないとおっしゃいました。なぜ必要がないのでしょうか?後の統計の話で、この点についてはぐらかされてしまったように感じます。
この条例の目的は、その名前の通り、青少年の健全な育成を保護するためと聞いています。素晴らしい目的だと思います。
しかし本条例により、それに対し効果が感じられないものならば本条例の意義はどこにあるのでしょうか。
効果を測る指標として、児童ポルノ表現物の流布と青少年への性犯罪の関連性がそのひとつに挙げられると考えています。よって私はこの関連性を知ることに意義があると思いますが、どうお考えでしょうか。
また、児童ポルノ及びそれに関する描写をしたアニメが、青少年の育成にどう影響するのか、規制したら青少年の育成がどう良くなるのか。この2点についても、できれば根拠やデータを用いつつ、貴方自身の考えをお聞かせください。
■無題
あなたはオタクを差別してますよね?
なぜ「オタク」と言えば良いところを「"キモ"ヲタ」と言うのですか?
明らかに差別しているとしか思えません。
これは人種差別と同じじゃないですか?
私自身があなたにどう思われようと私はどうでも良いのですが、オタクを悪く言うのは正直感心しません。
なぜ同じ日本人なのにオタクをひとくくりにして「キモヲタ」と言うのか理解できません。
そこのところを詳しく聞かせてほしいです。
なぜ「オタク」と言えば良いところを「"キモ"ヲタ」と言うのですか?
明らかに差別しているとしか思えません。
これは人種差別と同じじゃないですか?
私自身があなたにどう思われようと私はどうでも良いのですが、オタクを悪く言うのは正直感心しません。
なぜ同じ日本人なのにオタクをひとくくりにして「キモヲタ」と言うのか理解できません。
そこのところを詳しく聞かせてほしいです。
■無題
以前書き込んだことのあるものですが、あなたの回答動画を見て思ったことを言います。
ひぐらしのなく頃に のことです。あの作品は友達に勧められて見始めたのですが、当時非オタであった私も思わず目頭が熱くなりました。個人的にとてもいい作品です。以前、殺人をした人の部屋からあの漫画が出てきたからといってマスコミは「漫画の影響だ」とひたすら言い続けている事件がありました。私を含め多くのファンが「なんでこいつはこんな馬鹿なことをしているんだ、この作品の意図を理解できているのか」と怒りを覚えたことでしょう。コメントにもあるように、あの作品は殺人が以下に愚かで恐ろしいか、仲間を信じることがどれだけすばらしいかを伝えるものです。たんに「殺しあっている」などというのとは違います。
これはただの感想であり、説得には及ばないかもしれませんが、ちょっと触れただけで決め付けてほしくありません。世の中の漫画の暴力シーン、性的シーン、それらは作者が「こうなればいいのに」と思って書いているわけではなく、その奥にはもっと深い意味があります。テーマに沿っていない、と発言されていましたが、あなたがテーマを見誤っている、もしくはその行為だけを見てそう決め付けているのでは。
と、まるでひぐらし信者の宣伝のように思えるかもしれませんね。
本当に良い作品かどうかなんて他人に決めてもらいたくありません。自分で決めます。そのくらいの判断力は養われていますよ。
生意気な文章ですみません。ですが、あなたの動画の文章もひどいです。(のたれ死んだほうがいい、など…)見返してみては?
ひぐらしのなく頃に のことです。あの作品は友達に勧められて見始めたのですが、当時非オタであった私も思わず目頭が熱くなりました。個人的にとてもいい作品です。以前、殺人をした人の部屋からあの漫画が出てきたからといってマスコミは「漫画の影響だ」とひたすら言い続けている事件がありました。私を含め多くのファンが「なんでこいつはこんな馬鹿なことをしているんだ、この作品の意図を理解できているのか」と怒りを覚えたことでしょう。コメントにもあるように、あの作品は殺人が以下に愚かで恐ろしいか、仲間を信じることがどれだけすばらしいかを伝えるものです。たんに「殺しあっている」などというのとは違います。
これはただの感想であり、説得には及ばないかもしれませんが、ちょっと触れただけで決め付けてほしくありません。世の中の漫画の暴力シーン、性的シーン、それらは作者が「こうなればいいのに」と思って書いているわけではなく、その奥にはもっと深い意味があります。テーマに沿っていない、と発言されていましたが、あなたがテーマを見誤っている、もしくはその行為だけを見てそう決め付けているのでは。
と、まるでひぐらし信者の宣伝のように思えるかもしれませんね。
本当に良い作品かどうかなんて他人に決めてもらいたくありません。自分で決めます。そのくらいの判断力は養われていますよ。
生意気な文章ですみません。ですが、あなたの動画の文章もひどいです。(のたれ死んだほうがいい、など…)見返してみては?
■無題
各自治体に有害図書監査機関みたいなものが設立され、出版物はそこの認証を得ないと
販売できなくし、監査料金と認証シールの発行料金を取る体制にし、そこに警察からの
出向者や天下りを入れることにより天下り機関とするのだろうか。
販売できなくし、監査料金と認証シールの発行料金を取る体制にし、そこに警察からの
出向者や天下りを入れることにより天下り機関とするのだろうか。
■無題
この条例は何がしたい?青少年に全く性の情報を与えず「僕達はコウノトリに運ばれて来ました~アハハ~ウフフ~」みたいな狂気的な国を造ろうと言うのか?
実際コレから漫画だけに限らず違う物も規制されて行くだろう。
実際コレから漫画だけに限らず違う物も規制されて行くだろう。
■本題とは話がそれるのですが・・・
あなたは漫画やアニメを見たり読んだりしますか?(一般向けでいいので)
他にも映画、小説、ドラマ、ストーリーのあるものを読んだことがありますか?
その中に好きな作品、面白いと感じた作品がありましたか?
その中にひょっとしたら子供に悪影響を与えるものがあるかもしれない作品はありますか?
あるならこの規制に反対したい人の気持ちも少しは分かると思うのですが・・・
でもあなたはきっと規制されるなら仕方ないといって、好きな作品を捨てるんでしょうね。(あなたのことを良く知りもしないで言っているのでもしかしたら違うかもしれませんが)
もうひとつ
質問の回答動画を見て思ったことです。
あなたは犯罪者予備軍は弾圧すべきという意見に同意しているようでした。その上位の位置にある犯罪者も同様でしょう。
つまりは犯罪者は死ぬべきと?(これは自分でも過剰に言い過ぎかと思っているんですが)
「DEATH NOTE」という漫画があります
人を殺すことのできる力を手に入れた少年が、世の中の犯罪者をすべて排除しようとする話です。(作品のイメージを悪くするような書き方してすみません。)
あなたはこのような世界になってもいいと言うのですか?
犯罪者を救ってあげようという思考はないのですか?
自分の息子(娘)が犯罪を犯したらそいつは死んでも仕方がないと思うんですか?
犯罪者を殺したらそいつは人殺しの犯罪者じゃないんですか?
罪を犯した人が社会に復帰できるように、仕事に就くための資格を取る勉強をさせたりする施設があるとテレビで言っていました。
犯罪者は社会に復帰してほしくないと言うあなたはこういうところで頑張っている人を否定するんですか?
ここでは過剰な言い方をしてしまいましたが、もちろんそこまでは言っていないですよね。
死ぬという表現はあまり良くありませんでしたね。
男の子が女の子の遊ぶ人形で遊んでいたって、そのことを批判するのは悪いことのように思います。
相手の人間の気持ちを理解してあげない奴に中立な立場で意見は言えませんもんね。
人間は自分の発言、行動に矛盾を作ってはいけないんじゃないかと思います。
回答動画を見返しながら書き込んだんですけど、いくつかの内容に自分で違和感があるので勘違いしている点があるかも知れません。(文章ではこう書いたけど動画を見返したら違う気がするというところ)
自分にはあまり文章力がないので、分かりにくい点があったらすみません。
他にも映画、小説、ドラマ、ストーリーのあるものを読んだことがありますか?
その中に好きな作品、面白いと感じた作品がありましたか?
その中にひょっとしたら子供に悪影響を与えるものがあるかもしれない作品はありますか?
あるならこの規制に反対したい人の気持ちも少しは分かると思うのですが・・・
でもあなたはきっと規制されるなら仕方ないといって、好きな作品を捨てるんでしょうね。(あなたのことを良く知りもしないで言っているのでもしかしたら違うかもしれませんが)
もうひとつ
質問の回答動画を見て思ったことです。
あなたは犯罪者予備軍は弾圧すべきという意見に同意しているようでした。その上位の位置にある犯罪者も同様でしょう。
つまりは犯罪者は死ぬべきと?(これは自分でも過剰に言い過ぎかと思っているんですが)
「DEATH NOTE」という漫画があります
人を殺すことのできる力を手に入れた少年が、世の中の犯罪者をすべて排除しようとする話です。(作品のイメージを悪くするような書き方してすみません。)
あなたはこのような世界になってもいいと言うのですか?
犯罪者を救ってあげようという思考はないのですか?
自分の息子(娘)が犯罪を犯したらそいつは死んでも仕方がないと思うんですか?
犯罪者を殺したらそいつは人殺しの犯罪者じゃないんですか?
罪を犯した人が社会に復帰できるように、仕事に就くための資格を取る勉強をさせたりする施設があるとテレビで言っていました。
犯罪者は社会に復帰してほしくないと言うあなたはこういうところで頑張っている人を否定するんですか?
ここでは過剰な言い方をしてしまいましたが、もちろんそこまでは言っていないですよね。
死ぬという表現はあまり良くありませんでしたね。
男の子が女の子の遊ぶ人形で遊んでいたって、そのことを批判するのは悪いことのように思います。
相手の人間の気持ちを理解してあげない奴に中立な立場で意見は言えませんもんね。
人間は自分の発言、行動に矛盾を作ってはいけないんじゃないかと思います。
回答動画を見返しながら書き込んだんですけど、いくつかの内容に自分で違和感があるので勘違いしている点があるかも知れません。(文章ではこう書いたけど動画を見返したら違う気がするというところ)
自分にはあまり文章力がないので、分かりにくい点があったらすみません。
■無題
あなたがニコニコ動画で主張した事は殆どの人に受け入れられず、反対派を加熱させただけでした。本当に青少年の健全な育成を目的としているのであれば、本屋や出版社に抗議する等別の努力をして下さい。また、自分の子供であれば他人や条例に頼らず、親である自分が教育する努力をして下さい。
■無題
動画を見ました。
思っていることはほとんどコメントされていました。
・言葉遣いがひどすぎる
・自分の見解があたかもこの世の正義だというような発言 などなど
肯定派の意見、というよりは「否定派が愚かだ」とただわめいているように思えました。
否定派の方だって、動画に書かれているような意見があることはすでに知っているでしょう。それでも納得できていないのです。
また、動画内に証拠となるデータがほしいです。論より証拠。そういう点ではあなたの動画よりも短い、ここに書かれているコメントのほうが信憑性があります。
これは私個人の考えですが(気分を害したならすみません)…どうもあなたがブログに真剣にコメントしている人の意見をしっかりと読んでいるようには思えません。ただ(たとえそれが反論であろうが)数が増えることに優越感を感じていたいのではないかとも思えてきます。だってちゃんと読んでいたなら、あの動画は改められているはずでしょう…?
稚拙な文章ですみません。
思っていることはほとんどコメントされていました。
・言葉遣いがひどすぎる
・自分の見解があたかもこの世の正義だというような発言 などなど
肯定派の意見、というよりは「否定派が愚かだ」とただわめいているように思えました。
否定派の方だって、動画に書かれているような意見があることはすでに知っているでしょう。それでも納得できていないのです。
また、動画内に証拠となるデータがほしいです。論より証拠。そういう点ではあなたの動画よりも短い、ここに書かれているコメントのほうが信憑性があります。
これは私個人の考えですが(気分を害したならすみません)…どうもあなたがブログに真剣にコメントしている人の意見をしっかりと読んでいるようには思えません。ただ(たとえそれが反論であろうが)数が増えることに優越感を感じていたいのではないかとも思えてきます。だってちゃんと読んでいたなら、あの動画は改められているはずでしょう…?
稚拙な文章ですみません。
■無題
動画見させていただきました。
私は賛成も反対もない人間です。
ただ今回の件が気になり、ランキングの動画を見ていました。
賛成意見ということで見せていただいたのですが、今までのコメントにもあるように、「キモオタ」「ロリコン」そういうものを悪だと決めつけてかかっているイメージがありました。
その条約が素晴らしいものであるならそういう差別的な言葉は使わず、正々堂々としていてほしかったと思います。
もちろん反対派は感情的になり過ぎてるイメージがあります。差別的な言葉を使ってくるでしょう。
ですがだからこそ、賛成派はそれを落ちつかせる言葉を使うべきではないでしょうか。
あなたの動画内の言い方は火に油を注いでいる感じでした。
この記事のコメントの方々の方がよほど冷静に言葉を選んでいらっしゃると思います。
私は賛成も反対もない人間です。
ただ今回の件が気になり、ランキングの動画を見ていました。
賛成意見ということで見せていただいたのですが、今までのコメントにもあるように、「キモオタ」「ロリコン」そういうものを悪だと決めつけてかかっているイメージがありました。
その条約が素晴らしいものであるならそういう差別的な言葉は使わず、正々堂々としていてほしかったと思います。
もちろん反対派は感情的になり過ぎてるイメージがあります。差別的な言葉を使ってくるでしょう。
ですがだからこそ、賛成派はそれを落ちつかせる言葉を使うべきではないでしょうか。
あなたの動画内の言い方は火に油を注いでいる感じでした。
この記事のコメントの方々の方がよほど冷静に言葉を選んでいらっしゃると思います。
■無題
kaijunokodomo
@kaijunokodomo kaijunokodomo
@asaban5 そうやなあ、一言ではよういわんけど、強いて言うなら萌え~とかほざくカスどもを日本から浄化することかなあ
@kaijunokodomo kaijunokodomo
@asaban5 そうやなあ、一言ではよういわんけど、強いて言うなら萌え~とかほざくカスどもを日本から浄化することかなあ
■反対です
とりあえず自分なりに反対の意見をかきます。至らない部分はスイマセン。
確かにうp主の言うとおり行き過ぎてる部分と言うのはあると思います。表現の自由はありますが児童脳性的描写(自分的には素っ裸からかな)はよくないし、そもそもそれは制作者が自重するべき点だと思います。
ですがあなたの言う正常なアニメとはなんですか?誇りとはなんですか?嫌いと言っていたのであまりアニメを見ていないのではいですか?少しは見ていても嫌いなあなたとしては悪い部分を肥大化させていい部分を縮小化させいませんか?そこに差が生まれて摩擦してるんですよ。正直言ってあなたは反対側の考え方も分かると言っていますがまったく分かっていません。ただ嫌悪してるだけでしょう?きちんとアニメの悪い部分だけでなくいい部分を自分なりに見つけ浅くても自分なりにアニメの誇れる部分を見つけ、そして悪い部分を規制する。これが理解するという事でしょう?私はアニメを理解していると勘違いしてる人が大嫌いです。
そんな事ではなにも改善しないし何も成長しません退化あるのみです。これほど無駄な取り組みがありますか?成長しない人、物、国は消えるだけ、床にはいつくばるのがお似合いです。
簡単にまとめると「規制するべき点はある、ただしそこの境目をきちんと把握していない人間が何かを奪うな!」と言いたいんです、まだ書きたい事は事はありすぎて困るくらいですがやめときます。最後にあなたに言いたい事があります。別にアニメが嫌いでもかまいません好きになれともいいません。ただあなたにもアニメにもよさがあり、だから人が集まるという事を「認めて」ほしいです。
確かにうp主の言うとおり行き過ぎてる部分と言うのはあると思います。表現の自由はありますが児童脳性的描写(自分的には素っ裸からかな)はよくないし、そもそもそれは制作者が自重するべき点だと思います。
ですがあなたの言う正常なアニメとはなんですか?誇りとはなんですか?嫌いと言っていたのであまりアニメを見ていないのではいですか?少しは見ていても嫌いなあなたとしては悪い部分を肥大化させていい部分を縮小化させいませんか?そこに差が生まれて摩擦してるんですよ。正直言ってあなたは反対側の考え方も分かると言っていますがまったく分かっていません。ただ嫌悪してるだけでしょう?きちんとアニメの悪い部分だけでなくいい部分を自分なりに見つけ浅くても自分なりにアニメの誇れる部分を見つけ、そして悪い部分を規制する。これが理解するという事でしょう?私はアニメを理解していると勘違いしてる人が大嫌いです。
そんな事ではなにも改善しないし何も成長しません退化あるのみです。これほど無駄な取り組みがありますか?成長しない人、物、国は消えるだけ、床にはいつくばるのがお似合いです。
簡単にまとめると「規制するべき点はある、ただしそこの境目をきちんと把握していない人間が何かを奪うな!」と言いたいんです、まだ書きたい事は事はありすぎて困るくらいですがやめときます。最後にあなたに言いたい事があります。別にアニメが嫌いでもかまいません好きになれともいいません。ただあなたにもアニメにもよさがあり、だから人が集まるという事を「認めて」ほしいです。
■このブログを見ている皆さんに聞きたい。
怪獣の子供さんは2コメ目に
「反対派の多い場所に投稿して議論を他の場所でする」
と書いています。
ただ、私は何度動画を見直し皆さんの意見(自分が反対派なので反対派の意見が優先的ですが)
を見ました。
私はこう思います。
主は自分(賛成派)が正義で反対派が悪っていう風に思ってると私は思っています。
議論と言っていますが、一方的に理由をこじつけて屁理屈を言って相手を否定してるだけのように思えます。
本当にここでは議論ができるのでしょうか?
たしかにあんな風に言われて腹立ちます。
ただ残された数少ない時間
もっと有効的に使いませんか。
まだネットで署名もしているようです。
最後まで動いてみませんか?
最後に場違い発言すいませんでした。
「反対派の多い場所に投稿して議論を他の場所でする」
と書いています。
ただ、私は何度動画を見直し皆さんの意見(自分が反対派なので反対派の意見が優先的ですが)
を見ました。
私はこう思います。
主は自分(賛成派)が正義で反対派が悪っていう風に思ってると私は思っています。
議論と言っていますが、一方的に理由をこじつけて屁理屈を言って相手を否定してるだけのように思えます。
本当にここでは議論ができるのでしょうか?
たしかにあんな風に言われて腹立ちます。
ただ残された数少ない時間
もっと有効的に使いませんか。
まだネットで署名もしているようです。
最後まで動いてみませんか?
最後に場違い発言すいませんでした。
■しょんすけさんに加えて私も
しょんすけさんの意見をみて私もそれ気になりました。
プロフィールに「反・日本アニメ活動、児童ポルノ規正法強化推進活動」と書くぐらいですから、なにか強い理由があるはずですよね。わたしはその部分も加えて教えていきたいですね。どうして動画を作ってまでみんなに訴えかけたいのか。
きっと単純ではない理由ではあるかと思いますがぜひ聞きたいものです。
以前似たような意見を言った人は
アニメとかロリコンとか好きな人キモイから
っていうひどい意見でしたので^^;
ここまで活動している主の意見を聞いてみたいです。
プロフィールに「反・日本アニメ活動、児童ポルノ規正法強化推進活動」と書くぐらいですから、なにか強い理由があるはずですよね。わたしはその部分も加えて教えていきたいですね。どうして動画を作ってまでみんなに訴えかけたいのか。
きっと単純ではない理由ではあるかと思いますがぜひ聞きたいものです。
以前似たような意見を言った人は
アニメとかロリコンとか好きな人キモイから
っていうひどい意見でしたので^^;
ここまで活動している主の意見を聞いてみたいです。
■無題
ニコニコ動画であなたの動画を見ました。
怪獣の子供さんはそんなにアニメや漫画が嫌いなんですか?
もし、嫌いだったとしてもあの言い方はないと思います。
動画内であなたは「キモヲタ」などの言葉を繰り返し言っていますが、これは人種差別にも値しませんか?
あなたのあの動画こそ子供に見せたくないです。
漫画で学べる事も沢山あります。
もちろん、18禁の漫画やアニメは未成年には見せられません。
しかし、これは各家庭で親が教えなくてはいけないことだと思います
18禁のアニメや漫画を子どもが見るから規制するなら、なぜAVやコンビニに売ってるようなエロ本は規制しないんですか?
怪獣の子供さんには、一回中立に回って私たちの考えも理解してもらいたいです。
怪獣の子供さんはそんなにアニメや漫画が嫌いなんですか?
もし、嫌いだったとしてもあの言い方はないと思います。
動画内であなたは「キモヲタ」などの言葉を繰り返し言っていますが、これは人種差別にも値しませんか?
あなたのあの動画こそ子供に見せたくないです。
漫画で学べる事も沢山あります。
もちろん、18禁の漫画やアニメは未成年には見せられません。
しかし、これは各家庭で親が教えなくてはいけないことだと思います
18禁のアニメや漫画を子どもが見るから規制するなら、なぜAVやコンビニに売ってるようなエロ本は規制しないんですか?
怪獣の子供さんには、一回中立に回って私たちの考えも理解してもらいたいです。
■無題
動画拝見しました。思うところがあったので書き込みます。
まず、あなたの意見内容について。
upされた動画の内容には、あなた自身の個人的感情・主観的思想が数多く含まれています。また、現実からではなく、あなた自身の思想の中から論拠を見出しているところが散見されます。
しかし、法を定めるという行為においては、個人の思想が含まれるべきではありません。
すなわち、中立的・客観的立場になって考えること、また論拠を明確に示すことが必要不可欠です。
にもかかわらず、あなたの動画にはそのような配慮がなされていません。
つまり、あなたがしていることは、単なるアニメ・漫画文化批判にすぎません。
また、あなた自身について。
私が思うに、あなたはただの目立ちたがり屋なのではないでしょうか。
あの動画をupしたのは、動画にあるように、あなたが反対派・中立派の人々を説得するためではなく、
この「東京都青少年健全育成条例」というネタを用いて自身に注目を集めることが目的のように思えました。
今、世間で問題になっている、社会的問題であるこの条例案を、そのような目的で安易に取り上げているのだとしたら、それは社会に無用な混乱を招く非常に悪質な行為である、と私は思います。
まず、あなたの意見内容について。
upされた動画の内容には、あなた自身の個人的感情・主観的思想が数多く含まれています。また、現実からではなく、あなた自身の思想の中から論拠を見出しているところが散見されます。
しかし、法を定めるという行為においては、個人の思想が含まれるべきではありません。
すなわち、中立的・客観的立場になって考えること、また論拠を明確に示すことが必要不可欠です。
にもかかわらず、あなたの動画にはそのような配慮がなされていません。
つまり、あなたがしていることは、単なるアニメ・漫画文化批判にすぎません。
また、あなた自身について。
私が思うに、あなたはただの目立ちたがり屋なのではないでしょうか。
あの動画をupしたのは、動画にあるように、あなたが反対派・中立派の人々を説得するためではなく、
この「東京都青少年健全育成条例」というネタを用いて自身に注目を集めることが目的のように思えました。
今、世間で問題になっている、社会的問題であるこの条例案を、そのような目的で安易に取り上げているのだとしたら、それは社会に無用な混乱を招く非常に悪質な行為である、と私は思います。
■管理人さんのコメントが出たので
これはお願いに近いのですが、
管理人さんが言ってる物の駄目な部分だけを抽出して批判するのではなく、いい部分を見てみてどういう風に考えるのかを教えていただきたいです。
どんなに些細なことでもかまいません。
いい部分を見たときのお考えがほしいです。
今まで私は反対派として動いてきました。
可決が決定しているとはいえ私はまだ反対派です。
これから賛成派だった方たちと話し合いをするさいに管理人さんの意見を是非参考にさせていただきたいです^^;
賛成している方はどういう考えなんだろうとか・・・
どうやったら双方の誤解を解けるのだろうとか。
いろいろな観点からの意見を聞かせてもらいたいので。^^
書き忘れたので追記です。
できれば客観的な意見と抽象的な意見の両方をお願いします。
お願いが多くてすみません^^;
返答はいつでもいいですが明日あたりにしてもらえるとありがたいです。
では、今日は失礼します。
管理人さんが言ってる物の駄目な部分だけを抽出して批判するのではなく、いい部分を見てみてどういう風に考えるのかを教えていただきたいです。
どんなに些細なことでもかまいません。
いい部分を見たときのお考えがほしいです。
今まで私は反対派として動いてきました。
可決が決定しているとはいえ私はまだ反対派です。
これから賛成派だった方たちと話し合いをするさいに管理人さんの意見を是非参考にさせていただきたいです^^;
賛成している方はどういう考えなんだろうとか・・・
どうやったら双方の誤解を解けるのだろうとか。
いろいろな観点からの意見を聞かせてもらいたいので。^^
書き忘れたので追記です。
できれば客観的な意見と抽象的な意見の両方をお願いします。
お願いが多くてすみません^^;
返答はいつでもいいですが明日あたりにしてもらえるとありがたいです。
では、今日は失礼します。
■無題
まずどこからどこまでが規制かがナンセンスなんです。
どこからどこまでがエロシーン?
漫画家はなにを描いていいのかわかりません。
裸は?パンチラは?
そもそも人間は子孫を残すことを目標として生きてきました。
今も高齢化社会と叫ばれているのは知ってるでしょう。
このままでは人の繁栄はストップします。
子供たちが無知のまま育てば人類は絶滅します。
そのために性的な表現は全くいけないというのはおかしいのです。
こどもはみな、思春期というものを迎えます。
あたりまえです。
性的なものに興味を持つということはみんな同じです。
性的な漫画・アニメを規制するのはまさに思春期を認めないことです。
それは人間の感情の変化を認めていません。
また、暴力シーンも規制されるのではと言われています。
ドラえもんからジャイアンがいなくなるのです。
これはニュースなどでは言われていません。
僕もくわしくは知りません。
なぜならくわしくは決まってないからです。
青少年に不健全だからなどとひとくくりにして逃げているんじゃないですか?
長々と書かせていただきましたが日本はこのままでは必ず伸び悩みます。
なぜなら日本は漫画・アニメを武器とし世界に進出したからです。
ワンピースはいまや2億冊の発行です。
それを規制すると日本は世界に叩かれます。
以上の理由で僕は漫画規制法に反対です。
どこからどこまでがエロシーン?
漫画家はなにを描いていいのかわかりません。
裸は?パンチラは?
そもそも人間は子孫を残すことを目標として生きてきました。
今も高齢化社会と叫ばれているのは知ってるでしょう。
このままでは人の繁栄はストップします。
子供たちが無知のまま育てば人類は絶滅します。
そのために性的な表現は全くいけないというのはおかしいのです。
こどもはみな、思春期というものを迎えます。
あたりまえです。
性的なものに興味を持つということはみんな同じです。
性的な漫画・アニメを規制するのはまさに思春期を認めないことです。
それは人間の感情の変化を認めていません。
また、暴力シーンも規制されるのではと言われています。
ドラえもんからジャイアンがいなくなるのです。
これはニュースなどでは言われていません。
僕もくわしくは知りません。
なぜならくわしくは決まってないからです。
青少年に不健全だからなどとひとくくりにして逃げているんじゃないですか?
長々と書かせていただきましたが日本はこのままでは必ず伸び悩みます。
なぜなら日本は漫画・アニメを武器とし世界に進出したからです。
ワンピースはいまや2億冊の発行です。
それを規制すると日本は世界に叩かれます。
以上の理由で僕は漫画規制法に反対です。
■主の質問への反応を見て
納得する部分と無理やりこじつけてる部分があると思う。
ただ、そんなことより
漫画家を児童ポルノ作家とかいって否定するのはどうかと思う。
極端なたとえ方をすれば「人を殺すことを仕事にしてる人をどう思いますか?」だと思う。
主からすれば漫画家も「ダメ」な部類な仕事だと思うだろう。
そう思うのは勝手だが、それを必要としている人もいる。
主の中の汚れ役をしてる人がいる。
あなたからすれば必要ないものだと思うが必要としてる人が現実に「今」いる。
だからここまで反響がある。
主がどう思うとかまわないし、その人たちを否定することも構わない。
ただ、あなたには本当に漫画家や、それを必要としいるてる人たちをあそこまで否定することができたの?
ブログやネットや動画にあげることは大多数の人にメッセージを向けてるってことですよね
もう一度改めて言います
あなたがどう思おうとかまわない
ただ、コメントでの回答の表現を思い返してください。
あなたはなんて言いましたか?
あなたが仕事にしてる人をあそこまで批判するのは行きすぎじゃないですか?
別にあなたが正しいと思ってるのは別にかまいませんが
それが正義とは思いませんよ
ただ、そんなことより
漫画家を児童ポルノ作家とかいって否定するのはどうかと思う。
極端なたとえ方をすれば「人を殺すことを仕事にしてる人をどう思いますか?」だと思う。
主からすれば漫画家も「ダメ」な部類な仕事だと思うだろう。
そう思うのは勝手だが、それを必要としている人もいる。
主の中の汚れ役をしてる人がいる。
あなたからすれば必要ないものだと思うが必要としてる人が現実に「今」いる。
だからここまで反響がある。
主がどう思うとかまわないし、その人たちを否定することも構わない。
ただ、あなたには本当に漫画家や、それを必要としいるてる人たちをあそこまで否定することができたの?
ブログやネットや動画にあげることは大多数の人にメッセージを向けてるってことですよね
もう一度改めて言います
あなたがどう思おうとかまわない
ただ、コメントでの回答の表現を思い返してください。
あなたはなんて言いましたか?
あなたが仕事にしてる人をあそこまで批判するのは行きすぎじゃないですか?
別にあなたが正しいと思ってるのは別にかまいませんが
それが正義とは思いませんよ
■・・・wwww
これ主みてんの?w
すごく怪しいww
一言でいえば犯罪・・・このままじゃ絶対ふえるよ?ww
今経済とかオタク関連・自動性愛者の犯罪とかでその他で統計とってこれからの予想図作ったらすごいことになったwww
すごく怪しいww
一言でいえば犯罪・・・このままじゃ絶対ふえるよ?ww
今経済とかオタク関連・自動性愛者の犯罪とかでその他で統計とってこれからの予想図作ったらすごいことになったwww
■怪獣の子供(笑)
とりあえず条例文一から読み直した方が
いいんじゃないかな?
君の紙芝居色々見させてもらったけど、
ボケ老人だかキモオタだとか差別用語連発
するような人間に議論は少しばかり
早過ぎたみたいだね
痛い中二的台詞を垂れ流されても
君の考えが根本からおかしいってこと
ぐらいしか伝わってこないんだよね
せっかくの反対意見も都合の悪いものは
問答無用で削除してるみたいだし
まずはその偏見的思想を直してから
動画作ることだね
それと君の動画がランキングに載ってるみたい
これで君と同じ考えを持つ中二病患者が
いっぱい来てくれるね!
いいんじゃないかな?
君の紙芝居色々見させてもらったけど、
ボケ老人だかキモオタだとか差別用語連発
するような人間に議論は少しばかり
早過ぎたみたいだね
痛い中二的台詞を垂れ流されても
君の考えが根本からおかしいってこと
ぐらいしか伝わってこないんだよね
せっかくの反対意見も都合の悪いものは
問答無用で削除してるみたいだし
まずはその偏見的思想を直してから
動画作ることだね
それと君の動画がランキングに載ってるみたい
これで君と同じ考えを持つ中二病患者が
いっぱい来てくれるね!
■無題
質問しますが、所々出てくる「キモオタ」「犯罪者予備軍は弾圧すべき」など差別的表現が有り過ぎると思うのですが。他にも動画中で「児童ポルノで生計を立てている奴」とやらについてで、
まるで「児童ポルノ犯罪者は死ね」と言っている
様な表現が存在するのですが。
次に、オタク=ロリコンという表現も気に入りません。まるで色々な「オタク」の人が全てロリコンとでも言いたい様な文だと思います。
中には「オタク」を毛嫌いしてる様な表現が多数見られます。
話は変わりますが、私は賛成・反対の、どちらでも無いです。確かに、過激にグロテスクな物や
児童ポルノ的物を規制した方が良いと思います。
最後に、正当性を説きたいのならば差別的表現を無くすべきです。差別的表現を使ってる時点で
「ただ我侭を言って反対をするキモオタ」とやら
と同レベルですよ?
長々と失礼しました。
まるで「児童ポルノ犯罪者は死ね」と言っている
様な表現が存在するのですが。
次に、オタク=ロリコンという表現も気に入りません。まるで色々な「オタク」の人が全てロリコンとでも言いたい様な文だと思います。
中には「オタク」を毛嫌いしてる様な表現が多数見られます。
話は変わりますが、私は賛成・反対の、どちらでも無いです。確かに、過激にグロテスクな物や
児童ポルノ的物を規制した方が良いと思います。
最後に、正当性を説きたいのならば差別的表現を無くすべきです。差別的表現を使ってる時点で
「ただ我侭を言って反対をするキモオタ」とやら
と同レベルですよ?
長々と失礼しました。
■ワロスwwww
動画拝見しました。
「○○は人は理解できません」って発言は控えた方がいいですよ~。だって「私は、超馬鹿なので○○な人が理解できませ~ん☆」としか私には聞こえません。「むしろ理解したくない」ならもっと酷いと思います。相手のことを理解しようとしないでなにか言える権利があるとでも思っているんですか?
「○○は人は理解できません」って発言は控えた方がいいですよ~。だって「私は、超馬鹿なので○○な人が理解できませ~ん☆」としか私には聞こえません。「むしろ理解したくない」ならもっと酷いと思います。相手のことを理解しようとしないでなにか言える権利があるとでも思っているんですか?
■無題
人の批判ばっかしてねぇでさ、少しは分かろうと思わないのか?
キモオタとか低俗な言葉使ってねぇで、もう少し有効に頭と言葉を使おうぜ?
お前のやってる事、言ってる事はただの阿呆な煽りじゃないか。
自分の意見ダラダラ書き綴る前に考えようか。
ここは分かるな、とかここは違うだろ、とか思うだけで言い方も変わるだろ。
以上、お前の嫌いなキモオタでした。
キモオタとか低俗な言葉使ってねぇで、もう少し有効に頭と言葉を使おうぜ?
お前のやってる事、言ってる事はただの阿呆な煽りじゃないか。
自分の意見ダラダラ書き綴る前に考えようか。
ここは分かるな、とかここは違うだろ、とか思うだけで言い方も変わるだろ。
以上、お前の嫌いなキモオタでした。
■無題
まず、あなたは条例の内容をちゃんと読むべきだと思います・・・
そして、条例による判断基準だと国民的アニメや漫画も無くなってしまいます確実に。
そして、この条例が違憲であることに気づくべきです。
そして、条例による判断基準だと国民的アニメや漫画も無くなってしまいます確実に。
そして、この条例が違憲であることに気づくべきです。
■無題
>>無題さん
言葉が足りませんでした。(編集をなぜか使えためもう一度投稿します。くどくてすいません)
この条例において、怪獣の子供さん「漫画・アニメ=卑猥な表現」、ならば規制に反する。私「小説=卑猥な表現」、ならば規制に反する。しかし、条約は「漫画・アニメ=卑猥な表現」だからダメ。「小説=卑猥な表現」でも大丈夫。
つまり、条約の中にパラドックスが存在していると言いたかったのです
言葉が足りませんでした。(編集をなぜか使えためもう一度投稿します。くどくてすいません)
この条例において、怪獣の子供さん「漫画・アニメ=卑猥な表現」、ならば規制に反する。私「小説=卑猥な表現」、ならば規制に反する。しかし、条約は「漫画・アニメ=卑猥な表現」だからダメ。「小説=卑猥な表現」でも大丈夫。
つまり、条約の中にパラドックスが存在していると言いたかったのです
■無題
動画拝見しました
あの動画を見る限りは条例内容をしっかり把握してないように見えましたが、しっかり読んだのでしょうか?
そして、経済的にもしっかり視野に入れて自分の意見を述べたのでしょうか?
私はどう考えてもあなたの文章を見る限り、そのようには見えません
きっとマスコミの「販売を規制する」しか書いていない文章を見ての賛成の意見だと思います
あなたの主張する意見におかしい点がありましたので、自分の意見を述べさせてもらいます
1、2次元を代替品として性的サービスを享受する
今まさにこの条例が通れば犯罪が増えるってことに気づけますよね?
そして、今回の件はそんなこととは無関係です
2、児童に性的関心を持つことは許されない つまり、犯罪
思春期はご存知ですか?
子供たちは中学から性について勉強していますよ
そしてその頃から異性について興味を持ち始めます
それなのに「性的関心を持つな」 これは拷問ではないですか?
そして、それが犯罪なら今の児童は全員犯罪者ですよ?
2については『児童に「向けての」性的関心』と言いたかったのでしょうね
日本語が出来てないのでそのままの意味の主張に対しての意見を述べさせてもらいました
後、はっきり言わせてもらいますけど・・・
アニオタ=ロリコン という偏見やバカにするような発言は自重して欲しいと思います
そして、条例内容をしっかり把握して、もっと検討をして、それから自分の主張を述べてください
石原都知事と主張が全く同じすぎて、賛成派のまともな意見が聞けると期待して損しました
むしろ反対派の意見のほうが根拠もよく分かり、論点もズレることなく主張してあるので納得しやすかったです
反対派の人たちをバカにしたいだけの主張文なら述べなくてもいいです
本当はもっと指摘したい点がたくさんあるのですが、この辺りでやめておきます
長文失礼しました
あの動画を見る限りは条例内容をしっかり把握してないように見えましたが、しっかり読んだのでしょうか?
そして、経済的にもしっかり視野に入れて自分の意見を述べたのでしょうか?
私はどう考えてもあなたの文章を見る限り、そのようには見えません
きっとマスコミの「販売を規制する」しか書いていない文章を見ての賛成の意見だと思います
あなたの主張する意見におかしい点がありましたので、自分の意見を述べさせてもらいます
1、2次元を代替品として性的サービスを享受する
今まさにこの条例が通れば犯罪が増えるってことに気づけますよね?
そして、今回の件はそんなこととは無関係です
2、児童に性的関心を持つことは許されない つまり、犯罪
思春期はご存知ですか?
子供たちは中学から性について勉強していますよ
そしてその頃から異性について興味を持ち始めます
それなのに「性的関心を持つな」 これは拷問ではないですか?
そして、それが犯罪なら今の児童は全員犯罪者ですよ?
2については『児童に「向けての」性的関心』と言いたかったのでしょうね
日本語が出来てないのでそのままの意味の主張に対しての意見を述べさせてもらいました
後、はっきり言わせてもらいますけど・・・
アニオタ=ロリコン という偏見やバカにするような発言は自重して欲しいと思います
そして、条例内容をしっかり把握して、もっと検討をして、それから自分の主張を述べてください
石原都知事と主張が全く同じすぎて、賛成派のまともな意見が聞けると期待して損しました
むしろ反対派の意見のほうが根拠もよく分かり、論点もズレることなく主張してあるので納得しやすかったです
反対派の人たちをバカにしたいだけの主張文なら述べなくてもいいです
本当はもっと指摘したい点がたくさんあるのですが、この辺りでやめておきます
長文失礼しました
■無題
>>無題さん
言葉が足りませんでした。(編集をなぜか使えためもう一度投稿します。くどくてすいません)
この条例において、怪獣の子供さん「漫画・アニメ=卑猥な表現」、ならば規制に反する。私「小説=卑猥な表現」、ならば規制に反する。しかし、条約は「漫画・アニメ=卑猥な表現」だからダメ。「小説=卑猥な表現」でも大丈夫。
つまり、条約の中にパラドックスが存在していると言いたかったのです
言葉が足りませんでした。(編集をなぜか使えためもう一度投稿します。くどくてすいません)
この条例において、怪獣の子供さん「漫画・アニメ=卑猥な表現」、ならば規制に反する。私「小説=卑猥な表現」、ならば規制に反する。しかし、条約は「漫画・アニメ=卑猥な表現」だからダメ。「小説=卑猥な表現」でも大丈夫。
つまり、条約の中にパラドックスが存在していると言いたかったのです
■無題
>>無題さんへ
ありがとうございます。その点には気づきませんでした。ただ、マンガやアニメがダメなら川端康成さんやほかの偉大な作家たちが火の粉をかぶるのではというたとえ話として述べました。これは「漫画・アニメ=卑猥な表現」、だからダメ、と怪獣の子供さんの発言の解釈を、「小説=卑猥な表現」と私が例を挙げ対比させてみたつもりですが、ダメでしょうか?
これでもよくよく考えたつもりです。返信遅くてすいません
ありがとうございます。その点には気づきませんでした。ただ、マンガやアニメがダメなら川端康成さんやほかの偉大な作家たちが火の粉をかぶるのではというたとえ話として述べました。これは「漫画・アニメ=卑猥な表現」、だからダメ、と怪獣の子供さんの発言の解釈を、「小説=卑猥な表現」と私が例を挙げ対比させてみたつもりですが、ダメでしょうか?
これでもよくよく考えたつもりです。返信遅くてすいません
■無題
>しょんすけさん
攻撃的な文章は相手にインパクトを与え、強い印象を残しますが、それはあくまで「不愉快だった」という思いや「腹が立った」という怒りに過ぎず、自分の想い、言い換えれば「真意」を伝えることは、相手が最初から「自分をとてもよく理解している親友」でもなければ微塵も伝わらないと思います。
ましてやこれほどまで多くの攻撃的な投稿を「顔も知れない他人」からされている怪獣さんに関して言えば「あぁ、またか」という呆れしか与えず、申し訳ありませんが攻撃的な物言いではまともに相手にされないだろうと推察いたします。
ネット上では、例え相手の言った内容に苛立ちや怒りを覚えても、カッとなって相手を怒鳴ってしまう心配はなく、腹を立てながらも極めて丁寧な文章として相手に伝えることが可能です。
この利点を大いに生かし、お互いに建設的な議論ができればよいですね!
>怪獣の子供さん
動画については、確かにしょんすけさんのおっしゃる通り、一度怪獣さんの真意が伝わるものを改めて作ることをお勧めします。というか、これは私個人の希望に近い部分もあります(笑)
前回のコメントでも、動画作成については反省すべき点があった、とおっしゃられていましたし、もちろん「今すぐに」というわけではなく、一度ご自身の中で区切りがついたときにでも「理性的な反対派」を取り込むことも踏まえて、怪獣さんの意見をまとめたものを改めて作ってみてはいかがでしょうか?ちなみにこれはあくまで「提案」ですので、聞き流していただいても結構です。
それと、「もしいつか機会がありましたら、そのときはまた是非お付き合いください」などと書いておきながら、一日で戻ってきてしまいました、スミマセン(笑)
攻撃的な文章は相手にインパクトを与え、強い印象を残しますが、それはあくまで「不愉快だった」という思いや「腹が立った」という怒りに過ぎず、自分の想い、言い換えれば「真意」を伝えることは、相手が最初から「自分をとてもよく理解している親友」でもなければ微塵も伝わらないと思います。
ましてやこれほどまで多くの攻撃的な投稿を「顔も知れない他人」からされている怪獣さんに関して言えば「あぁ、またか」という呆れしか与えず、申し訳ありませんが攻撃的な物言いではまともに相手にされないだろうと推察いたします。
ネット上では、例え相手の言った内容に苛立ちや怒りを覚えても、カッとなって相手を怒鳴ってしまう心配はなく、腹を立てながらも極めて丁寧な文章として相手に伝えることが可能です。
この利点を大いに生かし、お互いに建設的な議論ができればよいですね!
>怪獣の子供さん
動画については、確かにしょんすけさんのおっしゃる通り、一度怪獣さんの真意が伝わるものを改めて作ることをお勧めします。というか、これは私個人の希望に近い部分もあります(笑)
前回のコメントでも、動画作成については反省すべき点があった、とおっしゃられていましたし、もちろん「今すぐに」というわけではなく、一度ご自身の中で区切りがついたときにでも「理性的な反対派」を取り込むことも踏まえて、怪獣さんの意見をまとめたものを改めて作ってみてはいかがでしょうか?ちなみにこれはあくまで「提案」ですので、聞き流していただいても結構です。
それと、「もしいつか機会がありましたら、そのときはまた是非お付き合いください」などと書いておきながら、一日で戻ってきてしまいました、スミマセン(笑)
■無題
動画を見て、貴方に言っても仕方がないかもしれませんが反対意見を言いに来ました。
私が反対する理由は主に3つあります。
1つ目は、景気の事です。
いま日本は不景気ですね。しかし私たちのような「オタク」と呼ばれる人たちは、イベントなどで惜しむことなくお金を使っています。作品への愛ゆえです。また、日本に訪れる外国人も同じように作品にお金を注ぎ込んでいます。なのに今この条約を可決して、規制してしまってよいのでしょうか。
2つ目は、規制をしなくても子供はそういう作品を手に入れることができないからです。最近はネットショッピングができるようになったおかげで、過激な本は本屋では売らなくなっています。つまり、子供は自分でネットショッピングをしなくてはいけません。さらに、過激なものにはR指定がしてあって、子供は見れないように法律で決められています。だから、このような法律は必要ないと思います。
3つ目は、なぜアニメだけなのかが疑問だからです。今ではアニメだけでなくドラマや映画や小説でもそういう表現があるものもあります。なのになぜ規制されるのはアニメだけなのでしょうか。それはただ単に貴方達が私たち「オタク」を差別しているだけなのではないのでしょうか。
他にも、その仕事にかかわっている方々への影響などもよく考えていただきたいものです。
長文失礼いたしました。
私が反対する理由は主に3つあります。
1つ目は、景気の事です。
いま日本は不景気ですね。しかし私たちのような「オタク」と呼ばれる人たちは、イベントなどで惜しむことなくお金を使っています。作品への愛ゆえです。また、日本に訪れる外国人も同じように作品にお金を注ぎ込んでいます。なのに今この条約を可決して、規制してしまってよいのでしょうか。
2つ目は、規制をしなくても子供はそういう作品を手に入れることができないからです。最近はネットショッピングができるようになったおかげで、過激な本は本屋では売らなくなっています。つまり、子供は自分でネットショッピングをしなくてはいけません。さらに、過激なものにはR指定がしてあって、子供は見れないように法律で決められています。だから、このような法律は必要ないと思います。
3つ目は、なぜアニメだけなのかが疑問だからです。今ではアニメだけでなくドラマや映画や小説でもそういう表現があるものもあります。なのになぜ規制されるのはアニメだけなのでしょうか。それはただ単に貴方達が私たち「オタク」を差別しているだけなのではないのでしょうか。
他にも、その仕事にかかわっている方々への影響などもよく考えていただきたいものです。
長文失礼いたしました。
■疑問点
私は動画を見て質問したい点が幾つかあってコメントさせていただきました。
まず、『首都にならってうちでも規制しよう』という根拠はどこにあるのでしょうか。『~規制しよう、というところも出てくるはず!!!』と、おっしゃられるのならその発言を是認できる例やデータを掲示していただきたいです。私にはその発言は根拠不明慮であるように思います。
『日本が正常になるため~』という発言も少し偏りすぎではないでしょうか。そもそも「正常な日本」とは怪獣の子供さんの発言の中に、「児童ポルノ」の流通の拡大防止と子供への悪影響防止と、読み取れます。確かに「児童ポルノ」の流通の拡大よって子供の目に卑猥な表現がうつる機会が増えてしまう恐れが考えられます。しかし、その表現を見た子供がその意味を正しく理解して内容をくみ取ることができるでしょうか。また、その内容を進んで再び見ようとするのでしょうか。私のこのような発言も根拠がないように考えられます。けれども、このような表現が子供達、青少年などになぜ悪影響を及ぼすのか、どのような悪影響を及ぼすのかということも不明慮です。そのため「正常な日本」などの抽象的な単語を並べられても何を発言したいのか判断しかねます。「倫理観」との単語にも違和感を覚えます。日本に住む人間として常識的な考えは様々です。ヲタクと認識してしまう人もいれば、同じ趣味のある人と考えて親しく接する人もいます。中には、過激なのもあります。私は過激な考えに対して好感は抱いておりません。むしろ、反感を覚える時もあります。だからと言って、その人達の趣味や考えという人間性までも否定したくはありません。だから、規制とまでいかなくとも他に案を練り出せないでしょうか。というより、それを生み出すのが官職だと私は思います。(←すいません、ここには私の主張が少し入りました)
怪獣の子供さんは『~日本の恥です!!!』と発言なされていましたが、ここにも疑問が残ります。怪獣の子供さんの発言に対する私の解釈では「児童性愛者を肯定すること=世界に誇る日本の恥」でした。(ここに誤解があるのであれば、ぜひコメントで返答願います。)ノーベル文学賞を受賞した偉大なお方川端康成さんの作品はご存知でしょうか。今から発言することは可能性として考えられうる例としてあげます。川端康成さんの作品は現在まで「日本一美しい作品」と評されるまでに世界に精通していますが、彼の作品にも卑猥なことを連想させる内容が盛り込んであります。「児童性愛者を肯定すること=世界に誇る日本の恥」とまではいきませんが、「卑劣な表現をする国・日本=世界の常識=日本の恥」との考え方が怪獣の子供さんの発言を基に論じることが可能となると思います。断っておきますが、私は川端康成さんを否定しているのではなく、このような偉大な作家を日本自身が否定するという矛盾になっていると考えられるのです。ましてや、今の日本の情報化社会において卑猥な表現を目に入れないことは不可能に限りなく近いと考えられます。それこそ日本が中国という共産主義国家並みの規制でないと統制はとることは不可能と考えられませんかww(ここで、誤解が生まれるかもしれないと思うので言っておきますが、私は中国の共産主義がいいとか、日本の民主主義がいいとか言ってるのではなく、あくまで疑問点を明瞭にするための例証ですので私の思想は入れておりません)しかし、私たちの日本では怪獣の子供さんの考えるような規制を受け入れない民主主義国家です。
もっとグローバルな視点かつ具体性の帯びた発言で何を伝えたいのか明瞭にして再び動画の掲載をお願いしたいです。後、コメントに返答しないだろうから記述しておきますが、一度言った自分の発言には責任を最後まで持ってほしいです。あなたの1つの思想に対する共感はあると思いますが、それを不快に思い反論した人達は自分の考え方を否定されたように感じてしまうのです。それを投げやりにしてコメントに返答しないのは「責任放棄」か、「考え方を変えた」かの2点にあると考えられます。「考え方を変えた」のなら必ずコメントに返答して、意を示していただきたいです。もし「責任放棄」であるならば、それこそ論外です。あなたの発言に対して真摯に異を唱えるため時間を割き、自分の考え方のどこが悪いかを問うています。にもかかわらず、あなたのような浅はかな思い込みに振り回された人たちは、「責任放棄」という低俗な手段によって思想を否定されたままにうやむやにされ心に傷が残ります。また、このことインターネットのマナーがないこと、つまり、あなたの言うところの「倫理観」がないことに至ると思います。
最後になりますが、私は怪獣の子供さんの考え方を否定しているつもりではありません。ただ、言いたいことがわかりずらいのでもっとわかりやすくしていただきたいのです。またの投稿を心待ちしています。
まず、『首都にならってうちでも規制しよう』という根拠はどこにあるのでしょうか。『~規制しよう、というところも出てくるはず!!!』と、おっしゃられるのならその発言を是認できる例やデータを掲示していただきたいです。私にはその発言は根拠不明慮であるように思います。
『日本が正常になるため~』という発言も少し偏りすぎではないでしょうか。そもそも「正常な日本」とは怪獣の子供さんの発言の中に、「児童ポルノ」の流通の拡大防止と子供への悪影響防止と、読み取れます。確かに「児童ポルノ」の流通の拡大よって子供の目に卑猥な表現がうつる機会が増えてしまう恐れが考えられます。しかし、その表現を見た子供がその意味を正しく理解して内容をくみ取ることができるでしょうか。また、その内容を進んで再び見ようとするのでしょうか。私のこのような発言も根拠がないように考えられます。けれども、このような表現が子供達、青少年などになぜ悪影響を及ぼすのか、どのような悪影響を及ぼすのかということも不明慮です。そのため「正常な日本」などの抽象的な単語を並べられても何を発言したいのか判断しかねます。「倫理観」との単語にも違和感を覚えます。日本に住む人間として常識的な考えは様々です。ヲタクと認識してしまう人もいれば、同じ趣味のある人と考えて親しく接する人もいます。中には、過激なのもあります。私は過激な考えに対して好感は抱いておりません。むしろ、反感を覚える時もあります。だからと言って、その人達の趣味や考えという人間性までも否定したくはありません。だから、規制とまでいかなくとも他に案を練り出せないでしょうか。というより、それを生み出すのが官職だと私は思います。(←すいません、ここには私の主張が少し入りました)
怪獣の子供さんは『~日本の恥です!!!』と発言なされていましたが、ここにも疑問が残ります。怪獣の子供さんの発言に対する私の解釈では「児童性愛者を肯定すること=世界に誇る日本の恥」でした。(ここに誤解があるのであれば、ぜひコメントで返答願います。)ノーベル文学賞を受賞した偉大なお方川端康成さんの作品はご存知でしょうか。今から発言することは可能性として考えられうる例としてあげます。川端康成さんの作品は現在まで「日本一美しい作品」と評されるまでに世界に精通していますが、彼の作品にも卑猥なことを連想させる内容が盛り込んであります。「児童性愛者を肯定すること=世界に誇る日本の恥」とまではいきませんが、「卑劣な表現をする国・日本=世界の常識=日本の恥」との考え方が怪獣の子供さんの発言を基に論じることが可能となると思います。断っておきますが、私は川端康成さんを否定しているのではなく、このような偉大な作家を日本自身が否定するという矛盾になっていると考えられるのです。ましてや、今の日本の情報化社会において卑猥な表現を目に入れないことは不可能に限りなく近いと考えられます。それこそ日本が中国という共産主義国家並みの規制でないと統制はとることは不可能と考えられませんかww(ここで、誤解が生まれるかもしれないと思うので言っておきますが、私は中国の共産主義がいいとか、日本の民主主義がいいとか言ってるのではなく、あくまで疑問点を明瞭にするための例証ですので私の思想は入れておりません)しかし、私たちの日本では怪獣の子供さんの考えるような規制を受け入れない民主主義国家です。
もっとグローバルな視点かつ具体性の帯びた発言で何を伝えたいのか明瞭にして再び動画の掲載をお願いしたいです。後、コメントに返答しないだろうから記述しておきますが、一度言った自分の発言には責任を最後まで持ってほしいです。あなたの1つの思想に対する共感はあると思いますが、それを不快に思い反論した人達は自分の考え方を否定されたように感じてしまうのです。それを投げやりにしてコメントに返答しないのは「責任放棄」か、「考え方を変えた」かの2点にあると考えられます。「考え方を変えた」のなら必ずコメントに返答して、意を示していただきたいです。もし「責任放棄」であるならば、それこそ論外です。あなたの発言に対して真摯に異を唱えるため時間を割き、自分の考え方のどこが悪いかを問うています。にもかかわらず、あなたのような浅はかな思い込みに振り回された人たちは、「責任放棄」という低俗な手段によって思想を否定されたままにうやむやにされ心に傷が残ります。また、このことインターネットのマナーがないこと、つまり、あなたの言うところの「倫理観」がないことに至ると思います。
最後になりますが、私は怪獣の子供さんの考え方を否定しているつもりではありません。ただ、言いたいことがわかりずらいのでもっとわかりやすくしていただきたいのです。またの投稿を心待ちしています。
■黒歴史
どうして貴方は自分の雑音にそこまで必死になるんですかぁ。
過去のコメントを見てても批判しかされてないでしょう
そのくせあたかも専門家のように尺八はどうとか日本人は盲人だとか、よく言えますねぇ。
貴方の雑音は一応全て聞かして頂ましたが、やはり酷い物です、海外でも評価されることも無いでしょう。
過去のコメントを見てても批判しかされてないでしょう
そのくせあたかも専門家のように尺八はどうとか日本人は盲人だとか、よく言えますねぇ。
貴方の雑音は一応全て聞かして頂ましたが、やはり酷い物です、海外でも評価されることも無いでしょう。
■無題
>クスノキさん
まぁそれだけまじめに考えているということだと受け取ってください^^;
動画の内容を見て攻撃的に行かないと伝わらないかなと・・・
まだまだ経験が足りないのかもしれません・・・
でもこれからは気をつけて話し合いをしてみたいと思います。
ただやはりあの動画は早めに削除、もしくは作りなおしたほうがいいと思うんですよね。
議論の場を作ってくれるのはとてもありがたいんですがあの動画に煽られて来る人は少なくないですし、動画ないの荒れ方も尋常じゃない、、、せっかくの場が荒れて話し合えなくなると思うので。(ランキングの上位まで上がってきてるので別の形にしたほうがいいかと)
まぁそれだけまじめに考えているということだと受け取ってください^^;
動画の内容を見て攻撃的に行かないと伝わらないかなと・・・
まだまだ経験が足りないのかもしれません・・・
でもこれからは気をつけて話し合いをしてみたいと思います。
ただやはりあの動画は早めに削除、もしくは作りなおしたほうがいいと思うんですよね。
議論の場を作ってくれるのはとてもありがたいんですがあの動画に煽られて来る人は少なくないですし、動画ないの荒れ方も尋常じゃない、、、せっかくの場が荒れて話し合えなくなると思うので。(ランキングの上位まで上がってきてるので別の形にしたほうがいいかと)
■無題
ひぐらしのなく頃には泣いた、
特に何回も何回も頑張って惨劇を起こさせないように抗ってそれでも惨劇は起こってしまう、
しかし最後には誰も死なせず惨劇も起こさせない誰もが幸せに成れる、その最終回が一番泣けた。
これを見終わった後にYouを聴くと更に泣ける。
せったさんや怪獣の子供(笑)が言っているのは恐らく鬼隠し編だけの話でしょう?
それでは何も解りませんよ最後まで観なきゃ。
ようつべで全話観れるので最後まで観るのをお勧めします。
貴方達はアニメに対する理解が少な過ぎる、全てが全て害悪な訳が無いでしょう。
特に何回も何回も頑張って惨劇を起こさせないように抗ってそれでも惨劇は起こってしまう、
しかし最後には誰も死なせず惨劇も起こさせない誰もが幸せに成れる、その最終回が一番泣けた。
これを見終わった後にYouを聴くと更に泣ける。
せったさんや怪獣の子供(笑)が言っているのは恐らく鬼隠し編だけの話でしょう?
それでは何も解りませんよ最後まで観なきゃ。
ようつべで全話観れるので最後まで観るのをお勧めします。
貴方達はアニメに対する理解が少な過ぎる、全てが全て害悪な訳が無いでしょう。
■無題
お上の政治だから通ると片っ端から規制してくんだろうな。
性犯罪どうのこうのも警察とかが行動すれば抑えられるのかもしれない。
成功してそうなると日本人はキレーになると思う。
そのキレーが今の人間に受け入れがたいだけかもしれない。
でもそれって第二第三の宮崎さん出現の余地も無いんじゃないのか?
可決の落胆のせいかもしれないが
正しい法律なのかどうか分からなくなってきた・・・
性犯罪どうのこうのも警察とかが行動すれば抑えられるのかもしれない。
成功してそうなると日本人はキレーになると思う。
そのキレーが今の人間に受け入れがたいだけかもしれない。
でもそれって第二第三の宮崎さん出現の余地も無いんじゃないのか?
可決の落胆のせいかもしれないが
正しい法律なのかどうか分からなくなってきた・・・
■話はそれるかもですが
九月爆誕さんの意見は正しいです。
私もあの動画を見て内容はおおむね理解しましたし、今の漫画の性的表現に関してもあまり良い印象は受けません。
けれどあの動画の言い回しだと、反対派の方からすればただの挑発のように聞こえてしまうと思います。
九月爆誕さんの考える自由と反対派の方々の考える自由。いずれの考えも今を日本を良くしたいという意思は同じはずです。
それならば、反対派の方には棘のない言い方で、自分が相手の立場になってもなるべく抵抗のないような文章で、自分の意見を述べれば、少なからず理解してくれる方がいると思います。
すみません。私は口足らずなのでこのぐらいしか意見できませんが、このまま、まるで子供の喧嘩のような意見の押しつけ合いでは何も始まらないと思ったのでご意見させていただきました。
どうか双方差別しあうのではなく、お互いを日本の一国民として見られればと願います
私もあの動画を見て内容はおおむね理解しましたし、今の漫画の性的表現に関してもあまり良い印象は受けません。
けれどあの動画の言い回しだと、反対派の方からすればただの挑発のように聞こえてしまうと思います。
九月爆誕さんの考える自由と反対派の方々の考える自由。いずれの考えも今を日本を良くしたいという意思は同じはずです。
それならば、反対派の方には棘のない言い方で、自分が相手の立場になってもなるべく抵抗のないような文章で、自分の意見を述べれば、少なからず理解してくれる方がいると思います。
すみません。私は口足らずなのでこのぐらいしか意見できませんが、このまま、まるで子供の喧嘩のような意見の押しつけ合いでは何も始まらないと思ったのでご意見させていただきました。
どうか双方差別しあうのではなく、お互いを日本の一国民として見られればと願います
■無題
なんつぅかな、動画見てさ まぁその説明も一理あるな
とか思うところはあったよ。十分あったよ。
でもさ、俺にはただ単に、そういった趣味のやつらを侮辱してるようにしか思えなかったのさ。
俺はオタクでもねぇからそんな大層なこといえないけど
規制賛成組には賛成組の意見があり、
規制反対組には反対組の意見がある。
まぁわかるわな。
世の中さ 需要と供給で成り立ってんだからさ
多少の意見の食い違いはあると思うんだ。
まぁ何が言いたいかっていうと、
あんたが投稿した動画の内容はまぁ確かに正しいと思うさ。
それは理論的に考えてな?
でもさ、この世のすべてをそんな理論で片付けていいのか?
腐った日本を正す時だ。
とか そんな内容もあったけどさ
この腐った日本でもな、世の中の住人は
やっていい事と悪いことくらいの区別はついてんだ。
「人を殺めてはならない」
とか 最早言わなくてもわかるよな?
つまりだ。
この規制が無かろうと、人は現実と、漫画やアニメの世界を区別してんだよ。
稀に、区別もつかないような奴も世の中にはいるがな。
そういうやつらに待ってるのが法律って言葉さ。
いちいち規制してたら何が残る?
潤いも何もない干乾びた日本が生まれるだろ。
反対組の意見はな、反対組の立場になって考えれば
すぐにわかるんだしな。
ただの理論じゃ説明できないことぐらいな。
賛成組の意見は、ただの理論のごり押しとしか
思えない てことを告げておく。
とか思うところはあったよ。十分あったよ。
でもさ、俺にはただ単に、そういった趣味のやつらを侮辱してるようにしか思えなかったのさ。
俺はオタクでもねぇからそんな大層なこといえないけど
規制賛成組には賛成組の意見があり、
規制反対組には反対組の意見がある。
まぁわかるわな。
世の中さ 需要と供給で成り立ってんだからさ
多少の意見の食い違いはあると思うんだ。
まぁ何が言いたいかっていうと、
あんたが投稿した動画の内容はまぁ確かに正しいと思うさ。
それは理論的に考えてな?
でもさ、この世のすべてをそんな理論で片付けていいのか?
腐った日本を正す時だ。
とか そんな内容もあったけどさ
この腐った日本でもな、世の中の住人は
やっていい事と悪いことくらいの区別はついてんだ。
「人を殺めてはならない」
とか 最早言わなくてもわかるよな?
つまりだ。
この規制が無かろうと、人は現実と、漫画やアニメの世界を区別してんだよ。
稀に、区別もつかないような奴も世の中にはいるがな。
そういうやつらに待ってるのが法律って言葉さ。
いちいち規制してたら何が残る?
潤いも何もない干乾びた日本が生まれるだろ。
反対組の意見はな、反対組の立場になって考えれば
すぐにわかるんだしな。
ただの理論じゃ説明できないことぐらいな。
賛成組の意見は、ただの理論のごり押しとしか
思えない てことを告げておく。
■無題
お上の政治だから通ると片っ端から規制してくんだろうな。
性犯罪どうのこうのも警察とかが行動すれば抑えられるのかもしれない。
成功してそうなると日本人はキレーになると思う。
そのキレーが今の人間に受け入れがたいだけかもしれない。
でもそれって第二第三の宮崎さん出現の余地も無いんじゃないのか?
可決の落胆のせいかもしれないが
正しい法律なのかどうか分からなくなってきた・・・
性犯罪どうのこうのも警察とかが行動すれば抑えられるのかもしれない。
成功してそうなると日本人はキレーになると思う。
そのキレーが今の人間に受け入れがたいだけかもしれない。
でもそれって第二第三の宮崎さん出現の余地も無いんじゃないのか?
可決の落胆のせいかもしれないが
正しい法律なのかどうか分からなくなってきた・・・
■無題
>しょんすけさん
かなり攻撃的な文章でしたね(笑)
これは「賛成派」「反対派」どちらについても言えることですが、社会の支持がなくては自身の考えを通すことはできません。
その際に攻撃的な意見は、それが正しかろうが間違っていようが、相手を不愉快にさせるだけでなく、聞く耳を一切持たれなくなる可能性が高く、支持を増やすには不利益以外の何物でもありません。
最初の投稿が怪獣さんへの非難が目的であり(それが良いとはもちろん言えませんが)、それが達成されたのであれば、今後はぜひ言葉を選びながら建設的な話し合いをしていきましょう!
かなり攻撃的な文章でしたね(笑)
これは「賛成派」「反対派」どちらについても言えることですが、社会の支持がなくては自身の考えを通すことはできません。
その際に攻撃的な意見は、それが正しかろうが間違っていようが、相手を不愉快にさせるだけでなく、聞く耳を一切持たれなくなる可能性が高く、支持を増やすには不利益以外の何物でもありません。
最初の投稿が怪獣さんへの非難が目的であり(それが良いとはもちろん言えませんが)、それが達成されたのであれば、今後はぜひ言葉を選びながら建設的な話し合いをしていきましょう!
■クスノキさん
おっしゃる通りだと思います。
昨日の議論であらかた話はまとまった感じでしたので
そのつもりで
まず、私の思いをまとめさせてもらいました。
まぁ少々余計な文章が多い気がしますが
訂正するつもりはないです。
自分の率直的な考えですしね。
曲げてしまえば決まった後でも拡大改正させないための運動に支障が出てしまうでしょうしね。。。
まぁそれをわかった上で批判してる自分もおかしいのは感じてますが。。。
昨日の議論であらかた話はまとまった感じでしたので
そのつもりで
まず、私の思いをまとめさせてもらいました。
まぁ少々余計な文章が多い気がしますが
訂正するつもりはないです。
自分の率直的な考えですしね。
曲げてしまえば決まった後でも拡大改正させないための運動に支障が出てしまうでしょうしね。。。
まぁそれをわかった上で批判してる自分もおかしいのは感じてますが。。。
■無題
出しゃばってしまって申し訳ありませんが、一言。
「賛成派」「反対派」にそれぞれ言い分があるのは皆さんも理解していることと思います。
ですが通ってしまったものを撤回させることはほとんど不可能に近いでしょう。通ってしまった現実を嘆くよりも、規制をこれ以上拡大されないためにこれからすべきことを意見しあう方が、双方にとって建設的なのではないでしょうか?
それこそ今は「規制の対象となった作品はゾーニングして販売する」という程度で済んでいますが、これが今後さらに規制の対象や措置が拡大され、反対派の皆さんが懸念することが現実になってしまわないように考えるべきことがあるのではないでしょうか?
「賛成派」「反対派」にそれぞれ言い分があるのは皆さんも理解していることと思います。
ですが通ってしまったものを撤回させることはほとんど不可能に近いでしょう。通ってしまった現実を嘆くよりも、規制をこれ以上拡大されないためにこれからすべきことを意見しあう方が、双方にとって建設的なのではないでしょうか?
それこそ今は「規制の対象となった作品はゾーニングして販売する」という程度で済んでいますが、これが今後さらに規制の対象や措置が拡大され、反対派の皆さんが懸念することが現実になってしまわないように考えるべきことがあるのではないでしょうか?
■無題
はじめまして。そして、さようなら。
即決に言います。あなたはただの人格破綻者だ。
そんなあなたに質問をひとつ。
これから漫画やアニメをやっていく人たちに対して何て言うのか、あなたの口から聞きたい。
必ず聞かせてください。
答えない、このコメントを消すと言う事は、あなたにはこの問題に対して何も言う資格は無い。
駄文、失礼。
即決に言います。あなたはただの人格破綻者だ。
そんなあなたに質問をひとつ。
これから漫画やアニメをやっていく人たちに対して何て言うのか、あなたの口から聞きたい。
必ず聞かせてください。
答えない、このコメントを消すと言う事は、あなたにはこの問題に対して何も言う資格は無い。
駄文、失礼。
■無題
賛成派の人(管理人さんかどうかはわからないので)言わせてもらいますが
あなたたちが保証できるんですか?とか言っていることは全てその逆も考えられるんですよ?
そのへんをしっかり文章にしないと伝わるものも伝わりませんよ?
あなたたちが保証できるんですか?とか言っていることは全てその逆も考えられるんですよ?
そのへんをしっかり文章にしないと伝わるものも伝わりませんよ?
■無題
なんか、もう、せったさんが酷いwww
>怪獣の子供さんがひぐらしのなく頃にと言う作品について指摘していましたが、暴力団や賭博の描写、様々な他人を傷つける行為、それを見て真似をしようと考える子供がいないと言い切れますか?
おはぎに針を入れるいたずらをして子供が死んだりしたら誰が責任を取るのですか?
作品を見て私なりに判断しましたが何か間違ってますでしょうか。
そんな事言い出したら邦画も洋画も半数以上がアウトじゃんw
縁側で延々お茶飲んでる老夫婦の90分映画でも作れと?
バトル物、カーチェイス、スポーツ物、青春物でも殴るシーンの1つは大抵入ってますよね?
感動に繋がるシーンでも暴力振るってるから規制しないと!
って言ってる様な物ですよそれ。
あとな「ひぐらし」は殺人がいかに愚かか、友人の大切さを描いた作品なんだよ。
上辺だけしか見てないのに何言ってるの?
あとさー、常識で考えろよ?
おはぎに針入れるとか実行に移す子供がいるなら親の教育が悪すぎるか、その子供に問題あるだろ普通。
まだあるぞ、極道物あるいは暴力団が登場する邦画とか
地域によっては日曜日のお昼付近で地上波で放送してる時があるんだよ?
それはほっぽって、そんな暴力団邦画なんて腐るほどあるのに「ひぐらし」は暴力団や賭博描写してるから異常!って?
はぁ?って感じですよね~
一体、貴方はどんな作品が見たいのですか?
というか何を見て育ってきたのですか?
君の考えが理解したくても出来ないわw
>怪獣の子供さんがひぐらしのなく頃にと言う作品について指摘していましたが、暴力団や賭博の描写、様々な他人を傷つける行為、それを見て真似をしようと考える子供がいないと言い切れますか?
おはぎに針を入れるいたずらをして子供が死んだりしたら誰が責任を取るのですか?
作品を見て私なりに判断しましたが何か間違ってますでしょうか。
そんな事言い出したら邦画も洋画も半数以上がアウトじゃんw
縁側で延々お茶飲んでる老夫婦の90分映画でも作れと?
バトル物、カーチェイス、スポーツ物、青春物でも殴るシーンの1つは大抵入ってますよね?
感動に繋がるシーンでも暴力振るってるから規制しないと!
って言ってる様な物ですよそれ。
あとな「ひぐらし」は殺人がいかに愚かか、友人の大切さを描いた作品なんだよ。
上辺だけしか見てないのに何言ってるの?
あとさー、常識で考えろよ?
おはぎに針入れるとか実行に移す子供がいるなら親の教育が悪すぎるか、その子供に問題あるだろ普通。
まだあるぞ、極道物あるいは暴力団が登場する邦画とか
地域によっては日曜日のお昼付近で地上波で放送してる時があるんだよ?
それはほっぽって、そんな暴力団邦画なんて腐るほどあるのに「ひぐらし」は暴力団や賭博描写してるから異常!って?
はぁ?って感じですよね~
一体、貴方はどんな作品が見たいのですか?
というか何を見て育ってきたのですか?
君の考えが理解したくても出来ないわw
■無題
感情的に嫌いっていうなら別にもうそれは仕方がないよ。できれば寛容に生きて欲しいけど、万人に理解をもらえるなんて最初から思ってないしさ
けど、ごちゃごちゃと理論を並びたてるならもうちょっと調べてみようよ。断言するけど、この条例は完全に賛成側の横暴なんだから
あとちょっと前にいたこの条例は販売規制だけだから何もかわらないって言ってた人。本当にそうなら出版社が動いたりしません
ついでに多分この法案は天下り先の確保も念頭にある。賛成してる人は石原さんや、今の都庁がどんなことを今しているのかも考えてみなよ。漫画やアニメの規制だからそんなこと言えるみたいだけど、他になにするかわからないよホント
けど、ごちゃごちゃと理論を並びたてるならもうちょっと調べてみようよ。断言するけど、この条例は完全に賛成側の横暴なんだから
あとちょっと前にいたこの条例は販売規制だけだから何もかわらないって言ってた人。本当にそうなら出版社が動いたりしません
ついでに多分この法案は天下り先の確保も念頭にある。賛成してる人は石原さんや、今の都庁がどんなことを今しているのかも考えてみなよ。漫画やアニメの規制だからそんなこと言えるみたいだけど、他になにするかわからないよホント
■無題
なんか、全然解ってない人がいるので補足。
性犯罪は年齢層より成功率ですよ?
性犯罪者の考えは第一に成功率、次に最後までやれる事。
選り好みしてるのは漫画やゲームだけ。
確実性を求める性犯罪者は容易に襲える児童を狙う場合がかなり多い。
それにオタクなロリコンが犯行に走るのは極々稀な事です。
更に二次ロリオタが性犯罪に手を染める事なんて年間性犯罪の3%にも満たないよ。
ちゃんと調べてから物書きなさい。
性犯罪は年齢層より成功率ですよ?
性犯罪者の考えは第一に成功率、次に最後までやれる事。
選り好みしてるのは漫画やゲームだけ。
確実性を求める性犯罪者は容易に襲える児童を狙う場合がかなり多い。
それにオタクなロリコンが犯行に走るのは極々稀な事です。
更に二次ロリオタが性犯罪に手を染める事なんて年間性犯罪の3%にも満たないよ。
ちゃんと調べてから物書きなさい。
■無題
『各党の議員も慎重に考えているようで、そのための付帯決議だと思います。』…はぁ?貴方は何も知らないですね、今回の条例はまともな反対派の意見も聞き入れず、ただ一方的に通した条例ですよ。
そういう事を言う前にもっと今の情勢に興味を持って下さい。
そういう事を言う前にもっと今の情勢に興味を持って下さい。
■無題
現在の自主規制もまともに出来ないでいるこの状況を野放しにして良いと思っているのですか?
もし皆さんが署名を集めて条例を撤回させたとして、出版業界は自主規制をすると思いますか?
親の責任で何とかしろと言う意見も多く見られますが、現実には子供のそういった事に関しては放っている親が多いです。また親が厳しく教育していても24時間監視出来るわけではないので限界があります。
また、小児性愛などが描かれた漫画を持っている人が犯罪を起こすと、「二次元と三次元の区別がつかないのが悪い」と皆さんは言うでしょうがそのような人が少なくないという保障は誰にも出来ません。そして漫画やアニメはそういった人を小説や映画やドラマより生み出しやすいと言えるでしょう。小説は文章ですが、アニメや漫画はそれに映像が伴います。また映画やテレビドラマのように直接的な表現を出来るだけ避けるといった自主規制もありません。
それを考えれば今回の条例は仕方の無いものと言えますし、おおよその東京都民は今回の条例を支持するでしょう。
表現の自由については賛成した各党の議員も慎重に考えているようで、そのための付帯決議だと思います。
もし皆さんが署名を集めて条例を撤回させたとして、出版業界は自主規制をすると思いますか?
親の責任で何とかしろと言う意見も多く見られますが、現実には子供のそういった事に関しては放っている親が多いです。また親が厳しく教育していても24時間監視出来るわけではないので限界があります。
また、小児性愛などが描かれた漫画を持っている人が犯罪を起こすと、「二次元と三次元の区別がつかないのが悪い」と皆さんは言うでしょうがそのような人が少なくないという保障は誰にも出来ません。そして漫画やアニメはそういった人を小説や映画やドラマより生み出しやすいと言えるでしょう。小説は文章ですが、アニメや漫画はそれに映像が伴います。また映画やテレビドラマのように直接的な表現を出来るだけ避けるといった自主規制もありません。
それを考えれば今回の条例は仕方の無いものと言えますし、おおよその東京都民は今回の条例を支持するでしょう。
表現の自由については賛成した各党の議員も慎重に考えているようで、そのための付帯決議だと思います。
■どうせ反対派の意見は無視でしょう?
エロや暴力的な漫画などを子供達の手に届かない所に置くだけの条例だから大丈夫って言ってる人が居ますが、
本当に今の政府がそれだけで済ませると思いますか?
政府がしたいのは日本の漫画・アニメ産業を廃れさせ韓国・中国のアニメシェアを延ばしたいだけだと思います、
それに今では日本以外殆ど漫画・アニメは規制されてどこも面白みのない物になってますよ(ドリームワークスなどは省く)
彼らの目的は何か、
それは最終的日本を中国などの属国にする事と思います。
今までよく判らない規制が良いことを生み出しましたか?
何も生み出して無いでしょう。
本当に今の政府がそれだけで済ませると思いますか?
政府がしたいのは日本の漫画・アニメ産業を廃れさせ韓国・中国のアニメシェアを延ばしたいだけだと思います、
それに今では日本以外殆ど漫画・アニメは規制されてどこも面白みのない物になってますよ(ドリームワークスなどは省く)
彼らの目的は何か、
それは最終的日本を中国などの属国にする事と思います。
今までよく判らない規制が良いことを生み出しましたか?
何も生み出して無いでしょう。
■結局の所
結局の所、改正法案は無意味で、何が悪いっていうと媒体や性癖や思想じゃなく
親と性犯罪者が悪いんだよねー。
□親
親は子供そっちのけで、お喋りや遊びに集中して子供ほったらかしにしてる場面を接客業してるとよく見かける。
子供が誘拐されてもアレじゃあ絶対に気付けない。
で、誘拐や性的悪戯されたり死んだら泣き喚くんだろ?
なんつーか自業自得だわ。
それを無関係のオタも同類にされたんじゃたまったもんじゃないってw
画像や動画だって親が真剣に子供を想ってたら見させない事はいくらでも出来る。
それが出来てないのが最近の親なんだよ、したがって悪いのは親。
□性犯罪者
犯罪を犯す者が悪いのは当然、そこに至る過程がどうであれな。
その原因となる物を除けば犯罪は起こらないのか?
それは否だ、特に性犯罪者はね。
金銭絡み、特定人物の殺人等は原因を取り除ければ防ぐ事ができよう、しかし性犯罪の場合は周りからの影響ではなく、性欲という本能から来るものであり抑止するには発散させる媒介が必須。
当然媒介には多少なりとも資金が必要となる、性犯罪者の多くは無職というのは媒介を手に入れる資金がないからだ。
では、資金がなく媒介が無く理性が飛べばどうなるか?
正常な性癖な人間だろうが特殊性癖の持ち主だろうが手短な女性を捌け口にするだろう。
そして、手短で抵抗されても無意味な児童に向かうのは至極当然の事だ。
もう一度言うぞ、性犯罪は周りの影響から来るものではなく本能から来るもの。
媒介云々ではなく、性犯罪者とは理性との戦いなんだ。
そして理性が負ければ弱者が凌辱される…。
では、改正法案について。
現状の法律で十分対策は出来ているが、児童への性犯罪は何故起こるのか?
1.親が親という自覚を持たず子供を放任気味
2.理性に負けたごく少数の性犯罪者
これがほぼ全ての原因だよ。
したがって今回の改正法は的違いにも程がある。
むしろ性犯罪の理性を脆くするだけだ…。
じゃあ逆に根絶させるには?
刑罰を重くしようと100%無理だと言い切れる。
何故か?殺人が許されない事だと思っていても殺人事件は毎日の様に起こる。
これと一緒。
眠りには浅い・深い眠りの波という物がある様に、犯罪にも波という物がある。
その波を無理やり止めようとしたらどうなるか?
眠りの場合だと熟睡できず異常きたすか、どこかで爆発的に眠る。
だがこれがもし犯罪だとしたら?
どこかで爆発的な犯罪が起こる可能性が高い。
哲学的ではあるが世の中と人間はそうゆう風に出来てるんだ、悲しい事だけど歴史が証明している。
本当に子供の事を思ってるんなら何をどうすれば良いか、俺には答えはもう出ている。
改正法案に踊らされてる人達は見るべき物を間違えてると思うよ。
親と性犯罪者が悪いんだよねー。
□親
親は子供そっちのけで、お喋りや遊びに集中して子供ほったらかしにしてる場面を接客業してるとよく見かける。
子供が誘拐されてもアレじゃあ絶対に気付けない。
で、誘拐や性的悪戯されたり死んだら泣き喚くんだろ?
なんつーか自業自得だわ。
それを無関係のオタも同類にされたんじゃたまったもんじゃないってw
画像や動画だって親が真剣に子供を想ってたら見させない事はいくらでも出来る。
それが出来てないのが最近の親なんだよ、したがって悪いのは親。
□性犯罪者
犯罪を犯す者が悪いのは当然、そこに至る過程がどうであれな。
その原因となる物を除けば犯罪は起こらないのか?
それは否だ、特に性犯罪者はね。
金銭絡み、特定人物の殺人等は原因を取り除ければ防ぐ事ができよう、しかし性犯罪の場合は周りからの影響ではなく、性欲という本能から来るものであり抑止するには発散させる媒介が必須。
当然媒介には多少なりとも資金が必要となる、性犯罪者の多くは無職というのは媒介を手に入れる資金がないからだ。
では、資金がなく媒介が無く理性が飛べばどうなるか?
正常な性癖な人間だろうが特殊性癖の持ち主だろうが手短な女性を捌け口にするだろう。
そして、手短で抵抗されても無意味な児童に向かうのは至極当然の事だ。
もう一度言うぞ、性犯罪は周りの影響から来るものではなく本能から来るもの。
媒介云々ではなく、性犯罪者とは理性との戦いなんだ。
そして理性が負ければ弱者が凌辱される…。
では、改正法案について。
現状の法律で十分対策は出来ているが、児童への性犯罪は何故起こるのか?
1.親が親という自覚を持たず子供を放任気味
2.理性に負けたごく少数の性犯罪者
これがほぼ全ての原因だよ。
したがって今回の改正法は的違いにも程がある。
むしろ性犯罪の理性を脆くするだけだ…。
じゃあ逆に根絶させるには?
刑罰を重くしようと100%無理だと言い切れる。
何故か?殺人が許されない事だと思っていても殺人事件は毎日の様に起こる。
これと一緒。
眠りには浅い・深い眠りの波という物がある様に、犯罪にも波という物がある。
その波を無理やり止めようとしたらどうなるか?
眠りの場合だと熟睡できず異常きたすか、どこかで爆発的に眠る。
だがこれがもし犯罪だとしたら?
どこかで爆発的な犯罪が起こる可能性が高い。
哲学的ではあるが世の中と人間はそうゆう風に出来てるんだ、悲しい事だけど歴史が証明している。
本当に子供の事を思ってるんなら何をどうすれば良いか、俺には答えはもう出ている。
改正法案に踊らされてる人達は見るべき物を間違えてると思うよ。
■無題
動画を見させていただきました。まぁ、私は反対派なのですが、賛成派の意見も聞こうかな、と思いまして。釣りであったとしてもですね。
今回の条例は正直言って正論です。ただ、正論を越えた部分が世間一般にあるという難しいところがあると思います。私の友人はそういった本を読んでいますが、ただのエロい奴ですし、大抵のオタク(自分も含め)は現実と仮想空間にきちんと区別をつけています。
また、世界での統計を見てもなかなか規制することによる効果が望めそうにないということもあります。
まぁ、これを理由に廃案なんて無理だと思いますが。
それはいいとして、今回の条例では法律外の部分にも規制を試みているのが気になります。犯罪行為は一万歩譲って泣きながら諦めるとしても、犯罪行為に当たらないものまで規制してしまうのはどうなんでしょうか?
話は変わりますが、ロリコンを育てないためにこういった条例を制定するのでしょうが、この法律はただの「みせしめ」で、非効率的なものだと思います。そういうものを18禁コーナーに移したところで根本的にロリコンはロリコンになると思うのです。いっそのこと「ロリ=違法」くらいしないと絶えないと思うのですが。
まぁ、しかし条例そのものに明確に反対できるかと言えばNOです。でも、私はこの条例が制定されることは日本の文化に関わる事なので、ここまで強引に(規制を拡大したり、内容を隠したり・・・)進めるべきではないと思うのです。貴方も本当に規制されるべきものをきちんと規制したいと思うならもっとじっくり議論したいと思わないのでしょうか? ・・・まぁ、賛成派の皆様も頑張ってください・・・。
乱文失礼致しました。根拠、趣旨等めちゃくちゃですが、これが私の意見です。
今回の条例は正直言って正論です。ただ、正論を越えた部分が世間一般にあるという難しいところがあると思います。私の友人はそういった本を読んでいますが、ただのエロい奴ですし、大抵のオタク(自分も含め)は現実と仮想空間にきちんと区別をつけています。
また、世界での統計を見てもなかなか規制することによる効果が望めそうにないということもあります。
まぁ、これを理由に廃案なんて無理だと思いますが。
それはいいとして、今回の条例では法律外の部分にも規制を試みているのが気になります。犯罪行為は一万歩譲って泣きながら諦めるとしても、犯罪行為に当たらないものまで規制してしまうのはどうなんでしょうか?
話は変わりますが、ロリコンを育てないためにこういった条例を制定するのでしょうが、この法律はただの「みせしめ」で、非効率的なものだと思います。そういうものを18禁コーナーに移したところで根本的にロリコンはロリコンになると思うのです。いっそのこと「ロリ=違法」くらいしないと絶えないと思うのですが。
まぁ、しかし条例そのものに明確に反対できるかと言えばNOです。でも、私はこの条例が制定されることは日本の文化に関わる事なので、ここまで強引に(規制を拡大したり、内容を隠したり・・・)進めるべきではないと思うのです。貴方も本当に規制されるべきものをきちんと規制したいと思うならもっとじっくり議論したいと思わないのでしょうか? ・・・まぁ、賛成派の皆様も頑張ってください・・・。
乱文失礼致しました。根拠、趣旨等めちゃくちゃですが、これが私の意見です。
■無題
そもそものこの条例の目的というのは「表現の自由に対する規制」ではなく「青少年の健全な育成に害となりうる図書類の販売方法に対する規制」なのです。つまり、今後一切条例に書かれているような表現をした創作物の販売を禁ずるというのではなく、子どもが読むのにふさわしくないようなものは子どもが買えないようゾーニングして販売しますよというものです。条例反対派の一部の方が過剰に想像してるような表現そのものの規制でもなければ、管理人さんが仰るように児童ポルノ関係のアニメや漫画の販売を一切禁止するものでもないのです。漫画家はどんな内容だろうと好きに表現してよいが、それが過激すぎれば18禁のコンテンツとして区別、販売され、子どもが読むことはできないようになるということです。これは今でも行われていることですよね。現状でも子どもが読むのにふさわしくないとされる図書類というのは一応ゾーニングされ販売されているわけですから、私は条例改正に「反対」というわけではなく「改正の必要がない」と思います。こうした現状でもまだ不安だというのなら、条例改正ではなく販売店舗ごとに年齢確認を徹底させたり、そうしたコンテンツの販売スペースを完全に隔離するというようなシステムの改善をまずするべきだと考えます。でなければ例え今回の新しい条例が可決されても意味がありません。新しい条例は規制する範囲を変えようとしてるわけで規制の方法は変わりませんから。
また今のゾーニングだと子どもが買える雑誌やマンガの中に青少年の健全な育成を著しく阻害するものがあるというのであれば、管理人さんから具体的な作品を上げていただきたいとも思いますが…
条例反対派の方々だって「表現の自由は無制限に認められるべき!だから改正にも反対!」みたいな考えでやってません。子どもが読んでも構わないものと成人向けコンテンツの住み分けを販売方法の規制によって模索するべきみたいな考えじゃないかと思います。
ちなみに改正賛成派の方の主張で「児童に性的関心をもつものは総じて犯罪者予備軍でありそんな奴らのために二次元ポルノを野放しにはできない」とか「今回の規制で児童ポルノを駆逐するのに一歩前進」みたいに仰る人がいましたがそりゃ勘違いです。さっきも書きましたが、規制するのはあくまで「販売方法の規制」であり「表現の規制」まではされません。条例に書かれるような表現がある作品だろうといわゆる成人向けコンテンツとして市場に出回ります。(もちろん青少年が購入できないような仕組みでですが)
それから児童に性的関心をもつものが身近に居たら怖いだろうから今回の規制に賛成とかってのもおそらくこの条例の趣旨をはき違えています。何度も言いますがこの条例は「青少年の健全な育成」のための条例であり、社会不適合者を排除するための条例とかじゃありませんよ。そういうのは治安法の領域です。社会から過激な思想や信条をもつ不安分子を取り除きたいとかって目的の方は治安法の立法やら強化やらに尽力してください。少なくとも今回の件ではお門違いです。
最後に、管理人さんが仰るように児童ポルノが溢れる社会を正したいとかいう考えは多少なりともわかります。私も児童が性的虐待を受けるようなことはあってはならないことだと思います。しかし今回の条例はあくまで子供たちの育つ環境を改善しようというのが大義のはずです。児童ポルノを社会から根絶しようという考えを無理やり結びつけないでください。主義・主張を一方的に押し付けるのではなく、もっと建設的な議論をしましょう。
長文失礼しました。
また今のゾーニングだと子どもが買える雑誌やマンガの中に青少年の健全な育成を著しく阻害するものがあるというのであれば、管理人さんから具体的な作品を上げていただきたいとも思いますが…
条例反対派の方々だって「表現の自由は無制限に認められるべき!だから改正にも反対!」みたいな考えでやってません。子どもが読んでも構わないものと成人向けコンテンツの住み分けを販売方法の規制によって模索するべきみたいな考えじゃないかと思います。
ちなみに改正賛成派の方の主張で「児童に性的関心をもつものは総じて犯罪者予備軍でありそんな奴らのために二次元ポルノを野放しにはできない」とか「今回の規制で児童ポルノを駆逐するのに一歩前進」みたいに仰る人がいましたがそりゃ勘違いです。さっきも書きましたが、規制するのはあくまで「販売方法の規制」であり「表現の規制」まではされません。条例に書かれるような表現がある作品だろうといわゆる成人向けコンテンツとして市場に出回ります。(もちろん青少年が購入できないような仕組みでですが)
それから児童に性的関心をもつものが身近に居たら怖いだろうから今回の規制に賛成とかってのもおそらくこの条例の趣旨をはき違えています。何度も言いますがこの条例は「青少年の健全な育成」のための条例であり、社会不適合者を排除するための条例とかじゃありませんよ。そういうのは治安法の領域です。社会から過激な思想や信条をもつ不安分子を取り除きたいとかって目的の方は治安法の立法やら強化やらに尽力してください。少なくとも今回の件ではお門違いです。
最後に、管理人さんが仰るように児童ポルノが溢れる社会を正したいとかいう考えは多少なりともわかります。私も児童が性的虐待を受けるようなことはあってはならないことだと思います。しかし今回の条例はあくまで子供たちの育つ環境を改善しようというのが大義のはずです。児童ポルノを社会から根絶しようという考えを無理やり結びつけないでください。主義・主張を一方的に押し付けるのではなく、もっと建設的な議論をしましょう。
長文失礼しました。
■無題
コンビニに行けば、子供の目の高さにエロ本が並んでるよな。
ああいった物を子供の目に付かないようにしよう、っていうんなら理解もできるんだけど
その出版物の存在そのものを非合法化するってのはちょっと短絡的に過ぎるよね。
世界で最も児童ポルノに厳しいとされるアメリカが、児童性犯罪発生率では世界最大だってのも皮肉な話で。
ああいった物を子供の目に付かないようにしよう、っていうんなら理解もできるんだけど
その出版物の存在そのものを非合法化するってのはちょっと短絡的に過ぎるよね。
世界で最も児童ポルノに厳しいとされるアメリカが、児童性犯罪発生率では世界最大だってのも皮肉な話で。
■せったさんへ
アナタがどういった考えの人かわからないので二つの反論をさせていただきます
まずあなたが石原さんの意見に概ね同調されている場合、なぜ漫画やアニメはだめで実写はOKなのですか?小説は構わないのですか?フィクションの中での出来事をフィクションとして見れていないのはそういった発言をする人が一番多いのではないのかと私は思います。そもそも漫画やアニメの影響で犯罪を犯すという図式はマスコミがネタにしやすいからやり玉に上がっているだけで、実際はそれほどでもないということは覚えておいてください
別に漫画が嫌いな人に漫画を読めとは言いません。でも、アナタは見ず知らずの相手に「お前は生きる価値もない」と言われてそれを受け入れますか?何もしらないやつに何でそんなことを言われる筋合いがあるんだと考えませんか?ゾーニングを強化し、子供にはさわれないようにする。本当にまずいような内容ならキチンと協議してから取り締まる。やりようは他にいくらでもあるはずなのに、横暴なやりかたをしているのはキチンと流れを理解していればどちらなのかぐらいはわかるでしょう?
次に、あなたが石原さん以上に、実写など全てのエログロナンセンスを規制するべきだと唱える場合。
その社会は想像したくもない気持ちの悪い世界になるでしょうね
まずあなたが石原さんの意見に概ね同調されている場合、なぜ漫画やアニメはだめで実写はOKなのですか?小説は構わないのですか?フィクションの中での出来事をフィクションとして見れていないのはそういった発言をする人が一番多いのではないのかと私は思います。そもそも漫画やアニメの影響で犯罪を犯すという図式はマスコミがネタにしやすいからやり玉に上がっているだけで、実際はそれほどでもないということは覚えておいてください
別に漫画が嫌いな人に漫画を読めとは言いません。でも、アナタは見ず知らずの相手に「お前は生きる価値もない」と言われてそれを受け入れますか?何もしらないやつに何でそんなことを言われる筋合いがあるんだと考えませんか?ゾーニングを強化し、子供にはさわれないようにする。本当にまずいような内容ならキチンと協議してから取り締まる。やりようは他にいくらでもあるはずなのに、横暴なやりかたをしているのはキチンと流れを理解していればどちらなのかぐらいはわかるでしょう?
次に、あなたが石原さん以上に、実写など全てのエログロナンセンスを規制するべきだと唱える場合。
その社会は想像したくもない気持ちの悪い世界になるでしょうね
■無題
条例にもあなたの動画の内容に対しても反対ですが、あなたと論議するつもりはありません。それはあなたの意見であり、あなたも他人の意見を聞き入れるような方ではないと思います。
ただ、許せないことが一つ。あなたは、石原さんと同じように、この条例に反対している人を、ただの「ロリコン」、「キモオタ」と決めつけているようですね。
あなたが条例に関してどのような意見を持っておられようと、わたくしは全く気にしませんが、なぜこのような言葉をお使いになるのでしょうか。動画の内容もあなたの持っておられる意見も、すべて正論で正しいかもしれない。それによって他人の意見を変えることができるかもしれない(勘違いしないでください、正しいとは言っていません)。しかし、このような、相手側を蔑み、見下した表現を使うだけで、それは意見から罵倒へと変わります。アニメが好きだったり、家にたくさんフィギュアが置いてあったりといった、いわゆる「オタク」のイメージが、「社会不適格者」、「ニート」、「キモい」ということになっているのはよくあることだと思います。実際そのような人も中にはいるのでしょう。あなたも、そのようなイメージに取りつかれて、オタクに対するアレルギーのようなものを持っているのではないですか。しかし、あなたはその実情を理解しようとせず、その人たちをひとくくりにして「キモオタ」などと呼んでいる。自分の意見を主張するのも、それをまとめて動画にしてサイトに投稿するのも大いに結構です。しかし、なぜその意見の中に自分が理解しようともしない人たちをバカにしたような内容を含めなければならないのですか? それをした瞬間あなたは、一つの立派な意見を持った人間から、動画を見た「キモオタ」に喧嘩を売り、煽って怒らせて満足しているつまらない人間に成り下がるのですよ?それは、あなたの動画に「死ね」だの「クズ」だのと感情論丸出しのコメントを残している連中とほぼ同じことをしているのではないでしょうか。
念のためもう一度申し上げますが、あなたの都の条例に関する意見に関しては、何も言うことはありません。わたくし自身は規制反対派で、わたくし自身の理由がありますが、それをここで議論しても何も始まらないでしょう。何より、あなたには反対派の意見を聞き入れるつもりは全くないようですから。
ですが、あなたの動画の傲慢な態度、他人を見下したような発言は、間違っています。人をバカにしないでいただきたい。あなたが安易に軽蔑する人たちのことに関しても、少し視野を広げなさい。
それでは、駄文、長文失礼いたしました。
ただ、許せないことが一つ。あなたは、石原さんと同じように、この条例に反対している人を、ただの「ロリコン」、「キモオタ」と決めつけているようですね。
あなたが条例に関してどのような意見を持っておられようと、わたくしは全く気にしませんが、なぜこのような言葉をお使いになるのでしょうか。動画の内容もあなたの持っておられる意見も、すべて正論で正しいかもしれない。それによって他人の意見を変えることができるかもしれない(勘違いしないでください、正しいとは言っていません)。しかし、このような、相手側を蔑み、見下した表現を使うだけで、それは意見から罵倒へと変わります。アニメが好きだったり、家にたくさんフィギュアが置いてあったりといった、いわゆる「オタク」のイメージが、「社会不適格者」、「ニート」、「キモい」ということになっているのはよくあることだと思います。実際そのような人も中にはいるのでしょう。あなたも、そのようなイメージに取りつかれて、オタクに対するアレルギーのようなものを持っているのではないですか。しかし、あなたはその実情を理解しようとせず、その人たちをひとくくりにして「キモオタ」などと呼んでいる。自分の意見を主張するのも、それをまとめて動画にしてサイトに投稿するのも大いに結構です。しかし、なぜその意見の中に自分が理解しようともしない人たちをバカにしたような内容を含めなければならないのですか? それをした瞬間あなたは、一つの立派な意見を持った人間から、動画を見た「キモオタ」に喧嘩を売り、煽って怒らせて満足しているつまらない人間に成り下がるのですよ?それは、あなたの動画に「死ね」だの「クズ」だのと感情論丸出しのコメントを残している連中とほぼ同じことをしているのではないでしょうか。
念のためもう一度申し上げますが、あなたの都の条例に関する意見に関しては、何も言うことはありません。わたくし自身は規制反対派で、わたくし自身の理由がありますが、それをここで議論しても何も始まらないでしょう。何より、あなたには反対派の意見を聞き入れるつもりは全くないようですから。
ですが、あなたの動画の傲慢な態度、他人を見下したような発言は、間違っています。人をバカにしないでいただきたい。あなたが安易に軽蔑する人たちのことに関しても、少し視野を広げなさい。
それでは、駄文、長文失礼いたしました。
■無題
漫画を読めとか、アニメを見ろとか、関係ありますか?
風評として蔓延している時点で悪影響だと言うのが反対派は何故理解できないのです?
その風評を広めているのは誰ですか?
その作品のファンの方々ではありませんか?
それが興味を持たない人達の目に入り、悪い部分がクローズアップされる。
その環境を作り出したのはあなた達では無いのですか?
オタクと呼ばれる方々を非難するつもりはありません、誰だって何かしらのオタクなのですから。
ですが、アニメや漫画に関しては別です。
見方によっては悪影響を及ぼす懸念が十分に存在するからです。
怪獣の子供さんがひぐらしのなく頃にと言う作品について指摘していましたが、暴力団や賭博の描写、様々な他人を傷つける行為、それを見て真似をしようと考える子供がいないと言い切れますか?
おはぎに針を入れるいたずらをして子供が死んだりしたら誰が責任を取るのですか?
作品を見て私なりに判断しましたが何か間違ってますでしょうか。
反対派の皆さんがやるべき事は作品についての理解を広める事ではなく、そういった風評が出るのを未然に防ごうとする事ではありませんか?
誰かの目に止まり、この描写は問題あるのではないだろうか?と思う人がいたからその作品は規制されるに足る訳じゃありませんか?
悪い部分に目を向けていないのは反対派の方々に思います。
クリエイターの方々にはその様な描写を必要としない作品を作って欲しいものですね。
作品がつまらなくなるとかよく耳にしますが、犯罪描写等の規制で面白い作品が生み出せなくなるのならそんな文化に価値はありませんよ。
悪を必要とする文化など滅びてしまって結構です。
規制された中で面白い作品を作れない事はクリエイター側の怠慢以外の何物でも無いでしょう。
反対意見を声高々におっしゃる漫画家さん達はそんな活動をしてる間に面白い作品を一つでも描いたらどうですか?と私は思いますけどね。
風評として蔓延している時点で悪影響だと言うのが反対派は何故理解できないのです?
その風評を広めているのは誰ですか?
その作品のファンの方々ではありませんか?
それが興味を持たない人達の目に入り、悪い部分がクローズアップされる。
その環境を作り出したのはあなた達では無いのですか?
オタクと呼ばれる方々を非難するつもりはありません、誰だって何かしらのオタクなのですから。
ですが、アニメや漫画に関しては別です。
見方によっては悪影響を及ぼす懸念が十分に存在するからです。
怪獣の子供さんがひぐらしのなく頃にと言う作品について指摘していましたが、暴力団や賭博の描写、様々な他人を傷つける行為、それを見て真似をしようと考える子供がいないと言い切れますか?
おはぎに針を入れるいたずらをして子供が死んだりしたら誰が責任を取るのですか?
作品を見て私なりに判断しましたが何か間違ってますでしょうか。
反対派の皆さんがやるべき事は作品についての理解を広める事ではなく、そういった風評が出るのを未然に防ごうとする事ではありませんか?
誰かの目に止まり、この描写は問題あるのではないだろうか?と思う人がいたからその作品は規制されるに足る訳じゃありませんか?
悪い部分に目を向けていないのは反対派の方々に思います。
クリエイターの方々にはその様な描写を必要としない作品を作って欲しいものですね。
作品がつまらなくなるとかよく耳にしますが、犯罪描写等の規制で面白い作品が生み出せなくなるのならそんな文化に価値はありませんよ。
悪を必要とする文化など滅びてしまって結構です。
規制された中で面白い作品を作れない事はクリエイター側の怠慢以外の何物でも無いでしょう。
反対意見を声高々におっしゃる漫画家さん達はそんな活動をしてる間に面白い作品を一つでも描いたらどうですか?と私は思いますけどね。
■まず基本から調べてはどうですか?
現段階で規制する条例は存在しています。
それで規制できていないから、条例を増やせというのが一つの流れです。流れは一つではないです。
ただはっきり言ってあなたは偏見の塊にしか見えません。
ニコニコ動画にあんな動画を上げる理由も理解できないですし、とても大人な対応には見えません。
話を戻します
規制ができないのは条例のせいなのでしょうか?
もしあなたが本当に大人なら
そういった注意を促すのは条例ではなく出版社と我々大人のやるべきことなのではないですか?
私から見てまだ大人が抑えきれない状態には見えません。
もちろん、有害であるという点については異論はないです。実際ひどい話もあります、おおっぴらに並べすぎでは?と思う部分もあります。
けど、すばらしい作品だってたくさんあります。
今回の条例はそのすべてを衰退させる可能性があるものです。
それに規制するなら全てのメディア媒体についてやるべきではないのですか?
なぜ「アニメ」、「漫画」などの架空の話についてだけ規制をされなければいけないんでしょう?
この規制の曖昧さ、これもまた一つの問題点です。
>表現が主観的なものである以上、主観的な判断でしかさばけない。
その通りです。
しかし、その主観的な部分を決めるのは国民ではないんですか?
第三者機関を使って判断する
あなたのような考え方を持つ人なら問題ないでしょう。
しかし、あなたのようにしっかりと自分なりのラインを持っている人だけではないです。
そんなラインを持っている人であふれているなら、そもそも今回のようなことにはならなかったでしょう。
あなたのやっていることは偏見による人種差別と何ら変わりません。
偏見も一つの問題点です。
しかし偏見を持たれても仕方がないような状態なのも理解しています。
しかし私のようにオタクという人種も上に書いた明確な判断ができないと、一般人と呼ばれる人に偏見を持っているのは確かです。
だからオタク趣味を表に出したがらない人もいるし、今回のように賛成派と反対派に分かれてしまうのでは?
これについてはどちらが悪いとかじゃなく、歩み寄り理解を深めり必要があるのでは?
表現の自由の侵害か?というテーマについてですが、それはあなたの見解であって賛成派議員や、出版社の見解と一致するとは限りません。
断言すると行っていますが、あなたは自分がよければそれでいいんだと言っているようにしか聞こえません。
日本を良くするためという割には一切反対派の意見を聞き入れず、自分の意見を押し通そうとしているようにしかい見えません。
もちろん、あなたと同じ意見を持つ人も多くいるのは間違いないでしょう。
でも反対派の持つ意見だってあるんです。
それを1から論破したところで意味あるんでしょうか?
反対派の意見を頭ごなしに否定して
賛成派の意見だけを通そうとするのはおこがましいのでは?
その逆も同じです。
あと自分の思いを伝えたいならば自分の言葉はどのように相手に伝わるのかをしっかり考えたほうがいいですよ。
言葉や想いは受け取る側の解釈によって変わるものですから。
少し脱線してしまいました。
はっきりいってあのような動画を上げるつもりならば
どういった法案なのか、現状の条例ではだめなのか、なぜだめなのか
背景にはどういった事情が存在しているのか最低限の知識を持ってから上げていただきたい。
想像してみてくださいと書いていました。
ではあなたは自分の考えを一切混ぜずに反対派の考えを想像できましたか?
とても出来ているとは思いません。
あなたが想像したのは、反対派が挙げている問題点についての論破させるための理由ではないのですか?
はっきりいってあれではただの、釣り動画です。
もう一度言わせていただきます。
相手の立場に立って想像してみてください。
偏見を混ぜずにしっかりと想像してみてください。
そのうえで反対するのは別にかまいません。
それは個人の自由ですし、それはあなたの考えです。
ただ、100%自分の言ってることは正しいのだという状態であんな動画上げないでください、間違っってるとは言いませんが、誤解の混ざった知識を持った人間で構成された日本が正常な国になるとはとても思えませんので。
もちろん言うまでもありませんが、誤解の混ざった知識で反対している人も大勢います。
それは双方が調べることを怠り、感情だけで動いているに過ぎないだけです。
双方が正しい知識を持って、議論を交わすことに意味があると思います。
最後に一つ言わせていただきたい
あなたのような軽率な行動しかできない人間に
何かを否定したりするのは間違いだと思いますよ?
追記も多くなり長くなってしまいました。申し訳ありません。それでは失礼します。
それで規制できていないから、条例を増やせというのが一つの流れです。流れは一つではないです。
ただはっきり言ってあなたは偏見の塊にしか見えません。
ニコニコ動画にあんな動画を上げる理由も理解できないですし、とても大人な対応には見えません。
話を戻します
規制ができないのは条例のせいなのでしょうか?
もしあなたが本当に大人なら
そういった注意を促すのは条例ではなく出版社と我々大人のやるべきことなのではないですか?
私から見てまだ大人が抑えきれない状態には見えません。
もちろん、有害であるという点については異論はないです。実際ひどい話もあります、おおっぴらに並べすぎでは?と思う部分もあります。
けど、すばらしい作品だってたくさんあります。
今回の条例はそのすべてを衰退させる可能性があるものです。
それに規制するなら全てのメディア媒体についてやるべきではないのですか?
なぜ「アニメ」、「漫画」などの架空の話についてだけ規制をされなければいけないんでしょう?
この規制の曖昧さ、これもまた一つの問題点です。
>表現が主観的なものである以上、主観的な判断でしかさばけない。
その通りです。
しかし、その主観的な部分を決めるのは国民ではないんですか?
第三者機関を使って判断する
あなたのような考え方を持つ人なら問題ないでしょう。
しかし、あなたのようにしっかりと自分なりのラインを持っている人だけではないです。
そんなラインを持っている人であふれているなら、そもそも今回のようなことにはならなかったでしょう。
あなたのやっていることは偏見による人種差別と何ら変わりません。
偏見も一つの問題点です。
しかし偏見を持たれても仕方がないような状態なのも理解しています。
しかし私のようにオタクという人種も上に書いた明確な判断ができないと、一般人と呼ばれる人に偏見を持っているのは確かです。
だからオタク趣味を表に出したがらない人もいるし、今回のように賛成派と反対派に分かれてしまうのでは?
これについてはどちらが悪いとかじゃなく、歩み寄り理解を深めり必要があるのでは?
表現の自由の侵害か?というテーマについてですが、それはあなたの見解であって賛成派議員や、出版社の見解と一致するとは限りません。
断言すると行っていますが、あなたは自分がよければそれでいいんだと言っているようにしか聞こえません。
日本を良くするためという割には一切反対派の意見を聞き入れず、自分の意見を押し通そうとしているようにしかい見えません。
もちろん、あなたと同じ意見を持つ人も多くいるのは間違いないでしょう。
でも反対派の持つ意見だってあるんです。
それを1から論破したところで意味あるんでしょうか?
反対派の意見を頭ごなしに否定して
賛成派の意見だけを通そうとするのはおこがましいのでは?
その逆も同じです。
あと自分の思いを伝えたいならば自分の言葉はどのように相手に伝わるのかをしっかり考えたほうがいいですよ。
言葉や想いは受け取る側の解釈によって変わるものですから。
少し脱線してしまいました。
はっきりいってあのような動画を上げるつもりならば
どういった法案なのか、現状の条例ではだめなのか、なぜだめなのか
背景にはどういった事情が存在しているのか最低限の知識を持ってから上げていただきたい。
想像してみてくださいと書いていました。
ではあなたは自分の考えを一切混ぜずに反対派の考えを想像できましたか?
とても出来ているとは思いません。
あなたが想像したのは、反対派が挙げている問題点についての論破させるための理由ではないのですか?
はっきりいってあれではただの、釣り動画です。
もう一度言わせていただきます。
相手の立場に立って想像してみてください。
偏見を混ぜずにしっかりと想像してみてください。
そのうえで反対するのは別にかまいません。
それは個人の自由ですし、それはあなたの考えです。
ただ、100%自分の言ってることは正しいのだという状態であんな動画上げないでください、間違っってるとは言いませんが、誤解の混ざった知識を持った人間で構成された日本が正常な国になるとはとても思えませんので。
もちろん言うまでもありませんが、誤解の混ざった知識で反対している人も大勢います。
それは双方が調べることを怠り、感情だけで動いているに過ぎないだけです。
双方が正しい知識を持って、議論を交わすことに意味があると思います。
最後に一つ言わせていただきたい
あなたのような軽率な行動しかできない人間に
何かを否定したりするのは間違いだと思いますよ?
追記も多くなり長くなってしまいました。申し訳ありません。それでは失礼します。
■無題
あなたのtwitterを見ましたが、あなたの発言の方が余程青少年に見せたくないです。
人を馬鹿呼ばわりしていたり、人を不快にさせるような表現で、子供があなたの発言を見てもし真似でもし始めたらと思うとぞっとします。
エロと同じぐらい有害です。
法律で規制(笑)して欲しいですね。
>児童にエロをみせちゃだめだろってのがこの法案
と書いてありましたが、児童にエロをみせちゃダメな法案は既に成立して運用されていますよ。
人を馬鹿呼ばわりしていたり、人を不快にさせるような表現で、子供があなたの発言を見てもし真似でもし始めたらと思うとぞっとします。
エロと同じぐらい有害です。
法律で規制(笑)して欲しいですね。
>児童にエロをみせちゃだめだろってのがこの法案
と書いてありましたが、児童にエロをみせちゃダメな法案は既に成立して運用されていますよ。
■無題
動画拝見させていただきました。
まず、自分の意見を言わせていただければ、現状での規制には反対です。
媒体の規制を行うよりも先に、「悪いものは悪いと判断が出来る」教育環境を作る事が先ではないしょうか?その上で規制が必要と言うならそれも致し方ないと考えます。
それをせずにただ規制をするのは「教育に対する逃げ」ですよ。
もし、上記の事を抜きにして、ただ単に「視聴者サービス」としての児童の性描写を規制したいというなら、それは「自分が嫌悪感の抱くものは世の中から消えて欲しい」ってレベルの主張に聞こえます。
さらに言えば、個人の責任なんだから嫌ならほっとけば良いのに・・と
まず、自分の意見を言わせていただければ、現状での規制には反対です。
媒体の規制を行うよりも先に、「悪いものは悪いと判断が出来る」教育環境を作る事が先ではないしょうか?その上で規制が必要と言うならそれも致し方ないと考えます。
それをせずにただ規制をするのは「教育に対する逃げ」ですよ。
もし、上記の事を抜きにして、ただ単に「視聴者サービス」としての児童の性描写を規制したいというなら、それは「自分が嫌悪感の抱くものは世の中から消えて欲しい」ってレベルの主張に聞こえます。
さらに言えば、個人の責任なんだから嫌ならほっとけば良いのに・・と
■無題
表現を徹底規制している欧米に比べて日本の性犯罪の低さは突出しているのをご存知ですか?
それは代価行為でガス抜きができるからです
もし可決したら、そう言う性癖を持っている人間はどうやって衝動を発散すればいいのですか?
キモオタの汚物を潰せ!
目先の事しか考えていない大義名分を吐き散らすのはさぞ心地がいいんでしょうね
それは代価行為でガス抜きができるからです
もし可決したら、そう言う性癖を持っている人間はどうやって衝動を発散すればいいのですか?
キモオタの汚物を潰せ!
目先の事しか考えていない大義名分を吐き散らすのはさぞ心地がいいんでしょうね
■無題
あなたの様な規制賛成派の多くに言えることなんだけどさ、規制賛成規制賛成いいながらその実漫画やアニメについてロクに理解してないよね。いや条例についてもか。あの条例、エロマンガだけが対象だと思ってる?違うよ?さすがに「ワンピース」ぐらいはわかるかな?あれだって十分アウト。ドラえもんだって十分アウト。さすがに有名になりすぎて今から発禁とかはないにしても、以降同じような作品はどうしたって現れなくなるよ
規制反対派のみんながどうやって反対してるか知ってる?署名活動、アニメイベントでの募金活動でのイメージアップ、陳情をメールで送るなどなど。都や賛成派は何をした?ただのごり押しだよ?
賛成派として話す、それ自体は別になにも悪いことじゃないよ。人の考えは人それぞれなんだから。けど、よく知りもしないで人の趣味や職を否定するのは人として最低の行為だと思うよ。
規制反対派のみんながどうやって反対してるか知ってる?署名活動、アニメイベントでの募金活動でのイメージアップ、陳情をメールで送るなどなど。都や賛成派は何をした?ただのごり押しだよ?
賛成派として話す、それ自体は別になにも悪いことじゃないよ。人の考えは人それぞれなんだから。けど、よく知りもしないで人の趣味や職を否定するのは人として最低の行為だと思うよ。
■基本的には中立です
動画見ました。
中立とは書きましたが、自分は子供の性的描写には一切性的魅力は感じないタイプのオタです。
ですが、動画内で一部どうしても許せない事がありましたのでコメント書かせて頂きます。
青少年健全育成条例とは正直関係はありませんが、例として挙げた「ひぐらしのなく頃に」の事です。
「ひぐらし」は愚かな作品だと思わせる記述がありましたが、貴方は作品をよく知りもしないで批判する人なのですか?
悪い例として作品を例に挙げるなら全てを見てからにするのが義務です。
一見どうでもいい事、と思うかもしれませんが
議論や批判という物は対象を知らずに語る事はただの暴論や決め付けの意見としか取られないor感じて貰えません。
貴方の動画にも言える事で、動画の主旨でもある
条例の素晴らしさを解って貰いたい!
本当にそう思うのであれば、知識がまだ足りてないのに決め付けにより反対意見を切り伏せる等してはいけません。
客観的に見て数ヶ所そういう記述が見られましたよ。
まぁ、頑張ってください。
条例には賛成も反対も僕はしません、どちらの意見も正論が存在してはいるのだから…。
中立とは書きましたが、自分は子供の性的描写には一切性的魅力は感じないタイプのオタです。
ですが、動画内で一部どうしても許せない事がありましたのでコメント書かせて頂きます。
青少年健全育成条例とは正直関係はありませんが、例として挙げた「ひぐらしのなく頃に」の事です。
「ひぐらし」は愚かな作品だと思わせる記述がありましたが、貴方は作品をよく知りもしないで批判する人なのですか?
悪い例として作品を例に挙げるなら全てを見てからにするのが義務です。
一見どうでもいい事、と思うかもしれませんが
議論や批判という物は対象を知らずに語る事はただの暴論や決め付けの意見としか取られないor感じて貰えません。
貴方の動画にも言える事で、動画の主旨でもある
条例の素晴らしさを解って貰いたい!
本当にそう思うのであれば、知識がまだ足りてないのに決め付けにより反対意見を切り伏せる等してはいけません。
客観的に見て数ヶ所そういう記述が見られましたよ。
まぁ、頑張ってください。
条例には賛成も反対も僕はしません、どちらの意見も正論が存在してはいるのだから…。
Powered by NINJA TOOLS
カレンダー
最新コメント
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(01/13)
(01/13)
(01/11)
(01/09)
(01/09)
(01/06)
(01/05)
(01/04)
(01/03)
(01/03)
(01/01)
(12/31)
(12/27)
(12/26)
(12/26)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
怪獣の子供
年齢:
1216
HP:
性別:
男性
誕生日:
0794/11/04
職業:
怪獣
趣味:
DTM、クラシック・民族音楽鑑賞、プログラミング、CG、執筆、スポーツ観戦(総合格闘技)、落語、読書、琵琶、竜笛、胡弓、料理、居合道
自己紹介:
活動…
作曲などの創作発表活動、雅楽バンド、反・日本アニメ活動、児童ポルノ規正法強化推進活動
好きな食べ物…てんぷらうどんが大好物です
苦手な食べ物…
酢がちょっと苦手かなあ
あと生トマトですね、ペースト状だと大丈夫なのですが
好きな映画・音楽・作家など…
映画はあまり見ないですが、邦画より洋画派ですね
邦画だと黒澤明が好きです
音楽は民族音楽やクラシックばかり聴いていましたが、最近エリック・クラプトンやQUEENなど、洋楽に興味を持ちつつあります、作家は完全に日本のものが好みで、特に貴志祐介先生がお気に入りです
作曲などの創作発表活動、雅楽バンド、反・日本アニメ活動、児童ポルノ規正法強化推進活動
好きな食べ物…てんぷらうどんが大好物です
苦手な食べ物…
酢がちょっと苦手かなあ
あと生トマトですね、ペースト状だと大丈夫なのですが
好きな映画・音楽・作家など…
映画はあまり見ないですが、邦画より洋画派ですね
邦画だと黒澤明が好きです
音楽は民族音楽やクラシックばかり聴いていましたが、最近エリック・クラプトンやQUEENなど、洋楽に興味を持ちつつあります、作家は完全に日本のものが好みで、特に貴志祐介先生がお気に入りです
ブログ内検索
最古記事
(09/27)
(09/27)
(09/30)
(10/03)
(10/05)
(10/09)
(10/09)
(10/09)
(10/16)
(10/19)
(10/24)
(10/25)
(11/08)
(11/09)
(11/09)
ブログ [PR]貴方の物件を高額査定 外為