ここから本文です
最終更新:2011年1月13日(木) 2時50分

朝鮮学校、無償化手続き再開求める

動画を他のプレイヤーで見る


 北朝鮮の砲撃により朝鮮半島が緊迫している状況を受け、朝鮮学校の授業料を無償化する手続きが停止していることを受け、朝鮮学校側や市民団体などが文部科学省を訪れ、すみやかに手続きを再開するよう求めました。

 「彼らは間違いなく10年後、20年後、朝鮮と日本を結ぶ架け橋となるわけです。その架け橋となる彼らをこれ以上、傷つけてほしくないんです。お金じゃありません」(朝鮮高級学校校長会のチェ・インテ副会長)

 朝鮮学校の授業料無償化の手続きが停止していることを受け、朝鮮学校の校長会や保護者らは、「いま手続きをしなければ現在の3年生が支援金を受給できなくなってしまう」として、すみやかに手続きを再開し、朝鮮学校への無償化を適用するよう求める要請書を内閣府と文部科学省に提出しました。

 この問題を巡っては、高木文科大臣は11日の会見で「13日の党大会や内閣改造人事などが終わり、一段落ついた来週以降に菅総理と協議したい」と発言しています。(12日20:34)

2011年1月13日(木)のニュース一覧