[PR]お気に入り動画をBGMにしたい♪

マーケットから、世界の動きが見えてくる。

BLOGOS finance(ブロゴス ファイナンス)とは

便器の王者に質問!

[ICON]あつまろのこだわり資産運用

あつまろ提供:あつまろのこだわり資産運用

あつまろです。

便器の王者TOTO。

なぜ海外事業の収益が低いんだろう?
欧米でのシェアが低いのはなぜなんだろう?

先日のエントリでも取り上げました。
日本のトイレは世界一(便器の王者TOTO)


実際のところはどうなんだろう?
気になったので直接聞くのがよかろうと
TOTOの広報グループIR担当に
電話して聞いてみました。

以下、会話のエッセンスを
Q&A形式でご紹介します。

TOTO TALK
(TOTOのHPより)


あつまろ:
中国が最も稼いでいる地域になりますが、
どうして所得が高い欧米では奮わないのですか?
なにか阻害要因がありますか?

IR担当:
阻害要因は特にないのですが、
進出から日が経っていないことが主な原因です。
特に欧州については、2008年から進出して

いまはまだ認知度を上げるというステータスです。

あつまろ:
欧州は硬水など水質がネックとなって、
ウォシュレット製品の壁となっているという噂を
聞きましたが、実際のところはどうでしょう?

IR担当:
製品のことになるのでお答えできませんが、
ヨーロッパでもウォシュレット製品を販売しています。


あつまろ:
では、水質が販売に対しての問題ではない
というわけですね。

IR担当:
そうなります。
水質よりもむしろ現地の競合他社が問題です。
日本には進出してきていないのですが、
現地には競合他社がいます。


あつまろ:
なるほど。便器は現地で生産し現地で販売する
地産地消型ビジネスと聞いていますが、
各地で地元メーカーがシェアをとる構図なのですね。
どうして便器は地産地消型ビジネスなのですか?
自動車のように輸出せず現地で生産するのは、
重くてスペースをとるため、輸送コストがかかるからですか?
12
[ICON]あつまろのこだわり資産運用

あつまろのこだわり資産運用

あつまろ

2005年に350万でブログ開始、2007年10月に1000万突破。
2011年に2500万が次の目標。
【投資方針】
1.15年保有前提の長期投資 2.信用なしの現物投資のみ
3.目標利回りは最低3%超 4.株式は全資産の75%まで
5.資産対象は6資産 (日本株式・外国株式・日本債券・外国債券・不動産・預貯金)

このニュースを共有

参加メディア(41)

  • [ICON]株の話、経済の話、何の話だろう?
  • [ICON]ロンドンで怠惰な生活を送りながら日本を思ふ
  • [ICON]ニューノーマルの理
  • [ICON]吉永康樹のCFO News
  • [ICON]Market Hack
  • [ICON]牛さん熊さんブログ
  • [ICON]金融市場Watch Weblog
  • [ICON]起業で成功する社長のための賢いお金の使い方
  • [ICON]信託大好きおばちゃんのブログ
  • [ICON]ベンチャー法務の部屋
  • [ICON]■CFOのための最新情報■
  • [ICON]あつまろのこだわり資産運用
  • [ICON]カテキンの中国株中央研究所
  • [ICON]現役保険営業マンの生命保険徒然日記
  • [ICON]吊られた男の投資ブログ (一般人の投資生活)
  • [ICON]為替千里眼
  • [ICON]官庁エコノミストのブログ
  • [ICON]内藤忍の公式ブログ SHINOBY'S WORLD
  • [ICON]投資を楽しむ
  • [ICON]cpainvestor.com
  • [ICON]住宅ローン、不動産アドバイス
  • [ICON]『衆ノ雑感』山田衆三のブログ
  • [ICON]中原圭介の資産運用塾
  • [ICON]おかねのこねた
  • [ICON]3rdworldman's Blog
  • [ICON]生きた経済ブログ
  • [ICON]経済的自由を実践する男のブログ
  • [ICON]EURO SELLERの為替・投資戦略ブログ

参加メディア一覧(41)

BLOGOS トピックス

BLOGOS finance on

ネットマガジン

BLOGOS finance をご利用になる方は、BLOGOS finance ガイドラインを必ずお読みになり、本サイトをご利用ください。