銀座ナイルレストランの知られざるまかないカレー。そして三代目ナイル善己によるカレーレシピをご紹介。
by makanaicurry
カレーとおかず〔Mobile〕

某雑誌の取材で、写真のブロッコリーのサブジと
チキンのカレーを作りました。
1月下旬頃の発売です。
またお知らせしますので、ご覧頂けたら幸いです。


※携帯写真より添付





                        
                   こちらにも参加しています。ぜひご覧ください。


          *いつも「まかないカレー」をご覧いただきありがとうございます*
# by makanaicurry | 2010-12-14 16:06 | 『まかないカレー』 | Trackback | Comments(0)
骨付き鶏もも肉と小松菜のスープカレー

今日のまかないカレーはスープカレー風に。
骨付きの鶏もも肉をしっかり煮込むと良い出汁が取れるので
サラッとしたスープカレーに仕上げ、みじん切りにした小松菜を加えました。
小松菜はほうれん草に比べ、アクが少なくカレーにするには適した食材なのです。
プードプロセッサーは使わず、包丁で細かく刻んだのでちょっと手間でしたが(笑)
いかがですか?隠し味などは一切加えずにシンプルで飽きの来ない
ご飯に良く合うまかないカレーを本日は作りました。

どうだろ、小松菜の変わりにモロヘイヤなんかも良いかな?
きっと、スープにトロミなんかも出そうですよね!




                        
                   こちらにも参加しています。ぜひご覧ください。


          *いつも「まかないカレー」をご覧いただきありがとうございます*

# by makanaicurry | 2010-10-02 00:03 | 『まかないカレー』 | Trackback | Comments(4)
アダ パイヤサム

今日から南インド・ケララ州のお祭りが五日間続きます。
各家庭でベジテリアン料理やデザートなどのご馳を作って
神様に日ごろの感謝をお祝いする大事な時期です。

こちらは黒砂糖を使った煮込み系のスイーツで、アダパイヤサムと呼んでいます。





                        
                   こちらにも参加しています。ぜひご覧ください。


          *いつも「まかないカレー」をご覧いただきありがとうございます*
# by makanaicurry | 2010-08-22 23:27 | 『まかないカレー』 | Trackback | Comments(2)
チャイ「マサラ」

チャイ用のマサラを作りました。
ホールスパイスを乾燥させてから、写真のようにパウダー状にします。
マサラチャイのスパイス使いにはホールを煮込む以外に
このようにして多種類のスパイスを使えるよう、挽いて粉にする物とあります。
仕上げに直接チャイへ加え、香りを楽しみます。





こちらにも参加しています。ぜひご覧ください。

『お宅カレー』⇔出演者を随時募集中
*お気軽にお問い合わせください*

*いつも「まかないカレー」をご覧いただきありがとうございます*
# by makanaicurry | 2010-08-02 19:33 | 『まかないカレー』 | Trackback | Comments(4)
カツオのフィッシュカレー

甘くて優しい香りのするココナッツを、ローストして香ばしく仕上げました。
この何とも言えない甘苦い香りの中に、刺激的なスパイスの風味を感じれるのが
カレーの醍醐味なんじゃないかなと再確認できます。
もちろん、このまかないカレーが美味いのは言うまでもありません。





こちらにも参加しています。ぜひご覧ください。

『お宅カレー』⇔出演者を随時募集中
*お気軽にお問い合わせください*

*いつも「まかないカレー」をご覧いただきありがとうございます*
# by makanaicurry | 2010-07-23 00:28 | 『まかないカレー』 | Trackback | Comments(2)
< 前のページ 次のページ >