菅首相VS小沢氏は“喧嘩”新年
菅直人首相(64)が4日の仕事始め早々、小沢一郎民主党元代表(68)との舌戦バトルを自ら仕掛けた。年頭会見で、小沢氏が政治資金問題で強制起訴された場合について、「裁判に専念すべき」と初めて議員辞職に踏み込んだ。これに対し、小沢氏は民放番組の収録で「ボクのことなんかどうでもいい。国民のため何をするかが問題だ」と皮肉交じりに不快感を表明。多くの課題を抱える菅首相だが、リーダーシップを発揮するための優先事項は今年も小沢氏問題なのか。
11年の永田町は、2年越しで続く菅首相と小沢氏のバトルで幕開け。仕掛けたのは、首相の側だった。
一年の計を、国民に披露する年頭会見。菅首相は諸課題に触れる一方、収支報告書虚偽記入事件で今月中にも強制起訴される小沢氏について問われ、従来より1歩踏み込んだ。「政治家としての出処進退を明らかにし、裁判に専念するならそうされるべきだ」と、「裁判に専念」という表現で初めて議員辞職の必要性に言及。「本人自ら、そうした(辞職の)ことも考え出処進退を決めることが望ましい」とたたみかけた。
さらに「今年を、政治とカネの問題にけじめをつける年にしたい」と、小沢氏の問題に決着をつける決意を表明。小沢氏の衆院政治倫理審査会への出席についても「国会でしっかり説明してもらいたい」と、無条件での出席を要求した。
菅氏の会見から約1時間後、小沢氏は日本BS放送のスタジオに現れ、番組収録に臨んだ。終盤、司会者に首相発言への感想を求められると、「ボクは聞いていないから知らない」とした上で、「総理は、ボクのことなんかどうでもいいから、国民のために何をやるかが問題。私のことは国民が裁いて判断してくれる」と、余計なお世話だと言わんばかりに反論。「メディアが言うから答えたのだと思うが」とフォローはしたが、新年早々ケンカを仕掛けてきた首相に応戦した。
「党内政局のレベルの話になると、野党ならいいが、与党だと国民も『何をやっているんだ』ということになる」「国民の生活や国民との約束をどうやって守るか、国際関係をどうするのか、というレベルで考えないとどうしようもない」と、党内政局から抜け出せない執行部の対応にも不満をにじませた。
小沢氏問題を収束させるどころか、首相として初めて臨む年頭、自ら小沢氏問題にスポットを当てて、蒸し返した菅首相。これに小沢氏がかみついた。年をまたいで続く菅VS小沢の舌戦。民主党内の対立は、年が明けても収まる様子はみえない。激動が予想される11年の国会も、キーワードは変わらず「小沢氏」なのだろうか。【中山知子】
[2011年1月5日7時51分 紙面から]
関連ニュース
社会ニュース
- 拒絶されみだらな文書 代ゼミ講師を逮捕 [12日13:04]
- 京成バス運転手覚せい剤所持で逮捕 [12日12:59]
- 母親の車から5歳女児転落 ひかれて死亡 [12日12:57]
- 生活保護141万世帯超 過去最多更新 [12日12:22]
- 伝来100年記念 はかま姿で女性がスキー [12日12:22]
政治ニュース
- 野田聖子氏長男の名前「真輝(まさき)」 [12日09:46]
- 愛知補選に犬山市議のビアンキ氏浮上 [11日23:18]
- 菅首相、批判手記掲載「文芸春秋」購入
[10日23:13]
- 内閣改造で片山総務相は続投 [10日21:28]
- 仙谷官房長官、交代にじます [10日20:04]
経済ニュース
- ベライゾンもiPhone4を2月発売 [12日07:18]
- 総合も一般も…日本郵便、新卒採用を中止 [11日19:54]
- プリウス販売、歴代トップ カローラ抜く [11日12:15]
- 「プリウス」兄弟を初公開 トヨタ米で
[11日08:34]
- 任天堂「3DS」長蛇の列…幕張で体験会 [8日11:18]
国際ニュース
- 中国で邦人に執行猶予付き死刑判決 [12日12:23]
- 英でサンダーバードの切手を売り出す [12日09:33]
- エジプトで警官が列車で乱射 6人死傷 [12日09:32]
- 美声のホームレスが娘と口論…警察出動 [12日09:05]
- 死刑可能性に「はい」ロフナー容疑者出廷 [11日11:17]
- 不動産業の景気動向指数が0.6ポイント改善 TDB調べ [11日18:09]
- 若者の1人暮らしのガイド作成、賃貸借契約や金銭管理を解説 全宅連 [11日18:09]
- NTT都市開発、不忍池の畔で分譲 希少立地アピール [11日18:09]
- 不動産コンサル技能試験に768人が合格 [11日18:09]
- 大和リース 緊急災害救援コンテナ開発 1カ月間生活可能 [11日18:09]
- 建築法体系整理へ、勉強会を設置 国交省 [11日18:09]
- 物流賃貸施設、空室率は改善傾向 一五不動産情報サービス予測 [11日18:09]
- ユーモア看板-『世界一』の謎 (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [1月9日]
- 旧年中から「謹賀新年」とはいかに (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [1月2日]
- お侘びのため2日連続でコンビニのはずが… (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [12月29日]
- 浮世の銭湯は、男の身上書 (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [12月26日]
- スカイツリーより火の見櫓 (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [12月19日]
ソーシャルブックマーク