田中も元旦のブログで与野党共に政局の駆け引きやスキャンダル探しをするのではなくと暗にに執行部のスキャンダル探しを批判、そして野党にも政局の駆け引きに小沢先生を使うなって言いたいのだろな。
そして、アサヒ芸能の連載では選挙活動は小沢流が一番とか書いてるね。
そして、田中は特に小沢グループとは仲がええと言う河村たかし前市長の元秘書でもある。
福田はどうなんだろ?ブログでも政局に一切触れてないし。
でも、三宅と田中の忠誠は強いと思う。
で、小沢氏は常々地元優先を言っている上に菅がいつ解散するかわからないから常戦体勢と指示してるから指示通り地元優先させてる奴らの方が忠実とも言える。
三宅氏や江端氏のように東京から近いならすぐ行けるけど。
>青木氏の現地事務所は「担当者が多忙でつかまらなかった」として回答がなかった。
また、担当者不在ですか。
担当者の特徴
・事務所にいない
・行先不明
・所在不明
・自宅には固定電話はなく、携帯電話も持っていないので連絡が取れない
・勤務形態も不明なので、いつ出社するかも分からない