2011年も芸術の道を突き進みます! 怪獣の子供◆dxakKNa1zM が芸術を、音楽を、社会を語ります
[46] [45] [44] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35
2010/12/26 (Sun)
高谷VSフェルナンデス…高谷がフツーに押し負ける
ザロムスキーVS桜庭…あまり興味がない
青木VS長島…青木が一ラウンドでやってくれることを期待 それくらいのサプライズが無いと何も面白くない でも多分順当に二ラウンドで青木が寝技であっさりしとめる
川尻VSトムソン…微妙な試合で川尻判定勝ち
宮田VS宇野…両者ともあまり知らない
大和VSウィッキー…大和が終始リードして判定勝ち
京太郎VSムサシ…壮絶な打ち合い 京太郎はいいところまでいくがしょうもないミスをして逆転負け
VS渡部…渡辺は案外スカりまくりのしょうもない戦い方。所の方が積極的に攻めてチャンスをものにして渡辺をタップで下す
桜井VSハイ…ハイってやつは知らないがテクニックの戦いになる
ミノワマンVS…gdgd試合 判定でミノワ負け
オロゴンVS古木…どうとでもなりそうな試合 見て見ないと分からないが野球選手とか知らんのであまり興味は無い
バンナVS石井…石井は判定勝ち狙いで戦うがバンナがそれを許さないw 石井のKO負け
ハリトーノフVS水野…うーん水野に勝ってほしい
オーフレイムVSX…Xて誰や
鈴川VSサップ…低レベルな戦いw心底興味が無い 土人同士気が合うのでは
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
■無題
 青木負けましたね。1R目が総合ルールではなかったため時間稼ぎの戦術を使用しましたが余りに露骨で幻滅した人も多いようですが、まぁアレは作戦なので別に問題ないでしょう。
 K-1的にはかなり反則的なことらしいですけど。レフェリーの判定もかなり甘い様に視えましたね。
 問題は2R目に入ってからの跳膝による一撃終了。正直怪獣さんはあの試合どう思ってるの?
NONAME 2011/01/04(Tue)03:32:12 編集
■無題
次元の違う雑魚に負けた青木wwww
そんなのに期待しちゃう怪獣wwww

バカじゃねえのwwww
NONAME 2011/01/03(Mon)10:50:25 編集
■無題
テスト
怪獣の子供 2010/12/27(Mon)00:10:09 編集
■無題

NONAME 2010/12/27(Mon)00:05:50 編集
■無題
怪獣の子供はもう少し人生をがんばった方がいいw
NONAME 2010/12/26(Sun)21:15:40 編集
■無題
長島がザコならジムに道場破りにでも行ってこいよ。

おら、早く行けよ。

口だけか40代?

お前の見方なんざ認めねえよ。
文句があるなら実力で示してみろゴミクズ。
NONAME 2010/12/26(Sun)21:14:50 編集
■無題
おいコラ、俺は客や
相手は選手や
選手が頑張るんはあたりまえやろうが

俺の見方に難癖つけられる覚えはねえよ
怪獣の子供 2010/12/26(Sun)18:35:28 編集
■無題

プロの格闘家をザコっつうならお前がこれに出た
ら?

お?

そこまで言うなら優勝出来んだろ?

格闘家も必死こいて勝利目指してんだよ
それで飯食ってんだよ

意見述べるのは自由だがな、
努力してる人間を雑魚よばわりするのは
お前の人格を疑うわ

お前は何もかも間違ってんだよ
いい加減少しは謝りやがれ
おいコラ 2010/12/26(Sun)18:11:34 編集
■頭フラフラはわかるww
顎が浮いてるからすぐにダウンしそうだね
スク水 2010/12/26(Sun)14:13:06 編集
■無題
長島とか次元の違う雑魚ですよ、、、
古木とか言う素人よりはマシってレベル
いや、体格的にそれすらも負ける可能性がある
相撲取りには間違いなく負けそうだなw
あいつは頭がふらふらしてていかん
ファイターの戦い方じゃない
怪獣の子供 2010/12/26(Sun)13:56:23 編集
■サップ出るんだww
あの人闘うのが嫌いらしいから引退したのかと思ってた、本気で練習して戦えば絶対負けないだろうけどな~(相撲の朝青龍みたいな感じで)


長島の日本拳法の直突きは結構いい角度で入るからね、初対決なら青木さんも油断してたら危ないよ
スク水 2010/12/26(Sun)13:24:33 編集
■無題
土人とかって差別発言するようなクズ野郎が何言っても無駄なんだよ
名無し 2010/12/26(Sun)12:44:26 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Powered by NINJA TOOLS
カレンダー
12 2011/01 02
S M T W T F S
2 7 8
10 12 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
最新コメント
[01/13 ヤマザナドウ]
[01/13 怪獣の子供]
[01/13 KM]
[01/13 怪獣の子供]
[01/13 KM]
[01/13 KM]
[01/13 NONAME]
[01/13 ヤマザナドウ]
[01/13 怪獣の子供]
[01/13 KM]
[01/13 怪獣の子供]
[01/13 KM]
[01/13 KM]
[01/13 名無しの怪獣]
[01/13 怪獣の子供]
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
怪獣の子供
年齢:
1216
性別:
男性
誕生日:
0794/11/04
職業:
怪獣
趣味:
DTM、クラシック・民族音楽鑑賞、プログラミング、CG、執筆、スポーツ観戦(総合格闘技)、落語、読書、琵琶、竜笛、胡弓、料理、居合道
自己紹介:
活動…
作曲などの創作発表活動、雅楽バンド、反・日本アニメ活動、児童ポルノ規正法強化推進活動
好きな食べ物…てんぷらうどんが大好物です
苦手な食べ物…
酢がちょっと苦手かなあ
あと生トマトですね、ペースト状だと大丈夫なのですが
好きな映画・音楽・作家など…
映画はあまり見ないですが、邦画より洋画派ですね
邦画だと黒澤明が好きです
音楽は民族音楽やクラシックばかり聴いていましたが、最近エリック・クラプトンやQUEENなど、洋楽に興味を持ちつつあります、作家は完全に日本のものが好みで、特に貴志祐介先生がお気に入りです
バーコード
ブログ内検索
Designed by TKTK
PHOTO by mizutama



ブログ [PR]通信制高校を選ぶなら 不動産