2011年も芸術の道を突き進みます!
怪獣の子供◆dxakKNa1zM が芸術を、音楽を、社会を語ります
2010/12/27 (Mon)
お互い少し休みましょう。
ということで、コメント欄を凍結します。
解凍時期は、1月初旬ということで。
快適な年末年始を迎えましょうや。
どうしても、って人はファンクラブか、Twitterにどうぞ。
(特にTwitterは)返信できるかどうかは分かりませんが
ということで、コメント欄を凍結します。
解凍時期は、1月初旬ということで。
快適な年末年始を迎えましょうや。
どうしても、って人はファンクラブか、Twitterにどうぞ。
(特にTwitterは)返信できるかどうかは分かりませんが
この記事にコメントする
■無題
「恐ろしいホラー映画」ですとか、「大きな大仏」ですとか、分かりきったことを修飾語で強調する表現はいくらでもあるわけで
娯楽を批判する際に、娯楽のどの部分を批判しているのかを分かりやすくするために、「創られた」という一文を加えているのです
娯楽を批判する際に、娯楽のどの部分を批判しているのかを分かりやすくするために、「創られた」という一文を加えているのです
■無題
必要かどうかはどうでもいいから、2ちゃんでの約束通り、例を挙げろや。
娯楽には楽しむために創られたものとか楽しむ事という意味があるから意味が重複すんだよ。意味の重複は日本語的おかしいんだよ。
まぁ、しょうがないか。10カ国語とか言っても、日本ご不自由な害獣だからな。
娯楽には楽しむために創られたものとか楽しむ事という意味があるから意味が重複すんだよ。意味の重複は日本語的おかしいんだよ。
まぁ、しょうがないか。10カ国語とか言っても、日本ご不自由な害獣だからな。
■無題
何、2ちゃんと同じ回答してんの。
てめぇが、2ちゃんで調べると言ったんじゃねぇか。
大体、その書き方だと、創られたってのは娯楽に掛かったんだよ。
そういう意味で言いたいなら、娯楽という言葉をわざわざ修飾する必要はないんだよ。
自分の日本語力のなさを棚に上げんじゃねぇよ。
てめぇが、2ちゃんで調べると言ったんじゃねぇか。
大体、その書き方だと、創られたってのは娯楽に掛かったんだよ。
そういう意味で言いたいなら、娯楽という言葉をわざわざ修飾する必要はないんだよ。
自分の日本語力のなさを棚に上げんじゃねぇよ。
Powered by NINJA TOOLS
カレンダー
最新コメント
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(01/13)
(01/13)
(01/11)
(01/09)
(01/09)
(01/06)
(01/05)
(01/04)
(01/03)
(01/03)
(01/01)
(12/31)
(12/27)
(12/26)
(12/26)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
怪獣の子供
年齢:
1216
HP:
性別:
男性
誕生日:
0794/11/04
職業:
怪獣
趣味:
DTM、クラシック・民族音楽鑑賞、プログラミング、CG、執筆、スポーツ観戦(総合格闘技)、落語、読書、琵琶、竜笛、胡弓、料理、居合道
自己紹介:
活動…
作曲などの創作発表活動、雅楽バンド、反・日本アニメ活動、児童ポルノ規正法強化推進活動
好きな食べ物…てんぷらうどんが大好物です
苦手な食べ物…
酢がちょっと苦手かなあ
あと生トマトですね、ペースト状だと大丈夫なのですが
好きな映画・音楽・作家など…
映画はあまり見ないですが、邦画より洋画派ですね
邦画だと黒澤明が好きです
音楽は民族音楽やクラシックばかり聴いていましたが、最近エリック・クラプトンやQUEENなど、洋楽に興味を持ちつつあります、作家は完全に日本のものが好みで、特に貴志祐介先生がお気に入りです
作曲などの創作発表活動、雅楽バンド、反・日本アニメ活動、児童ポルノ規正法強化推進活動
好きな食べ物…てんぷらうどんが大好物です
苦手な食べ物…
酢がちょっと苦手かなあ
あと生トマトですね、ペースト状だと大丈夫なのですが
好きな映画・音楽・作家など…
映画はあまり見ないですが、邦画より洋画派ですね
邦画だと黒澤明が好きです
音楽は民族音楽やクラシックばかり聴いていましたが、最近エリック・クラプトンやQUEENなど、洋楽に興味を持ちつつあります、作家は完全に日本のものが好みで、特に貴志祐介先生がお気に入りです
ブログ内検索
最古記事
(09/27)
(09/27)
(09/30)
(10/03)
(10/05)
(10/09)
(10/09)
(10/09)
(10/16)
(10/19)
(10/24)
(10/25)
(11/08)
(11/09)
(11/09)
P R
ブログ [PR]各社の車の見積り情報 スキルアップ