Yahoo!ニュース
ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]



ここから本文です
[PR] 

官房長官に枝野氏=仙谷氏の国対委員長検討―与謝野氏政府入りへ・14日に内閣改造

時事通信 1月13日(木)8時59分配信

 菅直人首相は13日、参院で問責決議を可決された仙谷由人官房長官と馬淵澄夫国土交通相の交代を決め、仙谷氏の後任に枝野幸男民主党幹事長代理を起用する意向を固めた。仙谷氏については、国対委員長兼務で代表代行に充てることを検討している。また、内閣改造・民主党役員人事に合わせて、たちあがれ日本の与謝野馨共同代表を政府の要職で起用する考えで、与謝野氏は同日午前に平沼赳夫代表に離党届を提出した。
 仙谷、馬淵両氏については、野党が辞任を強く求めており、2011年度予算案の審議に円滑に入るため首相は交代を決断した。枝野氏は仙谷氏と同様、前原誠司外相のグループに属し、小沢一郎元代表に批判的な有力議員の一人。党内には岡田克也幹事長を推す声もあったが、首相は、政権内のバランスや「脱小沢」路線を堅持することを考慮、枝野氏が適任と判断した。
 これに関連し、仙谷氏は記者会見で、自身の交代を認めた。自身の処遇に関しては「(首相から)党の側から全面的、強力に支えてほしいとの指示だった」と述べ、党の要職での起用を伝えられたことを示唆した。
 首相が仙谷、馬淵両氏の交代を決めたのを受け、民主党の鉢呂吉雄国対委員長は、自民党の逢沢一郎国対委員長と国会内で、公明党の漆原良夫国対委員長と電話で、それぞれ会談して伝達。政府・与党が24日召集で最終調整している通常国会の日程を伝えるための衆院議院運営委員会理事会を14日に開催することで合意した。 

【関連記事】
大連立「小沢氏抜きで国民の信を問え」=石破茂自民党政調会長インタビュー
「鳩」が「菅」を許さない理由
小沢氏が「政敵」に突きつけた匕首(あいくち)
〔写真特集〕政治家・小沢一郎
与謝野氏離党を批判=みんな代表

最終更新:1月13日(木)13時41分

時事通信

 

菅直人

菅直人(かんなおと)
所属院 選挙区 政党:
衆議院 東京都第18区 民主党
プロフィール:
1946年10月10日生 初当選/1980年 当選回数/10回

この話題に関するブログ 6件

主なニュースサイトで 仙谷由人 の記事を読む

PR

PR
ブログパーツ

国内トピックス

注目の情報


主要メディア6紙の過去記事2年分を瞬時に検索。
全国紙の社説を比較する毎日新聞の企画「社説ウオッチング」。産経新聞の「社説検証」とあわせてチェック(本文有料)。

PR