レス数が 100 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

あと 1日2時間8分1秒

戦後歴代首相30人の日経読者評価、ライバル菅vs小泉どっちが勝った?

▼ページ最下部
001 名無しさん (2011/01/06(木) 21:50:40 ID:y4OWgobYgw)
日本経済新聞 電子版(Web刊)が有料・無料登録読者に戦後の歴代首相への評価を聞いたところ、
吉田茂氏、池田勇人氏、中曽根康弘氏ら、長期政権を築いて実績を積み上げた首相が上位を占めました。
一方、在任期間が短く目立った実績を上げられなかった首相への評価は低くなる傾向がみられました。

現首相のカンチョクト氏はケツから5番目、前首相のルーピー鳩山氏に至ってはケツから3番目で、
いずれも政権交代直前の自民党政権の首相を下回ってしまいました。

1位 吉田茂
2位 池田勇人
3位 中曽根康弘
4位 小泉純一郎
 ・
 ・
(越えられない壁)
 ・
 ・
26位 菅直人
27位 森善朗
28位 鳩山由紀夫
29位 羽田孜
30位 宇野宗佑

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819499E2E7E2E0E08DE2E7E2E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2?n_cid=TW001

002 名無しさん (2011/01/06(木) 21:55:32 ID:Qf9x.Hkl0Q)
社会党の村山は?

最下位じゃないのか!?
003 名無しさん (2011/01/06(木) 22:06:09 ID:gP03.w.cR6)
キョンキョンは何であんなあっさりやめちまうんだ。あと10年は改革しつくしてほしかった。
それがアベンにバトンわたした途端、ズルズルとミンスにバトンがわたっちまって。日本オワタ
004 名無しさ ん (2011/01/06(木) 22:06:48 ID:ivVfcgQP0g)
オレの中で最下位はルーピー由紀夫
005 XPman (2011/01/06(木) 22:09:53 ID:zVHKE23pPE)
日経読むような情弱の評価など無価値だろ、菅直人の評価が低いのは当然だが、中曽根康弘と小泉純一郎が上位なのは評者が馬鹿な証拠。
006 名無しさん (2011/01/06(木) 22:12:18 ID:/BOObw21II)
アンダー3は村山、鳩山、菅だろ
007 名無しさん (2011/01/06(木) 22:16:54 ID:OZXxLpmuz6)
癌と闘病しながら日印緊密の基礎を作った森が再評価されるくらいに
国民が政治に関心を持つようになれば、自民が再登板できる土壌が整うのだが
この順位を見る限り、そんな日は来なさそうだ
008 名無しさん (2011/01/06(木) 22:42:11 ID:3fQDifQf7A)
ライバルなんてはじめて聞いたわ
天と地だよ
009 名無しさん (2011/01/06(木) 23:21:37 ID:j5/NSVqADE)
菅が小泉より上かなと思ってスレ開けた奴はいないだろ
010 名無しさん (2011/01/06(木) 23:44:37 ID:e2ULzMPcUc)
>>5
明和にスレすれ馬鹿に馬鹿と言われちゃ世話ないなw
ちなみに俺も馬鹿www
011 名無しさん (2011/01/07(金) 00:08:05 ID:fs/tJrkGcg)
>>8
違うよ。
スパコンとゾウリムシだよ!
012 名無しさん (2011/01/07(金) 00:09:02 ID:xubUgNlLN.)
菅はまだまだ伸び代があるから期待大
013 名無しさんe (2011/01/07(金) 00:23:21 ID:f0xQukdQLM)
管が伸びちゃったら下水道に使えないだろ
014 名無しさん (2011/01/07(金) 00:44:58 ID:l.IFkwa5gc)
日経読むような情弱の評価など無価値だろ、菅直人の評価が低いのは当然だが、中曽根康弘と小泉純一郎が上位なのは評者が馬鹿な証拠。
015 名無しさん (2011/01/07(金) 00:46:56 ID:uegWu0xda2)
個人的には小泉さんをあまり評価してない。

小泉さんが「自民党をぶっ壊」してしまったために
そのドサクサに紛れて民主党が政権を取ってしまい
今のような日本壊滅状態がもたらされた面があるから・・・

決して多数意見ではないだろうけど。
016 名無しさん (2011/01/07(金) 00:49:04 ID:g1/7uE9.RA)
>>5
>>14

バカにこの言葉を贈ろう。

「この程度の国民にして、この程度の政治家。」

わかったか、このうすらバカ!

by 大馬鹿
017 もょもと (2011/01/07(金) 00:56:34 ID:vS4UkkQTiw)
>>15
小泉が自民を壊さなかったら野中や河野による
売国政権が誕生していたと思うよ
018 名無しさん (2011/01/07(金) 01:03:45 ID:bfOAj5Z11w:SoftBank)
俺は自民信者だが
森より下がいるとは・・・
019 名無しさん (2011/01/07(金) 01:16:46 ID:yKxsxeOfaI)
森は口禍で叩かれたけど
失策はしてないぞ  
自分の評価ではもっと上だな
020 名無しさん (2011/01/07(金) 01:18:16 ID:KMwnDCeggk)
菅と小泉さんをくらべるな
021 名無しさん (2011/01/07(金) 01:19:56 ID:KMwnDCeggk)
野中や亀井を追い出した
アレは良かった
022 名無しさん (2011/01/07(金) 01:20:57 ID:Gqtx1WYOAU)
いやいやいや、
ぶっちぎり鳩山由紀夫が一位
あいつに叶うヤツは居ない

最近では素晴らしいのは小泉さんだけ
023 名無しさん (2011/01/07(金) 01:33:59 ID:M4SrL4yt..)
個人的には宇野が最下位っていうのはなんか違う気がする。
在任期間や辞め方を見れば最下位という評価も分からんでもないけど
総理としてはスタートラインにも立ってない。
リレーの選手に選ばれたけど、当日風邪で休んだから参加してないみたいな。
024 【吉】 (2011/01/07(金) 01:44:51 ID:uHKbH0YSsU)
森って長い話で聞くと結構まともだぞ
べつに何も失敗してないし
マスコミは部分を摘まんで拡大再生しただけ
危機管理だって民主のほうが100倍ひどかっただろ
025 名無しさん (2011/01/07(金) 02:04:02 ID:HRm/e4kq82)
小泉のおかげで今の中国の隆盛がある
その隆盛のおかげで日本はそのおこぼれにあずかれた

はたしてこれは良かったのだろうか?
026 名無しさん (2011/01/07(金) 02:04:27 ID:l8qMev1Lu2:DoCoMo)
村山・鳩山・菅は・・黒歴史
027 名無しさん (2011/01/07(金) 02:09:30 ID:WLRr/.QVC6)
.
028 名無しさん (2011/01/07(金) 02:17:05 ID:33byoVklJY)
ますごみ→ねつぞう だよね。
029 自宅警備員 (2011/01/07(金) 03:01:05 ID:.JUQ5rwbf6)
>>26

その3人に共通する事は・・・

政治の素人
社会党系
030 pokppo (2011/01/07(金) 04:37:39 ID:vaA2ZqLwVE)
>>14
大企業とか中小企業でもいいからさ、一回さ部長クラス以上の人と話してみ。
皆、ほぼ確実に日経新聞読んでるから。

むしろ、日経を読んでない社会的地位にある人なんて、今まで見たこと無いな・・・。


まあ、日経新聞読んでる人達はあなたよりも社会的地位が高い人ばっかりですよ。
俺の知り合いの社長さんは、日経・産経読んでて、更に経済専門誌を3〜4冊は読んでいる。
どう考えても情報弱者じゃないよねw
031 名無しさん (2011/01/07(金) 04:57:43 ID:OVb3QnW3yA)
角栄は何位や
032 名無しさん (2011/01/07(金) 05:00:36 ID:l8qMev1Lu2:DoCoMo)
東條英機の遺書(全文)

判決後考える所があって筆をとる。十二月二日に書き誌し刑死前日二十二日再読す。
敗戦後の日本の状況は真に断腸の思いである。今日刑死されることは個人的には慰められるが、国内的にこれを見れば到底その責任は免れ得るものではない。
殊に同僚や下僚迄もその道連れとしたことは相済まぬ次第である。
然し国際的にこれを見ればあくまで戦犯者ではない。力に屈したに過ぎないのである。
天皇陛下及び日本国民に対しては自分の責任は甚だ重大だと考えている。
然し軍隊の大部は陛下の御意図に依って行動したもので、その一部の無軌道によって全般を批難し、これが為忠良な臣民の遺族まで苦しめている現状は真に相済まぬ事である。
そもそも裁判が平和の礎石となる為には更に司法権威者を集め、これによって公正に行なうのでなければ不可である。
本裁判を忌憚なく云わしむれば政治裁判に堕し勝者の行った裁判と称すべきである。
天皇陛下の御地位、存続の問題は申すまでもなくその存続は絶対に必要であって、これを思わないのは恰も空気等の大恩を忘れるのと同然である。
近視眼になってはならない。一時の現象に眩惑されてはならない。東亜民族は小さくても列強と共に天地に存続する権利を有することを忘れてはならない。
本裁判に於て印度判事の言動は真に尊敬に値し、東亜民族の誇と信ずる。願わくは列国も排他的の観念を捨て共和的に進むべきである。
日本の統治を行っている米国の指導者達よ。願わくは日本の国民性を知り民心を失ってはならない。
赤化を防がねばならない。日本が大東亜戦争において誠意を失い東亜民族の真の協力を失った事が敗戦の真因であった事を考察して貰いたい。
日本が赤化の温床となれば危険はこの上もない。国民の大部分は凡人であるから衣食住問題の困難等が米軍が進駐している為であると思わせてはならない。
今日の状態からこれを見れば遺憾ながら失敗していると論ぜざるを得ないのである。
顧るに赤化の防壁なる満州を捨ててこれを赤化の拠点とし、朝鮮を南北二分して争いの基を作って仕舞った。
日本が米国の指導の下に戦争を放棄した事は賢明であるが他の諸国もまた日本と同様にこれをやらねば駄目である。
そもそも戦争を止めるのは人間から欲心を棄てさせねばならない。それには信仰(宗教心)が必要であろう。然るに世界各国は自国の事のみを考えている。
畢竟戦争は避け得ないであろう。故に自衛の問題は十分検討を要す問題であろう。
要するに世界第三次大戦は到底避け得ないであろう。然も日、独なき後はその立役者は米ソ両国となるのは当然である。
かかる場合当然極東もその戦場となるであろう。武力のない日本はこれに対して策を十分立てておかねばならない。
これに対して当然米国もその責任が重大というべきである。
日本人八千万人の生存して行ける方途を講じなければならない。産児制限はそもそも神意に悖るものである。
追放、戦犯容疑等はこの際一擲し日本国民をして安んじて生業に在らしめる様にして貰いたい。
而して自分の刑死を契機として遺族抑留者の家族等を援護願いたい。
靖国神社に祀る様にし戦死者の遺族の気持を知ってその遺骨を還送し墓を守る様にせられたい。
戦犯者の遺族を援護する事もまた当然である。
033 名無しさん (2011/01/07(金) 05:02:32 ID:l8qMev1Lu2:DoCoMo)
日本の再建のためには特に青少年の教育を重視しなければならない。
今日における青少年男女の教育は進駐軍の影響もあるだろうが、行き過ぎの点が少なくないと思う。日本固有の美風は守らなければならない。
敵味方を論ぜず戦争が終末した今日、成るべく速かに合同追悼法会を営まれて欲しい。
一部の残虐行為のあった事は真に遺憾である。然し無差別爆撃等殊に広島、長崎における原子爆弾の如きは、勝者の不正である。これも同様糾断さるべきものである。
日本における統帥権独立の問題は、近代戦においては間違いだったと思考する。
将来、国軍が編成せられるとせば、徴兵制にするか志願兵にするかは検討の要がある。
訓練に当っては、勿論、忠君愛国を基調とすべきも、特に責任観念の旺盛なる事は大事であり、この点は米軍に学ぶべき点が多い。
また質実剛健だけの教育は、硬直に過ぎて駄目である。人の教育、素養の向上が、大事であって、これが為には、宗教心を昂揚することが、一手段であると思う。
また国際条約の遵守、俘虜に対する取扱いの教育等は、如何なる場合においても、大事な問題と信ずる。
034 ノーバディ (2011/01/07(金) 05:45:29 ID:hc7qo8DQXw)
おい、森が菅以下って有りえん評価だな。
アフリカにいち早く目を向けアフリカ諸国との国交樹立、貿易黒字をたたき出したのは誰か知らないのか?
経済新聞なのに。。。

ロシアとの外交、インドとの貿易、李登輝訪日等、たくさんの国益を残したんだが、TVでの評価が良くなかったからな。
日経読者はTVマスコミに踊らされすぎだな。

女子供が見る新聞に成り下がったのかw
035 名無しさん (2011/01/07(金) 06:26:24 ID:jSM5GhRUUo)
森喜朗さんなあ・・・。
読みようによっては、(しんきろう)と読めるから。
かな?
036 名無しさん (2011/01/07(金) 07:15:12 ID:l8qMev1Lu2:DoCoMo)
菅直人・・・。
読みようによっては、(カンチョクト)と読める方がインパクトあると思うけどなぁ
037 1968meiwakusan (2011/01/07(金) 07:23:25 ID:PQYaljsWqA)
[YouTubeで再生]
小泉さんとブッシュJrさんの功績で
人類の心の病で日本とアメリカ…多国籍軍参加国の正義のハートはボロボロなのが今の走りだもんね。
038 名無しさん (2011/01/07(金) 09:25:21 ID:LBqolxj7YI:DoCoMo)
>>30
日経・産経?
日経・毎日の並みに珍しいな。
039 名無しさん (2011/01/07(金) 11:38:32 ID:PN2gxFNtGQ)
小泉はアメリカの要求で規制緩和したこと。
規制緩和自体は間違ってはないがその時にバブル期に外圧で決まった輸入関税の問題とか解決しとくべきだったのに何故かそこは先送りにしたからその付けがFTA交渉とかでまわって来ている。規制は国内の経済の循環を悪くしてたけど、規制が国内産業を守っていた面もある。
それともっとでかいのはIT産業を育てられなかったこと。今完全にアメリカのIT植民地状態だしな
とてもじゃないけど評価できない
決断力とか行動力はたしかに凄かったがね
040 名無しさん (2011/01/07(金) 17:07:02 ID:O55VhaabwY)
26位 菅直人は正しくない。
26位 仙谷首相が正解。
041 名無しさんαα (2011/01/07(金) 19:31:37 ID:T./bAzWAc.)
★★小泉政権の改革の功績★★
   GDP下落率----------------歴代総理中bP
   自殺者数------------------歴代総理中bP
   失業率増加----------------歴代総理中bP
   倒産件数------------------歴代総理中bP
   自己破産者数--------------歴代総理中bP
   生活保護申請者数----------歴代総理中bP
   税収減--------------------歴代総理中bP
   赤字国債増加率------------歴代総理中bP
   国債格下げ----------------歴代総理中bP
   不良債権増----------------歴代総理中bP
   国民資産損失--------------歴代総理中bP
   地価下落率----------------歴代総理中bP
   株価下落率----------------歴代総理中bP
   医療費自己負担率----------歴代総理中bP
   年金給付下げ率------------歴代総理中bP
   年金保険料未納額----------歴代総理中bP
   年金住宅金融焦げ付き額----歴代総理中bP
   犯罪増加率----------------歴代総理中bP
   貧困率--------------------ワースト5国に入賞
   民間の平均給与------------7年連続ダウン
   出生率--------------------日本史上最低
   犯罪検挙率----------------戦後最低
   所得格差------------------戦後最悪
   高校生就職内定率----------戦後最悪
042 名無しさん (2011/01/07(金) 19:42:32 ID:FThH48aJCI)
>>41そりゃそうだろうよ。
プライマリーバランスをゼロにするための国債の発行を抑えたんだから。
福祉や助成を語るなら増税とセットに語れ。
「増税は嫌です。国債の発行などもってのほか。でも福祉助成はもっと。」と言うんじゃ今までの民主党だが?
043 XPman (2011/01/07(金) 21:01:10 ID:vCPU0B48M6)
>>42
民主党は、小沢派のマニフェストで衆院選を戦って勝利し、普天間問題での岡田・北澤・平野と官僚のサボタージュによる閣内クーデターで、小沢派と正反対の政策を持った集団に内閣を乗っ取られた。

その結果が、『マニフェスト見直し』である。
本当はマニフェスト見直しなど行わなくても、財源は特別会計に潤沢に存在しながら泥棒官僚の財源隠蔽キャンペーンの『事業仕分け』の三文芝居で、財源が無いと国民を騙している。
日本の国民負担率は、福祉の充実した北欧の国と同等であるにも拘わらず福祉が糞なのは、特別会計に財源が隠匿されているからだ。
おそらく特別会計には、数百兆円が隠されている。


福祉を充実させる財源はあるが、官僚が泥棒していてやる気がないって話だ。
044 名無しさん (2011/01/07(金) 21:09:52 ID:BScQiczYcQ)
いつも思うんだが
コテハンXPmamって特別会計の「と」の字も分かってないよな(笑)
045 名無しさん (2011/01/07(金) 21:30:24 ID:Ux/8gIldB2)
日経読むような情弱の評価など無価値だろ、菅直人の評価が低いのは当然だが、中曽根康弘と小泉純一郎が上位なのは評者が馬鹿な証拠。
046 XPman (2011/01/07(金) 22:04:37 ID:vCPU0B48M6)
>>44
解ってないと言うなら、その中身を言えよ屑が!
047 名無しさんαα (2011/01/07(金) 22:12:34 ID:T./bAzWAc.)
・郵政を民営化 → 官がスリム化され財政が健全化 → 年金医療などの社会保障が充実 。
・郵政を民営化 → 民間経済に活力 → 雇用・消費を刺激して景気回復
・郵政を民営化 → 国にしか出来ない事 → 安心安全の社会
・郵政を民営化 → 国にしか出来ない事 → 三位一体の改革で地方経済立て直し
・郵政を民営化 → 国にしか出来ない事 → 戦略的外交が促進

この時の選挙ポスターって何だったんでしょうね。
郵政民営化しても矢印以降が何一つ実現していないどころか、全て後退しそれ以前より悪くなっているものばかりです。
小さな政府論で市場原理主義にすればすべて上手くいくというこのポスター、結果は二極化を作り出し日本経済の弱体化を招いただけで、全て失政という状況ですね。
048 名無しさんαα (2011/01/07(金) 22:13:35 ID:T./bAzWAc.)
おっと失礼貼り忘れました。
049 XPman (2011/01/07(金) 22:18:32 ID:vCPU0B48M6)
構造改革だ、市場原理主義だ、小さな政府で上手く行った国があるのか、あるのなら実例を教えてほしいね。

この政策の実験場だったチリは、無残な恐慌に陥ったんだがね。
050 名無しさん (2011/01/07(金) 22:22:13 ID:YIlxG5Q3xQ)
人間的な面だけとっても
サバってる小泉さんは好き ネチャってる菅は大嫌い 
051 名無しさん (2011/01/07(金) 23:58:05 ID:WLRr/.QVC6)
.
052 名無しさん (2011/01/08(土) 01:02:33 ID:znRNdJ/BU2)
日本の株価は国内事情よりもダウに影響される要素の方が圧倒的に大きいから
株価と各政権を無理に関連付けてもそれはレトリックに過ぎないと思う
053 兄貴風 (2011/01/08(土) 01:38:02 ID:LJCjS41uZI)
私も最下位は鳩山だな
054 名無しさん (2011/01/08(土) 02:11:54 ID:KNsAwRywq2)
評価は分かれるけど、日本の存続のために戦い続けた小泉さんと
政権維持しか頭にない管とは比較しようがない


今の民主に、解散総選挙に打って出るなんて絶対無理でしょ、しがみつきたいだけなんだから
055 (2011/01/08(土) 04:11:56 ID:HhFLz7QihA)
削除(by投稿者)
056 名無しさん (2011/01/08(土) 04:15:19 ID:HhFLz7QihA)
「改革の本丸
郵政民営化で
官のリストラを実現」
※小学生みたいな勘違いをするなよ>>、この三行はあくまでも改革全体の「旗印」だ。

■官のスリム化により財政を再建→
・少子高齢化の下でも年金・医療など社会保障の充実を可能に
【現実】
「日本郵政斎藤社長が会見、人件費削減検討」(2011年1月7日23時44分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110107-OYT1T01148.htm
ほ〜らきた。
郵政を民営化していなければ上記の赤字は当然放置、間違いなく国民にツケ回しされていた。わかるよな?
電子メールの普及で信書の取扱高は釣る瓶落としの急降下。
お役所よろしく放置していれば、みるみる赤字の雪ダルマで旧国鉄並の債務を抱えること請け合いだった。
小泉政権は危うく将来世代に負担させるところだった巨額債務の発生を未然に防いだ=その分、社会保障の充実が可能に・・・◎
【補】Newsweek「アメリカの郵政公社は公的支援依存症」(2010年03月31日)
http://newsweekjapan.jp/stories/business/2010/03/post-1131.php

■官製市場を開放して民間経済に活力を→
・雇用と消費を刺激して民間主導の景気回復を
【現実】
つ逆はありえない。

■国にしかできない仕事に国の力を集中→
・こどもたちの世代にツケを残さず、安心で安全な社会を維持
【現実】
小泉政権が成立させた「簡素で効率的な政府を実現するための行政改革の推進に関する法律」
略して「行革推進法」の成果の一つとして、特別会計に切り込み、毎年数兆円(これまでに都合数十兆円!)を
一般会計に戻させる財政改革を実現。
(民主党が今さら切り込んでみたところで何も出てこなかったのは当然の成り行き)
政治主導の経済財政諮問会議(民主党の「事業仕分け」はこれの丸パクリ)で無駄な事業を大胆カット。
また、国債発行額に30兆円という枠を自ら設け、ほぼ達成した(民主党は2年連続44兆円超)。
これらの政策により、小泉政権期には国のプライマリー・バランスが改善の方向に向かっていた・・・◎
(民主党の国債依存度は歴代政権No.1。こどもの世代にツケを回して今バラまき)
・「地方にできることは地方に」三位一体の改革で地方経済の立て直し
【現実】
「一括交付金」とネーミングし直して民主党が猿真似してるな。
・「この国のかたち」をつくる戦略的外交の推進、安全保障の確立
【現実】
北朝鮮の不審船を白日の元に晒し、拉致被害者も奪還・・・◎
(一方、民主党政権の拉致問題担当相ポストはあの柳田前法相が経験皆無なまま名だけ兼務してたっけ)
対中ODAの廃止を決断・・・◎
アメリカと阿吽、中国は口ばかりで手を出せなかった・・・◎
(民主党はアメリカと軋轢、中国のみならずロシアにまで蹂躙されまくり)
057 もんもん背負って (2011/01/08(土) 04:56:46 ID:EZ7D1duoe.)
100点 靖国参拝小泉閣下
0点   靖国不参拝菅(人間のクズ)
058 名無しさんαα (2011/01/08(土) 18:41:23 ID:8GGgQYCSEc)
随分と見苦しい言い訳ですね。
そもそも郵政事業単体で黒字化してる国ってどこですか?

郵便事業完全民営化で「赤字年3000億円」総務省試算
http://www.asahi.com/business/update/0907/TKY201009070420.html
その昔竹中さんはこういってました。
郵政民営化で「1兆円の黒字」
http://news.livedoor.com/article/detail/1179031/

「民間ができることは民間へ」をスローガンに郵政事業を売却してしまえば、これまで政府債務を実質的に軽減してきた郵政の金融純利益がなくなり、その分増税もしくは国債発行の増加(将来の増税)をしなければ現在規模の財政が維持できなくなる。


先に民営化したNTTや国鉄を見ると、郵政民営化の本質もよく分かる。
NTTの場合、全国の通信インフラ整備維持義務という公的役割も担うNTTを親会社とし、
政府が3分の1超の株式を保有することで、政府関与を残す。

その代わり、NTTの子会社としてドコモやデータという高収益企業をぶら下げて、収益と公的義務の負担のバランスをとる。
国鉄の場合、JR東日本やJR東海など収益があがる部門を切り離して完全民営化し、過疎地域の不採算路線を行政の保護下に置いた。
どちらも成功してる。

郵政の場合、なんと収益のあがる貯金や保険を完全分離し、ユニバーサルサービスという公的義務を負い信書の配達というジリ貧部門の郵便を独立させ、なおかつ、採算の合う経営を求めた。これでは破綻は時間の問題であった。

なぜなら、国鉄方式の分割民営化において、ドル箱路線から切り離された過疎地域の路線に採算の合う経営を求めるようなものだからだ。

NTT方式のように、公的な役割を担う郵便を親会社とし、子会社に収益部門の貯金と保険をぶら下げるのであれば、 破綻は免れたであろう。
しかしこの方式は、金融業界からの「民業圧迫」との批判も多く、採用される見通しはない。
059 (2011/01/08(土) 20:13:06 ID:fbPi4oaQic)
削除(by投稿者)
060 名無しさんαα (2011/01/08(土) 20:34:38 ID:8GGgQYCSEc)
政府も民営化すれば赤字になる事を認めています。
http://www.saturn.sannet.ne.jp/kura/yuusei.htm
ついでにこれも

郵政2万人“首切り”で郵便事業パンクの危機
「遅配騒ぎで明らかなように郵便事業は合理化し過ぎて慢性的人手不足。しかも、短時間・低賃金労働が不人気で若者を採用できないから、年寄りだらけになった。人員削減をして、後任を補充できなかったら郵便事業はパンクする。ゆうパックの二の舞いになるのは確実だ」
(URLをいれるとアク禁になるみたいなので省略)

宅配便などの日本の運輸業は規制緩和の後、ダンピング合戦による運賃の低価格化とそれに対応するための現場社員の非正規化、こま切れ労働化によってドンドン弱体化していっています。

結局郵政民営化は社会保障費の増大と民業圧迫をまねいただけでした。
この小泉信者は現実から逃げるのがお好きなようですね。
061 名無しさん (2011/01/08(土) 20:38:25 ID:fbPi4oaQic)
>>58
財投改革を知らんのか、アホめ。
かつての郵貯が上げていた収益の仕組みはこうだ。

郵政は郵貯資金を大蔵省資産運用部に「丸投げ」。
大蔵省資金運用部は郵貯資金を財政投融資として運用、0.2%の利子をまとめて郵政に支払う。
しかし(官僚によるお手盛り)財投の融資先は赤字特殊法人だらけ。
赤字特殊法人に融資の利子が支払えるわけもなく、赤字分とともに一般会計(税金)から補填を受ける。
要するに、郵貯の利子はなんと「税金」だった。これが郵貯の収益。

ちなみに、郵政は郵貯資金を大蔵省資金運用部に「丸投げ」するのが仕事だったから
彼らは金融のノウハウを「一切持たない」。

後に財投改革が行なわれ、郵貯資金が財投から切り離されると郵政は
大蔵省資金運用部に「丸投げ」するだけで得られた0.2%の利子がもらえなくなった。
しかし金融ノウハウを「一切持たない」ただの素人集団(郵政)には
「国営」であるが故の制約もあり、「運用」とは名ばかり、日本国債を購入するしか選択肢は存在しなかった。

それを>>58ときたら、ほんのここ数年だけを見て「黒字」だの「収益」だの、アイタタタ(笑)
バカも休み休み言いやがれ。
国債は「金融商品」な。株と同じで上がりもすれば下がりもする。
それを、株に喩えれば1点買いをやらかすような危険極まりない非常識融資のままに
まさか今後もしておけと??(笑)
民営化して融資先に関する制約を取り除き、且つ、金融部門を育ててゆかなければ
郵貯が早晩、莫大な含み損を抱えるであろうことは明々白々。
これこそが、一日も早い、一民間金融機関化が望まれる所以。

一方、民営化しなければ、その損失は自らカモになった預金者のみならず
国民までもが負担を強いられるハメになる、冗談じゃねぇし。

話は代わるが、ユニバーサルサービスが何だって?
コンビニを見てごらん。人が集まるところに店が立ち、人がいなくなれば廃店する。
特定郵便局を見てごらん。人がいくなっても癌として動こうとしない。
当たり前だが、利便性には「料金」も含まれる。
特定郵便局のような非効率・不採算をどうするのか?
この議論もなしにユニバーサルサービス云々など笑止。
ましてや、ユニバーサルサービスをネタに郵貯の収益をアテにしようなど論外中の論外。

信書は電子メールに取って代わられつつある。
保険にはインターネットで加入する時代。
現金はコンビニのATMで引き出す時代。
郵パックが占める宅配のシェアなど鼻くそ同然。
今やユニバーサルサービス云々は、非効率・不採算な特定郵便局が利権にしがみつくための口実でしかない。

繰り返す、
今やユニバーサルサービス云々は、非効率・不採算な特定郵便局が利権にしがみつくための口実でしかない。
062 名無しさん (2011/01/08(土) 20:40:36 ID:RIPSuQokgk)
>>61
お前在日だろ、死ねよ
063 名無しさん (2011/01/08(土) 20:51:55 ID:y1i3I4Cpd.)
>>61
>今やユニバーサルサービス云々は、非効率・不採算な特定郵便局が利権にしがみつくための口実でしかない。


その通りでしょ。

今になって小泉に文句たれてるバカは真性バカだな。
俯瞰で見られないから、見当違いの批判をしてしまう。
やたら負の部分を取り上げる奴いるけど小泉でなかったら
そうならなかったのか?
なんでもかんでも小泉のせいにしてる奴は利権失った奴か
現状の不遇の矛先を押し付けてるだけだろ。

バブル崩壊後具体的な政策など皆無だったのに
あのタイミングで小泉改革なかった日本なんてむしろ恐ろしいわ。
誰かがやらねばならなかったんだよ。
064 うんこまん (2011/01/08(土) 21:06:31 ID:SJkaotLcys)
>>62
在日が小泉マンセーするかよバカw
日本人のフリして在日差別するのやめろカスww
065 名無しさんαα (2011/01/08(土) 21:38:43 ID:8GGgQYCSEc)
>>今やユニバーサルサービス云々は、非効率・不採算な特定郵便局が利権にしがみつくための口実でしかない。
そう思っているのは61と特定郵便局アレルギーの人だけだと思いますよ。
都会はまだしも地方ではユニバーサルサービスなしには生活できません。

>>信書は電子メールに取って代わられつつある。
メールを使わないお年寄りは?
>>保険にはインターネットで加入する時代。
インターネットを使わない人は?
>>現金はコンビニのATMで引き出す時代。
コンビニのない地域は?
>>郵パックが占める宅配のシェアなど鼻くそ同然。
民間会社がカバーしてない地域は?

セーフティネットという考えが完全に欠落していますし、あまりに自分本位だと思います。
>>61は2万人分の社会保障費をどうすんの?
ワークシェアの観点からいえば、目の前の効率だけを論ずるのはあまりにも近視眼としかいいようがない。郵便事業は雇用を吸収する場になっているって知ってます?

【官製市場を開放して民間経済に活力を】
その結果がこれですよ。
郵政民営化で「かんぽの宿」が1万円で売却され、半年後に6000万円で転売された
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/01cbccaf57aa49ff54b8e7f27b741627
066 名無しさん (2011/01/08(土) 21:43:28 ID:fbPi4oaQic)
>>60
>遅配騒ぎで明らかなように郵便事業は合理化し過ぎて慢性的人手不足。

遅配騒ぎは統合されたペリカン便(不慣れな新端末、新システム、新段取り)側にトラブルが集中してたけど?
それを郵便事業側の合理化や人手不足のせいとか、頭おかしいんじゃないの?

>宅配便などの日本の運輸業は・・・弱体化していっています。

画像見ろバカ。
日進月歩なサービスの充実ぶりを知らんのかバカ。
ダンピング(笑)。割高なのにヤマトのシェアは圧倒的なままだバカ。

>結局郵政民営化は社会保障費の増大と民業圧迫をまねいただけでした。
社会保障費の増大は少子高齢化が主因だっつーの。
民営化のおかげで社会保障費の「余計な」増大が防げたのは>>56で指摘されている通り。
民業圧迫?結果はゆうパックの自滅だろ。

いやはや>>60は不条理な脳内ロジックをお持ちなようで(笑)
小泉だの郵政民営化だのを批判して回る連中ってこんなのばっか・・
067 名無しさん (2011/01/08(土) 21:48:58 ID:y1i3I4Cpd.)
>>65
極端な地域の事情に全体が引きづられる方がおかしいだろ。
そういういろんな事情を言う人は全国にごまんといわけ。
国全体がそういう事情にいちいち引きずられるせいで経済活力失っては、
結局地方へ回る金もなくなっていくんだよ。
俯瞰で見ようよ俯瞰で。
自分らのところだけ特別ってわけいかんのだよ。
高度経済成長の頃と違うんだよ。
068 名無しさんαα (2011/01/08(土) 22:22:17 ID:8GGgQYCSEc)
>>遅配騒ぎは統合されたペリカン便(不慣れな新端末、新システム、新段取り)側にトラブルが集中してたけど? それを郵便事業側の合理化や人手不足のせいとか、頭おかしいんじゃないの?

現場の幹部はこう口を揃えると記事にもあるんだから、現場の幹部に頭がおかしいといってやればいいんじゃないですかね?

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100922-00000000-diamond-bus_all

>>日進月歩なサービスの充実ぶりを知らんのかバカ。
ダンピング(笑)。割高なのにヤマトのシェアは圧倒的なままだバカ。

誰がサービスされる側の事をいってるんですかね。現場の人間の事考えた事あります?
現場の声ですよ。
http://koukaisya.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/post-aa37.html

>>社会保障費の増大は少子高齢化が主因だっつーの。
私がいっている社会保障費の増大とは関連記事を読んで貰えばわかると思いますが失業者に対する事です。

>>64
小泉氏の父小泉 純也氏が朝鮮出身者との噂がネットでありますがどうなんですかね。在日朝鮮人の北朝鮮送還事業に中心的な役割を果たしていたのは確かなようですが、まぁどうでもいいんですがね、祖父が刺青大臣でもなんでも政策さえよければ支持しますがね。
069 名無しさん (2011/01/08(土) 22:26:51 ID:6uiR0MiWtc)
鳩山はコンビニ一店舗すらまわせないと確信する
070 名無しさん (2011/01/08(土) 22:43:05 ID:fbPi4oaQic)
test
071 名無しさん (2011/01/08(土) 22:45:50 ID:fbPi4oaQic)
>>65
うわぁ〜、あんだけ話題になったのに
未だに「バルク売り」を知らないバカ発見↓

>その結果がこれですよ。
>郵政民営化で「かんぽの宿」が1万円で売却され、半年後に6000万円で転売された

「バルク売り」の書類は物件ごとにいちいち値段をフらないのが「常識」な。
例えば、

 ・物件A 3000万円
 ・物件B 6000万円
 ・物件C −3500万円(赤字物件)
 ・物件D 1500万円
 ・物件E −3000万円(赤字物件)
〆差し引き+4000万円也←←←←←

という「抱き合わせ販売」物件の書類は便宜上、

 ・物件A 4000万円 ←←←←←(全物件の差し引き価格)
 ・物件B 1円 (この「1円」はチェック印みたいなもの。以下同)
 ・物件C 1円
 ・物件D 1円
 ・物件E 1円

という風に記載される。
便宜上1円と記入されただけの物件Bが、実勢価格6000万円で売却されたところで
それは差し引き価格の算出時に6000万円として既に織り込まれているから
「1円で買って6000万円で売った」という解釈は間違い。

わかったかぶぉけ。
姑息な売名野郎・鳩山邦夫の口車にまんまと乗せられてんじゃねーよ。

ちなみに、なぜ不動産なのに赤字物件なるものが存在するのか?
それは売却の規定に、当面(赤字)営業を存続すること、
従業員の給料・退職金は購入者が負担すること、等が盛り込まれていたからだ。
だから仕方なく「バルク売り(抱き合わせ販売)」。
こうしてでも手放さなければ、郵政は毎年何十億円という赤字を計上し続けなければならなかった。

ちなみにちなみに、鳩山は「バルク売りが怪しい」「独自に再計算する」と言った手前、
後に結果を発表していたね。価格はほとんど同額だった。
が、それではメンツが立たぬとばかり、先述の(赤字)規定が「なかった場合」の金額(ちょっと高め)を発表して恥の上塗り。
愚か者め。自民党にいられなくなるわけだ(笑)
072 名無しさんαα (2011/01/08(土) 23:49:58 ID:8GGgQYCSEc)
バルクというのは不良債権の処分時にしばしば行われた方法で、要は回収の見込み
が難しく、費用と時間が勿体無いので、一括で売りますという方法でしょう。

郵政がそういう状態でないのは明白です。
資産を高く売るには、バラでしょ。
一括売りは倒産した会社などですぐに一括売りでやらないと、商権や得意先が散逸しような場合など特別な場合だけでしょう。
これは確か特低価格というんですね?

それと取得価額と比べて安いから問題視してるんじゃなくて
@固定資産税評価額や、通常の売買相場と比べても安すぎる
A競争入札が不正に行われて、オリックス1社のみとの売買になってること。
B取引後すぐに転売が行われ、巨額の利益を得てることが判明したことが問題。

しかもこれをやったオリックスは、郵政民営化の元締めでもある。
倫理的にも大問題。

さらに株の売買も行われたりしてるし明らかにインサイダー取引の問題。


「日本郵政が保有していた不動産は当時、土地と建物で計約2.8兆円。これは大手不動産をはるかに上回る規模で、
郵政民営化の成否は、この不動産事業をいかに活用するかにかかっていました。

しかし、旧経営陣は、アドバイザーの外資系証券の忠告を無視して安売りに奔走。『かんぽの宿』は07年8月、3社の不動産鑑定評価会社が約221億円(70施設)と評価したのに、日本郵政側が『買い手が付くのか』とゴネたため、1週間後に約125億円と再評価。
それでも日本郵政が納得せず、結局、3回目に当初の半値以下の約97億円と評価しています。

売り手が自ら資産価値を下げるなんて、通常の企業活動ではあり得ない話です。
http://www.asyura2.com/10/senkyo86/msg/736.html


そうそうユニバーサルサービスを否定するなら万国郵便条約からも脱退しないといけないけどそんな事できるんですかね?
073 (2011/01/08(土) 23:55:13 ID:fbPi4oaQic)
削除(by投稿者)
074 名無しさん (2011/01/08(土) 23:56:31 ID:y1i3I4Cpd.)
>>72
利権粘着、マジ気持ち悪い・・・
075 名無しさん (2011/01/08(土) 23:57:27 ID:fbPi4oaQic)
>現場の幹部は云々

遅配はペリカン便側で起こっているのに
郵便事業の合理化のせいだ、郵便事業の人手不足のせいだと的外れな責任転嫁をする幹部。
そう幹部が言ってる、自分は引用しただけだと責任転嫁する>68笑

>誰がサービス云々
「宅配便などの運輸業が弱体化」と言っておきながら、>>66にやりこめられるなり論点を逸らしまくる>68笑

>私がいっている社会保障費の増大とは失業者に対する事です。
失業給付と書かずわざわざ誤解を招くような大袈裟な書き方を?無理するねぇ。
で?えー失業給付とな?
これは社会保障費の「増大」なんて煽り方をする話じゃそもそもないね。
失業状態は、人それぞれながら、そんなに長く続くもんじゃない。
そんなことより、先の知れた企業から今雇用を必要としている企業へと人が流れる。
「労働移動」と言う。これは悪いことじゃない。
・お先真っ暗で尻すぼみな企業に人材を淀ませておく場合と、
・一時は失業給付を支払ってでも、明日のある企業に人材を再配置する場合。
言い換えると、
・労働移動を阻害した場合と、
・労働移動を成り行かせた場合。
どちらの社会的損失が大きいか?
答えはもちろん前者。
会社的にも前者の方が損失が大きいんだが、この際その話は置いておこう。
仮に民営化せず、お役所なまま、経営状態がどーなろーと知ったことかで全員定年までヘバリついていたとする。
人件費過多による赤字のツケを背負わされるのは国民なんだよ。
それをさも知ったような口ぶりで「社会保障云々」?笑わせるなバカ。
076 名無しさん (2011/01/08(土) 23:57:35 ID:OrICJawVns)
森とかよく総理になれたよな
077 名無しさん (2011/01/08(土) 23:58:33 ID:RcAL9ehrbg)
結果的に間違った道だったが、車 を運転した小泉と
グダグダ言って運転せず誰かが動かすのを待っている管
078 名無しさんαα (2011/01/09(日) 00:43:11 ID:cFJTD/pfZU)
>>75
>>遅配はペリカン便側で起こっているのに
でソースは何ですかね?
こういう声もあるんですが?

[日本郵政・かんぽの宿問題] ゆうバック遅配騒動〜元凶はやっぱり西川前社長だった。これも見切り発車の小泉郵政民営化のツケ 
http://blogs.yahoo.co.jp/y2001317/41669095.html


>>誰がサービス云々だからリンク先にいって文を読めばわかるでしょ。
民営化してから経営効率の追求と称して非正規雇用を増やし(さりとて上層部の方では人がだぶついている・・・
筆者が最終面接で案内された基幹局の総務課では課長のほか課長代理や主事など役職つきの人間の机がゾロゾロ並び正規雇用でも平社員というか実働部隊は管理職より少ない有様でしたから)てからこっち、郵便局のネットワークは壊滅的なまでに弱体化してしまいました・・・。
正直宅配便などの日本の運輸業は規制緩和の後、ダンピング合戦による運賃の低価格化とそれに対応するための現場社員の非正規化、こま切れ労働化によってドンドン弱体化していっています・・・。

郵政を民営化することこそ正義!競争原理の導入こそが日本経済復活に必要不可欠と叫んだ小泉首相の持論は結局日本経済の更なる弱体化を招いただけにすぎません・・・。

当のご本人は議席をご子息に世襲させ、悠々自適のご隠居ライフでしょうが、譲られ世襲するべき特権もない一般の庶民は非正規労働に追いやられ生活保護以下の低賃金で働くハメになったわけですが・・・・。
それでもいまだに首相にふさわしい人というアンケートを行うと小泉氏の名前が挙がること自体筆者には信じがたいことなのです・・・

http://koukaisya.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/post-aa37.html

>>失業状態は、人それぞれながら、そんなに長く続くもんじゃない。
ご高説は結構ですが日本の失業者の現状を知っていてそういう事をのたまわっているのですかね?
失礼ながら頭がうんでいるとしか思えません。

そもそも労働移動先の郵便局がリストラされているんですよ。

それに民営化した方が効率が悪くなるのは
http://www.saturn.sannet.ne.jp/kura/yuusei.htm
ここでも紹介しています。
民営化した方が効率がよくなるというなら具体的な試算を示して下さい。
そもそも66の画像ってどこにあるんですかね?
079 名無しさん (2011/01/09(日) 01:18:22 ID:VS1gqv1ix.)
>>66

>宅配便などの日本の運輸業は・・・弱体化していっています。
画像見ろバカ。
日進月歩なサービスの充実ぶりを知らんのかバカ。
ダンピング(笑)。割高なのにヤマトのシェアは圧倒的なままだバカ。

で貼るつもりだった画像
080 名無しさん (2011/01/09(日) 01:28:03 ID:VS1gqv1ix.)
>>71に教えてもらうまで
「1万円で買った物件を6000万円で売った」
と頭から信じ切ってたアホが
ネットの風説をコピペかよ(笑)www
事の真偽も判断できねぇくせに(涙笑)www
墓穴掘って笑わせんなよ(爆笑)www

で。
>費用と時間が勿体無いので、一括で売りますという方法でしょう。
>郵政がそういう状態でないのは明白です。

どあほう。
郵政官僚の天下り先・かんぽの宿は毎年40億の赤字を垂れ流していたんだよ。

>資産を高く売るには、バラでしょ。

どあほう。
バラじゃ黒字施設しか売れんだろうが。
経営を圧迫する「赤字施設」を今すぐ処分したいんだよ。
どうする?バルク売りしかないだろが。

>@固定資産税評価額や、通常の売買相場と比べても安すぎる。
会計簿価と違って固定資産税評価額は「収益性(つまり「赤字」)」が考慮されねーんだよコピペ馬鹿。
通常の売買相場は鳩山が再計算、結局、売値とほぼ同じだったから粉飾発表して恥の上塗り晒したことはさっき書いたな。
>A競争入札が不正に行われて、オリックス1社のみとの売買になっていること。
ゆうぽうと世田谷レクセンター絡みのことを言ってるなら、他は降りたがオリはノッただけのこと。
単に応札すれば勝てるところを、他社の出方を読み誤って金額の上積みまでしている。不正でこれはないし、疑いだせばキリがない。
>B取引後すぐに転売が行われ、巨額の利益を得てることが判明したことが問題。
巨額の利益?どさくさにヘンなの紛れ込ますなコピペバカ。1万円を6000万円の内訳についてはさっき説明してやったろう。

>日本郵政が保有していた不動産は当時、土地と建物で計約2.8兆円。

かんぽの宿が毎年40億円の赤字を垂れ流し続けていたことを知らないお前が「特筆項目」としてわざわざ引用(笑)、アフォらし・・。
「計2.8兆円」の数字んとこだって、お前のことだ、意味わかってんだかわかってないんだか(笑)

>そうそうユニバーサルサービスを否定するなら

どこをどうすれば>>61がユニバーサルサービスを否定したことになるんだ?
特定郵便局が居座るための口実としてではない、
現代社会に見合った効率的なユニバーサルサービスのあり方を考えればいいんじゃね?
081 名無しさんαα (2011/01/09(日) 15:43:58 ID:cFJTD/pfZU)
>>79
そりゃ上は笑いが止まらないだろうが現場ではね。
>>80
>>郵政官僚の天下り先・かんぽの宿は毎年40億の赤字を垂れ流していたんだよ。
かんぽの宿事業は収支を公表していません。
まずは毎年40−50億円の赤字が持続するとされる収支構造の解明が先でしょう。

>>通常の売買相場は鳩山が再計算、結局、売値とほぼ同じだったから粉飾発表して恥の上塗り晒したことはさっき書いたな。
ソースは?

>>どあほう。
バラじゃ黒字施設しか売れんだろうが。
経営を圧迫する「赤字施設」を今すぐ処分したいんだよ。
どうする?バルク売りしかないだろが。

一括売りは倒産した会社などですぐに一括売りでやらないと、商権や得意先が散逸しような場合など特別な場合だけでしょう。
しかも不良物件といわれていたところでも収益をあげているみたいですけどね。
検証が不十分だったんじゃないですかね?
http://nikonikositaine.blog49.fc2.com/blog-entry-257

>>ゆうぽうと世田谷レクセンター絡みのことを言ってるなら、他は降りたがオリはノッただけのこと

入札の流れは以下のように行われた。
応募 27社 → 予備診査 22社 → 1次入札 7社→ 2次入札 2社

予備診査から1次入札の段階で15社減った理由は雇用維持が前提というのが募集要項に入っていたせい。
しかし、調べをすすめると提示された雇用維持の条件がバラバラということが分かった。最初の応募で減った5社の内1社(日本リライアンス)が取材に答えた。
条件は雇用維持が前提だが、期間は提示されなかった。ついで、大江戸温泉物語への条件:雇用維持は2年、事業継続は2年
また別の入札を辞退した会社:雇用維持は2年、事業継続は5年
ところが、不思議なことに競争入札を勝ち抜いたオリックスが提示し日本郵政が了承した
雇用維持の条件からは2年という期間がなくなっていた。

オリックスの雇用条件は「正規雇用は国家公務員並みの給与水準で1年間は最低維持する」に変更されていた。

日本郵政が回答「雇用の維持については期間を明示していません。土地・建物は2年間は譲渡しない。
つまり、事業を2年間継続するという条件は途中からつけました」誰が異なる雇用条件を付けたのか?今回の入札のアドバイザー、メリルリンチに質問するも回答なし。

なお、日本郵政側が出した募集条項に記載されたルールには 理由を明示することなく施設などの範囲を変更できる。伝達した情報において撤回・変更する権利を有するとあった。
(フジ報道2001年より) >>巨額の利益?どさくさにヘンなの紛れ込ますなコピペバカ。1万円を6000万円の内訳についてはさっき説明してやったろう。

今日のTBS「みのもんたの朝ズバッ!」に生出演した竹中平蔵氏がかんぽの宿問題で更に弁明していた。要約してみたが、藪蛇な感じがする。

「1万円で売られ、6000万円で転売された鳥取県のケースは確かに酷いが、これは郵政公社時代に行われたもの。だから民間の人を入れた民営化が必要だったんですよ」
http://d.hatena.ne.jp/satohhide/20090211/1234319186
8割が転売って事は大儲けでしょ。
http://www.asyura2.com/10/senkyo82/msg/635.html
082 名無しさんαα (2011/01/09(日) 15:44:41 ID:cFJTD/pfZU)
>>現代社会に見合った効率的なユニバーサルサービスのあり方を考えればいいんじゃね?
具体的にはどういう事ですかね?
ユニバーサルサービスと市場原理主義では矛盾するんですがね。
郵政民営化の虚構
(前略)
公社時代の郵便事業を少しでも検討してみれば,その事業内容の特徴からこれを民営化する
のは不適切だとすぐにわかるはずである。形式的に民間企業形態を採用したとしても,市場原
理に反する(純益が見込めない)業務をも続けざるを得ないことは明白である。そのためには
市場原理に反する制度を導入するしかない。それがこの社会・地域貢献基金にほかならない。
その結果,民営化された企業が政府の行うべき公共サービスを提供するという理解しがたい事
態が生まれているのである。民営化のために民営化に反する措置が盛り込まれざるを得なかっ
たという事実は,民営化自体を推進すべきではなかったということを自己証明するものにほか
ならない。この基金と先の郵便認証司制度の二者は,「郵便事業」民営化の自己矛盾の証人であ
ると言ってもよい。
(後略)
http://wwwbiz.meijo-u.ac.jp/SEBM/ronso/no9_2/05_SUZUKI.pdf#search='郵政民営化%20%20%20試算%20%20表'
083 名無しさん (2011/01/09(日) 16:52:17 ID:dX8ONsFknE)
>>42
小泉信者嘘言って駄目。
国債発行額は福田の時が一番抑えてたのだが。
民主は論外。

(新規国債発行額の推移。財務省)

99年度 37兆円 ←ピーク
00年度 33兆円
01年度 30兆円 ←小泉政権誕生
02年度 34兆円
03年度 35兆円
04年度 35兆円
05年度 31兆円 ←郵政選挙
06年度 27兆円 ←安倍政権(9月より)
07年度 25兆円 ←福田政権(9月より)サブプライムローン破綻
08年度 33兆円 ←麻生政権(9月より)リーマン破綻による金融危機の顕在化(9月)
09年度 44兆円 ←未曾有の経済対策  ←※民主の基準点はいつの間にかココ
10年度 44兆円 ←鳩山政権(実質10月より)←戦後初めて国債発行額が税収を上回る
084 名無しさん (2011/01/09(日) 16:55:51 ID:zNSqPsTl6U)
>>78
ソースがゲンダイ(笑)
あほか。

遅配の主たる原因が7/1という統合のタイミング設定、処理能力の見積もり等、
当該経営陣※の認識の甘さにあったことは明白。
やればできる証拠に、お歳暮では遅配騒動が発生しなかったろ?(できるなら始めからやりやがれ。)

   ※当該経営陣って誰?↓
   日本郵政は郵政再国営化をすすめる民主党政権が抜擢した
   「天下り」斉藤社長(元大蔵官僚)、
   日本郵便も負けずに「天下り」鍋倉社長(元総務官僚)。
   うわぁ、何このお役所コンビ・・

それを遡りに遡って小泉・西川にまで責任を転嫁しに行くバカもいるが、それはナンセンスというもの。
「郵政民営化の抜本的な見直し」が公約の民主党政権には、西川の統合計画を存続する義務も理由もなかった。
そもそも統合は総務省の許認可事項だし。
(西川前社長が統合に至れなかったのは、総務相・鳩山邦夫が私怨からハンコをつきやがらなかったせい)
さて。
民主党政権が「抜本的に見直した」郵政再国営化のロードマップに則り
民主党政権が選んだ「天下り社長」2人が
民主党政権が政治主導する総務省の認可を得てお役所仕事、じゃなくてペリカン便統合・・・・・大失敗。
ちゃんとやればできた(お歳暮w)のに、できなかったのは誰のせい?チャンチャン。

>だからリンク先にいって文を読めばわかるでしょ。
またリンク先に責任転嫁かよ(笑)
こっちはお前のレスの辻褄が合わないことを問題にしてるんだよ。
あれはどっかのサイトに書いてあったままですから、ってそんなのが言い訳になるかブォケ(爆笑)

>>>失業状態は、人それぞれながら、そんなに長く続くもんじゃない。
>ご高説は結構ですが日本の失業者の現状を知っていてそういう事をのたまわっているのですかね?
>失礼ながら頭がうんでいるとしか思えません。

「失業者の現状」?頭がおかしいと目の付け所もおかしくなるのかな?
この場合、あたるとしたら「完全失業率の推移」とかじゃないの?
ちなみに、失業者が再就職もせずただ累積していくならとんでもない右肩上がりになるぞぉ、
ってあらら?
小泉政権期は完全失業率が低下してるよ(画像参照)。
郵政民営化の時期とも重なるなぁ(笑)
リストラされたそばから再就職先が決まっていったわけですね、よかったですね。

>そもそも労働移動先の郵便局がリストラされているんですよ。

はぁ??
お前「労働移動」が全然わかってないだろ?(笑)
どっから郵便局が出てくるんだよアフォめ。
085 名無しさん (2011/01/09(日) 16:56:31 ID:zNSqPsTl6U)
オマケ。
ペリカン便を扱っていた従業員がゆうパックの作業手順に不慣れなどの理由で、
集配が数時間から1日程度遅れているという。(毎日新聞 - 07月03日)
1日あたりの遅配個数は4日をピークに減少傾向が続いているが、混乱が続いた集配拠点は、
元は日本通運の宅配便「ペリカン便」用の施設で、日通が派遣した応援要員の手を借り対応を続けている。(毎日新聞 - 07月07日)
お役所、公務員体質なんです。
先の回答者は誤解されてますが今回のゆうパックは郵便主導で郵便運営です。
JPエクスプレスは郵便主導でペリカン便運営の予定でした。
荷物も被害が大きいのはペリカン便側ですよ。ニッセン、ファンケル、悠香、アスカ、オットー
みんな止まってます。ゆうパック側は遅れはあるものの荷物は届いています。回答日時:2010/7/5 07:06:51
086 名無しさん (2011/01/09(日) 17:18:56 ID:zNSqPsTl6U)
>>83
赤字国債の発行額だけじゃ見えてこない部分もあるわな。
そこで「債務残高の国債比較」(画像)。

小泉政権の真面目さがわかる。
民主党政権がその成果を無残に食い潰してるのもよーくわかる・・
087 名無しさんαα (2011/01/10(月) 02:01:52 ID:pI6rapkJSo)
小泉信者が理屈倒れといのはわかった。
重症だな。ご愁傷様。画像は付け忘れるわ、日本語は滅茶苦茶だわで突っ込む気も失せる。
>>今やユニバーサルサービス云々は、非効率・不採算な特定郵便局が利権にしがみつくための口実でしかない。

繰り返す、
今やユニバーサルサービス云々は、非効率・不採算な特定郵便局が利権にしがみつくための口実でしかない。
>>80
どこをどうすれば>>61がユニバーサルサービスを否定したことになるんだ?

日本語が不自由な方なのですね。お察しします。
見当ちがいの反論もうなづけます。

さてついでに個人の自己破産件数を貼っておきましょう。
一目瞭然ですね。
ついでにこういう名言がお好きなのでしょう?
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
(小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世)
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
(安倍晋三 第90代内閣総理大臣 世襲3世)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
(竹中平蔵 第3次小泉改造内閣総務大臣)
格差論は甘えです」「過労死は自己管理の問題。他人の責任にするのは問題」「労働基準法は前時代の遺物、そんなものはいらない」
(奥谷禮子 労働政策審議会労働条件分科会委員 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「ほんなん、できるかいな。ぼくらはあんたらと生活のレベルが違うやないか!(毎月)100万かかるよ。
みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ」
−国民年金だけで生活することができると思うかと聞かれて−
(塩川正十郎 元財務大臣)
「フリーターこそ終身雇用」
(南部靖之 人材派遣会社パソナ社長)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
088 名無しさん (2011/01/10(月) 02:12:47 ID:UWJ3CokVPM)
>>81
>現場ではね。

くどい。
「宅配便などの日本の運輸業は…弱体化していっています。」←お前のレス
どこに現場と書いてある?
バカじゃねぇの?

>かんぽの宿事業は収支を公表していません。
>まずは毎年40−50億円の赤字が持続するとされる収支構造の解明が先でしょう。

じゃあ何で
・「かんぽの宿」の70施設のうち、黒字は有馬(兵庫県)や富田林(大阪府)など11施設のみ。
のようにマスコミ各社は特定できるのかなー?不思議だなぁー(お前に失笑)。

ついでだから引用元記事↓

『日本郵政“四面楚歌” かんぽの宿で膨らむ赤字』
日本郵政の宿泊施設「かんぽの宿」などの79施設の一括売却が白紙撤回されれば、同社は経営上の負担を強いられる。
「かんぽの宿」は年間40億円規模の赤字を出しており、売却時期が遅れれば、その分、赤字がたまっていくからだ。
足元の日本郵政グループの連結ベースの平成21年3月期決算見通しは、4600億円の最終利益を予想するが、
民営化前に策定した計画を9・4%下回る。電子メールの普及などで郵便物が減少する中、経営効率化は不可避の課題だ。
法律で「かんぽの宿」を譲渡か廃止をしなくてはならない期限は、平成24年9月までだが、
「持てば持つほど負担になる」(日本郵政の西川善文社長)という赤字体質が売却を急がせてきた。
「かんぽの宿」の70施設のうち、黒字は有馬(兵庫県)や富田林(大阪府)など11施設のみ。 ←←←
しかも、売却には、雇用の維持や事業継続性の配慮が必要で、「単純な土地、建物の売却ではない」(日本郵政幹部)
という事情が入札をめぐる問題を複雑にした。
今後、売却方法の練り直しも視野に入れる日本郵政だが、個別売却では、売れ残りが発生する恐れや雇用条件で
格差が生じかねない。赤字施設廃止に踏み切れば、従業員は、郵便や保険事業など畑違いの職場に行かねばならなくなる。
今後、黒字化に向けて割安に設定されてきた料金の値上げなどもあり得る。
ただ、それでは景気が悪化するなかで、客足を遠ざけてしまう恐れもある。(産経新聞2009年2月6日付)

「経営状態」が反映された「簿価」もわかってるよ↓

『かんぽの宿、全70施設の簿価判明 最高15億円・最低500万円』
日本郵政が保有している宿泊・保養施設「かんぽの宿」について、
全国70施設の2008年9月末時点の簿価が5日明らかになった。
赤字施設の評価が軒並み低く、最も低い「三ケ根」(愛知県)は500万円。
最も高い「ラフレさいたま」(埼玉県)も15億5800万円にとどまり、
土地も含めた建設費用の286億円を大幅に下回った。(日本経済新聞2009年2月6日)

>ソースは?
ヨミウリオンラインの過去記事をあたれ(有料)。
再計算結果と、人件費その他をなぜか除外した「へんな」再計算結果である旨のただし書きがある。
人件費その他に関してはその辺を見積もったサイトがある。自分で探せ。
089 名無しさん (2011/01/10(月) 02:15:22 ID:UWJ3CokVPM)

>一括売りは倒産した会社などですぐに一括売りでやらないと、商権や得意先が散逸しような場合など特別な場合だけでしょう。

まだ言ってやがる。
半年寝かせりゃ20億、1年寝かせりゃ40億、2年寝かせりゃ80億の赤字が発生するんだよ。
「すぐに」売っ払う必要に充分迫られてんじゃねーか。あほかお前は。


>入札の流れは以下のように行われた。

「以下」とやらがグダグダなんだよ。
コピペつなげるにしても筋書きちゃんと飲み込んでからやりやがれ馬鹿。
それとも何か?理路整然と書き連ねたらボロでも出ちまうのか?

わかる範囲で反論してやるとすればこうだ。
・負け惜しみ各社がどの審査・入札段階のことを言っているのかがまず不明
・日本郵政の回答がどの入札段階に対するものかも不明
・「オリックスの雇用条件」とされているのは「オリックス(最終)応札時の雇用条件」のことではないのか?
コメントの時系列を組み替えればいかようにも不正を「演出」できるんだよ。
お前のコピペは肝心なところが不明瞭で説得力ゼロ。 以上

>今日のTBS「みのもんたの朝ズバッ!」に生出演した竹中平蔵氏がかんぽの宿問題で更に弁明していた。
>「1万円で売られ、6000万円で転売された鳥取県のケースは確かに酷いが、これは郵政公社時代に行われたもの。
>だから民間の人を入れた民営化が必要だったんですよ」

竹中氏はネットの住人でもなし、不動産業者でもなし。
バルク売りの書類の書き方(>>71参照)など知らなくても別に不思議はないが何か?
たまたまの無知から口をすべらせただけのミスコメントを論ったところで
『1万円で売られ、6000万円で転売されたわけではない』という常識(>>71参照)はちっとも変わらんが?
しかしなお前、何だよそのゴミblogリンク(笑)
平然と「>マイナスの価値の物件ってそんなのどこにあるのか。」なんざ無知晒しやがって
お前と同程度のバカか?
(つ赤字事業の継続費用w)

>8割が転売って事は大儲けでしょ。

だからさ、「バルク売り」「抱き合わせ販売」だと何度言ったら分かるんだよ?
買えば必要な物件以外にもわけわからんのがくっ付いてくるんだよ。
そんなもの所有してたって意味ないだろう。
しかし転売すれば大儲けってお前、「大」は余計だし、そもそも不動産業が何だかわかってる?
090 名無しさん (2011/01/10(月) 02:19:10 ID:UWJ3CokVPM)
>>82
>ユニバーサルサービスと市場原理主義では矛盾するんですがね。

市場原理主義?何のこっちゃ?
得体の知れん左翼造語持ち出して勝手に決め付けんなよブォケ。

 ・市場原理を取り入れるべきところは取り入れ
 ・公の利益のためにはずせない部分は(企業に不利益であっても)法規制ではずさせない。

これが日本郵政にもあてはまる、ごく普通の企業活動。
左巻きの脳内仮想敵「市場原理・原理主義」には該当しようがないね、ハイ終了。
(キチ〇イ左翼が書いた?)くだらん長文コピペも前提条件が崩れちゃどうしようもない、ジ・エンド。
091 名無しさん (2011/01/10(月) 02:21:29 ID:FMx41c6B9Q)
埋め
092 名無しさん (2011/01/10(月) 02:22:16 ID:3vu5sUNVD2)
産め
093 名無しさん (2011/01/10(月) 02:23:30 ID:3gHHebF/N2)
ウメ
094 名無しさん (2011/01/10(月) 02:24:28 ID:5.llMofCDg)
膿め
095 名無しさん (2011/01/10(月) 02:25:25 ID:CLakL06jds)
倦め
096 名無しさん (2011/01/10(月) 02:26:14 ID:rJNCRLJAdk)
097 名無しさん (2011/01/10(月) 02:27:20 ID:3gHHebF/N2)
績め
098 名無しさん (2011/01/10(月) 02:28:25 ID:E/z5Yl85YY)
099 名無しさん (2011/01/10(月) 02:29:22 ID:nVinl9Y.VQ)
ウメェ
100 名無しさん (2011/01/10(月) 02:30:16 ID:CXiQHDRUEQ)

101 101 (Over 100 Thread)
あれ、100超えちゃったみたい…書き込めないや…
    ∧∧            ∧,,∧
   (;゚Д゚)          ミ゚Д゚,,彡  おkk
   ノ つ▼〔| ̄ ̄]      ▽⊂ ミ    新スレいこうぜ
 〜(,,⊃〔 ̄||====]〜〜[]⊂,⊂,,,;;ミ@

▲ページ最上部 64 KB

閉じる/戻る

不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右のマークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。

ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:戦後歴代首相30人の日経読者評価、ライバル菅vs小泉どっちが勝った?