レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【政治】子ども手当ての財源を確保するために、子育て世帯に課税する-政府
- 1 :偽FOX ★:2011/01/12(水) 19:51:57 ID:???0
- 【政治】子ども手当ての財源を確保するために、子育て世帯に課税する-政府
2011年度の子ども手当をどうするかで迷走した政府内で、まったく新しい「子ども・子育て支援システム」の導入が検討されている。
同手当の制度設計から抜本的に見直し、子供がいる世帯にも負担を求めて安定的な財源を確保。
さらに、「子ども家庭省」の創設も視野に入れているという。子育て支援の充実で政権浮揚のきっかけをつかみたい考えだが、
実現には曲折もありそうだ。(以下ソースで)
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110106/dms1101061659014-n1.htm
- 2 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 19:52:32 ID:UBs4NgTF0
- 2
- 3 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 19:52:39 ID:zIyfSSq/0
- ちょっとなにいってるかわからないです
- 4 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 19:52:40 ID:OK95tb5g0
- さすが民主党だ、何ともないぜ
- 5 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 19:52:40 ID:ziHspFL30
- 本末転倒じゃね
- 6 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 19:52:41 ID:gSXWhlvl0
- 3
- 7 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 19:52:52 ID:cI/rb3YV0
- えっ
- 8 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 19:53:15 ID:qr5DHYUq0
- 中抜きしてるんだろうな。
- 9 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 19:53:32 ID:b19WVOrn0
- 公約は守ったキリッ
- 10 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 19:53:52 ID:JRQXgzeK0
- 受益者負担って奴か...?
- 11 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 19:54:01 ID:0uiSqxAz0
- 自動車の購入支援金のための財源を確保するために
自動車へさらに課税する
みたいなもんか
さすが民主党
今日もぶっ飛んでるな
- 12 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 19:54:36 ID:mGpNGcWRP
- ほんとにこれで国民騙せると思ってるんだろうか。。。いや、思ってるしダマされる奴ら続出なんだろうなぁ、、、
- 13 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 19:54:57 ID:coW9/rwa0
- カンカラカンへ!!
- 14 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 19:54:57 ID:rFKormhm0
- 意味が分からないから、ガンダムに例えてくれ
- 15 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 19:55:05 ID:8ZiLvdp40
- 金を回してるだけw
- 16 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 19:55:15 ID:mne+Tw1g0
- >>1
子供手当てやめればいいだけだろ。
余計な公務員の仕事を作りたいだけにしかみえん。
- 17 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 19:55:15 ID:qvRtM9T90
- 斜め上過ぎてなんて言っていいのかわからない
- 18 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 19:55:17 ID:a5ZfUDxFO
- 読み直したが何を言ってるのかわからねえぜ
>>1-1000
今日は俺がおごるから好きなもん食えよ
ただし後から徴収するけどな
こんなもんか?
- 19 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 19:55:22 ID:TINkTr6K0
- ドリフのコントのようだなwwwww
- 20 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 19:55:40 ID:bAAdPNAF0
- はぁっ?!
- 21 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 19:55:44 ID:Q26UJMoC0
- ペットに課税するとかこれとか、頭おかしーだろ?
- 22 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 19:56:59 ID:KE+78IWLP
- 金持ちから課税強化すんだよ。
そうだと言ってくれよ
- 23 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 19:57:14 ID:gY3WP0yU0
- 「子供がいる世帯にも」ってだけで税負担からすると当たり前だが、
もう本当に子供手当てやめろ。
- 24 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 19:57:31 ID:qeDyoyaR0
- 外国人子供手当のために日本人家庭から税金取るんか
基地外やな
- 25 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 19:57:38 ID:pLWBL/kv0
- >>1の続き
民主党の目玉施策である子ども手当は昨年末、3歳未満の支給額を来年度から月2万円に引き上げ、
3歳〜中学生を従来通り月1万3000円とすることでなんとか決着した。
引き上げに必要な財源(約2500億円)については、国が1550億円、地方が950億円を実質的に負担。
国の負担分のうち200億円分は厚生労働省の予算を削減し捻出する。
政府は1月下旬からの通常国会に子ども手当法案(1年間の時限立法)を提出するが、
野党の反対などで成立が4月以降にずれ込めば、6月からの引き上げ支給に支障が出る恐れもある。
子ども手当が迷走した背景には、財源をめぐる関係省庁の協議が難航したことがある。
子ども手当は、民主党が政権交代を成し遂げた09年衆院選でマニフェスト(政権公約)の筆頭に掲げた目玉施策。
「子ども・子育てを社会全体で支援する」ことで少子化に歯止めをかける、
いわば「1丁目1番地の重要施策」(民主党議員)といえる。
だが、税収が伸び悩むなか、11年度の国債新規発行額を10年度並みの44兆円台に抑えたい政府・与党にとって、
財源確保は容易なものではなかった。
「頼みにしていた埋蔵金は底をつき、事業仕分けの成果も思うほどには上がっていない」(同)ことも
事態を難しいものにした。
子ども手当の満額支給(月2万6000円)が実現しないのは、財源のメドがまったく立たないため。
霞が関では「11年度の財源はどうにか確保したものの、12年度以降はどうするのか」(関係省庁幹部)
と不安視する声は根強い。
- 26 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 19:57:44 ID:YsT4JvtwP
- >>18
今日は俺がおごるから好きなもん食えよ
だから俺を尊敬しろ!
ただし後から徴収するけどな
だと思うw
- 27 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 19:57:51 ID:e871lHLX0
- 民主党は外国籍の家庭には課税をしないと思う人。
- 28 :41歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/01/12(水) 19:57:53 ID:hqbA51Tl0
- /二二ヽ
| ポ |
| ル |
| ナ |
| レ .|
| フ |
| の |
__| 墓 |__
/ └──┘ \
|´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ
/ ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
|´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|
|:::::::::::::::| |::::::::::::::|
|:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|
. ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄
- 29 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 19:58:16 ID:xx+muAkK0
- セガールvs日本の政治家
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12637555
- 30 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 19:58:19 ID:COWxENZn0
- やったー!かっこいーーー!!
- 31 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2011/01/12(水) 19:58:24 ID:Z3e4IvFF0
- _.,,,,,,.....,,,,,,_
/::::::::::::::::::::::::"ヽ
/:::::::ノ ヽ:::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::| ´´´""‐.....;;;
|::::::::| 。 |;ノ
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, |
,ヘ;;| ,-・‐ ‐・-,.|
(〔y -ー'' | ''ー | ノ´⌒ヽ,,
ヽ,,,, ノ(,、_,.)ヽ | γ⌒´ ヽ,
ヾ.| /,----、 ./ // ""⌒⌒\ )
|\  ̄二U'/ i / ⌒ ⌒ ヽ )
/| ....,,,,./\ !゙ (・ )` ´( ・) i/
|| || . | (__人_) |
|| ・ ・ || \ `ー' /
|| || / \
|| || (_ ) ・ ・ ||
(⌒.l⌒ヽ ._ノ | l⌒ヽ _ノ |
 ̄| r `(;;;U;;;) )__) . | r ` (;;;U;;) )__)
(_ノ  ̄ / / (_ノ  ̄ / /
( _) ( _)
________∧__
- 32 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 19:58:26 ID:4XGfT1N20
- そこのADさん、
訳がわからないっていういつものAA出してくれ。
- 33 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 19:58:33 ID:Lq1Z/cBs0
- なんというマッチポンプ!
- 34 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 19:58:38 ID:EQoK+IZb0
- 何を言っているのかちょっとわからんね
- 35 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 19:58:39 ID:ZDO6xKs/0
- やってることがグルーポンレベル・・・。
- 36 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 19:58:41 ID:BF1FvSwo0
- >>18
先に金を徴収して、
金集まったら、
おれのおごりだ! みんな感謝しろよ!
のしこー。
- 37 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 19:58:47 ID:SNck9VZM0
- くだらない子供手当なんぞ、やめろ!
- 38 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 19:58:48 ID:R+1n3DgB0
- 内から外から 国が潰れる。もう間に合わんな
- 39 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 19:59:04 ID:9coMZNUX0
- えーと…
理解できない俺がバカって事で良いかな??
- 40 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 19:59:05 ID:y6JphO6D0
- >>18
財源確保なんだから、お前ら金よこせって奪った金で奢ってやるって言ってるようなものでは。
- 41 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 19:59:10 ID:JlPuAPOv0
- 金が行って入っての手続き分、つまり役所とか銀行の事務代がかさむだけなんじゃねえの?
- 42 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 19:59:13 ID:jkpMCQUw0
- なんでそこまでして、子供手当てにこだわるのか
さっぱり理解できない。
子供手当てやめればいいのに。
- 43 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 19:59:30 ID:Vuj5+SW70
- ?????????????????
- 44 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 19:59:33 ID:GpiKDGTY0
- 詐欺は騙される方がバカ
- 45 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 19:59:44 ID:G/1Dvf/20
- 1万円の税金
↓
↓→8500円の公務員の給料
↓
1500円の予算
こんな感じなんだろ割合的に
- 46 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 19:59:50 ID:pLWBL/kv0
- >>25の続き
こうしたなか、政府内部で練られているのが、新しい「子ども・子育て支援システム」の導入。
現在の子ども手当を抜本的に見直し、「子供がいる世帯(の世帯主)からも資金の拠出を求める」(関係者)
ことで安定的な財源確保を図る。具体的には次のようなものを想定しているという。
(1)国(一般会計)からの負担金・補助金と、労使や子供がいる世帯からの拠出金で「次世代育成支援特別会計」
もしくは「基金・金庫」を創設する。
(2)その資金を子ども・子育て支援新システムの実施主体の市町村(基礎自治体)に設ける
「次世代育成支援特別会計」もしくは「基金・金庫」に移すとともに、
都道府県や市町村の一般会計からの補助金を加える。
(3)プールされた特別会計もしくは基金・金庫の資金を基に、基礎自治体が地域の実情に応じて、
地域の裁量で配分する。
(4)資金の配分については、現金給付のほか、現物給付(地域の子育て支援などの幼保一体給付)も選択でき、
両者を組み合わせることも可能−というものだ。
- 47 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:00:04 ID:nf7OJKds0
- >>1
もうワケがわからないwww
- 48 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:00:13 ID:Q26UJMoC0
- 3万課税してそのうち2万8千円を支給して、満額(だっけ)支給!!
これぞ民主党の成果って自画自賛するんだろ。
マニフェスト守りましたーってw
増税とセットならなんだって出来るんじゃねwww
キチガイだろ。
- 49 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:00:15 ID:iJHOqleU0
- >>18
今日は俺がおごるから好きなもん食えよ
ただし食ってる最中に徴収するけどな
あ、俺の徴収手数料はもちろん上乗せな。
だと思う
- 50 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:00:21 ID:cLuaPUPd0
- >1
どごの漫才だよ
吉本行って修行して出直せ!
- 51 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:00:23 ID:ewG84PBr0
- >>18
食っている半数がコジキで徴収の時に消えている
ってのが実態
- 52 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:00:27 ID:qUWienI/0
- 意味わかんね。
なんなのこの馬鹿政府
- 53 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:00:31 ID:lq6F3ZLr0
- 「子ども家庭省」ってまた無駄なものを作るのか?
- 54 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:00:36 ID:e0mfa1Wz0
- 味噌汁吹いたw
- 55 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:00:38 ID:xWW+rK830
- 自分のウンコだけで生活する永久機関のようだな
- 56 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:00:46 ID:jHlLjDLC0
- 馬鹿の考えることは理解できないんだな。
- 57 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:00:48 ID:iQRnpyUg0
- あ、すごいこと考えた
子ども手当減らせばよくね
- 58 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:00:49 ID:3rEqrx6d0
- 【違法な検察】の取り調べ【違法な検察】の取り調べ
【違法な検察】の取り調べ【違法な検察】の取り調べ
http://www.asyura2.com/11/senkyo104/msg/250.html
これは小沢一郎氏の元秘書である石川知裕衆院議員の秘書の女性を、
東京地検特捜部が「証拠品を返すから、ちょっと来てほしい」とウソをついて呼び出し、
そのまま夜中まで監禁していたという悪質極まる事件です。
女性秘書が検察庁に行くと、取調室には民野健治という検事がいて、小沢氏と石川氏が
共謀したことを認めるよう、繰り返し迫りました。
しかし彼女は、
石川氏が小沢氏の秘書をしていた時は、別の民主党議員秘書を務めていたので、
石川氏が小沢氏の秘書をしていた時は、別の民主党議員秘書を務めていたので、
知る由もありません。そのことを正直に答えると、民野検事は
<<<<「なんでもいいから認めればいいんだよ」「早く帰りたいなら、早く認めて楽になれよ」>>>と
<<<<「なんでもいいから認めればいいんだよ」「早く帰りたいなら、早く認めて楽になれよ」>>>と
<<<<「なんでもいいから認めればいいんだよ」「早く帰りたいなら、早く認めて楽になれよ」>>>と
悪態をつき続けたのです。
取り調べは延々と続き、日も暗くなり、彼女は保育園に子どもを預けていたので
心配になりました。
彼女は、お迎えの時間を許可してほしいと懇願し、せめて電話を入れさせてほしいと
哀願し、パニックで過呼吸状態に陥ったにもかかわらず、民野検事は電話をかけるこ
とすら認めなかった。
私も子育てをやっていたから、保育園にお迎えに行けないということが、
どんなに重大なことかわかるんですよ。これは許せない、と思いました。
- 59 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:01:01 ID:rQ9ag/WWP
- システム維持するのにいくら掛かってるんだか
アホの極みだろこれ
- 60 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:01:06 ID:z6Ccuvo1i
- 子供手当ての財源ないのに無理やり作ってばらまくだけとか愚策過ぎる
- 61 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:01:14 ID:NrmYSlQK0
- >> さらに、「子ども家庭省」の創設も視野に
さらに経費増やしてどうすんのこいつら
- 62 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:01:16 ID:RNKVH5HD0
- よく判らないけど、永久機関的ななにか?
さすが理系の菅さんだぜ!
- 63 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:01:17 ID:OG76JwqD0
- 日本語でおk
- 64 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:01:20 ID:4rnEouUN0
- 一刻も早く民主党を政権から降ろして次の政権与党に
子供手当を廃止してもらうしかない。もう本末転倒で
やることの意味がわからんすぎる。
- 65 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:01:29 ID:e0mfa1Wz0
- 財源ありませんでしたと国民に謝罪して総選挙して死ねばいいのに
- 66 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:01:29 ID:iXZ4Cubt0
- http://mg24.ath.cx/up/s/1294486942924.jpg
- 67 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:01:30 ID:mne+Tw1g0
- どうして一度徴収しないといけないのか?
それは、カルト宗教団体や、外国人組織に回すため。
- 68 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:01:35 ID:6LukZg8k0
- やめて税金減らせよ
- 69 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:01:36 ID:6dSeTL6q0
- 子供減らせば解決じゃね?
- 70 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:01:51 ID:b19WVOrn0
- ああ、そういや埋蔵金はどこだよ
あんなに自信満々に要ってたのに
- 71 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:01:54 ID:HS6I9+FT0
- えーと?どういうこと?
- 72 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:01:57 ID:Vejfu5Ba0
- でも得した気分 (・ε・)
- 73 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:01:58 ID:4XGfT1N20
- 腹水盆に帰らずだ
再生するまで110年かかるわ
- 74 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:01:58 ID:YMdBOmK60
- 子供手当が必要かって世論調査、最近あったっけ?
やれば何パーくらいかな?
- 75 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:01:59 ID:tg+5KfGs0
- >>1
無駄に公務員の仕事増やして、公務員削減に逆行してるだけのようなw
- 76 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:01:59 ID:pLWBL/kv0
- >>46の続き
国、自治体、労使、子供を抱える世帯が一体となって子供や子育てを支えるもので、
「社会全体で子供・子育てを支援する新たな枠組み」(関係者)ともいえる。
新システムの導入に向けて、政府は13年度からの施行を目指して法案を国会に提出する方針で、
「新システムの導入に合わせて『子ども家庭省』の創設も視野に入っている」(関係者)という。
新システムが実現すれば、財源で右往左往することなく充実した子供の支援策が実施できるだけに、
画期的なものとなりそうだ。
ただ、子供がいる世帯の世帯主本人などからも新たに資金の拠出を求める内容だけに、猛反発も予想される。
政府に対する国民の信頼の度合いが新システム導入の成否を握りそうだ。
以上。
- 77 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:02:02 ID:cZU0No8M0
- どんどん政府がでかくなるなw
- 78 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:02:04 ID:e871lHLX0
- 今さら何をガタガタ言ってやがる。
民主党だぞ。
- 79 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:02:11 ID:GrM/3gpuO
- 本末転倒!
- 80 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:02:23 ID:/76qSFrr0
- 何を言ってるのかわからない
独身の俺にはどうでもいいことだが
- 81 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:02:23 ID:NlaVDLzB0
- 正に詐欺政党>民主党
- 82 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:02:30 ID:kmAXA2Ni0
- 手当てを騙しに変換でおk?
- 83 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:02:39 ID:UQaqTi+J0
- おい、何いってんだよ!
バカヤロウ。
お前ら死ねよ、民主党、社民党、国民新党。
あとさ、一昨年の衆議院議員選挙で民主党、社民党、国民新党に投票した
奴ら、お前らの責任だぞ。どうすんだよ。
馬鹿野郎ども。
死んで詫びろ。
- 84 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:02:40 ID:KIxFBcfD0
- 民主
「カネ貸せよ、絶対返すから!!」
- 85 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:02:53 ID:w/PVyWAj0
- >子供がいる世帯にも負担を求めて安定的な財源を確保
つまり、日本人の子供がいる家庭からも税金を搾取して、
在日外国人の家庭に その金をバラマク という事ですね。
・・・民主党に投票した人達、責任取れ。
- 86 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:02:54 ID:l1S5H+Oj0
- もう子供減らせよ
現世で苦しむくらいなら少子化のままでいいじゃん
- 87 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:03:16 ID:aIGnlySn0
- 1万3千円を支給します。そのために手数料含めて1万5千円ご負担下さい。
・・・
なにこのねずみ講。
- 88 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:03:19 ID:R+1n3DgB0
- 大峠が来る前に日本国内に革命、暴動、内乱が起こる。
鳩山内閣が出現したらいよいよその時が近づいた時である]
by出口王仁三郎
すでにア菅だ。時間がねぇ
- 89 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:03:27 ID:Q26UJMoC0
- >>46
年金と同じでずっと次世代先送りで何時の間にかよそごとに使われて
全然残ってませんーっってことになるけど、その時には民主党が
そもそも存在しないからどーでもいいだろと思ってんだろ。
官僚は利権が作れてラッキーとか思ってるしな。
この期に及んで、国会審議をしない、特別会計を新たに作る気か?
絶対に許さない。
- 90 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:03:31 ID:nf7OJKds0
- >>46
ものすごく詐欺のにおいがする
- 91 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:03:32 ID:m0Fhn3bZ0
- 100円貰って喜んでたら1000円請求されたでござる
- 92 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:03:44 ID:iRAoD0T90
- 増税とバラ撒きは社会主義の王道だからな
不思議なことなど何も無い
- 93 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:03:56 ID:+oBqKoh70
- 徴収にも支給にもコストかかるのに、、、
- 94 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:04:04 ID:TXjPJSyN0
- >>1
手当止めて今まで通り減税で良かったんじゃねと思うが
まさか学生運動崩れの無職支持者を喰わすための
中抜きシステムじゃないだろうな?
- 95 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:04:06 ID:h1WSyGi50
- 国(一般会計)からの負担金・補助金と、労使や子供がいる世帯からの拠出金で「次世代育成支援特別会計」
もしくは「基金・金庫」を創設する
企業で支払ってる児童手当拠出金みたいなものを個人でも払えってことかな?
額はたいしたことないだろうけど
わけわかんないね
- 96 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:04:18 ID:Q8PwfROU0
- 貸したお金で奢られる
それもドヤ顔で・・そんな感じ。絶望した。
- 97 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:04:27 ID:xWW+rK830
- どうみても完全にマスゴミと民主党によるはいはい詐欺です。
- 98 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:04:30 ID:ElxLZctb0
-
ん? 子ども手当無くせばいいだけの話じゃないの?
- 99 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:04:45 ID:wWIQc7tlP
- やりたいようにやらせてやろうぜ
次の総選挙で消えるんだし
- 100 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:04:45 ID:M32e6RqM0
- >>1
一体何をいっとるのかわからんわ
日本語をしゃべれ!馬鹿な売国奴が
- 101 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:04:56 ID:xnmMItmc0
- 子供手当てやめたいけど止められないんだよな
なぜなら解散総選挙しないとならないから
日本の為とか奇麗事言ってるが今じゃ党利党略に終始。
- 102 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:05:23 ID:jKjQeYQ00
- 民主党が馬鹿すぎて衆院選が待ち遠しい
- 103 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:05:31 ID:XIwMBxaQ0
- あったまいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
- 104 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:05:36 ID:I9hVgA+7P
- >>45で終わったスレ
- 105 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:05:47 ID:aIGnlySn0
- >>99
それまでに日本が消えないことを祈ってるんだが
- 106 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:05:51 ID:BlqCE9Aj0
- 子供を人質に金を要求する誘拐犯そのものだな
- 107 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:05:56 ID:yy7U5Iqb0
- 意味ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 108 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:06:03 ID:UQaqTi+J0
- 何寝言言ってんだよ。子ども手当をやめれば済む話だろ。
おい、民主党、ふざけんな。
お前ら日本から出て行け。
あと、一昨年の衆議院議員選挙で民主党、社民党、国民新党に投票した
奴ら、お前らの責任だ。お前らが民主党、社民党、国民新党を体を使って
潰せよ。馬鹿野郎ども。お前らがこういう状況にしたんだよ。
詐欺師共を議員にしたお前らの責任だ。
死ね。
- 109 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:06:07 ID:JfcAD2cA0
- なんか民主も結局のところ自民と一緒だな
- 110 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:06:14 ID:1pF3PlyJ0
- ♪民主党政権になれば♪
★生活が楽になり国内景気がよくなります。
★安心できる「年金」「医療」「介護」にします。
★子ども手当26000円を創設します。
★農業・酪農・林業・漁業の所得補償をします。
★補助金15兆円以上を地方に委譲します。
●ガソリンの暫定税率を廃止して、ガソリンを25円安くします!!
・軽油も17円引き下げます。
・農業用・漁船用高騰分を補てんします。
●高速道路を無料にします!!
・原則一般道路と同じ扱いにします。
・道路の修繕、踏み切りの設置、橋の修繕整備等は、
現在の道路本税や一般税で十分カバーできます。
他にも・・・
●中小企業に総額2100億円の財政金融政策を講じた上で、
最低賃金を全国平均時給1000円に引き上げます。
●パート・契約社員を正社員と均等待遇にします。
●日雇い派遣を禁止します。
●時間外勤務手当を25%増しから50%増しに引き上げます。
●誰もが定年まで働けるように雇用基本法を制定します。
生活が第一と思う人は、一度やらせてみてください!! ★民主党★
- 111 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:06:15 ID:78z/MIGR0
- さすが民主党だな
やることに抜かりがまったくない
か
っ
て
ホ
ン
ト
に
朝
鮮
系
が
好
む
通
名
な
の
?
- 112 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:06:19 ID:LsG+bm4X0
- アホ丸出し
- 113 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:06:23 ID:Q26UJMoC0
- 今頃特別会計を作ろうってんだぜ???
今までだって一般会計90兆に対して特別会計400兆とか言われて
そのうえ、国会で審議されない予算だったのに!!
(特別会計は、国会議員の審議なしに官僚が勝手に使ってオッケーな予算)
どうかしてるな。
- 114 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:06:29 ID:nZ6ZWG380
- ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i )
i (・ )` ´( ・) i,/ あ…ありのまま
l U (__人_). | 今 起こった事を話すぜ!
\ `ー' /
- 115 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:06:29 ID:aE6vMZTU0
- あぁ、あったね、こういうジョーク。
日本では子供手当て2万円を支給するのに、税金がいくら必要か。
答え、2000万円。
理由:
不正受給するやつの分と、何の関係もない外国の人間の分と、
配るための公務員と、見守る公務員と、考えるふりをする公務員と、応対する公務員と
財源を徴税するための公務員と、検討する議員と、決定する議員と、その他色んなやつの給料を確保する必要があるから。
元ネタは、電球をとりかえるのに必要な人数とかそんなんだったかな。
- 116 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:06:40 ID:+h5bcOV+0
- こういうの自転車操業って言うんだっけか?
- 117 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:06:43 ID:On+3vmGO0
-
国旗を切り裂き
国民をだまし
手に入れた政権
民主党の皆さんが 早く日本から
おっぽり出されますように!!
- 118 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:07:06 ID:2G26E8adP
- 子ども手当の為に増税し
さらに「子供家庭省」を作って役人増やすのかw
- 119 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:07:06 ID:IwnOF1Aj0
- 子供手当てを無くせばいいんじゃないですか?
- 120 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:07:10 ID:mne+Tw1g0
- 新しい公共の話にしても、変な団体に金を回すためとしか思えない。
- 121 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:07:22 ID:EKelsTqz0
- ギャグですかぁ
- 122 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:07:25 ID:YDu468My0
- 「トントントン、アンちゃんだよ。1万円貸してあげるから開けてくれ」
「ホントにアンちゃんか?1万円なんて持ってないだろ?」
「オマエが2万円俺にくれたら貸してあげるよ」
「やっぱアンちゃんだ」
- 123 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:07:24 ID:M32e6RqM0
- こんな馬鹿な政権与党もこんな間抜けな有権者も見た事がない
史上稀に見る金メダル級馬鹿国家だ。
売国党叩く暇あるならミンスにいれたやつら己のドタマに包丁付き立てろ馬鹿どもが
- 124 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:07:45 ID:LhaaYiFR0
- 穴掘って穴埋めるのヤメロ
- 125 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:07:48 ID:ynsq2nqZ0
- 税収約40兆円
ゴム印の給料約30兆円
- 126 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:07:49 ID:xgrOSBiC0
- 無駄に省庁新設して官僚のポスト作り、その為の財源は国民への増税
こりゃ消費税20%にしたって役人にいいように使われて
国民のためにはまともに使われないのは明らかだな
増税なんて絶対認めちゃ駄目だ
- 127 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:08:08 ID:QmoOgWOM0
- 馬鹿だろ
金持ってる高齢者に負担させろ
- 128 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:08:25 ID:E7ffxZcw0
- 普通に意味が分からないwwww
- 129 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:08:27 ID:g7Kj84vm0
- 自分が作詞したものを引用したら、JASRACに使用料を請求された。
その後、しぶしぶ使用料を払うも、印税が入ってきていない。
っていう事件を思い出した。
- 130 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:08:30 ID:KKFasX//0
- 本末転倒
ま、外国人にばら撒くのが本意だからなwwww
- 131 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:08:36 ID:LsG+bm4X0
- こういうバカ、元請けにもいる。 自分の間違いを認める事も訂正する事も
出来ない頭でっかちの無能が。
- 132 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:08:38 ID:5+alBw6X0
- 大切なのは
子ども手当は税金払ってない世帯にも渡すわけで
- 133 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:08:39 ID:Dz1axBVM0
- 大丈夫
日本には天皇がいる。
- 134 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:08:39 ID:WQgot9GQ0
- 子ども家庭省www
- 135 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:08:47 ID:VNZcmao10
- 子供を3人以上生んで人口を増加させると
損をするのが子供手当て
- 136 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:08:55 ID:wGxkzZGK0
- こんな国諦めてるから、民主の好きにすればいい。どうあがいてももう無理だし、
民主選んだ国民の民意だからもうどうにもならない。
- 137 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:09:00 ID:Q26UJMoC0
- ガソリン半額も、高速道路無料化もこの手を使えば造作もなく出来るな!
なに、民主党マニフェスト達成税とかテキトーな名目でその分課税すれば
あら不思議、予算は簡単に捻出できる。
よかったな!! おまいら!!!www
民主党員に、ざまぁって言われるぞw
マニフェストは4年のうちに達成すればいいのだからって。
- 138 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:09:03 ID:xx+muAkK0
- セガールvs菅直人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12637555
- 139 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:09:06 ID:KFFHDy7F0
- あぁぁぁあん???
- 140 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:09:14 ID:C5BW3vTL0
- 高齢者からとるべきだろ。そうしないと世代間格差の解消にならないだろ
- 141 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:09:19 ID:4lEed3Nq0
- きっとこうなるよ。
日本人→子供手当て26000円(4月から)(子育て課税−5万円)
在日→子供手当て26000円(4月から)+生活保護17万円(子育て課税免除)
民主党に入れた奴らは本気で猛省しろっ! アホみたいな国家だなもう。
- 142 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:09:19 ID:wWIQc7tlP
- >>118
脱官僚のはずがいつの間にか官僚利益誘導の急先鋒になってるんだよな
- 143 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:09:24 ID:lpwkGoKi0
- >>14
アムロがホワイトベースをぶっこわす
- 144 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:09:27 ID:nwyFPGUk0
- (中国・朝鮮)国民の生活が第一、民主党です
- 145 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:09:33 ID:XIwMBxaQ0
- ポルナレフさん過労死するぞw
- 146 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:09:42 ID:1urGOlfK0
- なんだこれは民主GJといっていい
もちろん子ども手当そのものを廃棄処分にするのが一番だがw
- 147 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:09:43 ID:CLk1J2mT0
- パードゥン?
- 148 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:09:55 ID:3/0/dSwm0
- やめればいいだけ。日本を滅ぼしてでも民主党のメンツを守りたいんだな。
- 149 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:10:02 ID:iY6+Lhzw0
- 子供手当てやめれば良いんじゃね?
- 150 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:10:07 ID:o2SKGzEh0
- だからもうやめとけって
そんで浮いた金使って景気対策すれば支持率50%アップだ
- 151 :41歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/01/12(水) 20:10:30 ID:hqbA51Tl0
- /二二ヽ
| ポ |
| ル |
| ナ |
| レ .|
| フ |
| の |
__| 墓 |__
/ └──┘ \
|´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ
/ ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
|´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|
|:::::::::::::::| |::::::::::::::|
|:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|
. ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄
- 152 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:10:43 ID:2cxUuhFgP
- 子ども手当なんて失敗した政策なのになぜこんなに拘るんだろう
- 153 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:11:03 ID:lArIrL1U0
- >>1
>「子ども家庭省」の創設も視野に入れているという。
まーた民主党員を徴用か。
いい加減にしろよ、糞アカ政党め。
- 154 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:11:08 ID:dmSnvmtt0
- 結局、
民主党が国家予算をあれこれいじくりまわして、
めちゃくちゃにしてしまった、ということですね。
自民党の予算作りがまだマトモということが証明された。
しかし総選挙はまだまだ先かあ・・・・。
- 155 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:11:29 ID:KsHqW9tb0
- >>151
そりゃポルナレフも死ぬわw
- 156 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:11:29 ID:+7wEAli80
- 子ども家庭省も創設と同時に廃止とかする気だろ
どーんと建てた建物だけ残って基職員の天下り先に使うんだ
- 157 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:11:40 ID:SIXDQOLd0
- HAHAHAHA
- 158 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:11:43 ID:VNQajkok0
- ___ ━┓
/ ―\ ┏┛
/ノ (●)\ ・
. | (●) ⌒)\
. | (__ノ ̄ |
\ /
\ _ノ
/´ `\
| |
| |
___ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ (●) \ヽ ・
/ (⌒ (●) /
/  ̄ヽ__) /
. /´ ___/
| \
| |
- 159 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:11:48 ID:e871lHLX0
- >>140
誰から取るかって話なのか?
何を言ってるんだかさっぱり分からないって話じゃないの、これ。
- 160 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:12:04 ID:1f4uOjCc0
- 子供税3万で子供手当2万にすれば1万円の儲け。
- 161 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:12:06 ID:RhjmSgY+0
- まともな思考力持った人間がいないのか民主には
- 162 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:12:11 ID:JzG6ANk+0
- ま、馬鹿な国民にはお似合いの馬鹿政権ってことなんだろうな。
もうちょっと賢くなって、まともな政権を誕生させないと、もう先が無いだろうな・・・。
ほんとさ、民主に入れた低脳馬鹿は汚節でも食って死んで欲しい。
- 163 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:12:13 ID:Dz1axBVM0
- 今更止められないだろw
- 164 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:12:31 ID:+p/P6XMc0
-
もう、日本が壊れりゃあ、何でもいいんだろ
民主党議員は、シネ
- 165 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:12:33 ID:1urGOlfK0
- >>151
安らかに眠れよ(´;ω;`)
ゾンビになってまで働かなくていいから・・・
- 166 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:12:37 ID:PRnjVWn/0
- 民主に入れた奴。
そろそろ自殺しない?
- 167 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:12:57 ID:gcQW33Q10
- 税金を集める為に税金を使う
年金を集金管理する為に年金を使う
当たり前だが比率が高すぎて意味不明
- 168 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:13:20 ID:5+alBw6X0
- 運輸族だの郵政族だの、自民も色々あったけど
中国人が票田って最悪だなあ
- 169 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:13:20 ID:EKelsTqz0
- 民主党がことも手当にこだわるのと、消費者庁がこんにゃくゼリー規制にこだわるのは、なんだか似ている。根が同じなんだろう。
- 170 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:13:39 ID:QfCGUWrs0
- これは・・・・・
官僚・公務員の事務手間が増えて超過勤務手当が発生→公務員の年収アップ
ですね
- 171 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:13:46 ID:sg1BEKOK0
- >>1
こういう詐欺なかったっけ?
- 172 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:13:53 ID:ow0T6wGi0
- 今、アルカイダが官邸に突っ込んでくれたら、国民一同万々歳だ
- 173 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:13:57 ID:1pF3PlyJ0
- 自民党・国民 「民主党は財源があいまいだ!」 → 民主党 「埋蔵金を使っちゃうよ」
1 名前: 三十代(埼玉県)[] 投稿日:2008/09/30(火) 14:53:28.22 ID:68nIneHmP ?PLT(13444) ポイント特典
民主党、「政策財源あいまい」の批判に対し総額20.5兆円の財源確保工程表取りまとめ
「政策の財源があいまい」との批判が消えない中、民主党は、それに対する回答として、いわ
ゆる「埋蔵金」や国家公務員の人件費を2割削減することなどを柱に、総額20.5兆円の財源を
3段階に分けて、4年間で確保する工程表を取りまとめた。
この中で、民主党は財源として、特別会計の積立金、いわゆる「埋蔵金」を6.5兆円計上したほか、
国から地方への補助金の整理や、独立行政法人などへの補助金の抜本的な見直しで4.3兆円を
確保、さらに国家公務員の人件費を総額2割カットして1.1兆円浮かすことなどを挙げている。
その結果、20.5兆円の財源を3段階に分けて、4年間で確保するとしている。
民主党は、第1段階となる2009年度は8.4兆円で、ガソリン税の暫定税率を撤廃し、後期高齢者医
療制度を廃止、大都市部を除く高速道路の無料化を行うとしている。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00141515.html
民主公約に財源明記 「埋蔵金」などで20.5兆円確保
http://www.asahi.com/politics/update/0930/TKY200809290346.html
- 174 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:13:57 ID:e5mhLzc90
- こども課税省wwwwww
次は年金の財源を確保する為に市民税を大増税ってか
- 175 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:14:04 ID:lArIrL1U0
- >>152
在日外国人に税金バラ撒くためだよ。
- 176 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:14:05 ID:doOSN55E0
- 本末転倒
- 177 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:14:05 ID:4XGfT1N20
-
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『子ども手当ての財源を確保するために、子育て世帯に課税する-政府
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 2011年度の子ども手当をどうするかで迷走した政府内でまったく新しい「子ども・子育て支援システム」の導入』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ
- 178 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:14:20 ID:n9mhfz9+0
- そんなに子ども手当って票集めに役立つの?
あらゆる公約破ってもこれだけは守ろうとするよね(金額は別として)
- 179 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:14:22 ID:83PWH20H0
- >>1
アホだ・・・なんだ、このアホ共は・・・
- 180 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:14:37 ID:Dz1axBVM0
- 民主党は解党だろうな
全然ダメだったね
- 181 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:14:45 ID:cLuaPUPd0
- 子供手当てでもいいんだが、財源は日本の金融資産1500兆円の80%を持っている、
60歳以上から取らないとダメだろう 実際イギリスはそうなってるんだよ
1500兆円あればまじめに運用させれば今の子供手当てくらいは楽勝で出る
それをさせないからいつまでもタンス預金で死蔵させてしまっている
- 182 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:14:46 ID:O8+JqytG0
- クソワラタwwwwwwwwww
- 183 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:14:47 ID:jMPYAzxZ0
- 一見プラスマイナスがゼロのようだが、朝鮮人のように本国にいる親戚に送金したようにして免税されるたりするから、
日本人家庭はマイナスで、外国人がプラス、日本経済には当然マイナスになる。
民主党は、まさに日本の破壊が目的の政党と言う以外にない。
- 184 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:14:51 ID:FvJs2ahY0
- ミンス「子供一人当たり3万円の課税、そのかわり子供一人当たり1万円手当てします」
- 185 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:15:02 ID:Vejfu5Ba0
- 課税ってことは、収入あるやつから取るのか
- 186 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:15:08 ID:ufdD00y80
- なんていうか・・・コイツらに浴びせる適当な言葉が見つからない
- 187 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:15:19 ID:XvHj/Nmo0
- そう解党したほうが良い。
もうどー仕様もないよ
- 188 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:15:20 ID:R2W6FRjo0
- 政府と家庭でノータイムで金を交換し合ってるだけ・・・
こーいう認識でいいのか?
- 189 :41歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/01/12(水) 20:15:28 ID:hqbA51Tl0
-
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ|
|i i| }! }} //| ????・・・・
|l、{ j} /,,ィ//|
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ !!!!!!
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 !?!?!?!?
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉 !!!!!!!!!!
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ
- 190 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:15:35 ID:CLk1J2mT0
- これ、世帯だから子供一人でも十人でも同じ税金?
だとしたら一人だけだと損するから、イッパイ作らせる民主党なりの少子化対策なんだよ!!
ナンダッテー!
- 191 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:15:40 ID:vD20Y4qO0
- おうおまいら
5000円やるから10000円よこせや
- 192 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:15:45 ID:xgrOSBiC0
- 公務員改革やりません
でも公務員にもスト権与えます
議員改革知りません
解散総選挙やりたくありません
外国人参政権認めます
刑の執行はしません
選挙前のマニフェストはほとんど見直します
子供手当てはあげるけどその分負担もしてもらいます
そのために省庁新設して官僚ポスト増やします
財源が不足するので増税します
この政権って日本滅亡させるのが目的ですか?
- 193 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:16:06 ID:SIXDQOLd0
- えっと。子供が3〜4人いて年収が300万以下でも課税されるの?
- 194 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:16:07 ID:FUO3AdfG0
- ./:::::::::::::::::::::`ヽ、
./::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
.レ´ ミミ:::::::::::::\
.,r' 。 ,,..==- ヾ::::::::::::::::、
.i; ,,. l (゚`> . ヾr─、:::、 「子ども手当ての財源を確保するために、子育て世帯に課税する」
.|∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::l
.'、:i(゚`ノ 、 |::|
'.lー''(.,_ハ-^\ ├':::l
.\ />-ヽ .::: ∨
/丶 (´,,ノ‐- ..:::: l
/' 丶´ `..::.::::::: ハゝ
,゙ / )ヽ.\:::::::::::::::: /トハ〉
|/_/ ハ .!.`ヽ:::: / :::::::ヽ
// 二二二7'T''|\::_/ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___ /:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ
馬菅直人。馬鹿な男。馬菅直人を言ってるんんじゃない。
- 195 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:16:13 ID:wGxkzZGK0
- どうせ、外国人(チョン&シナ)には課税する気ないだろうね。
- 196 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:16:15 ID:EKelsTqz0
- 政府経由する必要ないよね。
- 197 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:16:24 ID:iY6+Lhzw0
- >>171
台湾版振り込め詐欺 3400万円のクロワッサンの味は… [ 2011年1月10日 14:16 ]
台湾で会社役員の男性が「泣けるほどおいしいクロワッサン」のインターネット広告を見て、99台湾元(約280円)を振り込んだ。
ミスがあったとの“パン屋”側からの指摘に応じ男性が再び金を振り込んだところ、今度は“銀行支店長”からの電話で再振り込みを要求された。
詐欺だと気付くまで7回にわたって振り込んだ総額はなんと1200万台湾元(約3400万円)。
結局男性はクロワッサンにはありつけなかった。(共同)
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/01/10/kiji/K20110110000023510.html
>結局男性はクロワッサンにはありつけなかった。
>結局男性はクロワッサンにはありつけなかった。
- 198 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:16:27 ID:zk3HIZkE0
- わろたw
本末転倒w
- 199 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:16:35 ID:aakrUaJ80
- 馬鹿だなぁ
- 200 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:16:54 ID:2xWE0Fjz0
- 高速道路を無料にするために、車を所有していない家庭からも増税します
ガソリン価格を下げるために、環境税を取ります
少子化対策しますが、日本人じゃなくて外国人の子どもです
無駄を減らしますが、税収も減らします
後期高齢者医療制度を廃止して、従来よりも個人負担を増やします
- 201 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:16:55 ID:rQ0HXnGo0
- 何も制度だの仕組みだの新しいのはいらねw
民主全員辞職してほしいだけ。
- 202 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:17:00 ID:5+alBw6X0
- >>170
公務員は基本日本人だから人員削減するんでよ
でそのうち外国人が公務員になれるようにして
入れ替えするわけよ
- 203 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:17:02 ID:RurqPKr0P
- 意味がわからなすぎる
頭大丈夫か?
- 204 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:17:02 ID:83PWH20H0
- 左手でおもちゃ、右手で財布をスるAAまだ?
- 205 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:17:09 ID:wWIQc7tlP
- >>188
政府から家庭に来るときに手数料取られるけどな
- 206 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:17:20 ID:BboC8Fu+0
- もう児童手当にもどせよ
- 207 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:17:33 ID:qlnYuGis0
- 在日ってその天然の馬鹿さ、浅知恵と狡猾さをまんまと
アメリカ人に利用されちゃってるよね
こんな政権が続けば続くほど
マスゴミを支配すればするほど
韓流ブームを押し売りすればするほど
日本人はもうしなちょん在日はウンザリだ!いい加減にしてくれ!やはりアメリカ人と
仲良くした方がマシだ!って誘導できるからな。
- 208 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:18:10 ID:LShn8PrL0
- /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
/{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 : /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´ : : :
: が : //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\ : : :
: 何 : /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄ : : :
: だ : |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\. : : :
: か : |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄ : : :
: : }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、 : : :
: わ :. |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
か / ',|::|:::| / `゛ |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
ら l::!::::ト、 '、 _ ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
な r'"´||',::::', |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | | / / \
い / ll ',::', 、 ーこニ=- /!::/ ヽ:::| ヾ、 ノ ノ / ,イ ヽ、
,' | '、:, \ -- ,. '´ |;' l ヾ、. // / | l: l
| |! ヽ; ヽ /.: i! / ゛// |l / | | |
- 209 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:18:12 ID:DeVOk+jj0
- ガソリンも暫定税率が環境税と名を変えて、
公約は守った(キリッとか言ってなかったっけ?
- 210 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:18:21 ID:hoVHItuG0
- >さらに、「子ども家庭省」の創設も視野に入れているという。
細分化しすぎだろ、専門省作れば政策が進むかのアピールは先延ばし無能のアピール
- 211 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:18:24 ID:UQaqTi+J0
- 2ちゃんねるの成句がこんなに民主党に当てはまるとはね。
だめな奴は何をやってもだめ
民主党にぴったりじゃないすか。
- 212 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:18:26 ID:vSvdPrxk0
- 子ども手当、廃止したほうがいいんじゃね?
- 213 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:18:35 ID:AXKyesA/0
- 誰も得をしないシステムを作り上げようとしてるのか?
- 214 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:18:49 ID:JlPuAPOv0
- 政府は再分配を理解してるのだろうか?
- 215 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:18:59 ID:tb02QVZd0
- 子供でもこんな政策やろうとは思わないだろう
- 216 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:19:03 ID:1pF3PlyJ0
- 宋の国に狙公(そこう)と呼ばれている人がいた。猿が好きで群れをなすほど飼っていた。
狙公は家人の数を減らしてまで、猿にエサを与えていた。貧乏になってきて、猿のエサを減らそうと思ったが、
猿たちが自分に懐かなくなるのではないかと心配した。そこでまず猿に対してこう言った。
「お前たちにあげるどんぐりを朝三つ夕方四つにしようと思うが足りるだろう」
猿たちはみな立ち上がって怒った。そこでこう言った。
「それなら、朝四つ夕方三つあげることにしよう、これなら十分だろう」
猿たちはみなひれ伏して喜んだ。
喜べ 日本猿ども
- 217 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:19:16 ID:nwyFPGUk0
- >>212
民主党を廃止するのが一番良いよ
- 218 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:19:23 ID:PbSMDDpd0
- 朝も晩も腹一杯好きなだけ栃の実を食わせてやると猿を集めてた民主党が、
備蓄が少ないので朝三つ、暮れに四つにしようと言うと、猿は話が違うと大騒ぎを始めた。
ならば朝四つ、暮れに三つでどうだ、と言って煙に巻こうとしたら
知恵をつけた猿に「結局同じじゃないか」と詰め寄られた。
民主党は一計を案じ、「ならば朝に四つ栃の実を納めよ、さすれば暮れに10でも20でも栃の実をくれてやろう」と言った。
本当かと詰め寄る猿に、民主党はこう続けた。
「ただし、納めるのは毎朝、そうすれば年の暮れには20位くれてやる」
- 219 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:19:24 ID:7tzzQXIO0
- それほど悪くない案だと思うけど
どうせ世帯持ちになったら労働の輪廻からは逃げることなんてできないんだし
子供作ったらもっと保護者としての責任を高める政策を考えた方がいいと思う。
労働から逃げようとしたのが、片親や母子世帯、子捨て=孤児などが象徴的だが
出産の時に親子のDAN収集を義務づけとかどうだろう?
なんの罰則はなしで始め、医療を利用する時に親子のDNAを集めておけば
片親や孤児になってしまったとしても将来、子供が自分の親を確認できるだろう。
旦那が妻や子供から逃げたとしても後々になってその重要性に気づき子供から恨まれたくない故に
責任を取るような努力をするようになると思うんだけど。どうだろうか?
- 220 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:19:37 ID:13/0eg5/0
- >>18
全員1000円ずつよこせ、
その代わり吉野家でおごってやるよ!!
感謝しろ!!
みたいなノリだろ。
国が絡むと4割は平気で消えるからな。
- 221 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:19:39 ID:qfgKwPef0
- 行って帰る、手間賃の分だけ役人が潤う
- 222 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:19:44 ID:NibXl2LD0
- 民主のメンツのために無駄な仕事増やしてるだけだろ。
マジで子供手当て自体見直せや。
- 223 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:19:48 ID:Z52S3zX90
- もうやだ、この政党
- 224 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:19:52 ID:IwnOF1Aj0
- そうだ民主党をリコールしよう
- 225 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:20:27 ID:xM1c5KAI0
- 国民は馬鹿だから善政を布いてもその意味を理解できない。
- 226 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:20:34 ID:aCaoKxdF0
- >>1
バラマキ政策の負債はガキが払う事になる・・・by民主党
こんなバカを選んだのはバカ親たち・・・絶対金属バットでバカ親を殴るなよ
- 227 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:20:36 ID:r0ZI3N2JP
- 人生はプラマイゼロという真理ですね(`・ω・´)
- 228 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:20:45 ID:YDuiRO0h0
- いかにばらまいた金を回収するかで頭を練ってるだけなのに
「仕事してる」って顔されるの許せない
- 229 :41歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/01/12(水) 20:20:48 ID:hqbA51Tl0
- 朝三暮四どころか、朝三暮引四だった件について
- 230 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:20:51 ID:j94LkFwt0
- これほどまでに本末転倒という四字熟語が合う出来事があるだろうか。
- 231 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:20:59 ID:Zu8Q9EsF0
- 子ども家庭省で役人の雇用創出w
- 232 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:21:02 ID:+dY02ewrP
- そりゃ財源はいくらでもあるって言える罠w
- 233 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:21:05 ID:wdx/spNc0
- 議員とか政党助成金にメスを入れない不思議
- 234 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:21:09 ID:CLRASIoI0
- なんという自転車操業w
まあ良いんじゃない
民主党は基本的に大きな政府なんだからそれを支持するということは負担増も受け入れるということ
- 235 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:21:13 ID:VcEqbPXv0
- ははは・・・
おもしろすぎて腹もたたねぇ
- 236 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:21:22 ID:UQaqTi+J0
- >>213
いや、多分民主党関係者に利権でお金がころがり込むようになってる
んだよ。つけは日本国民に。民主党の帰化人が儲かる仕組みに
なるんだろうね。
民主党はまぢで死んだほうがいい。民主党に投票した奴らも即刻死ね。
- 237 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:21:37 ID:E7W581UD0
- もうね アホすぎだろ
- 238 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:21:42 ID:jkAbl+OP0
- 富と税の再分配を根本的に見直せよ
あと外国へのバラマキを即刻やめろ
これだけで日本の景気は良くなる
- 239 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:21:43 ID:rVAnfknf0
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|) ○ ○ ○ (|
/″ \
/________.\
 ̄ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪  ̄
/ \
/ \
/ 〃∩ \
/ ☆ノノハヽ⌒⊃\
/〃⊂从;‘∀‘)ノ´ \
/ ∪ 彡 \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
UFO関連、米公電初公表=ウィキリークス
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/01/html/d58971.html
未確認飛行物体 - UFO
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1285564917/l50
- 240 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:21:44 ID:wWIQc7tlP
- >>213
いや公務員の席は増える
つまり労働政策なんだよ
- 241 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:21:44 ID:oFCvdtwW0
- >>14
ジオングに足つけるため、サイコμ破棄
- 242 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:21:56 ID:Qdond3Le0
- 子ども手当をやめれば今の政権で抱えてる問題のいくつかは解決すると思う
こんなバカみたいな増税してまで子ども手当を続けようとする意味が分からない
- 243 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:21:58 ID:sg1BEKOK0
- んでさ、まさか民主に投票したやつが「民主党に騙された」なんて
責任逃れはしないよね?
「騙された」じゃなくて「お前らの判断で選んだ政権」だからな、
お前らにも「選んだ責任」があるから。
- 244 :お漏らしさん:2011/01/12(水) 20:22:00 ID:p3Pyd3IZ0
- さすがは朝鮮人民主党!
奇抜なことをおやりになるっ!
感動しますたウルウル
- 245 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:22:02 ID:X/2CyceK0
- ,,-―---、
_(/ ̄ ̄゛ヽヽ
チュッ☆ .// ・ ー-- ゛ミ、
ノ´`l ノ (゚`> `l
γ⌒´ .| (゚`> ヽ l
// ⌒""´ | /(.・ )/// |
i / (- )` ´(| ( _,,ヽ |
!゙ /// (_ノ.l ( ̄ ,,, }
| ⌒)ヽ  ̄" }
\ " , ヽ ノ
/ / > 〈
/ \
| .干``/ ┼ ┼
l, d、 \ │こ └┐
ヽ
イ.┌|┐ |三| |
|└|┘ |,\' し
| | _ |_o _ 7 ``
ノ レ .|__ /\
- 246 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:22:06 ID:aaCIF+ND0
- 子供手当ての財源を子持ち世帯に課税
つまり+-ゼロどころか1人持ちとかだったらマイナスになるわけだ
氏ね
- 247 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:22:11 ID:yoDmw44h0
- あれ?控除金も減って、課税されて
結局前よりも酷くなってね?
- 248 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:22:12 ID:4DLZ9R/n0
- クソワロタ
- 249 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:22:13 ID:6ILVQTkh0
- なんかわけのわからん話だな
- 250 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:22:28 ID:ipmOKsqz0
-
単純に、子供手当を止めれば良いじゃん。
無意味に金を循環させて、何がしたいのか?
無能な公務員に仕事与えるより、公務員の給料減らせ。
- 251 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:22:29 ID:b9uwPpIb0
- おこづかいあげるから貯金はお母さんに預けなさい
- 252 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:22:35 ID:/+ECpunk0
- >>14
シャア 「軍を抜けろと言ったはずだ。そ、それが軍曹とはな」
セイラ 「兄さんこそ、ジオン軍にまで入ってザビ家に復讐しようなんてやることが筋違いじゃなくて?」
- 253 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:22:44 ID:gB8jFKIw0
- 中学3年の時、毎月、高校受験統一試験を実施しろ。
そこで好成績を収めた奴から順番に学費を変換制度に登録させろ。
学費変換精度に登録した奴は、40歳までに納税した金額を半額づつ返還しろ。
- 254 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:22:45 ID:GhOxeESo0
- こんな詐欺政党を支持する馬鹿がまだいるのが日本。
- 255 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:22:45 ID:tfXdp1PN0
- 「あなたにお金をあげましょう。でも私にはお金がないので、まずあなたのお金を下さい。」
- 256 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:22:57 ID:bFMhMKv90
- ___
⊂___ ⊃
:::::::::::: :::::::: :::::::: ::::::::::::::
:::::::::::::::: ,.::-‐'''''""¨¨¨ヽ :::: :::::::: ::
:::::::::::::: (.___,,,... -ァァフ| :::::::::: ::
:::::::::: |i i| }! }} //|:::::::::: ::
:::::::::: |l、{ j} /,,ィ//::::::::::: ::
:::::::: i|:!ヾ、_ノ/ {:}//:::::::: ::
:::::::: |リ } _,!V,ハ:::::::: ::::
:: :::::: /´fト={ル{,ィ'===、, :::::::::: :::: ::
:::: ::::::/' ヾ|宀| {´  ̄´/ |:::::::::トiゝ ::::: ::::
:::::::: :::::: / )ヽ iLレ | :::::::lトハ〉 :::: ::::::::
:::::: |:::::_/ ハ└一 '/::::::::V:::::ヽ:: ::::::::::
:::: /:::::::二二二7'T'' / ::: /:::::::/`ヽ :::::::::
:: /'´::::::-―一ァ‐゙T´ '"´ :::::::::/-‐ \::::::::
::/ //:::::: 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒::::::::
ノ ' / ::::ノ:::::`ー-、___/::::::::::/ ヽ::::::::}
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`::::::::::::... ::::: イ
- 257 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:23:01 ID:Lesn7Xzz0
- >>14
カツが五月蝿いので乗せたら
敵のスパイを逃がすわMSはぶっ壊すわ
- 258 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:23:05 ID:83PWH20H0
- そもそも子ども家庭省なんかいるのか、まずは庁からだろ?馬鹿がww
- 259 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:23:05 ID:2r3p5dV90
- oooおおおお?
バカさ全開だぜ
- 260 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:23:14 ID:OG76JwqD0
- この国難のときに国会開幕を1月24日で調整とか悠長なこと言ってるし、ほんとに死んだらいいよ
- 261 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:23:18 ID:9AXredr+0
- 動画 UP!
http://www.youtube.com/watch?v=ltotd6HTQiI
- 262 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:23:23 ID:O8+JqytG0
- 子ども家庭省?wwwwww
- 263 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:23:32 ID:HERDpDQ1P
- 民主の馬鹿さはわかっていたが
これは斜め上
- 264 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:23:33 ID:r0ZI3N2JP
- たしかに完璧に財源は確保してるな・・・・お金がぐるぐる回っているだけではあるが
- 265 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:23:36 ID:UQaqTi+J0
- 無駄を省いて、もっと無駄遣いをします。
(日本以外の)国民の生活が第一。
民主党
- 266 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:23:39 ID:8RJEfKXQ0
- >>18
納得した
- 267 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:23:40 ID:418R3gXJP
- え?なにいってるかわからない。
- 268 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:23:50 ID:36R8f09x0
- 「はーい、みなさんに今から1万円タダで配りますよー」
↓
「はーい、今のシステムを維持するために皆さんから1万円を徴収することにしますよー」
こういうこと?
- 269 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:24:04 ID:wPM50H6R0
- さすが民主党政権! 何を考えているのか全く理解できないやw ホントに日本潰す気なんだろうな
- 270 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:24:13 ID:v76Gp+020
- だったら
法人税下げる分の税収確保のために
大企業に新たな税負担を導入せねば
- 271 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:24:19 ID:6ifU+6mb0
- 朝三暮四手当で喜ぶのは間違いなく民主猿
- 272 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:24:39 ID:KPKzCQIa0
- ___
/ \ キリッ
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ 子ども手当の財源は子ども手当だ!
| (__人__) |
\ ` ⌒ ´ ,/
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
- 273 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:24:44 ID:yoDmw44h0
- 子供の頃のお年玉みたいだ
一度は貰えるんだけど「貯金しておいてあげるからね」って没収
成人してから聞いたらアンタの必要なものに消えたそうな
うん、まあそういうことさ
人生そんな甘い話は無いんだね?
- 274 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:24:57 ID:5itmHcMdi
- >>14
ガンダムを作ることが決定したが、コアファイターを作る部品が足りないので、
Gファイターを分解して使える部品を持ってきた
- 275 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:24:58 ID:npKcIIax0
- >>18
いやむしろ
「今日は俺が奢るから好きなだけ食えよ。でも食った分はちゃんと自分で払えよ」 だな。
- 276 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:25:01 ID:wWIQc7tlP
- 公務員改革期待して民主に入れた人って
今どんな心境なんだろな?
- 277 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:25:02 ID:yP2uJNTN0
- 本末転倒
- 278 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:25:08 ID:4aMfaoie0
- もうさ衆議院とかの解散じゃなくて大政奉還したら?
- 279 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:25:10 ID:vWFm/ZJU0
- もうギャグの世界だよなw
今までは、「人」の問題が多かった。
交代させれば一応の決着はついたが
民主党自体の矛盾が出てきてるな。
公務員の削減の引き伸ばし、ダム作らないのを白紙撤回
そして今回かよw
さっさと選挙しろ!
- 280 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:25:23 ID:c8NZRcXR0
- 涙出てきた。
日本国民って、ここまでアホになったんだな。
ダマされる奴続出記念www
- 281 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:25:28 ID:q6MMjsMh0
- エイプリルフールの前倒し施行ですか?
- 282 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:25:33 ID:Sgtm+GqR0
- は?
意味がわかりません。
- 283 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:25:34 ID:/+ECpunk0
- >>1
> さらに、「子ども家庭省」の創設も視野に入れているという。
思いつきでボコボコ役にたたん省庁つくんなや
ヴォケどもが
- 284 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:25:48 ID:y6jb7IBk0
- ____ ./ ̄ ヽ
/ 'ヽ `,| |
| l´| | |
. ========| |=====
| |/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
| ./______________________ヽ
/___________________________|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ / 子供手当てのために子育て世帯は少しくらい我慢しろよ
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
,. ''":((.____| \__/ |_____)) ヽ
/ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \
./ | / ̄\ |
| | .| . |
|. | | . |
. |. .| | |
- 285 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:25:50 ID:xgrOSBiC0
- 役人のポスト作りが目的なんだろ
そのための増税を少子化とか社会保障費という呪文で誤魔化そうとしてるだけ
バカバカしい
- 286 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:26:01 ID:svaZDyJn0
- そんなのは2年前からわかってたぞw
- 287 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:26:04 ID:9DUShOpMP
- 子ども手当はちゃんともらったんだから、まさか文句あるわけじゃないよな?
- 288 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:26:24 ID:R26yNB690
- 朝三暮四って知ってるかい?
- 289 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:26:25 ID:19AucX1F0
- 埋蔵金はお前らだm9
- 290 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:26:26 ID:LRSg+IGv0
- まあ、手当そのものに所得制限を設けるよりはマシではある
- 291 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:26:48 ID:HyTLPW/K0
- ある意味清々しくすらあるなww
こんな見え透いた手口の詐欺にまんまと引っかかるバカは死ねよ
俺らまで巻き込みやがって
- 292 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:26:52 ID:2xQKyyWg0
- 朝三暮四手当とチョンさん母子手当てって似てるよね
- 293 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:26:53 ID:F/DRqJHv0
- 子ども手当をもらった日本人からは返してもらうってことだろ
- 294 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:26:58 ID:Yn9TdEBk0
- 動画 UP!
http://www.youtube.com/watch?v=ltotd6HTQiI
- 295 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:26:59 ID:On+3vmGO0
-
歴史が語るでしょう・・・・
最悪の 政府だった!! と
- 296 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:27:02 ID:yoDmw44h0
- 金やっからその分出せや
手数料は貰っておくからな
- 297 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:27:03 ID:Vuj5+SW70
- 一生懸命考えた末にコレ
- 298 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:27:10 ID:+Uoawe9l0
- 課税→バラマキ→課税→バラマキの永久機関か
- 299 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:27:13 ID:UQaqTi+J0
- 民主党を支援している組織って確かねずみ講もあったよな。
さすがだな、こういうビジネスをやっている奴らが支援する政党なだけある。
詐欺的方法も熟知しているわけだわ。
いやー、まいった。
詐欺師のプロフェッショナルだもんなあ、民主党は。
- 300 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:27:15 ID:aCaoKxdF0
- >>1
ルーピーズは気付かなかったけど
マニフェストには書いてあったんだぜ
公務員の人件費2割カットや議員定数削減は無視してるけどね・・民主党ニヤニヤ
- 301 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:27:29 ID:iNQ+zSFn0
- いやいや
変な枠組みを増やした分官僚が枠の上で肥え太ったのか正解だろ
来年度からこの枠組みを維持する費用が上乗せで請求されてくるぞ
- 302 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:27:29 ID:aIGnlySn0
- >>285
エコと福祉はなんでも出来ちゃう魔法の言葉。
- 303 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:27:29 ID:y5AuSoC70
- そろそろ本気でクーデターや暴動を望み始めている俺ガイル
- 304 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:27:36 ID:98syx+2B0
- >>1
>> 同手当の制度設計から抜本的に見直し、
ついに満貫。
- 305 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:27:36 ID:IZBL/gwM0
- 所詮小役人どものメシの種
マッチポンプにもちゃんと
意味があるのさ
寄生虫だもの
- 306 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:27:38 ID:6ILVQTkh0
- 現金目当てで民主党に投票したバカ家族哀れだなw
- 307 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:27:46 ID:ClLXntHM0
- 狂人が政治やるとこうなるという歴史の教材になるレベル
- 308 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:27:48 ID:wWIQc7tlP
- >>268
徴収と配布にかかる手数料が抜けてるよ
まぁ、返って来るのは3000円ってとこか
- 309 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:27:53 ID:2IUCqmxb0
- 民主党に入れた人間が苦しむのはしかたないとして、
いれなかった人間まで苦しむのは納得いかんなあ。
- 310 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:27:59 ID:O8+JqytG0
- もう200%駄目だ。
- 311 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:28:05 ID:L5o02YnL0
- 公務員人件費の2割削減をやめたそうだな
だったら、公務員給与に2割以上の特別税をかけろよ、ボケ
- 312 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:28:21 ID:ePbqxERx0
- 家計の負担を軽くするために子供を橋の下に捨ててくるか…
- 313 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:28:38 ID:vz8MtCQQ0
- 下手すりゃねじれ国会どころか少数政党に陥落だなw
- 314 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:28:43 ID:vCFsry9SP
- .____ _.,,,,,,.....,,,
/ \ /::::::::::::""ヘヽ
/ノし u; \ . /::::::::::::::::ノ ヽヽ
| ⌒ ) |:::::,,.‐'"´ 。 |:::|;
| 、 ); .. ,|/ \ / .|;ノ;
| ^ | l -・= ‐・= i ; 子ども手当の財源確保には
| | . l; (__人_) u |; 子ども税を毎月3万円ずつ徴収するしかないんだお
| ;j | / :\-^^n`ー' ./、゚,
\ / ! 、 / ̄~ノ∠__/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ;
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/;
- 315 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:28:50 ID:BpzesvWt0
- 子供手当てを捻出するために
あらゆるものの歯車が狂いだし始めたーーーーーーーー
日本の破滅はそう遠くない日のようでーーーーーーーーーーー
日本の政権交代はーーーーーーーーーーーーー
日本が滅びる序曲であったようデーーーーーーーーーーーー!!!!
- 316 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:28:56 ID:zA9ZwgyE0
- 子ども手当詐欺
- 317 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:29:02 ID:bk9ZbnWD0
- >>14
エマ「自分の都合で大人と子供を使い分けないで!!」
- 318 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:29:08 ID:36R8f09x0
- >>14
ララァを守るはずのシャアが逆にララァに守ってもらう
- 319 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:29:09 ID:BNE7dwJC0
- 「はーい 今から1万円配ります」
その前に手続きの役所作るので経費5000円掛かります
だから15000円徴収ね
さすが民主
- 320 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:29:12 ID:PbSMDDpd0
- >子供手当ての財源確保のため子育て世帯にも負担を求める
受益者負担ってそう言うことじゃないだろwwwwwwww
- 321 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:29:15 ID:79CKln4t0
- 政府及び国民に国家の安全(保安)・防衛概念の欠如した世界でも稀な国、従って
この様な愚かな政策に明け暮れている。
- 322 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:29:41 ID:Jlb6/UFt0
- ちゃんと子ども手当てあげてる外国人にも課税しろよ
- 323 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:29:48 ID:+vR1B0510
- 扶養控除廃止になって増税になるのに、その上まだ課税?
課税するなら子供手当なんて廃止しろよ
元の仕組みに戻した方がいい。
腐れ民主党員はみんな死んでくれ
- 324 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:29:49 ID:98syx+2B0
- >さらに、「子ども家庭省」の創設
さすが民主党。
政権交代してから、すっかり役人天国になったな。
- 325 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:29:51 ID:c+y47wBL0
- わけわかんないw最高にw
- 326 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:30:00 ID:gkuE/zoO0
- これって1万円あげるから1万円ちょうだいって言ってる小学生の会話レベルなの?
- 327 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:30:04 ID:UQaqTi+J0
- まあ、民主党の奴らがポッケにお金を入れないと考えてやったとしてもだ、
このシステムを作るための経費ってどうすんだ?おい。
公務員の給料やら、電算機システムやら、どうすんだよ。
民主党の私財でやるのか?
今の民主党中心の与党ってのは本当に創価学会公明党の商品券並に
馬鹿だとわかるわ。
早く死んでくれ。
- 328 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:30:08 ID:LRSg+IGv0
- >>308
税の徴収自体はすでにシステムが出来上がっているので大したコスト負担にはならない。
支給にはコストがかかってるけどね。
ただ、支給時に審査して所得別に支給額を変えるよりは、
いったん一律に支給しておいて既存の徴税システムで調整するほうが安上がり。
- 329 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:30:09 ID:X84soi0c0
- 初めから目に見えてた罠。
民主党に投票した奴はギャンブルに嵌る奴と同じ心理だったんだろうね。
「こんだけ酷いんだからまさかこれより下に落ちる事なんてないはず!」
底無し沼で溺死しろや
- 330 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:30:17 ID:YwZWaAupP
- _つ \
/UJ\ \
/ ) )
- 331 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:30:20 ID:2xWE0Fjz0
- >>268
ちょっと違う
「はーい、みなさんに今から1万円タダで配りますよー」
↓
「はーい、今のシステムを維持するために皆さんから1.2万円を徴収することにしますよー」
「2千円は何処へ行ったって?細けえことはどうでもいいんだよ。平成の開国だ。国益じゃなくて地球益を考えろ!」
こんな感じ
- 332 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:30:23 ID:Zu8Q9EsF0
- 政権降りる気ないならさっさと日本を破綻させろよw
ダラダラ粘るのが一番良くない。
- 333 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:30:26 ID:KsHqW9tb0
- いやもう何をする前に
これ以上削減できないと表明してもらおうか
そっからだろ?
- 334 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:30:49 ID:EKelsTqz0
- これ、子ども手当が現金支給だから、ばれたのであって、何らかの優遇制度だったらすんなり通ったかもな。
- 335 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:30:58 ID:l3/p54VB0
- 作家の架神恭介「あははははは、来たよ!表現の直し要求来たよ!出版社、都条例に萎縮してるよ! 」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294831722/
- 336 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:31:06 ID:i65I7JKv0
- 「1万円上げるから2万円クレ!」
こうですか?わかりません><
- 337 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:31:07 ID:DCaCa1Z80
- ahahahahahahahaah
- 338 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:31:11 ID:N+Qr8cZ70
- >>322
どうやって?
外国に住んでる子供に支給してるんだから
永久に帰ってこねーよw
- 339 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:31:20 ID:cJkluT6g0
- ちょっと何言ってるかわからry
- 340 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:31:23 ID:jfTlkYUE0
- な、何を言っているんだ…?
- 341 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:31:31 ID:miG4W8560
- 前回の衆院選で民主に投票したバカは公約に騙されたといって、精神的苦痛うんちゃらで訴訟起こせよ
お前らが民主に投票したお陰で関係ない俺が精神的苦痛を受けてるんだぜ?
お前らが民主を訴えたら、次はお前らを俺が訴えてやるw
もうそんなレベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 342 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:31:40 ID:bRo9+cP40
- 手当てなくせよwwwww
- 343 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:31:41 ID:5itmHcMdi
- >>268
ぜんぜん違う
「はーい、みなさんに今から1万円タダで配りますよー」
↓
「はーい、今のシステムを維持するために皆さんから1万4000円を徴収することにしますよー。
4000円は、システム内部で働く優秀な公務員のお小遣いになりますよー」
- 344 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:31:45 ID:PbSMDDpd0
- >>298
右から左に金回す歯車壊すか
歯車のメンテナンスに金抜いていずれ回る金が底をつくか
- 345 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:31:48 ID:TINkTr6K0
- >>177
去年ポルナレフは過労死したのにw
おちおち眠ってられないのな、民主党政権ではw
- 346 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:32:08 ID:5cNRjZsmQ
- 日本人の子供を持つ者から金を取って外国人の子供にあげるんだから問題無い。
- 347 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:32:12 ID:7pFVyDXd0
- テスト
- 348 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:32:47 ID:wPM50H6R0
- 国民生活第一民主党は、在日外国人も含めて日本に住んでいる子育て世帯に子ども手当をあげます。 ただし、日本国民には後ほど利息つけて返してもらいます。
- 349 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:32:47 ID:UXR1COTi0
- 子wどwもw家w庭w省www
インチキチャリティ臭いネーミングセンスだけは一貫してるんだなw
- 350 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:32:56 ID:2xd6gCbv0
- サスガ鳩山が生息していられるだけの政党だ、全く理解不能!
- 351 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:33:01 ID:9DUShOpMP
- 一万出すために二万課税しそうな勢いだなw
- 352 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:33:13 ID:ckFAyIU20
- まっとうな日本人を苦しめることしかない、まさに壊国政権
ミンスは全員告訴されるべきだ
- 353 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:33:13 ID:zuD9h9mp0
- さすが詐欺政党
- 354 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:33:15 ID:NibXl2LD0
- 現金のバラマキで受益者負担とは発想がすごいwww
さすが民主というところだな。
- 355 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:33:27 ID:Jmts0TZ20
- 中抜きどころか各自治体の裁量に任すんだから
ハコモノだろうが天下り団体だろうがなんでもありじゃん
- 356 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:33:29 ID:X8LIgaei0
- >>1
馬鹿だろ
役人の仕事を増やして費用がかかる分、やらない方が金浮くんじゃないか?
- 357 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:33:44 ID:f31k1rSY0
- えーと。
100円やるから200円よこせって事?
- 358 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:33:59 ID:5PbGMhwK0
- >>220
わかりやすかった
- 359 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:34:06 ID:1PfEZQMF0
- 自民党政権て実は有能な実務型だったんだなと
あらためて思うw
「政権交代」を狂ったように唱え
大衆をアンチ自民に導いたマスゴミは罪深いよ
- 360 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:34:10 ID:lMfOaMGv0
- 無駄だから仕分けしろよ
ついでに党も
- 361 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:34:12 ID:MVzSZPlD0
- 言ってることの意味が分からないが、
一刻も早く倒閣すべきだということは良く分かった。
- 362 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:34:28 ID:w1V91hRF0
- なんという本松店頭
- 363 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:34:41 ID:+vR1B0510
- 血税を外国に流すだけの意味のない政策
怒りが沸き起こるってこういうことをいうんだね・・・。
- 364 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:34:46 ID:T6vgJZ2+0
- みんなおちつけ
「課税されない世帯」 は大勝利だろ
つまりはそういうことだ
- 365 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:34:52 ID:nbk8fK230
-
犯罪集団民主党。
売国集団民主党。
圧政集団民主党。
ファシズム集団民主党。
虚言集団民主党。
自演集団民主党。
暴力集団民主党。
- 366 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:35:03 ID:HowhfJAt0
- もはや措置入院レベル
それはそれとして民主に投票した連中は不足分を寄付すべきだな
- 367 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:35:04 ID:XSDzZZEV0
- 無能が無駄なことやりやがって
子ども手当て即刻廃止しろ
- 368 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:35:06 ID:2xd6gCbv0
- 早よう潰れてしまえ!民主党!
- 369 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:35:10 ID:1CNByYW40
- ./:::::::::::::::::::::`ヽ、
./::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
.レ´ ミミ:::::::::::::\ あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
.,r' 。 ,,..==- ヾ::::::::::::::::、
.i; ,,. l (゚`> . ヾr─、:::、 『子ども手当ての財源を確保するために、
.|∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::l 子育て世帯に課税する』
.'、:i(゚`ノ 、 |::|
'.lー''(.,_ハ-^\ ├':::l
.\ />-ヽ .::: ∨ な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/丶 (´,,ノ‐- ..:::: l
/' 丶´ `..::.::::::: ハゝ おれも何を言ったのかわからなかった…
,゙ / )ヽ.\:::::::::::::::: /トハ〉
|/_/ ハ .!.`ヽ:::: / :::::::ヽ
// 二二二7'T''|\::_/ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___ /:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ
- 370 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:35:20 ID:98syx+2B0
- (理由は分からないが)「これだけは何が何でも死守する!!」
の、子供手当がこんな有様。
「一年や二年で政権交代の答えは出ない。気長に見守る必要がある」
と言っていた連中、出て来いや。
- 371 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:35:21 ID:bRo9+cP40
- 子供手当て:外国人の子供にも与える
税金:日本人のみから徴収する
差し引き、外人の子供いる世帯に与えるってことじゃねーか
- 372 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:35:29 ID:BoRi5MH00
- 「子ども家庭大臣」ポスト作るんか
- 373 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:35:30 ID:KQbbODIt0
- さすがにこれで騙されるアホはいねえよw
- 374 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:35:33 ID:jM73ulMZ0
- ってことは課税されないのは外国人か・・・
- 375 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:35:37 ID:R2W6FRjo0
- 子供手当を満額支給しました(キリッ
民主党の実績と訊かれて絶対これ言うなw
- 376 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:35:44 ID:v1YKVNHg0
- おいおいお前ら間違えているぞwww
子供ナシは「2万増税な!!」
子供持ちは「1万渡すから、2万増税な!
しかもその子供が15歳超えたら、2万増税な!!
これだぞwwwwwwww
- 377 :偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2011/01/12(水) 20:36:03 ID:gKHDlh0h0
- 子供家庭省w
椅子増やすの好きだな〜
ところで、どうしておまいらミンスに入れたの?
バカなのはよくわかるが、なにか理由でもあるのか?
- 378 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:36:03 ID:9DUShOpMP
- >>355
あ、そうか
子ども手当支給は地方財源から出させて
徴収した税金は民主党の懐に入るカラクリかw
- 379 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:36:24 ID:jg9+y1Nb0
- 本音は在日子供手当てやめたいんじゃないの?
- 380 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:36:27 ID:UQaqTi+J0
- >>359
マスゴミだけじゃない、民主党に投票した有権者も同罪。
- 381 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:36:40 ID:38jfCKxX0
- どんどん大きな政府になるね
そしてどんどん中抜きするね
これが民主か
ほんとすげーわ
- 382 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:36:47 ID:rFKormhm0
- みんな落ち着け
ガソリン税を上げてもいいのか?
自動車税を上げてもいいのか?
酒税を上げてもいいのか?
- 383 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:36:49 ID:vCfzAS8S0
- 「蛸が自分の足を喰う」とか
「蛇が自分の尻尾を喰う」とか、そんなカンジ?
俺は一応人間だから、自分の足を喰いたいとは思わないんだけどなぁ…
民主党には鳩と蛸と蛇しかいないのかね?
- 384 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:37:11 ID:MVzSZPlD0
- >>366
本当にそう思う。消去法でいけば、共産党か自民党しかなかった。
おかんも、詐欺だからやめとけって散々説得したのにミンスに入れた。
俺がそれ見たことかと言ってやったら後悔してたが、もう後の祭り…
- 385 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:37:18 ID:SIXDQOLd0
- この政党に入れたのは国民・・・。
- 386 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:37:38 ID:pPEW88mU0
- 自転車財源w
子供手当ても民主党も廃止しろ。
- 387 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:37:41 ID:N+Qr8cZ70
- >>371
プラス公務員の仕事確保もある
新しい職を作って利益誘導もできる
地方公務員の労働組合が支持母体の
民主党様とはしては最高の政策
- 388 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:37:45 ID:vCFsry9SP
- 固定資産税みたいに
子ども税も収入に関係なく月数万とか徴収してくるんだろうな
- 389 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:37:55 ID:LRSg+IGv0
- 課税するのかと思ったが、
記事をよく読むと「資金の拠出を求める」というだけで課税とは書いてないな。
ということは、マニフェスト通りの満額支給ができないことに対する言い訳作りと見るのが妥当かな。
- 390 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:37:57 ID:4Umz4uYQ0
- >>39
安心しろ、理解できるほうが頭おかしい
- 391 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:38:02 ID:PgVKWNcX0
- 一見なにをいっているのかわからないと思うが、
利権団体的にはおいしい仕組みなんだよ。
- 392 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:38:04 ID:fL0BKG720
- なんで指標もある程度良くて、
入札もまずまずだったのにここまでユーロを叩き売るんだろうな。
もうアホかと
- 393 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:38:05 ID:aj6Huaup0
- 東京カンカン男
- 394 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:38:08 ID:6qCWahqO0
- は???HAHAHAHAHAHA!冗談はそのくらいにしたまえチョクト君。
- 395 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:38:10 ID:RcQKDwPq0
- >>382
それ、もう値上げ確定だから
【政治】 "ガソリン、値上げします。電気代・ガス代も負担増" 環境税、来年10月導入…政府税調★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291833442/
- 396 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:38:14 ID:gkuE/zoO0
- そして公務員の働き口を作り上げてさらに税金を搾り取る気ですか
- 397 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:38:26 ID:fL0BKG720
- なんで指標もある程度良くて、
入札もまずまずだったのにここまでユーロを叩き売るんだろうな。
もうアホかと
- 398 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:38:33 ID:OG76JwqD0
- どれだけ支持率が低くなっても続投するくらいの気概があるなら70才以上の金持ち世帯に課税しろよ
- 399 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:38:36 ID:F8Y5jusi0
- >子ども手当ての財源を確保するために、子育て世帯に課税
子ども手当をやめた方が早いんじゃなイカ?
- 400 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:38:42 ID:1bL4AM7u0
- >>35
・SB
・欲豚
・関東連合
姑息で卑怯な連中がのし上がるのが今の日本。
マスコミさえ押さえておけば、後は何とでもなる。
- 401 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:38:44 ID:R26yNB690
- それよりも給食費無償化しろ
子供手当てで給食費未納分補填って二度手間三度手間だろ
- 402 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:38:44 ID:gkuE/zoO0
- >>382
ガソリン値下げ隊どこ行った?
- 403 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:38:46 ID:zcyhVuMA0
-
子供特会!?
寝言は寝て言え。
- 404 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:38:48 ID:/xS/aobT0
- つまりどういうことなんです!?
- 405 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:38:51 ID:jM73ulMZ0
- もうミンスに投票した奴だけに課税しろよw
ルーピー税とか言ってさ
- 406 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:38:54 ID:tO8Go8N1P
- >>376
税金払ってない層は丸儲けだけどね。
「控除を減らして手当を増額」ってそういう仕組みだから。
働いたら負けな社会にまた一歩近づくわけで。
- 407 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:39:00 ID:1CNByYW40
- /:::::::::::::::::::::`ヽ、
/::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
レ´ ミミ:::::::::::::\
,r' 。 ,,..==- ヾ::::::::::::::::、
i; ,,. l (゚`> . ヾr─、:::、
|∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::l
'、:i(゚`ノ 、 |::|
'lー''(.,_ハ-^\ ├':::l
\ />-ヽ .::: ∨
丶 (´,,ノ‐- ..:::: l
丶´ `..::.::::::: ハ\
\:::::::::::::::: / /三ミ\
`ヽ:::: / /三三三三ミヽ、
/|\::_/ /三三三〉三三三
シラネーヨ・バーカ(2010〜)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110107-616425-1-L.jpg
- 408 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:39:01 ID:GY7na+u50
- 死ねよ
ミンス
- 409 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:39:27 ID:SIXDQOLd0
- 民間は給料上がってないと思うよ。
それなのに増税するの?
そんなに子持ちの人たちは給料もらってるのか?
- 410 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:39:30 ID:v1YKVNHg0
- 簡単にいうと、
日本国民全員「2万増税」
0歳から15歳は1万渡す!!
でも0歳から15歳は「5千円増税で計2万5千円増税」
だろうなwwwwwww
- 411 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:39:33 ID:1JEMt3UP0
-
いや、徴収と配分のためのコストが木っ端公務員に落ちる寸法さ!!
だから全員負け、公務員勝利で終了な。
- 412 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:39:38 ID:6rvizi8J0
- やめて!ポルナレフのライフはもうゼロよ!
- 413 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:39:46 ID:vz8MtCQQ0
- 抜粋記事だけでは何をどうしたいのかわからん。
中身の詳細が出るまでしばらく待とうではないか。
- 414 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:39:48 ID:aWwMLN/A0
- >>1
ふところに余裕のある高所得層に課税強化するとなぜ言えない?
- 415 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:39:51 ID:I9/TK+K90
- これは良い政策だ
理由は
こんな事をやってたら日本は潰れる
って事は
政治家も公務員も
新たに別な人間(優秀)を選びなおせばいいから
今の〇〇は総とっかえでいいんじゃね
- 416 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:39:56 ID:KK71qRLv0
- ミンス党は日本人に優しくないからな
- 417 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:40:03 ID:xQ7CX3hq0
- 外国人の子供のいる世帯にも当然課税するだろうな。
- 418 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:40:05 ID:i413hqul0
- 子供を産んだら負け、結婚したら負け。つまり独身最強でFAってことだな
- 419 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:40:24 ID:bRo9+cP40
- >>387
公務員の人件費とかすごいもんな
日本人で子供いない奴はまったくメリットないな
- 420 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:40:25 ID:xgrOSBiC0
- こんなもん新しいポスト作りのために官僚が言い出したんじゃねえの?
民主じゃ官僚にまともにたちうちできないから
良いように操られて役人天国が更に酷くなるだけだろう
そして国民は増税地獄、となるわけだ
ははははは
- 421 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:40:44 ID:Dz1axBVM0
- まずいな
このままじゃ民主が消えてなくなる
これではお前らにお仕置きできなくなる
- 422 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:40:49 ID:CPcHllvh0
- これ本末転倒じゃね?
Fラン卒の俺でもおかしいと思うぞ。
- 423 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:41:01 ID:jM73ulMZ0
- もうミンスと国民の騙しあいをやってるとしか思えんな
レベルは物凄く低いんだろうけど
- 424 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:41:03 ID:PbSMDDpd0
- 子供手当ての為に子育て世帯に負担を求めます
ガソリン暫定税率廃止のために環境税作ります→やっぱり暫定税率も維持します
高速道路無料にするために自動車税(特に軽自動車)爆上げします
→やっぱり一部を除き無料にはしません。
格差社会を是正します→中間層を低い方に合わせます
- 425 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:41:04 ID:36R8f09x0
- ここで起死回生の策として公務員税を出して来たら一気に支持率回復するのになw
- 426 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:41:05 ID:BI99ju1Z0
- 食べ物を買うために、家にある食べ物を売るようなものか。
なるほどわからん。
- 427 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:41:08 ID:OX2QASaq0
- 財政を立て直すための政権交代()笑がいつの間にか
子供手当ての財源を探すための政権になってるな
その悪い頭でもう一度、集め方と使い方をよく考え直さないとダメ
野党からは「だったら解散しろ」って言われるけどな
- 428 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:41:10 ID:7yJIraVm0
- ミンス始まったな
胸が熱くなるわ
- 429 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:41:13 ID:++E7IHuS0
- もう総選挙してよ
民主党にほう表したの後悔してるんだから
- 430 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:41:15 ID:Z9tGBh3f0
- お灸はセルフです^^
- 431 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:41:17 ID:MHg07rH50
-
______ ┬-.‖
| ∧_∧ | | | ‖ 皆さん、長い間応援ありがとうニダ゙。
| < `Д´ > | л Y ‖
| ,- \ ( E) | ‖ 民主党はとうとう精神病院に
/:~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:/.| | ‖
,|:::::. .......::/| | . / ‖ 入院することになったニダ。
/.::::: .. ...::::::|'(/\_/ ‖
../:.::: .. :.:::/.:/ /‖\ = 完 =
/.:::. ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|
- 432 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:41:42 ID:LRSg+IGv0
- >>426
それ、普通の農家じゃん
- 433 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:41:48 ID:zmygopMx0
- 子供がいる家庭に課税w
そこまではおもいつかなんだw
- 434 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:41:49 ID:v1YKVNHg0
- それにしても、
民主工作員すら逃亡なんてwwww
すげー爆弾w
- 435 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:41:50 ID:U7gRHiHs0
- また新しい省ができるのか
- 436 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:42:00 ID:wWIQc7tlP
- 自民は官僚とツーカーだったが
民主は官僚の傀儡だな
- 437 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:42:04 ID:ac7GUvzW0
- 神奈川県の話
税収:一兆円
人件費:8000億円
公共事業費:800億円
年金・医療費:2000億円
まじで詰んでるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ttp://www.pref.kanagawa.jp/osirase/01/1103/yosan/h22/h22_tousho_siryou01.pdf
- 438 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:42:14 ID:o4Tz/G1p0
- 出来の悪いコントのネタを税金使って考えてんのか
- 439 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:42:16 ID:1CNByYW40
- / ̄ ̄\
 ̄ ヽ● ヽ
/// λ ヽ ,, -―-、
/ /""´´ ゛ヽミ / ヽ
/ / ・ ー-- ゛ミ、 / ̄ ̄/ /i⌒ヽ、|
/l ノ (゚`> `| / ●/ / /
| (゚`> ヽ l/ /// ト、.,../ ,ー-、
.|//(.・ )/// | \\‘ ̄^
| ( _,,ヽ | .\\ \
. l ( ̄ ,,, }/⌒""´´\ /.ヽ ヽ_>
. ヽ  ̄" } (- )` ´(- )i/ `ー.'
ヽ ノ゙///(__人_)/. |
> 〈 ⌒) /
/ \ " /
- 440 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:42:29 ID:KLjIcqFq0
- >>1
ええこっちゃ。
もともと子ども手当てには反対の俺は大賛成。
与えられる者から取れ。つまり廃止しろってこった。
- 441 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:42:46 ID:fevcgXtH0
- 子供がつくれる家庭にこそ、金があるからな・・・。
当然なんだが・・・馬鹿か、こいつら。
- 442 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:42:48 ID:QGHQRfox0
- 生活保護でも廃止して子供手当の財源に回せば?
- 443 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:42:56 ID:3OyunKh40
- 見えますw子育てすると負担増w
- 444 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:42:57 ID:eFTUbAta0
- 公務員どもが自分の仕事と利権を作るためにやってることだろ
- 445 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:42:59 ID:QeuemtuX0
- >>14
学生を守るために学徒を徴兵するア・バオア・クーのジオン
- 446 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:43:00 ID:4uELC5HT0
-
グルーポンなら課税も97%OFF
- 447 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:43:08 ID:507gCThn0
- 「金を配る」という体裁を作る為に課税するんだろ
何もしないより
吸い取った金を配ればさぁ、配った方は感謝される感じじゃねーの
- 448 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:43:12 ID:7yxuFHNp0
- グルッポー
- 449 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:43:14 ID:r+tBBf1R0
- 継ぎ接ぎだらけの政策って感じですな
- 450 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:43:19 ID:q6MMjsMh0
- 二酸化炭素排出権の時もそうだけど、党内で識者交えて議論してから表に出せよ。
なんでも提案すれば良いってものでも無い。
野党根性はずっと抜けないだろうね。
- 451 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:43:36 ID:vCaQQg660
- ガソリン値下げと高速無料化も無理押ししろよ
- 452 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:43:39 ID:SIXDQOLd0
- 生活保護者の子供にも子供手当で照るんだよね。
奴らにもきっちり課税しろよ。
- 453 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:43:40 ID:S4CJ0bXd0
- 馬鹿な愚民サルは、朝三暮四に喜べって訳だwww
- 454 :ぴょん♂:2011/01/12(水) 20:43:43 ID:4mTP7ySv0
-
あのAAたのむ・・・・
- 455 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:43:47 ID:Z9tGBh3f0
- でもミンスの政策で一番まともだしこれなら賛成だわ。
- 456 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:43:48 ID:R26yNB690
- なんか穴を掘って自分で埋めるような仕事だな
公務員の人件費かかるだけでなんにも産み出さない
- 457 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:43:51 ID:1bL4AM7u0
- >>420
自治労に何がしかの厚遇を引っ張る代わりに、
官僚の要求を呑んでる… とかもあったりして。
- 458 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:43:56 ID:wQxSZme40
- 反対の反対なのだ
- 459 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:43:56 ID:OUDETbKB0
- 財源は60歳以上の方の資産から捻出しましょ
- 460 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:44:00 ID:Dz1axBVM0
- そろそろ小沢を投入するか
- 461 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:44:02 ID:rFKormhm0
- そうだ!
子ども税を課税すれば子ども手当を支給できる!
こうですか?
- 462 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:44:06 ID:coW9/rwa0
- 「また、やりました、、、、やってしまいました、、、、
また麻生首相が、、漢字を間違えましたぁあああああ!!」
みたいに
「また、、今日も民主党がやりましたぁあああああああ!!」
ってテレビはやれよw
- 463 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:44:10 ID:TIanUdBP0
- もう笑うしかないな・・
- 464 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:44:13 ID:vrE6w5H20
- >「子ども家庭省」の創設も視野に入れているという。
だれかこのバカどもトメテェw
- 465 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:44:15 ID:OG76JwqD0
- 今まで児童手当が10000円出てたわけで、+3000円。年間で36000円の子供手当てのために
各種控除廃止。年間で配偶者控除-36500円、扶養控除-18000円
すでに以前と比べて18500円の増税になることが確定している
その上で更に課税とか、頭おかしいとしか言いようがない
更に言うと子供手当ては単年度予算なので来年度はなくなる可能性が常にあるのに、控除廃止は永続する
- 466 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:44:16 ID:xd5f6Q800
- 訳わからんw
- 467 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:44:16 ID:bRo9+cP40
- >>417
課税しないでしょうね
外人に金やりたいだけ
- 468 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:44:20 ID:/xS/aobT0
- >>456
公務員に金をばらまくための政策なんだろ。
- 469 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:44:27 ID:hmgaKtdn0
- 子供税として1人頭50000円徴収して、子供手当として1人頭25000円支給すればok
- 470 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:44:40 ID:JpfsvkPV0
- もうね、バカとしか言いようがない
さっさと解体しろよこの何のためにあるのか分からない政党
- 471 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:44:49 ID:vb9smxhL0
- は?
- 472 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:45:07 ID:BpzesvWt0
- 公務員人件費の2割削減、先送りへ…政府検討
公務員人件費の2割削減、先送りへ…政府検討
- 473 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:45:08 ID:JllhvReJ0
- もうやめろ、やめろ、いらねw
こんな訳わからん民主党w
かん、岡田、前原、仙石ほか民主党の有象無象を見ているだけで腹立つわ
- 474 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:45:09 ID:cpyxXsbt0
- ペットの次は子供か
- 475 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:45:11 ID:c2saJg030
- 人頭税は近いな
- 476 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:45:12 ID:mP3ultr70
- あまりにひどい政策だということは、工作員すら現れない状況が示しているな
- 477 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:45:20 ID:uc4zjcFx0
- 財源はオマエラの財布 が現実にwww
- 478 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:45:21 ID:lF0s4ys+0
- もちろん課税は日本人の家庭のみです
手当ては在日にも与えられます
- 479 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:45:22 ID:huLTEFX10
- 民主党って何がやりたいんだろう
- 480 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:45:23 ID:iY6+Lhzw0
- >>462
「マスコミが権威を持つようにしなければならない(キリッ」
- 481 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:45:24 ID:OX2QASaq0
- >>469
おまえ、頭いいな
- 482 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:45:29 ID:C+AMMM/70
- >>36
去年解雇された某デブコーチみたいだなw
- 483 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:45:33 ID:xgrOSBiC0
- 公務員人件費削減見送りも酷い話だってのに
更に省庁増やして公務員のための新ポスト作りってどうよw
官僚が考えそうなことだわ
そしてそのままいいなりになる民主党
- 484 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:45:37 ID:zmygopMx0
- 無駄に徴税経費かけてどうすんだろうな。
子供手当減額ってのはメンツがあるからダメなのか。
メンツで無駄金w
- 485 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:45:41 ID:5ZJKLA8f0
- | ー┼ / _
| __| ./ _ _ 一 ´  ̄ ` = 、
l (__ノヽ | _ ,∠-- '  ̄ ̄ ` ー- _ \ `ヽ
____ | /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ \ \
__) \ , /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ヽ \
/ く/: : : : : : : : :/\: : : : :/ヽ: : : ハ : : : :ヽ.、 ヽ
| ー┼ / /: : : : : ー-;;_/. \/ ヽ_;;/-i-: : : : ヽ_ /
| __| | ./: : : : : : : / V ̄=- -= ̄ V l: : : : : : :〃
l (__ノヽ | レ'´\: : : / l: : : : : ::|
____ ヽ \∧ _;;==ミ ,x==;;_ |ヽ/\|
__) \ ( | i |: : |^ } |
/ v::i. ,--──-- 、 |: : |_/ :|
| ー┼ / |: :!, i i .|: : |: : : |
| __| | l: : ::|\. \_ _ノ _/|: : |: : :.:.|
l (__ノヽ | .l: : i l: : `i ー _  ̄ ̄_-:´: |: :|: : |: : : :.:|
ヽ l: : :i .l: : : l.|: : :|. ̄ l: |: : ||: : : :.:|
|| || \ l: : :i l: : :.:l_l_ノ `.|: : |_|: : : : |
|| || / l: : :i l _ィ´/ .|: : |/``ヽ,: |
o o / l: : :i ./ / i`ー- _.-一' |: : |i ヽ|
| l: : :i / .i i ´ .|: : |i ヽ
, '⌒ヽ, | l: : :i / i \ /|: : |i ヽ
⌒V ヽ l: : :i / i ` ー-一' ´ |: : |.iヘ ヽ
l: : :i i i |: : |.ゝノ\
- 486 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:45:45 ID:7RG/dmnf0
- >>1
子供なんかより小役人のお小遣い、ですね。 わかりますw
- 487 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:45:50 ID:QeuemtuX0
- パチンコ屋の店内サービスとどこが違うのか教えてくれ
- 488 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:45:51 ID:wWIQc7tlP
- >>462
「慣れてないんだから国民は暖かい目で・・・」
っていうのも辛くなってきたなw
- 489 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:45:56 ID:9DUShOpMP
- 18 名前: ほっしー(三重県)[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 17:49:03.07 ID:NP2q1KLKP [1/4]
手渡し会場にホクホク顔の親子
http://blog-imgs-38.fc2.com/h/u/r/hurriphoon/kodomoteate-p2-20100601.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/h/u/r/hurriphoon/kodomoteate-p3-20100601.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/h/u/r/hurriphoon/kodomoteate-p4-20100601.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/h/u/r/hurriphoon/kodomoteate-p1-20100601.jpg
どうファビョるか楽しみだぜw
- 490 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:45:58 ID:KLjIcqFq0
- 金持ちの子持ちから取って、貧乏な子持ちに与えてやれ。
- 491 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:46:07 ID:W6wgUlzZ0
- 扶養控除を廃止するというのに、さらに負担を求めるというのか
朝三暮四どころじゃないな
- 492 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:46:17 ID:6kgA8jK60
- ヒャッハー
- 493 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:46:22 ID:AXKyesA/0
- >>364
少子化に拍車掛けそうだろ。
まぁ、それも狙いなのかもな。移民のために。
- 494 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:46:24 ID:nAUcSzVf0
- はあわけわかんね
民主党は1日も早くつぶれろw
- 495 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:46:29 ID:xd5f6Q800
- 本 末 転 倒
- 496 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:46:37 ID:ymZSjeo00
- すげぇw
どんどんやってくれwww
- 497 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:46:54 ID:LRSg+IGv0
- >>465
児童手当10000円は3人目以降限定だから、
子供3人なら児童手当20000円→子ども手当36000円で+16000円×12=192000円。
- 498 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:46:58 ID:a7soR8mV0
- 少子化対策担当 = 岡崎トミ子
しかも3つも大臣兼任。
やる気ねぇとしか思えないが。
- 499 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:47:14 ID:R7a5LaMP0
- 子供から金取れよ
- 500 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:47:14 ID:KnvnGuk7P
- > 子ども家庭省
なんだこれは……
もうやめてくれ
- 501 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:47:22 ID:8Q/Dtlzz0
- 10万円融資とかいって金利差し引いた5万円しかよこさない闇金みたいな。
- 502 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:47:22 ID:eAK9HsRm0
- 子ども家庭省・・・
また下らん組織作るのかよ・・・
それが無駄じゃないのかよ?
- 503 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:47:25 ID:Z9tGBh3f0
- これは支持する( ´∀`)つt[]
- 504 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:47:27 ID:ElD3QLss0
- よく見てないけど
日本人 プラスマイナスゼロ もしくは マイナス
外国人 プラス
なんだろ。
- 505 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:47:30 ID:aCaoKxdF0
- >>483
民主党=大きな政府=バラマキ=大増税
を選んだのはルーピーズ
- 506 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:47:35 ID:S7Jnk8LeP
- えーと・・・後何年このバカ政権続くんだっけ
- 507 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:47:40 ID:507gCThn0
- そろそろ全国にいるタイガーマスクさんが天誅しに行くんじゃね
- 508 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:48:05 ID:pyy4zXHX0
- 年寄りが全滅する勢いで金取るんじゃないのかよ
さすが真性亡国集団はやることが正面突破だな
- 509 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:48:11 ID:coW9/rwa0
- >>447
>配った方は感謝される感じじゃねーの
もちろんです!
http://itainewssokuhou.up.seesaa.net/image/mca1006011129016-p1.jpg
http://itainewssokuhou.up.seesaa.net/image/mca1006011129016-p3.jpg
http://itainewssokuhou.up.seesaa.net/image/mca1006011129016-p4.jpg
http://itainewssokuhou.up.seesaa.net/image/mca1006011129016-p2.jpg
- 510 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:48:12 ID:zmygopMx0
- だから与党ごっこになるってあれほど。
ミンスに投票したやつ。
感想があるだろ。
カキコしてみ。
- 511 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:48:14 ID:BpzesvWt0
- 公務員人件費の2割削減、先送りへ…政府検討
公務員人件費の2割削減、先送りへ…政府検討
公務員人件費の2割削減、先送りへ…政府検討
- 512 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:48:16 ID:1bL4AM7u0
- >>470
日本を滅茶苦茶にする為にある政党なんだから、
今の民主はちゃんと仕事してるよ。
- 513 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:48:17 ID:KLjIcqFq0
- >>458
真言なり
- 514 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:48:19 ID:gkuE/zoO0
- >>489
なんか馬鹿っぽいのばっかりだな
- 515 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:48:26 ID:e/YVawrV0
-
んじゃ、お前今月これだけな。
けっ、つかえねェーなー、もっと稼いでこいよ!
稼いできました・・・ _ノ' ´⌒` ヽ
__ γ⌒´ \
/国民\ ( ,,-‐""""⌒\ ヽ
/ \ ( ´ ::::::::::|:::::: i ) クッチャ
|:::::: | ソ:::\::::::::<● > ノ ) クッチャ
. |::::::::::: |(( / <●>::::::::::⌒ ヽ )
|:::::::::::::: | | ⌒(_人__) ノ | |
. |:::::::::::::: } ヽ )vvノ: / ノノ
. ヽ:::::::::::::: } ヽ (__ン 人
ヽ:::::::::: ノ ヽ \
/:::::::::::: く | | | |
- 516 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:48:26 ID:wWIQc7tlP
- 少子化促進政策としては実に有効だろな
- 517 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:48:27 ID:GMfBy2u60
- 公務員の給料2割り減らすのは見送るんじゃ
そりゃ財源なんて出るわけないだろ。
ほんっとーにバカだろ、民主党は。
- 518 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:48:40 ID:D21P55VF0
- 意味不明な供述レベル
- 519 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:48:40 ID:JxBGszIA0
- 取って配るだけの、余計な手間が増えて
日本の生産性が落ちます
- 520 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:48:40 ID:cpyxXsbt0
- 子供税が払えないので子供捨てますて親がでなきゃいいけど
子供手当でウハウハしてた子沢山な家庭は大変だ
- 521 :ぴょん♂:2011/01/12(水) 20:48:46 ID:4mTP7ySv0
-
ぐる〜ぽんも顔負け
グル〜ポン:50%
子ども手当:100%
- 522 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:48:50 ID:Z7y2jkPH0
- http://www.youtube.com/watch?v=ITfTTV_6zoQ&feature=related
- 523 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:48:54 ID:1CNByYW40
- _| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|_| ̄|
|_ _|| | ̄ | | | | ̄ | |  ̄|
r┘└へ| |二コ ┌’| |二コ ┌| |二コ ┌’| |二コ ┌┘
〈 〈] ゚,、〈| | o ヽ| | o ヽ | | o ヽ | | o └「 ̄\
ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/ |_|、_ハ/`⊇.ノ
_.,,,,,,.....,,,,,_ _.,,,,,,.....,,,,,_ _.,,,,,,.....,,,,,_
/:::iヘ:::::::::::::::゙ヽ /::iヘ:::::::::::::::゙ヽ /:::iヘ:::::::::::::::゙ヽ
/::::::ノ ヽ::::::::::::::::::ヽ /:::::ノ ヽ::::::::::::::::::ヽ /::::::ノ ヽ::::::::::::::::::ヽ
/:::::::| ´´""'‐...;;;i /::::::| ´´""'‐...;;;i /:::::::| ´´""'‐...;;;i
|:::::::| 。 |;ノ |::::::| 。 |;ノ |:::::::| 。 |;ノ
|:::::::| ⌒ ⌒ | |:::::::| ⌒ ⌒ | | :::::::| ⌒ ⌒ |
,ヘ;;| ,-・‐ ‐・‐,=| ,ヘ;;|. ,-・‐ ‐・‐,=.| ,ヘ;;;| ,-・‐ ‐・‐,= | また
ヽ,,,,o゚ ー'._ ゙i'ー ゚o| ヽ,,,,.o゚ ー'._ ゙i'ー ゚o| ヽ,,,,.o゚ ー'._ ゙i'ー ゚o| 騙されてやんの
ヾ| (__人_) .| ヾ| (__人_) .| ヾ| (__人_) .|
, -‐ (_) |::::::| | , -‐ (_) |::::::| | , -‐ (_) |::::::| |
l_j_j_j と). l;;;;;;l / l_j_j_j と). l;;;;;;l / l_j_j_j と). l;;;;;;l /
- 524 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:48:57 ID:cRMN7+nr0
- おもしろいことするよなw
行政コストが増えるだけで大した意味無いじゃん
減税するより直接金配ったほうが票が増えるという考えでやったんだろうけど
投票した人間アホすぎるわ
- 525 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:49:10 ID:TIanUdBP0
- そうかまた日本人の金が外国人に垂れ流されるのか。
そういうことだったら死んだほうがいいよ民主党は。
- 526 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:49:55 ID:5Mqj1aSU0
- 【 子ども手当のマニフェスト 】
官僚による無駄遣いを排除して10兆円規模の財源を確保します
→ ムダ削減でGetした財源で子供がいる家庭に毎月お金を給付します
→ 誰の負担も増やすことなく、子育てを支援する政策です
【 現実 】
事業仕分けとか色々やったけど財源が見つかりませんでした
→ 子ども手当の財源を確保するために、子供がいる世帯にも増税します
衆院選の前から「民主党の政策には財源が無い」って言われてたのに
マスコミと一緒になって「無駄を省けば財源は十分ある」「"財源"しか攻撃材料がない自民党必死だなwww」
財源が確保できなかった時点で民主党のマニフェストは
子ども手当も高速無料化、高校無料化も何もかも破綻してるんだよ。なんで強引に続けようとするかね。
- 527 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:50:08 ID:v+2AIwAR0
- 政治ってのは富を右から分捕って左に渡すみたいなことをするわけだが
これについては右から分捕って一部ピンハネした残りを右に渡して
それで右の人たちが富をもらえるから喜ぶって思ってる
- 528 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:50:16 ID:xd5f6Q800
- 唯一の目玉政策だったのにな>ガキ手当て
- 529 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:50:17 ID:jM73ulMZ0
- こんな馬鹿なことを思いついてミンスの連中はどうとも思わないのか?
- 530 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:50:17 ID:S16fyCj30
- 頭いいなwwwwwwwwwwwwww
- 531 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:50:20 ID:W6wgUlzZ0
- 今はタイガーマスク運動の真っ最中だが、
そのうち桃太郎侍が出てきそうだなw
- 532 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:50:36 ID:pyy4zXHX0
- しかしこの調子じゃ本当にあと20年持たないな・・・
少子化推進しすぎ
少子化担当大臣は今すぐ腹を切れ
- 533 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:50:39 ID:QeUWDv3c0
- どっちにしろ結婚して子供作るやつはもはやただのバカ。
- 534 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:50:41 ID:pBHRFYT20
- 徴収にもバラまくにもコストがかかります。
- 535 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:50:48 ID:qDrNrDUa0
- わからない・・・・
子供手当てやめればいいんじゃね?
- 536 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:50:52 ID:huLTEFX10
- 役人が手数料稼ぐだけだな
- 537 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:50:56 ID:vz8MtCQQ0
- 未婚で子供のいない俺でも子ども手当には賛成だった、なぜなら国内需要と少子化にプラスになるから。
いっそのこと、子ども手当をなくして、消費税を廃止したほうが改善するのではないか。
中小零細が生き返り、雇用が復活税収も増える。
- 538 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:51:07 ID:R26yNB690
- >>535
お前天才だな
- 539 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:51:14 ID:oPQ2zT8t0
- 子供がいる世帯を減税すればいいものを。
- 540 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:51:19 ID:fhU2Fdf80
- 子どもを育てる環境を作るのが先のような気がするのだが。。
- 541 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:51:22 ID:LRSg+IGv0
- >>527
このスレでマジレスしてる俺も馬鹿みたいだが、
子持ち世帯の中で右から左に渡すってことをしたいみたいよ民主党は。
要するに所得再分配。
- 542 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:51:23 ID:M6Q83lPeP
- 要約すると
ばらまければそれで良い
って事で良いんだよね?
- 543 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:51:23 ID:JkvJ7ysC0
- どこまでアホ発言すれば暴動になるのか試してるのかな
生活に手一杯でゲバ棒持つ気力もないけどさ
- 544 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:51:39 ID:hmgaKtdn0
- >>509
この馬鹿面を見ていたら、10万取って1万支給の方が良さそうだな。
- 545 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:51:46 ID:eY4OnBJz0
- これって子供居ない世帯にも課税するって事だよな
益々かねなくなって結婚できなくなる人増えるじゃん
- 546 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:51:47 ID:5BtvfGwz0
- 失業してる親が沢山いるのに、子育の支援だけ充実しても・・・
就職できず結婚できない人が沢山いるのに、子育の支援だけ充実しても・・・
- 547 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:51:54 ID:rEOLCdHv0
- 無理をおしてるのは明らかに詐欺罪で告訴されるのを恐れているからだな
- 548 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:51:56 ID:zIyfSSq/0
- ルピウヨはまだ騒いでんのか子供手当ては絶賛されているこれが証拠
http://livedoor.2.blogimg.jp/bookkeepingworld/imgs/e/e/ee3180ea.jpg
- 549 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:51:59 ID:21Vi0c4/0
- >>317適切すぎワロタw
- 550 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:52:15 ID:yu/0Lcl60
- バカ極まれりとはこの事だ
あ、ミンスの存在自体がそれか
- 551 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:52:17 ID:S7Jnk8LeP
- 俺の記憶では埋蔵金90兆円あったはずなんだが、どこに行ったんだ
- 552 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:52:41 ID:hSUE8ndu0
- 民主党「2万6千円払うから、5万2千円寄越せ」
素晴らしき朝三暮四
- 553 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:52:43 ID:mOq55aBG0
- ばーかばーか
Hバーカバーカ
民主党に投票した奴
- 554 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:52:53 ID:pyy4zXHX0
- 独身からがっつり取ると思ってたねらー全員どこへ向かえばいいか分からなくなったな
- 555 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:52:58 ID:uc4zjcFx0
- 子ども家庭省 求人募集
愚民から取って配るだけの簡単なお仕事です。
- 556 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:53:02 ID:QfCGUWrs0
- 子ども手当の業務が増えて忙しくなるから役人増員だろうな
子ども手当を導入して一番得をしているのは役人だな
官僚・公務員の焼け太り
- 557 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:53:16 ID:uDo7YnNk0
-
子供手当てか?
欲しけりゃくれてやる!
財源はお前の財布だ!!!
- 558 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:53:19 ID:8V3MxWW20
- さすが詐欺政党! みごとな自転車操業!
さすが詐欺政党! みごとな自転車操業!
さすが詐欺政党! みごとな自転車操業!
さすが詐欺政党! みごとな自転車操業!
さすが詐欺政党! みごとな自転車操業!
さすが詐欺政党! みごとな自転車操業!
さすが詐欺政党! みごとな自転車操業!
さすが詐欺政党! みごとな自転車操業!
さすが詐欺政党! みごとな自転車操業!
さすが詐欺政党! みごとな自転車操業!
さすが詐欺政党! みごとな自転車操業!
さすが詐欺政党! みごとな自転車操業!
さすが詐欺政党! みごとな自転車操業!
さすが詐欺政党! みごとな自転車操業!
さすが詐欺政党! みごとな自転車操業!
さすが詐欺政党! みごとな自転車操業!
さすが詐欺政党! みごとな自転車操業!
さすが詐欺政党! みごとな自転車操業!
さすが詐欺政党! みごとな自転車操業!
さすが詐欺政党! みごとな自転車操業!
さすが詐欺政党! みごとな自転車操業!
さすが詐欺政党! みごとな自転車操業!
さすが詐欺政党! みごとな自転車操業!
さすが詐欺政党! みごとな自転車操業!
- 559 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:53:22 ID:zaQ24wWl0
- この素人お花畑政治家に権力持たせた状態で、あと二年もガマンしないといけないのかよ
俺たちに政権を転覆させる手はないのかよ
- 560 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:53:26 ID:U9QpWASk0
- デフレに煽られ御節は50%off
不況に煽られ税金は-50%off
さすが民主党、ぐるーぽんでさえ出来ないことをへいk(ry
- 561 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:53:32 ID:zlkkqLJX0
- >>109
自民のがよっぽどましだろ
- 562 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:53:34 ID:iY6+Lhzw0
- >>551
埋蔵金のプロ、糸井重里をそろそろ呼ぶべきだな
- 563 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:53:35 ID:ld3KKzLQ0
- つまり…どういうことだってばよ
- 564 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:53:45 ID:wWIQc7tlP
- >>539
それじゃ現金を手渡し出来ませんから
- 565 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:53:51 ID:coW9/rwa0
- 子供手当て辞めたら支持率上がると思うんだけどな。今だったら。
なんでやんないの?
- 566 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:53:52 ID:+dY02ewrP
- タコの足食い
- 567 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:53:59 ID:p2h/QH1C0
- 給料から5万天引きして3万現金で配れば馬鹿親は喜ぶんじゃね?
- 568 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:54:00 ID:aIGnlySn0
- >>552
朝三暮四って暮に4つ奪う話だっけか?w
- 569 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:54:03 ID:Z9tGBh3f0
- >>561
ミンスのほうが面白いし^^
- 570 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:54:04 ID:CD8CiazL0
- 子供をだしにしてれば本来の目標を誤魔化せるからなぁ。
日本の破壊促進って目標のさ。
- 571 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:54:12 ID:e2rY3WT10
- 声出してワロタ
- 572 :アホ民主はまったく危機感ないね 完全なアホだろ?:2011/01/12(水) 20:54:20 ID:fkUAQj1R0
- J20
http://i.imgur.com/941u9.jpg 中国のステルス出来上がったのに
モタモタして何?さっさと国産戦闘機作れよ!何兆円借金してもいいからさ。
- 573 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:54:20 ID:o6ZxmN7H0
- 民主党「子ども税を作ります」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294821849/14
14 名前: タヌキ(チベット自治区)[] 投稿日:2011/01/12(水) 17:48:14.50 ID:CQWe6eRi0
具体的には次のようなものを想定しているという。
(1)国(一般会計)からの負担金・補助金と、労使や子供がいる世帯からの拠出金で「次世代育成支援特別会計」
もしくは「基金・金庫」を創設する。
(2)その資金を子ども・子育て支援新システムの実施主体の市町村(基礎自治体)に設ける「次世代育成支援特別会計」
もしくは「基金・金庫」に移すとともに、都道府県や市町村の一般会計からの補助金を加える。
(3)プールされた特別会計もしくは基金・金庫の資金を基に、基礎自治体が地域の実情に応じて、地域の裁量で配分する。
(4)資金の配分については、現金給付のほか、現物給付(地域の子育て支援などの幼保一体給付)も選択でき、両者を組み合わせることも可能−というものだ。
へー、特別会計は不明瞭だから一般会計化すると言っておきながら特別会計増やすんだ
- 574 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:54:21 ID:cpyxXsbt0
- >>562
一生出てこないだろ
- 575 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:54:21 ID:h8SEcpV60
- メシウマw
- 576 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:54:26 ID:qs4Vs/hY0
- 「子供手当てのために子供のいる家庭に課税する」
詐欺とかマニフェスト違反とか、そういう次元でミンスを捉えていた俺がバカだった
- 577 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:54:39 ID:S7Jnk8LeP
- >>568
×朝三暮四
○朝鮮母子
こういうことです
- 578 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:54:48 ID:507gCThn0
- 鳩山政権が戦後最低最悪の政権かと思っていたら
さらにその下がいた
民主党の底の深さは計り知れないな
- 579 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:54:50 ID:sVj6bM/20
- 本末転倒
- 580 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:54:53 ID:oI9zmf0o0
- クソワロタwww
- 581 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:54:59 ID:393/UUW80
- 「子ども家庭省」は、ポル・ポト。
- 582 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:55:08 ID:mCjeRrrr0
- これで騙される人が多い県ってどこだと思う?
- 583 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:55:18 ID:N+Qr8cZ70
- >>548
おおおー
擁護しようという一貫性は評価するぞw
少なくても民主党より、キミの方がぶれていない
- 584 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:55:19 ID:9DUShOpMP
- >>569
まあ、他国の政権なら面白いだろうな
君に取っては日本は他国なんだな
- 585 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:55:19 ID:hmgaKtdn0
- >>564
そうそう。現金支給だと馬鹿が釣れる釣れる。
- 586 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:55:35 ID:IN/1bcCa0
- 子育て税???
伊達直人は褒めたいが
空き缶直人はゴミ箱行きだな
- 587 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:55:41 ID:FfNnv/pT0
- ( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …!?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ )ハァ?( ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚ ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ ゚)ハァ?(゚Д ァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ )ハァ?(゚Д゚)ハ Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ ゚)ハァ?(゚Д ?(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハ ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ ゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚) Д゚)ハァ?(゚Д゚ ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д ?(゚Д゚)ハ ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚ ゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚) Д゚)ハァ?(゚Д゚) (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ ァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚ ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚ ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ ゚)ハァ?(゚Д゚)ハ Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
- 588 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:55:43 ID:1urGOlfK0
- >>384
民主党に入れるぐらいなら
又吉イエスとかドクター中松とか
幸福実現党にでもいれたほうがいいわwww
- 589 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:55:43 ID:e/PpkFC+0
- えっと・・・
- 590 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:55:44 ID:XH7VpSfZP
- 一発顔殴らせてくれないか? > 投票した人ら
- 591 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:56:03 ID:fmI00rFQ0
- 本気で言ってるからスゴイよな。
- 592 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:56:03 ID:1s9B1p3A0
- >>568
的確wwww
- 593 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:56:05 ID:zlkkqLJX0
- >>123
超馬鹿マスゴミに踊らされた超馬鹿国民だな。
しかし売国党はちゃんと責任とらせるべきだ
- 594 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:56:05 ID:wWIQc7tlP
- >>582
流石に財布に手を突っ込まれたら気付くだろ?
- 595 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:56:12 ID:21Vi0c4/0
-
∧_∧
( ゚ω゚ ) 子供手当てだすぞー
バリバリC□ l丶l丶
/ ( ) やめて!それは国民の財布でしょ!
(ノ ̄と、 i
しーJ
- 596 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:56:31 ID:QGHQRfox0
- 子供手当解散が近づいて参りました
- 597 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:56:34 ID:Xh61zboY0
- 子育て世帯は買い物が安くなるとかにすれば良くね?
経済が回る
- 598 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:56:43 ID:Al47aPzR0
- 子ども手当は次期選挙まで
子育て世帯課税は恒久的にやるぞ
ってことでしょ
- 599 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:56:48 ID:INxNNGJS0
- 児童手当の方が良かっただろう
- 600 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:56:49 ID:+eOz7yYb0
- 子供手当が目的で支持していた層さえも…。
さすが民主w
- 601 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:56:50 ID:SSe+VsbW0
- これは良い政策だと思う。
皆で平等に負担して、助けあう、税金の精神に乗っ取っている。
- 602 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:56:53 ID:PGS4MKCd0
- 課税して現金配るとか、猿にしか通じない朝三暮四並に胡散臭いうえに、
小さな政府とか言ってたのに、
また新しい省庁作って役人を飼うんですかw
- 603 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:56:54 ID:c2saJg030
- 神奈川県の造反が効いてるのかな。
- 604 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:56:55 ID:WpKptPBZ0
- そんなことしてまで
支持団体の公務員増やしたいのか(事務増える)
KSすぎる
- 605 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:57:05 ID:nWWX9ooO0
- 自転車操業。
自転車漕がされてるのは、一生懸命働いて正直に納税してる純粋日本人だけですね
わかります
- 606 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:57:10 ID:8SCBXA4MP
- 国は子供を増やしたいんでそ
- 607 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:57:13 ID:4ZA/wGqr0
- 税率100%ですね わかります
- 608 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:57:17 ID:0Glia/100
- >>548
あー これ自殺した例の漫画家のイラストやんw
- 609 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:57:22 ID:bcPLDppM0
- ブーメランwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 610 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:57:34 ID:BF1FvSwoP
- 子ども手当の財源が子ども手当になるんだから
立派な詐欺だよなw
- 611 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:57:36 ID:Z9tGBh3f0
- 受益者負担だからこれでいいんだよ。
再配分が政府の役なんだから。
- 612 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:57:41 ID:m0Fhn3bZ0
- 子供集めて用紙にしたやつ大損だな
- 613 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:57:42 ID:LRSg+IGv0
- >>599
お前らまったくご存じないみたいだけど、
児童手当だって外人に配りまくってたんだぞ。
- 614 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:57:52 ID:c5oq3MmzP
- _.,,,,,.....,,,,_
/:::::::::::::::::::::`ヽ、 ____
/::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ / ヽ
レ´ ミミ:::::::::::::\ / 聞 え |
,r' 。 ,,..==- ヾ:::: :: :: ::、 | こ ? |
i; ,,. l (゚`> . ヾr─、:::、 | え |
|∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::l | な 何 |
'、:i(゚`ノ 、 |::| | い ? !
'lー''(.,_ハ-^\ ├':::l ヽ : /
\ />-ヽ .::: ∨ ` Oーー'
丶 丶´,,ノ‐- ..:::: l 。 O
丶´ `..::.::::::: ハ\
\:::::::::::::::: / /三ミ\
`ヽ:::: / /三三三三ミヽ、
/|\::_/ /三三三〉三三三
- 615 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:57:54 ID:jif3WHAk0
- ____
/~__ ヽ
/ /´  ̄ ̄\ \
/ / ヾヽ いい質問ですねぇ!
| | =‐y ‐= | |
{, .| ,,‐rュ-i {‐rュ-, | | 民主党は子ども手当実施するマニフェスト出したんですよ。
レ|"`-= ' ト ー= |.,| でも子供がいる世帯に課税しないとは一言も言ってないんですよ。
iu 「,、_,入 リ つまり、子ども手当は子供一人当たり2万円出しますが、
,-ヽ /ィェェェァゝ /ー 、 子供一人当たり2万円の課税をしますよ、って事なんです。
,―一: : : \` ー‐ ' ,.´: : : : `ーヽ これでマニフェストを実施したことになるんですね。
/ : : : : : : : : : i`―― '/: : : : : : : : : : \
- 616 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:58:01 ID:9DUShOpMP
- >>608
自殺してたんだ
まあ、狂った絵描くくらいだからもう精神がイカレテたんだろうなw
- 617 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:58:03 ID:kY63bLTp0
- >>593
マスゴミにも責任取らせないとな
扇動した罪を贖ってもらわないと
雰囲気ってもんがあるから、情状酌量の余地ありで全員絞首刑でいいよ
- 618 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:58:21 ID:o6ZxmN7H0
- >>594
ところが馬鹿スイーツは口座とか控除額とかチェックしないからわかんないんだよ
本当の馬鹿ってニュースがついてたらテレビのチャンネル変えるし
- 619 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:58:36 ID:Fcbt84k0I
- 一丁目一番地は無駄削減で16兆円の恒久財源だから。
信じる方が馬鹿なんだよ。
- 620 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:58:39 ID:s35q42R50
- 民主党支持者は騙されるんだよね
- 621 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:58:42 ID:1bL4AM7u0
- >>366
というより前回民主に投票した連中は、向う5年間ぐらい
選挙権を停止すべき。
- 622 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:58:46 ID:OUDETbKB0
- 一人目には何も出さないで二人目以降を厚くしろ
- 623 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:58:51 ID:kbjmoWWA0
- スレタイで笑った
- 624 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:59:02 ID:tjrpo/2qP
- /:::::::::::::::::::::`ヽ、
/::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
レ´ ミミ:::::::::::::\
,r' 。 ,,..==- ヾ::::::::::::::::、
i; ,,. l (゚`> . ヾr─、:::、
|∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::l
'、:i(゚`ノ 、 |::| 日本人減れば移民を受けやすくなるでしょ?
'lー''(.,_ハ-^\ ├':::l そのための一人っ子政策ですが何か?
\ />-ヽ .::: ∨
丶 (´,,ノ‐- ..:::: l
丶´ `..::.::::::: ハ\
\:::::::::::::::: / /三ミ\
`ヽ:::: / /三三三三ミヽ、
/|\::_/ /三三三〉三三三
- 625 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:59:16 ID:sVYhcHiB0
- あ
- 626 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:59:21 ID:QnrJgiy70
- 子供手当税?
朝三暮四をまじでやるのかw
- 627 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:59:22 ID:9tCakEYxP
- >>1
その発想は無かったわ。
ついでに
生活保護世帯からも所得税を取って生活保護費の支給を安定的にしたらいい。
- 628 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:59:28 ID:F6Bl0+3X0
- こんな馬鹿げたことを政府が真顔で言ってるとか、もうね・・・
こっちの直人は底なしの馬鹿だしな、ハア。
- 629 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:59:46 ID:n3cIB/of0
- コストだけかかって
まさにムダw
子供手当てって金の流れが悪く
効率の悪い税金のばら撒き
で、借金は将来世代が利子つきで返すって
- 630 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 20:59:55 ID:ehs0kGT10
- 金ないのに海外には過去最大のばら撒きしたりとかどうなの?
- 631 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:00:00 ID:hSUE8ndu0
- >>568
民主党政権になって、あの熟語は意味が変わった
朝令暮改と究極の合体を果たした
- 632 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:00:03 ID:nf7OJKds0
- 民主 岡田幹事長、マニフェスト見直し表明へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294833430/
- 633 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:00:16 ID:hmgaKtdn0
- 控除廃止、子供手当に課税、子供のいる世帯に課税
この3点セットでやるべきだよな。
- 634 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:00:20 ID:/R1XYglm0
- 【世論】売国奴から日本を守るために、民主党を消滅させる-国民
- 635 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:00:24 ID:QfCGUWrs0
- 茨城県議選が惨敗しても全く反省していないワケだが
むしろ暴走が加速しとる
- 636 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:00:26 ID:sVYhcHiB0
- 日本経済新聞社が11日まとめた2010年冬のボーナス最終集計(1日現在)によると、1人当たりの税込み支給額(加重平均)は71万8986円と前年比2.35%増えた。
一方、
国家公務員に10日、冬のボーナスが支給された。管理職を除く一般職(平均年齢35.6歳)の平均支給額は59万2900円で、昨冬よりも5万4300円(8.4%)減。8月の人事院勧告にもとづく給与改定で引き下げられた。(朝日)
諸悪の根源、公務員のボーナスを減らし、公務員をこらしめた民主党は、日本国民の希望だ!
官僚も行政も自衛隊も警察も消防も公安も
裁判所も、公立の医療機関も
民主党員専用の施設以外はいらん。
革命政権には科学も教育も必要ない!
すべていますぐ解体して職員を首にして
子ども手当の財源をつくれ!
生活保護世帯全所帯にハイブリッドカーを支給しろ!
在日外国人に主権をあたえろ!
日本人の財産を没収して在日外国人様と生活保護受給者様と
被差別部落特権階級様に支給しろ!
民主党職員がすべてを統治するのだ!
政治主導だ!
必要なのは、国民を統治監視する
完璧な諜報機関と密告制度そして収容所だ!
そして民主党員専用の免税店と娯楽遊興慰安施設だ。
民主党バンザイ!
いよいよわれわれ民主党革命同士の
理想社会が実現するのだ!
- 637 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:00:31 ID:Av60R1vMP
- 民主党さんマジキチっすね
- 638 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:00:36 ID:QGHQRfox0
- 永住外国人税を創設して子供手当の財源にすればいい
- 639 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:00:38 ID:wWIQc7tlP
- >>623
日本中で乾いた笑いが沸き起こっただろな
- 640 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:00:41 ID:Ac+x5w1p0
- どうせ小宮山でしょ。
あいつ、国会で、へらへら笑いながらそんな感じの答弁していた。
- 641 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:00:46 ID:k5Ubj4UY0
- こんなキチガイ集団に投票したアフォは責任をどう取るつもりだ?
- 642 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:00:48 ID:AUE8WuyzP
- 財源は子育てをする日本人世帯に課税します
子ども手当は日本在住の子どもに配付します
- 643 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:00:48 ID:4azTeuEV0
-
,ィ" 彡
,y" `、
ミy" i、ン ノ} ノ'} : 'j
X` シ'`)ゾ'" _,ノィ'. '!
メ ,/"´ ~ !ハ .ノ
}" _,.'",;;::===ミ、;_ . ;;:ェ\__
イ y-ー彳{ ィでjx ,`バ{ィtj .`}i 子育て中のみなさん・・・
{ γヾ 彡 ̄ `'`ー===':": ';`゙='=''゙´
ミ, {.{ "彡川 : : : . . . , ';;:. ', ,i 子供手当てで美味しい御節を買ってください・・・
( ゙'`、'-ゞ'!リ : : : : . . ::、ー=ノ ,'
゙, \. j!::.:.:. : . : . ,,;:::;;:.、.i M口憲治
'; `「"゙;;::.:.: : : . . -=ニゾ.}
';, ハ;: 'ゝ;:.: : . . .: `'ー '゛j
,イ . ゙ヽ `': : ..,,;:.:.:.:. . ...:.;:;'
,,,,,,,,,,,,./ l \ : . : `''ー;r-t''"
,.,'" .l \ ,/ 'l`ー-,.,
i、 l ,,,ゝ┐, ノノ7ヾ} ,;- `' 、
- 644 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:01:03 ID:1bL4AM7u0
- >>617
先の大戦でも軍部独走を煽るだけ煽っといて、何事も無かったかのように
切り抜けてるからな。もう日本人に民主主義は向いていないって結論なのかも。
- 645 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:01:22 ID:EFvgDVSZ0
-
要は子供手当のバラマキで朝鮮パチンコ業界を儲けさせたい
それしか考えていない
- 646 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:01:35 ID:0Glia/100
- >>616
絶筆
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1356538.jpg
- 647 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:01:41 ID:F4PJ8BQVO
- >>594
家計簿を真面目につけているとは思えないので「なんか最近財布が軽い気がするけど、まーいいか」で済ませるかと
- 648 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:01:42 ID:vz8MtCQQ0
- >>561
いまだ国税を吸い続ける天下り法人作りまくり
使わん公共工事で借金地獄にした自民党のどこが?
- 649 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:01:46 ID:v+2AIwAR0
- >>627
でも老人医療費を老人から取るのはやめてしまったしなあ
- 650 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:01:48 ID:eAK9HsRm0
- 何これ?www
子供手当て支給して、またそこから税掛けて金取るってこと?w
なら最初から手当てすることないじゃんwww
詐欺より酷いわwwwwwwwwwwwwww
- 651 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:01:50 ID:uoafZzDr0
- まじで何言っているのか判りません
課税するなら子ども手当を辞めればいいんじゃない?
- 652 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:01:52 ID:eM6Z0HDk0
- 日本語でOKのレベルだな
- 653 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:01:53 ID:O8+JqytG0
- 何だよこのマッチポンプの仕事をやっているフリは。
- 654 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:01:54 ID:AbBns8OxP
- 民主党に投票した低能屑野郎は死ねばいいのに。
てゆうか死ね。
- 655 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:01:55 ID:xgrOSBiC0
- 公務員人件費削減見送りどころか省庁新設して更にポスト作り
官僚のいいように動いてるだけじゃん
こりゃ消費税50%にしても役人にいいように使われておしまいだな
- 656 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:01:57 ID:8Q/Dtlzz0
- >>613
まくってはいないだろう
- 657 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:02:08 ID:tRdv8BIz0
- こんな事するなら
そもそも無理がある子供手当てなんて止めろ!
高校無償化も廃止。
義務教育過程の支援にあてろよ
高校無償化の代わりに学業優秀者への無償奨学金にしろ
- 658 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:02:10 ID:fqahnROq0
- じゃあ政治家の手当てのために政治家に増税をお願いしましょうw
- 659 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:02:15 ID:GhPEwJEz0
- 自公の子育て支援なら増税は不要だったんだけどな
- 660 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:02:55 ID:W6wgUlzZ0
- 「子ども手当を出すかわりに課税します」かよ
マジで意味がわからんわ
民主党は、埋蔵金で子ども手当を捻出すると言っていただろうw
- 661 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:02:57 ID:bRgbRthe0
- >>1
これでも女、子供は池沼だから民主党に票を売るんだろうなあ
さすが乞食日本人ww国を潰しても屁でもないぜ
- 662 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:03:14 ID:yvEzAHk+0
- それが民主党の知恵なんですね
何が有識者だボケ
- 663 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:03:18 ID:wE1mVjNi0
- >>1
そこまでやるなら減税しろバカwww
一旦金抱えてどこに行くつもりだwww
- 664 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:03:17 ID:WHqF4D4K0
- 課税ギリギリの1万ちょっとの税金しか払ってない奴等とか、来年から10万以上の税金になって驚くぞw
民主党に4年やらせて日本からキチガイサヨクを絶滅させる方がよいかもな。
- 665 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:03:29 ID:iRo9OHU30
- 頭悪すぎ。
民主党はつじつまの合う政策は考えられないの?
そこら辺の新人SEに考えさせた方が
よっぽど万人を納得させられる政策ができると思うわ。
議論の俎上にあげる以前の問題。
- 666 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:03:55 ID:8V9xQyCQP
- 【日本人は金を産む機械】
。 _|\ _
。 O / 。 u `ー、___
゚ 。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛ u / ゚
- ・。 / ; ゚(●) u⌒ヽ i @ 。
, ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。 ,'´ ̄ ̄`',
゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o ,! ハ ハ !
。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚ l フ ム l
ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\ ∠ ハ ッ j
ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ゚ 。 ヽ フ /
jヽjvi、人ノl__ / / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽヾ ` ̄ ̄
) ハ 7 / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
) フ て / / !。 l l - ニ
7 ッ ( __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
) !! ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l l-=二=-,
^⌒~^⌒^~⌒^└==┘  ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
首相動静(1月12日)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110112-00000037-jij-pol
報道各社のインタビュー。「全国各地で『タイガーマスク』による施設の子どもたちへのプレゼントが相次いでいるが」に「本当に心温まる活動だと思っています」。同3分、大ホールを出て、同4分、官邸発。
午後6時49分、千葉市美浜区のホテルニューオータニ幕張着。
午後7時33分、同ホテル内の宴会場「舞」で民主党全国幹事長会議に出席し、あいさつ。同47分、同所発。
午後8時26分、東京・紀尾井町のホテルニューオータニ着。同ホテル内のすき焼き店「岡半」で亀井静香国民新党代表、福島瑞穂社民党党首と会食。
- 667 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2011/01/12(水) 21:03:59 ID:1g67sVEA0 ?2BP(3334)
- >>1
これを応用すれば
. ∧ どんな財源不足も解決するね。
. (゚、。`∧
. ノ (゚、。`フ 公務員給与の財源もこのシステムにすれば
(uu ,,(uu ,,)o 大多数の国民からの批判も減るんじゃないかな。
- 668 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:04:00 ID:1VWsyhdz0
- >>73
>腹水盆に帰らずだ
>再生するまで110年かかるわ
凄い「腹水」だな。民主党はガンに冒されて腹水が溜まっていると云いたいの?
>>1
ソースにある、
1)国(一般会計)からの負担金・補助金と、労使や子供がいる世帯からの拠出金で
「次世代育成支援特別会計」もしくは「基金・金庫」を創設する。
この記述が理解できない。
子供かいる世帯からの拠出金は、自由拠出(出さなくて良い)か強制拠出(税金or罰金)か
どちらを想定しているんだろう。
自由拠出なら、喜んで拠出するバカ世帯主がいるだろうか。
強制拠出なら、国民を愚弄してる。
- 669 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:04:03 ID:eM6Z0HDk0
- >>658
それいいな
政党助成金の財源を、政治家税で捻出しようぜ
- 670 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:04:07 ID:dCOHxbs50
-
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> ごらんの有様だよ!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 1回やらせてみようぜ!子ども手当てもらえるしw
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 虫 | '、/\ / /
/ `./| | 以 | |\ /
\ ヽ| lゝ下 | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
- 671 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:04:13 ID:mqGhlZFw0
- >>656
まくっていたかどうかはともかく、支給要件は同じ。
子ども手当が外国人にも支給されるようになったのは
児童手当のシステムをそのまま流用したのが原因だし。
- 672 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:04:22 ID:wWIQc7tlP
- >>648
全体で見れば全然マシだろ
民主は自民の腐った部分を引き継いでバカばっかやってんだから
自民は官僚とグルだったが民主は官僚の言いなり
この違いは大きい
- 673 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:04:23 ID:zlkkqLJX0
- >>611
人に自分の財布あずけて金をもらうのが好きなんだ。
- 674 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:04:27 ID:TsKiCOQM0
- なんか自分の脚を食べるタコが脳裏に浮かんだ
- 675 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:04:29 ID:hpd76sRN0
- わけわからん
- 676 :尿道日記 ◆D/daCtwKCA :2011/01/12(水) 21:04:35 ID:te6Bvcsc0
-
環境税を導入するので、ガソリン業界などへ80億円の補助金を出す方針-政府
http://huwanews.blog135.fc2.com/blog-entry-380.html
- 677 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:04:40 ID:3Nyz0J3j0
- カネカネキンコ
コドモテアテ!
- 678 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:04:47 ID:1bL4AM7u0
- >>615
池上が利根川サンみたいなこと言ってるwwww
- 679 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:04:49 ID:qZOyfp8+0
- 民主党に投票した馬鹿どもに課税するべきです!
- 680 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:04:57 ID:RcQKDwPq0
- もし日本に改革が必要だとすれば、それは田舎議員が異様に権力持ってて、
金が必要以上に地方にばら撒かれていることなんだけどな。
不景気のこのご時世、公共投資は3大都市に集中することで、
景気回復の即効薬になり得るんだが。
そういった方向の改革は全然無いな。
- 681 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:05:21 ID:szyVbJXo0
- 朝三暮四か
有権者をサル並みのバカだと思ってるんだな
- 682 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:05:23 ID:6ImK3NEE0
- 公務員給与守るために、大増税かな・・・
国民がアホすぎだろw
- 683 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:05:25 ID:GZqoi/fC0
- >>1
>さらに、「子ども家庭省」の創設も
どんどん大きくなる政府wwww
- 684 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:05:26 ID:8ycgGWy60
- お前ら1000円よこせ
お前らのために奢ってやる
ただし、800円までな
- 685 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:05:36 ID:coW9/rwa0
- 解散すべき党が解散しないでズルズルやって行く有り様を
見届けるまたとないチャンスだ!!
最後まで見届けられる国民がいるかどうかだが!!
- 686 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:05:50 ID:uoafZzDr0
- 無駄な公共事業
雇用があるだけまし。とにかく現物はなくならない
借金地獄?
ばら蒔いて借金作っている政党支持者にだけは言われたくない
- 687 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:05:51 ID:1CNByYW40
- おまえらわかってないな
民主党の目的は私有財産の保有の禁止にあるんだよ
全てを吸い上げて超巨大な政府を作り
全てを給付だけでまかなう
そういう世界
- 688 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:05:58 ID:rEOLCdHv0
- >>601
平等じゃねえよ
- 689 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:06:21 ID:EFvgDVSZ0
-
しかし、テレビではこの事実を一切報道せず
民主党の支持率が上がってるように情報操作します。
- 690 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:06:22 ID:2Qwuswj40
- 誰も損をしない素晴らしいシステムだ・・・
- 691 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:06:30 ID:9B6c5sOq0
- 次回の選挙に負ける気満々!
もう与党がイヤになったんだろうな(笑)
- 692 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:06:42 ID:jaeEhjXR0
- 子供手当目当てで民主党応援してた馬鹿女どもぷぎゃああああああああああああああああああああああああw
ざまーみろwどんどん絞り取られろ糞女ども。詐欺に引っ掛かり逆に課税されてやんのwwwwwwwwwwwwwwwww
- 693 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:07:00 ID:wWIQc7tlP
- >>686
民間に雇用が生まれるだけマシだったよな
- 694 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:07:02 ID:m/i3cU220
- ゴールドエクスペリエンス・レクイエムかよ!
- 695 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:07:03 ID:1bL4AM7u0
- >>681
実際馬鹿だしw
マスゴミさえ味方につけてりゃ何とでもなるw
- 696 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:07:23 ID:+d+VXJVz0
- なにがしたいんだよ!
- 697 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:07:24 ID:mqGhlZFw0
- >>692
落ち着け。
いつの間にか独身税にすり替わってるから。
- 698 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:07:27 ID:wE1mVjNi0
- >>687
なら最初は小沢のタンス預金では?www
あと鳩山の子供手当てシステムだなwww
- 699 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:07:31 ID:iuvI4Bq20
- >>1
意味不明wwww
中抜き上等www
- 700 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:07:35 ID:RKjaCGoX0
- バカですね
- 701 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:07:36 ID:TIanUdBP0
-
狂っとる
- 702 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:07:42 ID:phxZSKbf0
- なんかチャウシェスクが人口増加策として似たことやったような・・
- 703 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:07:42 ID:wlu3oI9w0
- 取り上げて返すんなら、取り上げない(減税)ほうがいいのではないだろうか。
- 704 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:07:48 ID:vJBibz0c0
- ワロタ
- 705 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:07:51 ID:YI8yJ6IL0
- >>1を見ても意味が分からなかったので政府のHP見たけど、世帯主がなんて書いてないな。議論で出たのかもしれないが、議事録がまだ公開されていない。
直近の費用関係の資料としては
http://www8.cao.go.jp/shoushi/10motto/08kosodate/wg/kihon/k_8/index.html
のページの中の
【資料2】子ども・子育て包括交付金等について(案)
に載っている。費用関係については今月議論するようだが・・・。
- 706 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:08:10 ID:aldvIbTL0
- >>14
テム「ガンダム作るからガンダムくれ!」
- 707 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:08:27 ID:2xd6gCbv0
- マニフェストの体裁を整え格好付ける為に国民を犠牲にする眠酒党は市根!
- 708 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:08:29 ID:fqahnROq0
- -------------------いっぽう、そのころ郵政では-----------------
非正規雇用の社員6500人を正社員として雇用し、
人件費増のため1250人の新卒採用を中止、
そこで足りなくなった分は非正規雇用の社員を増やして対応するため、
新卒採用中止による人件費削減効果は年数億円程度。
正社員化は来年度も実施方針、と。 by 池田信夫氏の批判記事より
- 709 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:08:40 ID:Af3r4gQM0
- 国内外国人のガキの最後のひとりまで
じゅうーぶんに子供手当を渡すために
日本の子育て世帯からしぼりとれるだけ
しぼりとれ、そういうことだろ
- 710 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:08:43 ID:eAK9HsRm0
- >>690
いあ 損をするのは国民だよ?w
お金右左動かすだけでも経費かかるからそれ余計な無駄じゃない?
無駄な上に無駄な行為重ねることこそ意味の無い浪費だわ・・・
- 711 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:09:02 ID:CpJevZyZ0
- すげー!半永久機関みたいだ
- 712 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:09:07 ID:8V3MxWW20
- また詐欺かっ!
また詐欺かっ!
また詐欺かっ!
また詐欺かっ!
また詐欺かっ!
また詐欺かっ!
また詐欺かっ!
また詐欺かっ!
また詐欺かっ!
また詐欺かっ!
また詐欺かっ!
また詐欺かっ!
また詐欺かっ!
また詐欺かっ!
また詐欺かっ!
また詐欺かっ!
また詐欺かっ!
また詐欺かっ!
また詐欺かっ!
また詐欺かっ!
また詐欺かっ!
また詐欺かっ!
また詐欺かっ!
また詐欺かっ!
また詐欺かっ!
また詐欺かっ!
また詐欺かっ!
また詐欺かっ!
また詐欺かっ!
また詐欺かっ!
- 713 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:09:11 ID:uc4zjcFx0
- >「子ども家庭省」の創設も視野に
え?ww
- 714 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:09:34 ID:yOfDjevdP
- つうか、国の借金って言っても、中身の大半は公共事業より社会福祉の割合が多いだろう…
- 715 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:09:39 ID:FgqSCJ8f0
- >>1
>>「子ども家庭省」
また官僚増やすのか・・・
- 716 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:09:39 ID:o6ZxmN7H0
- >>681
実際馬鹿だろ
細川政権とか民主の面子がどこでなにしてたかきれいさっぱり忘れて
なんかフレッシュでやってくれそうな気がするとか思って入れたやつらは心底馬鹿
- 717 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:09:47 ID:aAlflbg80
- とりあえず名称は「子供手当税」で
環境税も増税の上に用途の決まってる特定財源を
何にでも使える一般財源化しただけの詐欺
- 718 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:10:07 ID:8yFPvRj60
- 子供手当やめりゃいいだけなんじゃねーの・・・?
- 719 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:10:11 ID:yisJUvEw0
- >>18
よし全員有り金全部出したな?
実は最後の千円札とっとこなんて
しみったれた事いう鼻糞野郎は居無いな?
よし今夜はこれでパッとやろうぜ
そこのお前、大五郎買えるだけ買って来い!!!
こんな感じ
- 720 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:10:21 ID:02Ly+W4i0
- あばばばばば
- 721 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:10:32 ID:MmNKvSdY0
-
大手の反日、親中、親韓マスゴミが、スルーで
また、バカと、女、子供、年寄り騙されるんやなー
- 722 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:10:47 ID:VXT15Wc50
- さすが民主
ふざけた振りして大真面目にあほなことをしやがる
- 723 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:10:52 ID:yj/5JK3g0
- 民間はボーナスも退職金も無いのに。
- 724 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:10:59 ID:L0iDbhI10
- 子供向けの年金じゃねーかw
- 725 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:11:10 ID:jaeEhjXR0
- こんな馬鹿なことやっていても民主党議員は「これは目玉政策なんでちゅ〜。やめるわけにはいかないでちゅ〜」
外国人にまでばら撒いてその外国人からは税金取らず日本人だけ払ってんじゃ足りなくなるわなw
あと朝鮮学校も無償化目玉なんだっけ?もう朝鮮民主党に名前変えちゃえよwあとサヨクも朝鮮国籍扱いでいいよ。選挙権取り上げろ。
- 726 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:11:15 ID:9tCakEYxP
- >>14
マチルダ中尉「ホワイトベースの在庫を供出しないと、持ってきた補給はやらん」
- 727 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:11:35 ID:d2WODs0M0
- 選挙前に詐欺だって言ったんだよ
じゃあ「ネトウヨ!」って言われたんだ
- 728 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:11:52 ID:P4WJ5XNp0
- ワロタw
よしもとのべたなギャグかと思ったw
- 729 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:11:55 ID:lF0s4ys+0
- 民主に投票したヤツらから民主党支持税徴収でいいじゃん
支持してんだから文句も出ないだろ
- 730 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:11:57 ID:Ym67SZhD0
- そして手間賃と中抜き分だけ民主が得をするとさ
- 731 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:12:04 ID:o6ZxmN7H0
- >>713
>>715
ああそれで幼保一元化するんだってよ
それと公務員庁も作るとか言ってる
やることは人事院と同じなんだけど並立で
>>717
これも忘れないでね
【政治】前原外相、国際連帯税導入目指す 国際線航空券などに課税して途上国支援
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292469724/1
1 名前:そーきそばφ ★[] 投稿日:2010/12/16(木) 12:22:04 ID:???0
前原誠司外相は16日午前、都内で開幕した国際会議で、2011年度税制改正で見送りとなる「国際開発連帯税」について
「政府税制調査会の議論を通じ、国民の理解を増進したい」と述べ、引き続き導入を目指す考えを示した。
国際開発連帯税は、国際線航空券などに課税し途上国支援や地球温暖化対策など地球規模の課題解決に充てる仕組み。
前原外相が今年9月に国連総会に併せて開かれた国際会議で「新設検討」を表明する一方、
航空業界の反発を踏まえ、馬淵澄夫国土交通相が導入に反対していた。
ソース 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101216-00000059-jij-pol
- 732 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:12:08 ID:7wLWQFam0
- そりゃー子供手当ての分を回収しなきゃいけないからな。当然だろう
子供手当てクソすぎwwww
- 733 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:12:10 ID:XmzuFZlb0
- >>1
バランスシート上そうするしかないのです。
- 734 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:12:13 ID:ld3KKzLQ0
- この課税で支持率が減るからまた新たなバラマキをやる
その財源確保のためにまた増税
その課税で支持率が下がるからry
なんてなハハハ
- 735 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:12:15 ID:pfmibj+f0
- 同じ奴らから金を集めて、同じ奴らに配る。
我々にとっては何も変化がない。
一方、金を集める奴らと配る奴ら(公務員)へのコストはかかる。
公務員天国万歳!
- 736 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:12:25 ID:qr1e3HQe0
- ほんとに馬鹿こけ脳足リンだろう、このキチガイ政府。
- 737 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:12:28 ID:coW9/rwa0
- やるべき時にやらない政府。
報道すべき時に報道しないマスコミ。
暴れるべき時に暴れない国民。
産むべきなのに産まない雅子。
日本て最高じゃないっすか。
- 738 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:12:39 ID:mpvUI/JJ0
- 自民に政権戻して全てつぶしてもらいましょう。
国のため、こどもたちの将来やめに
- 739 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:12:48 ID:8yFPvRj60
- >子ども家庭省
最近どんどん妙ちくりんな省庁が増えてるよな・・・。
一頃省庁統廃合しまくって行政をスリム化したのは何のためだったのか・・・。
今じゃ統廃合前より増えてるんじゃないのか?w
- 740 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:12:51 ID:f+nSWPal0
- 1万円やるから2万税金払えってか
- 741 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:12:53 ID:OSO1G0mA0
- >>1
詐欺師ってさ、簡単なことを難しい言葉や数式使って
わざとわかりにくく説明するよね
- 742 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:12:55 ID:2BNfPk/e0
- >>4
__
i<´ }\ , - 、
ヽ.._\./ .ンく r-兮、 __
∠`ヽ.! / ゝニEヲぐ ,ゝ-> さすがミンス党だ
/_`シ'K-─ゝゝゝ-、l∠ イ
l´__,/l\、_ ̄ゝゝゝゞ@Yヘ, -┤ なんともないぜ
. l'___|⌒ヾ''ー==ゝーr='イ i二|
/ .」 i /./7r‐く lー!
. f. ヽ‐i人.∠'< _i. l,.-ゝ.
トiヘヘ「ト〈 `X トレi7__|
〉ト:トハj`! i. / トー┤lルj,リ
/‐+----+‐l iー--i---ヾ'〃
. l_i____i__| |___i,__i_|
- 743 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:13:08 ID:Rot73kyx0
- えっ?
- 744 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:13:09 ID:F6Bl0+3X0
- この手当てほしさに支持したアホ主婦はどうすんだw
- 745 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:13:10 ID:iuvI4Bq20
- >>739
暇なんで省。
- 746 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:13:19 ID:fZn5jZUn0
- あはははははwwwwwwwwww
もう馬鹿すぎて話にならんwwww
- 747 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:13:40 ID:b025jp4k0
- これが、経済の循環だよ^−^
腐りかけたお金が生き生きしてくるはずだよ^−^
- 748 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:13:48 ID:bzN2Exuu0
-
子供手当により外国人のばらまいただけ負担だけが増えてますね
悪政そのもの
- 749 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:13:59 ID:OQ5M4OLw0
- >>735
違うよ〜
在日外国人は控除があるから実質
生粋の日本人からしか取られない仕組み
児童手当は控除照明が必要 ← 働いてる家庭への手当
子供手当は住民票で処理← 働いてない在日へも支給
- 750 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:14:01 ID:ik33yu0K0
- 働かないやつと外国人だけが得をする
きちがい在日と社会主義者は日本から出ていけ
- 751 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:14:26 ID:jkU4LDir0
- 「お前らの為に会社主催で忘年会開催してやんよ。3000円のコースでお前らの会費は4000円な」
っていううちの会社みたいなもんか。
- 752 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:14:27 ID:o6ZxmN7H0
- >>734
【外交】 日本政府が食料支援=単独で最大の160億円−WFP
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294754365/
>>739
だって国会法をそのために改正しないといけなかったんだぜ
もう現行の大臣枠ぎりぎりだったくせに副大臣増やしまくるから
- 753 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:14:28 ID:r0ZI3N2JP
- たしかにあげる人から回収すればなんの問題もないな(`・ω・´)
- 754 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:14:29 ID:ewG84PBr0
- これくらいでいちいち怒っていたらこの先生きのこれないぞ
私立や朝鮮学校の無償化、高速代の国費負担、農家戸別補償のばらまきバカ政策がおんどれらを襲う
- 755 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:14:33 ID:Ym67SZhD0
- 無駄をなくすのが目玉の政策だったのに無駄な省庁ばっかりつくるな
こいつらは政治不信を国民に植え付けるのだけが目的なのか
- 756 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:14:36 ID:9DUShOpMP
- >>747
無理やり国民からむしりとって、小銭で懐柔とかどこの外様大名だ
- 757 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:14:53 ID:99Ze1lHS0
- 税金を払ってない家庭だけ子供手当て支給します。
税金を払っている家庭からは、子供手当ては無しで逆に税金を徴収します。
こう書けば皆理解できる。
ふざけんな。
- 758 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:15:18 ID:1CNByYW40
- まあ共産主義だな
- 759 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:15:45 ID:nFw9lzFQO
- 腹減らしてる犬や猫に、可哀想だからといって、しっぽを切り落として食わせるようなものだな。
- 760 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:15:56 ID:wWIQc7tlP
- >>746
今の日本って時々、星新一の世界に来たかのような錯覚に陥るよ
- 761 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:16:37 ID:eGBHoP3N0
- ここまでして手当て欲しい家庭があるのだろうか?
民主に投票した人もまさか?じゃねーのかな?
どうなんだろ?
- 762 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:16:46 ID:H48H0jOPQ
- >>1
ちょっと何言ってるか判然としないんだけど
民主党は、致命的に知能が低いの?メンヘラとか?
なんでこんな目茶苦茶な政治団体が与党やってるの?
投票した人達って何なの?とんでもなく馬鹿なのかな
そんな人が多数存在している日本はヤバくないか
- 763 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:16:50 ID:fYsslV5J0
-
もうダメかもわからんね
- 764 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:16:51 ID:wlu3oI9w0
- 政府「子供手当て13000円あげます」
主婦「はい」
政府「そのかわり税金を20000円ください」
主婦「ん?」
政府「ん?」
主婦「あの、差し引き7000円はどうするの?」
政府「公務員の事務費です」
主婦「はあ」
政府「とにかくおカネください」
主婦「いやです」
- 765 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:16:56 ID:jaeEhjXR0
- 仕分けとはなんだったのかwwwwwwwwwwwwwwwww
明日から民主に入れた糞女ども罵倒してやるわwいや〜、楽しみだわ。どんな顔するだろうなw
民主支持者だけ今の二倍税金かけようぜ。オウム信者は土地まで差しだしたんだ。民主信者にもできるよな?
こんな時だけ民主主義だから〜なんて馬鹿なこと言いだすなよ?民主党と一緒に死ね。
- 766 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:17:09 ID:/umfa7uM0
-
途中の手数料で銀行と公務員が儲かるんですねwwwwwwwwwwwww
- 767 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:17:22 ID:OX2QASaq0
- >>761
>ここまでして手当て欲しい家庭があるのだろうか?
外国人
- 768 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:17:30 ID:f+nSWPal0
- >>761
つか、子ども手当とかその他の財源確保のために
消費税あげます、ということに関しても「いいんじゃない
ですか、必要なら」とか答えるバカがいる国だからな…
ちょっと不安になってきたよマジに
- 769 :カミヤママスオは押し紙のネ申:2011/01/12(水) 21:17:42 ID:RsUeUesb0
- >>1
こいつらマジアホですがな
- 770 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:17:44 ID:mutOHv+E0
- お馬鹿政党ですね 民主党
- 771 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:18:00 ID:SqPGxdAW0
- >>1
.__l__ _ __|__ ____ _ __
―|― \ \ /|| \ / _l_l_ | | _|_ /r、 |_| |_| ―|― \
/ _| / / .l三三l | | .小 / | \ .|_| |_| / _|
(_ノヽ (___ (__. ノ ヽ_!_!_  ̄/ | \ | ノ _」 (_ノヽ
―― ーl―l― ー┐v
――‐ -l-l-l- ―/― フ ∨ |  ̄ ̄/ ―|―ヽ .| |
ニニ .L二__ ⌒X /ニlニlニ \ | / / Τ`ヽ | |
l二二l ニ木ニ (__ ノ |_l ヽ_ノ ヽ_ ヽノ _ノ _ノ \
千 __|_. .⊥ 幺|幺 | _|_ _|_ _|_ll  ̄不 ̄ | ̄| | ̄|
田 / | /|ヽー|‐ヽ | | __|__ / ― / .l ヽ | ̄| |二|
土 / 亅/ | 人乂」 ∨ ○ヽ ._/|\_ / 、_ |  ̄ ノ _|
- 772 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:18:01 ID:3wnNDJzR0
- 嘘つきは民主党の始まりw
- 773 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:18:03 ID:iRo9OHU30
- >>698
鳩山は有り余る金があるのに、全然寄附しないよね。
タイガーマスクを見習え
- 774 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:18:08 ID:R26yNB690
- >>681
でもそれが正しい認識
- 775 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:18:10 ID:7Acte8HT0
- ちょw
- 776 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:18:19 ID:fZn5jZUn0
- ていうか何の意味があるんだよww
子供手当てなくせば簡単だろうが全てw
- 777 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:18:23 ID:r8krIWwn0
- 子供手当てをやめろ。
なんで聞く耳もたないのかなw
- 778 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:18:29 ID:fsHQAs5S0
- この愚案を持ち出したアホって
政府の誰?
- 779 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:18:30 ID:W3f/xkhG0
- 要するに増税します!
ですが子育て世帯には少額の増税しかしません!
って事言ってるんだろう?
- 780 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:18:38 ID:AUP2h9tn0
- 子ども手当ての財源を確保するために、子育て世帯に課税する
一瞬何言ってるかわからなかった。
いややっぱりまだわからない。なぜだ。
- 781 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:18:40 ID:1urGOlfK0
- >>744
そうよだからアホ主婦ざまあという意味でこれは民主GJとしたんだw
もちろん子ども手当そのものを取り潰すのが一番だが
- 782 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:18:41 ID:ETzgwfsu0
- グルポンシステム((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 783 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:18:46 ID:f+nSWPal0
- >>773
一方アグネスは、ランドセル買う金があるなら
日本ユニセフに寄付しやがれ、と発言
- 784 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:18:46 ID:4qw/bRwg0
- 本末転倒もいいとこだな
- 785 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:18:50 ID:7E6RHAOi0
- ( ;∀;)イイハナシダナー
- 786 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:19:19 ID:QD+GTGrg0
- 今日も平壌運転。
- 787 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:19:40 ID:9DUShOpMP
- >>783
マジで?
いや、言いそうではあるが
- 788 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:19:47 ID:jkU4LDir0
- >>761
子供手当て目当てで投票した奴の大半に
「その代わり扶養控除と配偶者控除無くなるんだけど大変だね」
って言ったら「は?そんなの聞いてないんだけど?」と答えた。
- 789 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:19:53 ID:xdqhAxtk0
- 自民時代の手当てでやっていけないとか言い出すよーな
自堕落タカリどもこそが増税政策の諸悪の根源
ダメ親からは子供の社会保護の名のもと
親権を取り上げられるよーになればいーのに
- 790 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:20:05 ID:WzC85Mst0
- もう、この程度じゃ驚かんぞw
年寄りから老人税取って、子ども手当の財源にするとかしないとなw
- 791 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:20:06 ID:ORiD9Nok0
- 子育て税は日本人だけ。
子ども手当ては外国人にも支給する。
- 792 :伊都之尾羽張 coo|ニニニニニニニニニフ:2011/01/12(水) 21:20:14 ID:gM61635e0
- こんな気痴害がいます。多分、首謀者のメンバーだと思われ。
●石川和男(霞が関政策研究所代表)
http://blog.canpan.info/ishikawa/archive/910
今日の読売新聞ネット記事によると、「子ども・子育て新システム検討会議」
は子育て施策と財源の一元化を柱とする「子ども・子育て新システムの基本制
度案要綱」をまとめたとのこと。
>この記事によって「子ども・子育て新システム検討会議」を初めて
>知った人は多いのではないだろうか。政権交代の大きな成果の一つ
>であることは間違いない。
>旧政権時代では、とても進められなかった話。詳細は要綱を参照されたい。
>「子ども家庭省」は、中央官庁数の純増の根拠としても相当お堅いものだ。
>官僚幹部ポストが増えるだけではない。政務三役ポストも増えることになる。
>この類の組織再編は、政と官のwin-win関係を構築する。
>新たな役所を作る必要はない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※新しい役所を造る話の結論がコレ。有権者を騙す意図がアリアリです。
- 793 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:20:21 ID:1CNByYW40
- 控除では誰も民主をありがたがらない
給付なら民主をありがたがる
その程度の発想だろう
選挙しか頭にない政党だし
- 794 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:20:26 ID:/sf4eh290
- 今日は俺がおごるから好きなもん食えよただし食ってる最中に徴収するけどな 。
あ…ついでに 俺たちの手間賃と、親分の子供の養育費とか遊興費とかも徴収するし、尊敬しろよな!
じゃね?
- 795 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:20:40 ID:EtCrJuwg0
- 独身最強って事でおk?
- 796 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:20:44 ID:fqahnROq0
- 政府「子供手当て13000円あげます」
主婦「はい」
政府「そのかわり税金を20000円ください」
主婦「ん?」
政府「ん?」
主婦「あの、差し引き7000円はどうするの?」
政府「公務員の事務費です」
主婦「はあ」
政府「とにかくおカネください」
主婦「いやです」
- 797 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:20:46 ID:tjrpo/2qP
- どーせ、手当て貰ってる外国人には税金かからないってオチだろ
- 798 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:20:52 ID:CV1vxBPs0
- ミンスって本当に馬鹿ですね
最高のバカですね
- 799 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:21:10 ID:f+nSWPal0
- >>787
昨日のNHKニュースでいってたよ
豪邸でふんぞり返って。
- 800 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:21:15 ID:jaeEhjXR0
- 民主党政権下で傑作だったのがあれだな。朝鮮学校無償化
「反日教育しているんですけど無償化するんですか?問題じゃないの?」
「それは分かりませんがやります」
国民の意見も聞かずに独断wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 801 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:21:15 ID:XmzuFZlb0
- >>783
伊達直人>>>>越えられない壁>>>>>>アグネス
- 802 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:21:19 ID:ElD3QLss0
- 「労使がいる世帯」って何?
労働者と使用者って、結局全部?
成人の無職しかいない世帯って
独居老人のみ徴税から逃れられるって事?
- 803 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:21:23 ID:P8amHSpd0
- なんでパチンコに重税課さないのか理解に苦しむ
- 804 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:21:31 ID:jkU4LDir0
- >>795
そのうち、「子供を作らない独身は社会に貢献してないし金が余ってるはずだから増税するね☆」となります。
- 805 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:21:43 ID:rRRNL9l10
- 子供手当のために余計な税金使う上に
手当はキッチリ回収するって確かに新しいな
- 806 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:21:46 ID:Qw5xzuuJ0
- 最初から子供手当て出さなきゃ済むだろーがw
- 807 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:21:46 ID:cLuaPUPd0
- 多くは望まない 海外の報道機関が報道しないことだけが希望
- 808 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:21:52 ID:wE1mVjNi0
- だいたいな2ちゃんねらよりバカな政治家ってのがねもうwww
- 809 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:21:59 ID:9DUShOpMP
- >>799
どっかにスレ立ってないのかなw
- 810 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:22:09 ID:vgDGKs1a0
- >>706
父さん…酸素欠乏症にかかって!
- 811 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:22:13 ID:oreD25Kt0
- 子供手当てを一回あげて、即取り上げるの?
- 812 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:22:14 ID:H7zPQHBH0
- やだ、ちょっと支持してみたくなってきたw
- 813 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:22:33 ID:OQ5M4OLw0
- >>811
日本人だけは取り上げますw
- 814 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:22:42 ID:o6ZxmN7H0
- >>809
【慈善】アグネス・チャン「タイガーマスクの贈り物、とても素晴らしい」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294824850/
- 815 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:22:44 ID:Ym67SZhD0
- >>804
税金的には今も独身の方が負担おおいからね
拍車かけてくるぜ民主は
- 816 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:22:51 ID:KP+Sigpk0
- 日本経済新聞 大機小機 平成22年9月18日
不況、円高、失業、財政危機など、山積する課題に対する政策論争が期待された民主党代表選でも、国民が納得する政策案は得られなかった。
現在の諸課題を解決する根本対策はデフレ脱却である。
諸外国でインフレが進み日本だけがデフレでは円高の進行は避けられないし、デフレが進むと思えば消費も先延ばしされ、不況となり投資活動も停滞する。
税収も伸びず財政危機となり、企業は海外脱出して失業は一層深刻になる。
だが、いったん一定程度のインフレになると国民が信じれば、消費は促進され、地価も回復し、投資活動が活発化して、結果的に財政危機も容易になる。
現在のすべての困難は、20年にもわたってデフレから脱却できていない点に尽きる。
しかし、4代にわたる日銀総裁が目標と言い続けながらもデフレ脱却が実現していない。
これでは国民はだれもデフレ脱却の可能性を信じず、悪循環から抜け出せない。
政権交代を実現した民主党政権にとって最も有効な政策は、断固たる措置を取ってデフレ脱却を実現することである。
デフレ脱却とは平たく言えば、穏やかなインフレを起こすことでもある。
それへの抵抗感を払拭するには、政治主導で期待を上回る金融緩和策を推進し、景気回復を実績で示すほかはない。
インフレ時には日銀の独立性は政府の暴走を止めるが、デフレ時には政府と日銀が協力した思い切った緩和策が必要となる。
日銀には長期国債保有額が流通現金残高を上回らないという内規があれば、誰もが日銀が大胆な緩和策を取らないと知って、デフレ継続を予想する。
政治主導とは、その内規を撤廃させ、官僚依存ではできない大胆な緩和策で、諸課題解決の道を示すことである。
インフレ下では、年金生活者などが困るとされるが、穏やかなら金利や名目国内総生産(GDP)も上昇して税収が回復し、結局は全国民が豊かになる。
20年間できなかった政策転換を実現するとここそが、政権交代と政治主導の真髄である。
日銀が自らの財務悪化を理由に国債購入による大胆な緩和策を渋るのは、船が沈没しているときに救命ボートの浸水を心配してそれを使うな、と言うに等しい。
米国を始め主要中央銀行は、財務悪化をいとわず極めて大胆な緩和策で金融危機に対処し、デフレ突入を防いでいる。
- 817 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:22:51 ID:f+nSWPal0
- >>809
タイガーマスクスレでは散々批難されてた
あと昨日の実況でも「お前がwwww」の嵐だったw
- 818 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:22:55 ID:0il8Y5kf0
- 頭おかしいのか?
ヤクザでももう少しマトモな集金方法考えるぞ
- 819 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:22:55 ID:vz8MtCQQ0
- 雇用があるだけましと言うが、無駄な公共事業でばらまいた金のうち
末端の作業員に渡ってたのは4割弱なんだが、残りはなんとか法人と政官財が吸い続けた。
借金地獄と失業者、自殺者を爆発させた政権を終わらせたいだけで、民主支持者ではない無党派です。
- 820 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:23:26 ID:EtCrJuwg0
- >>706
テム「ガンダム作るからZZガンダムくれ!」
- 821 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:23:29 ID:H48H0jOPQ
- そんじゃ老人から老人税とって年金の財源にしようぜ
俺天才かもしれん
- 822 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:23:35 ID:tM1LN+XO0
- 穴を掘って埋めるみたいな
- 823 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:23:37 ID:MR7RcW6e0
- バカなの?
- 824 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:23:43 ID:r2hWqFxl0
- 民主党に投票した奴等から子供税とれよ!
- 825 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:23:45 ID:N+Qr8cZ70
- >>811
いや中抜きはするだろw
外人と公務員様が要求してるから
- 826 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:23:45 ID:eAK9HsRm0
- >子供がいる世帯にも負担を求めて安定的な財源を確保
あのなぁ・・・
これじゃ子供手当て貰っても軽減負担になるどころか負担増じゃんか?
安定的財源にしたければ子供手当て財源+経費が必要だから支給される
分より余計ふんだくるって事か?
1000円支給して2000円返せって感じ?w
もうね どこぞの闇金よりタチ悪いわwwww
- 827 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:24:15 ID:ElD3QLss0
- 802続
一人暮らしのパチプロは払わなくていいのか?
- 828 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:24:18 ID:F6Bl0+3X0
- いよいよ子供手当ての目的が誰の目にもはっきりしてきたね。あらゆるマニへスト撤回してる中
なぜかこれだけは撤回しない。財源がないって大騒ぎしても撤回はしない。あげくこんなふざけた話
まで。やはり外国人にばら撒くのが唯一の目的、ネラーの見立てた通り。
- 829 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/01/12(水) 21:24:18 ID:t1gK8bjr0
- いくら何でも、これは釣りだろw
いくら民主党とはいえ、これほど頭の悪い事なんて普通は言わないぞ。
- 830 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:24:19 ID:S7/9g5kM0
- またまた動画職人が忙しいな・・・
- 831 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:24:28 ID:NaujjMJr0
- 次の総選挙後に子供手当は減額、増税分はそのままだな
- 832 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:24:29 ID:av6YqRcg0
- > 子供がいる世帯にも負担を求めて安定的な財源を確保
...馬鹿なのかこいつら
いい加減にこの愚かしいばら撒きを止めろ
- 833 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:24:32 ID:/FCzn3Rj0
- 子供のいない世帯や単身者から金を取ればいいよ
もちろん病気とか体の欠陥で子供が出来ない場合は除外な
子育て終わったところも免除
- 834 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:24:38 ID:NU38rJJ00
- 早く、子供手当を廃止しろ
本当にグルーポンと変わらんな
- 835 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:24:40 ID:if5Sb+HR0
- なに回りくどいことやってんだよ
さっさと消費税上げろバカ
- 836 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:25:05 ID:o6ZxmN7H0
- >>829
お前はまだまだ民主党さんのすごさをわかっていないようだな
- 837 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:25:18 ID:yisJUvEw0
- >>795
小金持独身が一番毟られていると思うがな・・・
そう遠くないうちに追徴金が課せられると思う。
チョンガー税(産めや増やせのこのご時世貴様はたるんどる)ってな感じで
- 838 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:25:28 ID:1dMc+c9bP
- 民主党は下記施設で(選挙の)必勝祈願を
行えば、確実に次の選挙で勝てるね。
http://www.youtube.com/watch?v=qWb0OlVpcRA
- 839 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:25:29 ID:jaeEhjXR0
- 菅の雇用政策
「爺婆が企業起こしてくれればそれだけ雇用が増えるんだお!」
テレビで真顔で言っていしまうくらいの真性。こんな馬鹿に辞めろと言えなかった民主党議員wwwwwwwwwwwwww
- 840 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:25:30 ID:Ym67SZhD0
- あれだけ民主が批判した地域振興券以上のわけわからなさ
- 841 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:25:35 ID:8V9xQyCQP
- ランドセル
菅首相「心温まる活動だな、と思います」
ttp://www.news24.jp/articles/2011/01/12/04173996.html
“贈り物 とてもすばらしい”byアグネス
ttp://www.nhk.or.jp/news/html/20110111/k10013330541000.html
- 842 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:25:36 ID:PFyLmLFD0
- 294 名前: 名無しさん@十周年 Mail: 投稿日: 2010/05/02(日) 10:09:28 ID: 2/YyoBjU0
自民は60点だが100点じゃないから0点
民主は8点だから0点の自民よりいくぶんかマシ
- 843 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:25:37 ID:W1EaArKn0
- 産んだら負け社会やっときたか
自分のケツは自分で拭くべきだよな
- 844 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:25:44 ID:e60+jmHA0
- >>811
ボソッ<とりあげられるのは日本人だけ
- 845 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:25:58 ID:OVJEVqcf0
- >>1
はじめっからその予定だっただろうが
マスゴミって馬鹿だとは思っているが
この馬鹿なマスゴミのリードで、
馬鹿が大量生産される
税金の控除廃止も折り込み済
今更、何を騒いでいるのか?
- 846 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:26:25 ID:xQ7CX3hq0
- 役人が仕事するために必要のない仕事をつくりだして忙しいといっているとか、基地外が刃物をもって振り回している状態か、どっちが民主に近いんだろう
- 847 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:26:35 ID:AUP2h9tn0
- こんな奴らが「政府」なんだからな
まったく
- 848 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:26:39 ID:ElD3QLss0
- >573
> (1)国(一般会計)からの負担金・補助金と、労使や子供がいる世帯からの拠出金で「次世代育成支援特別会計」
> もしくは「基金・金庫」を創設する。
「労使がいる世帯」が曲者な予感。
- 849 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:26:45 ID:ruxgmcIV0
- l⌒l
/`~´\
| ∧_∧ |
|<`∀´>|
| 無 |
| 茶 |
| 苦 |
| 茶 |
`'‐--‐''´
- 850 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:26:53 ID:XIwMBxaQ0
- 天才だなおい
- 851 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:26:55 ID:MR7RcW6e0
- >>795
そのうち独身税とか導入されるぞ
- 852 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:26:57 ID:TyGuFqUy0
- 素直に「財源ありませんでした。」って腹切れよ。
- 853 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:27:07 ID:hlCfoE480
- >>1
日本語でおk
- 854 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:27:08 ID:QrXOToRG0
-
「お前に1万やるからまず1万寄越しな!!」 「ええ?」
なにこれ?
- 855 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:27:29 ID:StD+GGM+0
- 反省
- 856 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:27:51 ID:4azTeuEV0
- >>768
>「いいんじゃないですか、必要なら」とか答えるバカ
ヤラセの可能性がある
- 857 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:28:04 ID:fqahnROq0
- ジョージオーウェルの小説の世界だよ
1987という小説には、チョコレートの配給が20に減ったのに
20に増加したという宣伝をする政府の姿が書かれている
- 858 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:28:11 ID:N+Qr8cZ70
- >>846
必要のない仕事をつくりだして忙しいから
ちんこ丸出しで刃物をもって振り回している状態
じゃね?普通にw
- 859 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:28:33 ID:aIGnlySn0
- 子供手当てじゃなく子供融資だったんだな
貰った奴はちゃんと配当付けて返せよw
- 860 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:28:38 ID:Tn0XekpC0
- 民主党クズすぎて何も言葉がでねぇ
- 861 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:28:42 ID:Ym67SZhD0
- つまり民主党は共産主義者だったのさ!!!
- 862 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:28:49 ID:R26yNB690
- いい財源見つけたな
- 863 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:28:53 ID:VbqBbyCX0
- 子ども家庭省っていうか子ども内閣だよな
鳩山発足時から思ってたけど
- 864 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:28:58 ID:cLuaPUPd0
- >819
それをやってたのは小沢な
- 865 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:29:05 ID:MR7RcW6e0
- >>854
いや「1万やるから2万よこせ」になるだろこれ
- 866 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:29:07 ID:ruxgmcIV0
- 月に1万3千円の子供手当てを与えて、税金で1万4千円取れば、
永遠に財源にこまらないよ。
マメね。
- 867 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:29:08 ID:TrhJGEXD0
- えびでたいをつる
- 868 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:29:13 ID:9DUShOpMP
- >>814
トンクスw
- 869 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:29:39 ID:26ro//b00
- >>739
天下り禁止して、そいつらを雇うんだろw
- 870 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:29:57 ID:x5z10MsH0
- この速さなら言える
民主に入れました
- 871 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:30:05 ID:zuD9h9mp0
- 子供手当て党に改名しろ
コイツら4年間子供手当てだけ議論するつもりだろ
- 872 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:30:51 ID:ElD3QLss0
- >573
> (1)国(一般会計)からの負担金・補助金と、労使や子供がいる世帯からの拠出金で「次世代育成支援特別会計」
> もしくは「基金・金庫」を創設する。
「労使がいる世帯」の解説プリーズ
- 873 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:30:52 ID:jkU4LDir0
- それにしても子供家庭大臣とか日本史上最大に恥ずかしい役職名だな。
加藤清史郎あたりでも民間登用しとけよ。
- 874 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:30:53 ID:5hxtoIqb0
- >>870
しね
- 875 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:30:58 ID:fZn5jZUn0
- >>857
そういうのがあったな、二重思考ってやつw
この民主党政権に生きるならそれが必須の能力になるなw
- 876 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:30:59 ID:ahWlTbbX0
- たぶん党内ではチョン語か支那語で話してるんだろう
支離滅裂なのはそれが原因
- 877 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:31:28 ID:QYY0WD+H0
- こんなことしか思いつかないなんて…烏合の衆だな。
- 878 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:31:42 ID:aE6vMZTU0
- >>866
子供手当て担当公務員「デフレだろうと給与はあげてもらうので、毎年千円徴税額を増やさないと俺たちの給与の財源が足らなくなる。」
- 879 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:32:03 ID:rNPRV9Yq0
- で、それを管理する公益法人を立てたりするんだろ?
「官僚の言いなり」とは、まさに民主のことだなw
- 880 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:32:37 ID:Z2Lb/oHe0
- これは期待はずれどころの騒ぎじゃないな。本当に日本が破壊される。
- 881 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:32:37 ID:m7psnxKh0
- いやー滅茶苦茶だな今の日本は
民主党になってガラッと変わった
- 882 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:32:37 ID:Ogz9LN0T0
- さっすが民主党!
俺たちに想像も出来ないことをやってのける!
そこに腹立つ殺意沸くゥ!!
- 883 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:32:50 ID:/sMQxAM80
- >>870
正直者めw
来世は朝鮮人だ。
- 884 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:32:51 ID:1urGOlfK0
- >>870
// |
/ ,ィ介i | う ぶ き
{. |l ,イ ///|| | ち っ え
,-.、Vl / | /// | | 」 に と ろ
lこ!l ! ト ト.l | !i | ヽト、< な ば
| l Vヽ トjヽ\!l ,>‐_ニヽ さ
| | \ ! く__・、jiLノ・_´フ .|| れ
| | __ ヽ} -‐ -─‐ レヘ. ん
_r‐j >イ fヽ l ノ __ ,イ-ハ
/ ′、 i {ノ-、 ヽ `t_/ /| /´ヽ
〈 ヽ l | } \ -' j | \
ヽ / |  ̄ L
- 885 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:32:53 ID:qQkEPu5f0
- >>866
なるほど。そしてその差額の1000円は海外に送金か
よくできたシステムだ
- 886 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:32:53 ID:N+Qr8cZ70
- >>866
1万4千円じゃ足らないだろ
通常、行政が入るとコスト分で4割増し
1.3×4=1.82
それに外国人に配る、生活保護世帯にも配るんだから
2万徴収で1万3千円バックじゃね?
まぁこれが毎月あると思うとツライなー
- 887 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:33:03 ID:zuD9h9mp0
- 4年後 子供手当てを増額するか議論している民主党であった
- 888 :大阪3区民 ◆7ekwL0V8mo :2011/01/12(水) 21:33:06 ID:vjjqOdXb0
- ポルナレフ!!!!ジャン・ピエール・ポルナレフ!!!!
であえであえくせものじゃああああ
- 889 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:33:10 ID:f+nSWPal0
- 政府「税金としてまず1万円払ってください」
家庭「え?え?」
政府「いいから払えよ。すぐ子供手当で戻ってくるんだから!」
家庭「はい…」
政府「では子供手当を支給する」
家庭「ありがとうございます」
政府「では1万円(さっき徴収したやつ)」
家庭「やった、子供手当もらえた」
政府「税金1万円払ってください」
家庭「またですか?」
政府「さっきの1万円くれれば損したことにはならないでしょ。
もらった分をそのまま返すだけ」
家庭「そうですね…????」
政府「こういうバカがいるから助かる」
こうですか?
- 890 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:33:50 ID:CFM/zMuT0
- 14日1300〜 街宣活動 大阪梅田 http://www.team-kansai.com/?p=6336
14日1730〜 デモ行進 大阪なんば http://www22.atwiki.jp/senkakuosaka/
15日1500〜 街宣活動 神戸三宮 http://www.team-kansai.com/?p=6297
15日1500〜 署名活動 大阪なんば高島屋前 http://www.nipponkaigi.org/
- 891 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:33:50 ID:UdhxEJql0
- zakzakの記事を真に受けてるネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwww
- 892 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:33:56 ID:WUNUVWy+0
- まるでナゾナゾの世界だなw
- 893 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:34:05 ID:F4Hsl2lz0
- すでに落語のネタ政府と化してるな
しかし選んだのは国民だ
ざまあねえなwwwwwwwwww
- 894 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:34:38 ID:DRf+jT610
- >>882
ワラタwww
- 895 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:34:48 ID:H48H0jOPQ
- >>870
次は各政党の政策をよく見てよく考えて、それから投票してほしい
参政権とても大切な権利だから、大切に使ってね
- 896 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:34:50 ID:rNPRV9Yq0
- >>889
壺算かよ
- 897 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:35:27 ID:jaeEhjXR0
- 今後の民主党予定
子供手当税導入→批判が来るから子供手当額上乗せしよう→あれ?財源足りないから税を上げよう→以下ループw
- 898 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:35:39 ID:0vSabFDR0
- (・ x ・) ∩∩
⊂彡☆)゚Д;) >>1
- 899 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:35:40 ID:SxyerdS/0
- 子供手当て支給=人件費
子供手当て税徴収=人件費
人件費2倍で身内を配置させてメシウマ
目先の利益に釣られて民主党に投票した人よかったなw
あれだけ忠告されてたのにもかかわらず民主議員以上の馬鹿が日本にはおおかったって事だ
- 900 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:35:41 ID:qDrNrDUa0
- 貸したものは返すんですね。
わかりません。
- 901 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:36:22 ID:WF8jDI9Y0
- 5000円のクーポン券を買うのに、10000円出さないと買えませんというのと同じだなw
- 902 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:36:23 ID:q+dGqOBh0
- 独身から取れって言う人って、将来自分の子供がどうなるのか、考えているのかね?
独身かもしれないのに・・・
- 903 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:36:28 ID:MmXJ+6sa0
- >>14
サイド3本国を守るためにサイド3本国をコロニーレーザー化
- 904 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:36:35 ID:WpYr2DnF0
- やってる事が闇金みたいなもん。
増税するくらいなら最初からばら撒くなよ。
- 905 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:36:37 ID:o6ZxmN7H0
- >>893
笑点の何色だか忘れたけど
何年か前に選挙当日にえらい民主推してていいのかよと思った覚えがある
あとで小沢と親交があるって聞いてなるほどと思ったが
- 906 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:37:05 ID:fZn5jZUn0
- >>888
とっくの昔に死んだよ
民主党政権できた当時に働かされ続けて過労でな
- 907 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:37:40 ID:f+nSWPal0
- >>906
グルポンスレで復活しまくってたぞw
- 908 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:37:41 ID:/D29yLWf0
- >>889
税の徴収と手当の授与に公務員の人件費かかるから
そうはならない
1万税金で取られて、貰えるのは9千円てとこ
- 909 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:37:45 ID:54CZYlkc0
- 子育て世帯にも増税ってかいてあるじゃん
企業や個人からも毟るって事、スレタイが恣意的ですな。
>>795 君の給料も財源になる
- 910 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:37:49 ID:ZCef8ju30
- >子供がいる世帯にも負担を求めて安定的な財源を確保
>「子ども家庭省」の創設
- 911 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:37:51 ID:LcPSQw+70
- んで、負担を認めたところで「やっぱ財源ないからこども手当廃止」とかいうオチが待ってるwww
垂れ流した税金を関係各省で吸い取ろうという官僚の狙いが手に取るように判る。
- 912 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:38:27 ID:43Kd+aQf0
- 昔聞いたジョークを思い出した
腹を減らしてる犬がいたので、そいつの尻尾を切り取って食わせてやった
つまりこれはそういうこと?
- 913 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:38:35 ID:yisJUvEw0
- そのうち時そばルールが持ち込まれるな
- 914 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:38:53 ID:9/2DljWK0
- マニフェスト変えるって言ってたけど
実行されている唯一のものがこうなっている以上
他のが実行されてなくてむしろいいのかもなw
- 915 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:39:12 ID:LbyTPGgw0
- 役人に血税を中抜きされるだけ無駄だよ。害国人にも奪われるし。
子ども手当ては、早く事業仕分けしろよ!!!
- 916 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:39:51 ID:o6ZxmN7H0
- 公務員人件費の2割削減、先送りへ…政府検討 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294810317/
- 917 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:40:03 ID:uc4zjcFx0
- 朝三暮四は、猿にトチの実を朝に3つ暮れに4つ与えると言ったら猿が少ないと怒ったため、
朝に4つ暮れに3つやると言ったら喜んだ、という中国の故事
菅三歿死は、民に中学生以下の子どもがいるなら1万3千円配るといったら民が少ないと怒ったため、
3歳未満は2万円やるその代わり足らない分は税金でとると言ったら怒った、という日本の現代史
- 918 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:40:06 ID:tW+Zs6RP0
- もう混乱して何やってるか分かってないのだろう
2年を待たずして末期症状を呈してる
- 919 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:40:10 ID:N+Qr8cZ70
- >>908
民主党様舐めんなよ
通常、行政が入るとコスト分で4割増し
1.3×1.4=1.82
それに外国人に配る、生活保護世帯にも配るんだから
2万徴収で1万3千円バック
- 920 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:40:15 ID:yCiz88nv0
- 子ども手当に釣られて投票したバカが泣きをみるw
- 921 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:40:29 ID:CLk1J2mT0
- やっぱ鬼女切れてんの?
- 922 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:40:29 ID:jkU4LDir0
- >>911
子供手当導入し扶養控除と配偶者控除を廃止
自民政権に戻った後は子供手当を廃止して終わり。
子育て家庭には何も残りませんでしたとさ。
ってオチになるのはミエミエだわな。これも民主を選んだ奴らの自業自得。
- 923 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:40:53 ID:rNPRV9Yq0
- >>913
ぽっぽ「ひとつふたつみっつよっついつつむっつ……、今なんどきですか?」
そば屋「ひとつです」
ぽっぽ「よし、ふたつみっつよっついつつむっつ……、で、今なんどき?」
そば屋「ひとつだって」
- 924 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:41:10 ID:9DUShOpMP
- >>920
心配しなくても別名目でお前らも税金取られるから
- 925 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:41:38 ID:zXlm7vxR0
- ばーか。
- 926 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:41:56 ID:9oSlBGE20
- 対中ODA復活も無駄 子供手当ては笑い話 高校無償化も不必要
CO2削減目標もキチガイレベル TPPも未定
流石、民主党狂気の沙汰w
- 927 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:42:01 ID:I4SWXrtkP
- マニフェストロンダリングって感じかな
- 928 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:42:05 ID:lUmhcHE10
- 何がしたいねん、アホにも程が有るわw
- 929 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:42:06 ID:coW9/rwa0
- なんか民主になってから体重増えないんだけど!
- 930 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:42:12 ID:FA+N8CbT0
- 子ども手当を廃止すりゃいいじゃん
- 931 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:42:28 ID:h5l2iFHf0
- ちょっと何言ってるのかよくわかりません。
- 932 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:42:39 ID:XmzuFZlb0
- >>882はもっと評価されてもいい
- 933 :ぴょん♂:2011/01/12(水) 21:42:50 ID:4mTP7ySv0
- >>919
日本では払った税額の半分も福祉には使われてないから
2万払うと、9600円返ってくる
- 934 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:43:12 ID:3Ud8SxZv0
- こりゃ選挙は勝てないな
思いつきで次々に物事始めるって政党崩壊のサインじゃねえか
ようやく素人政治屋が国から叩きだされるか
- 935 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:43:21 ID:mj2La/u2P
- 多数決って今の日本人には合わないよな・・・・
マスゴミに簡単に誘導される国民しかいないんだから
ラインハルトみたいな奴に任せたい・・・いやキルヒアイスか
- 936 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:43:25 ID:7C0J13kt0
- >>914
子供手当て支給も半分しか実行されてないのに・・・
手当て支給にかかる行政コストと徴税にかかる行政コストがかかるから、
その分だけ純粋に負担が増えると思う
- 937 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:43:39 ID:aj6Huaup0
- お前に100円あげるから500円よこせ
- 938 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:43:45 ID:yCiz88nv0
- 悪徳企業や投信のタコ配当よりも酷い、というか次元が違う
- 939 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:43:52 ID:WgTmyWS+0
- 子供手当なんて関係ないよ
官僚がもくろんでいるのはとにかく税収を増やして
公務員給与を確保したいだけ
税収が少なければまた公務員給与削減が表に出てくるからな
- 940 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:43:55 ID:1z56oLT60
- 銀行に預金するために、サラ金から金借りるようなもんだな
- 941 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:43:55 ID:t4HfaPC90
- なんつうかすごいな。色々と。
- 942 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:44:06 ID:jaeEhjXR0
- 民主党政権の手口は分かりやすいのにな。
高校無償化や子供手当にしたって外国人明記している時点でおかしいと気付かないのかな?本当にアホ女にはまいるね。
アホ女は家から出るんじゃねーよくせーから。
- 943 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:44:09 ID:OoWqaOHzP
- おまえらに恵んでやる金をおまえらが払え
- 944 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:44:11 ID:+CmiLPzo0
- 控除を増やして手当てを限定的にするほうが良いんじゃないの?
余計な人件費もかからないし
- 945 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:44:14 ID:PRnjVWn/0
- 子ども手当てに騙されて民主にいれた奴。
バーカ!
- 946 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:44:15 ID:+qCUbth30
- 子供手当ての意味NEEEEEE!
- 947 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:44:21 ID:awrw/2csP
- ,,r'⌒`!、
,r' `⌒γ
( /⌒゛゛⌒ \\
゙ii (・ )` ´( ・) ゙i i 「ёЭЩ※фcЮ☆З」
| (_人__) ゙!
| }┬| |
\ 'ー` /
./::::::::::::::::::::::;;:`ヽ、
./::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
.レ´ ミミ:::::::::::::\
.,r' 。 ,,..==- ヾ:::::::::::::::;、
.i; ,,. l (゚`> . ヾr─、:::、
.|∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::l ねぇポッポ、どうしよう?
.'、:i(゚`ノ 、 |::|
'.lー''(.,_ハ-^\ ├':::l
.\ />-ヽ .::: ∨
/丶 (´,,ノ‐- ..:::: l
/' 丶´ `..::.::::::: ハゝ
,゙ / )ヽ.\:::::::::::::::: /トハ〉
|/_/ ハ .!.`ヽ:::: :::::::ヽ
// 二二二7'T''|ヾ:: /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___ /:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ
- 948 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:44:36 ID:SxyerdS/0
- 最近グルーポン詐欺が流行ってるんだなw
いやもっと悪質かw
- 949 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:45:00 ID:XD8qajhk0
- >子ども家庭省
なにこれキモイ
勝手にこんなキモイもんつくるんじゃねーよ
- 950 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:45:08 ID:CiV0DPW50
- 経費の分だけ赤字だな
- 951 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:45:12 ID:N+Qr8cZ70
- >>933
いろんな予測が立つなー
半分は返ってくると信じたいんだよ
家子供いるし、民主に投票してないし
マジメに働いてるしさー
- 952 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:45:15 ID:yisJUvEw0
- >>921
まさか・・・ありえないだろ
だって既女様だろあの頭脳明晰な才女な方々が
民主に投票しているわけが無い。
2CHで笑われる高卒中年男の
俺でさえ入れてないのに
- 953 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:45:24 ID:QWOssIWF0
- 先物詐欺とかと一緒、「いま耐えればすぐに黒字になります!」みたいなw
- 954 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:45:56 ID:4iiUJsEe0
- >>241
ジオングの足を作るため、ジオングを解体破棄
- 955 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:46:05 ID:RwOOah8d0
- 子ども手当てのためなら
なんでもやります
- 956 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:46:45 ID:eAaJqW3t0
- お金が動けば経費が掛かるよね
課税して回収してまた支給するの?
誰が得するの?
- 957 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:46:52 ID:2xd6gCbv0
- 子供手当てがとかマニフェストがというより、政府の脳味噌そのものの問題
早よう辞めよ!
>>眠酒塔
- 958 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:47:09 ID:XD8qajhk0
- >>952
この前の参院選出口調査では、30代男性が民主、
20代女性が自民に多く入れたらしいよ
- 959 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:47:47 ID:YI8yJ6IL0
- >>872
その文からだけなら
「労働者と使用者」それから「子供のいる世帯」からの拠出金
って意味だろう。子供のいる世帯とは自営の人だろうな。
なんか民主の言っていた最低保障年金の保険料の賦課とかぶる感がある。
- 960 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:47:52 ID:iCV+rW3DP
- というか税金で控除やるのは非効率的だし子供は平等という考え方から
一律手当にしていこうという税制改革の考え方が一番のベースになってるのが
子供手当じゃなかったっけ?
ここをいじったらもはや何の意義があるのかわからんよね。
景気対策でもなし、少子化対策でもなし、格差解消でもなし。
もうやめる他ない。
- 961 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:48:31 ID:9Mhlx+yw0
- こういうことを真顔でやるもんな民主は
昔いた目立ちたいだけの頭悪いクラス委員そのまんまだ
- 962 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:48:34 ID:XmzuFZlb0
- >>935
20:80の法則からすると、
全員に選挙権があることはNGだとかなんとか。
- 963 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:48:36 ID:PptvTVd00
- >>870
節穴
- 964 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:48:42 ID:RwOOah8d0
- タバコ増税の次は酒税増税です
子ども手当のためです
なんでもやります
- 965 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:49:03 ID:yvopxP7W0
- >>1
ソースが1月6日なのはいただけんが、このスレは見たこと無かったから良しとしよう。
- 966 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:49:09 ID:hF98Q8ir0
- マジキチすぎるが
1年半前にこいつ等に投票した連中はコイツ等未満の
糞低脳だということをちゃんと自覚しろよ
- 967 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:49:17 ID:6Aqbr/Zy0
- いっそのこと子供手当を辞めて
その代わりに 公務員を全国で1万人減らしてくれ
その方が納税者としては嬉しい
- 968 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:49:25 ID:jaeEhjXR0
- >960
ところがやめるとこの2年間民主の成果、存在意義が無くなってしまうので絶対やめないw
- 969 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:49:42 ID:C/+WV4cP0
- 子ども手当をもらって喜んでたら
いつの間にか控除廃止と手当負担税で
支払いが増えてたでござるの巻
- 970 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:49:46 ID:uc4zjcFx0
- ええ、みなさんのおっしゃるとおり選挙対策です。
とりあえず配るほうからはじめます。
- 971 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:49:47 ID:coW9/rwa0
- 最小不幸wwwwwwwwww
- 972 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:49:52 ID:EoHypaur0
- 前からそんな感じの話を一部の『議員が』ちらつかせてはいたが・・・
マジか? ネタだと言ってよ
- 973 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:49:55 ID:o1f+pN7y0
-
きがくるっとる
まあ、実に民主党らしいけどな。
- 974 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:50:01 ID:JL7CndE6P
- 子供手当を払うために
子育て家庭に課税?
- 975 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:50:09 ID:R26yNB690
- 俺の父ちゃんに、民主党に入れないほうが良かっただろ?っていったら
一度政権交代したほうがよかった、とか言ってた
自分の間違いを認めたがらない人はかなりいると思う
- 976 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:50:11 ID:/CwRxX2Z0
- 今日、一番笑ったw
- 977 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:50:46 ID:PptvTVd00
- >>882
いや、想像できていただろ。
- 978 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:51:17 ID:wE1mVjNi0
- ♪税〜の為なあ〜ら日本も壊す〜
それが〜ミンスだあ〜文句があるか〜
- 979 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:51:33 ID:54CZYlkc0
- >>974 子育て世帯にも 企業や個人もだよ
- 980 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:51:35 ID:p7n4AiLB0
- ポルナレフ!ポルナレフはまだか!!
- 981 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:51:37 ID:LbyTPGgw0
- 日本人はバカだから、これでも「手当てが出た」と大喜びするだろ。
民主党は笑いが止まらないなwww
- 982 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:51:38 ID:f8ZX0WKG0
- むしろ間に公務員挟んでるだけ効率悪いだろコレwwwwwwwwww
- 983 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:51:56 ID:YUGbKIos0
- 貰ってあげて3月14日の俺の誕生日みたいな馬鹿馬鹿しさ、
いーんじゃないw
- 984 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:52:18 ID:RwOOah8d0
- 子供手当
ほしいんでしょ
ほら
チヤリーーーンン
- 985 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:52:27 ID:VGgjptWn0
- 返すなら取るな
by 日本共産党
- 986 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:52:33 ID:o1f+pN7y0
- >>968
政権交代のための政権交代、なんて理屈で集った
「基地外」どもに政権持たすとどうなるかを示すのが
せいぜいの存在意義だろ。
もうその目的は果たしたんだから民主党議員はみんな
死ねばいいのに。心の底からそう思う。
- 987 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:53:21 ID:dny4bEI90
- だからさぁ税金控除にすればいいんだよ。
まともにきちんと税金を払ってる立派な家庭が
恩恵を受け、さらにそういう人達の子供こそ
日本を良くしてくれる可能性が高いんだから。
- 988 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:53:26 ID:PRnjVWn/0
- >>956
途中の事務作業をする公務員の仕事が増えるだけ。
民主の支持母体だよ。
- 989 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:54:04 ID:N+Qr8cZ70
- とにかく取られる分の半分は返して欲しい
民主様のシノギだって事は理解できるが
月1万位で勘弁して欲しいわ
- 990 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:54:20 ID:UHzY/qxTO
- サルww
- 991 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:54:32 ID:KUJZJQxq0
- >>980
過労死したよ。
- 992 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:54:39 ID:yisJUvEw0
- >>986
いやこんな中途半端で投げられても、後が苦労するだけだろ
入れた馬鹿国民が俺が悪かった本当に悪かった
と心底後悔するくらいとことんやれ 馬鹿民主
- 993 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:54:46 ID:L0iDbhI10
- >>870
┌──────────────────────────────────────
│:::::;:::: ヽ ノ │
│:::::::::  ̄- - ̄ . │
│:::::::  ̄ ̄ │
│:::::: ミミミミミミミ ミミミミミ│
│:::: ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄ │/ ̄●\ / │〆 ̄●ヽ │
│ヽ ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ 〆  ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \. │ │ │ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │ .. │ │ /
│ .│ . . ─/ ヽ / < お前ホームラン級の馬鹿だな
│ │ / \⌒\ ノ\ . / \
│\/ヽ / \. / \
│ │\ │ │ <── ̄ ̄ ̄──). /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │ ヽ │ \ \皿皿皿皿皿皿/ /
│ .│ \ \────/ /
│ / \ (────ノ /
│ /│ \ . /\
│ / │ \ <──── /│\
│ノ │ \ / │ \
│ │ \ / │ \
│ │  ̄ ̄ ̄ ̄ │  ̄\──
───────────────────────────────────────
- 994 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:54:50 ID:USlyeoKs0
- やらなきゃいいじゃんw
- 995 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:54:55 ID:RwOOah8d0
- そろそろ1000
- 996 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:55:03 ID:P2bNHAux0
- 意味がわからないwwww
- 997 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:55:16 ID:JRQXgzeK0
- >>857
自分の読んだのは、"1984"だったな
- 998 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:55:18 ID:yCiz88nv0
- この政策に理解を示す賢者様のありがたいお言葉でも聞いてみたいもんだ
- 999 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:55:25 ID:m0bKbx6N0
- 課税コストなんかも
考えると、子供手当て廃止した方が
よさそうだな。
ってか、そもそもの発想がわからん。
次の選挙まで、日本は大丈夫か?
- 1000 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 21:55:30 ID:EoHypaur0
- >>1000なら子供手当ての資金は鳩山家から出る
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
220 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)